[1] | しもさんからのコメント(2001年08月05日 23時28分38秒 ) | パスワード |
http://bbs.c-studio.net/ube_slink/100248_13.html
http://bbs.c-studio.net/ube_slink/100542_18.html
http://bbs.c-studio.net/ube/45482.html
最近全然読んでないんですよね・・・
とりあえず過去のスレッドを拾ってきました。
ちょっと流行に乗り遅れてハリーポッターを読み始めようかな、
と考え中。尻ごみ中。
この前本屋さんで、村上春樹の小説に出てくる料理レシピ集
を発見。村上春樹氏の本と料理をするのが好きな僕にとっては
とても魅力的です。
[2] | ちえぞうさんからのコメント(2001年08月05日 23時42分08秒 ) | パスワード |
女性なら江國香織さんの「つめたいよるに」をおススメします。
・・・っていうか最近一番感動した本なので・・・。
短編集なので読みやすいですし♪
あと・・・大槻ケンヂの「行きそで行かないとこへ行こう」とか
「のほほんと熱い国へ行く」(タイトル微妙に違うかも)・・・。
「行きそで・・・」のほうは、飲み物飲みながら読まないほうがいいです。
お召し物や本が汚れますので・・・。
[3] | 長州一さんからのコメント(2001年08月06日 01時41分01秒 ) | パスワード |
古い文庫本なので、出版社が変わっている可能性がありますが、
イザヤ・ベンダサン「日本人とユダヤ人」、角川文庫
浅見定雄「にせユダヤ人と日本人」、朝日文庫
この2冊をそろえて、同時に読み進むと、面白いの何のって。
ちなみに、イザヤ・ベンダサン氏はおなくなりになりました。
[4] | lochさんからのコメント(2001年08月06日 07時57分17秒 ) | パスワード |
みなさん、早速ありがとうございます!
しもさん、ハリー・ポッター、私も乗り遅れ気味なんですが最近1巻だけなら読みました。
2巻はまだ途中なのですが、子供から大人まで読めるとても面白い本だと思います。
一見分厚いですが、文字が大きくなにより読み出したらとまらなくなるので、きっとすぐ読み終わってしまうと思いますよ(^-^)
ちえぞうさん、大槻ケンヂさんの「行きそで行かないところへ行こう」実はついこの間本屋さんで見かけて、すごく気になってた本なんです。早速手にとってみようかなぁ。
ところで、私もよくそういう目に遭います(^^;)
本を読むとき、しちゃいけないって思うけど何か飲みながらとかついついやってしまうんですよねぇ。汚れちゃうとまた悲しいんですけど(苦笑)
長州一さん、その2冊は書名から判断するにきっと両方ともユダヤ人と日本人について書かれているんですよね。
同じものに対しても、人それぞれ見方や感じ方は違いますから見解の違いという点でも楽しめそう。
あぁ、みなさんやっぱり色々な本を読んでらっしゃるんですね。投稿してよかったです。
ちなみに私のオススメは、一躍話題となったスペンサー・ジョンソンさんの「チーズはどこへ消えた?」(扶桑社)です。本に感心がある方は、読んでいらっしゃらなくても一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
流行っていたということでちょっと敬遠していたんですが、読んでみると「うんうん」って感じでした。
チーズを巡っての2人と2匹の行動が描かれているんですけど、それはそのまま私達人の、簡単にわけて4種の人の行動が反映されているのです。ちょっと哲学的な感じですが、薄くて短めですしとても読みやすいと思います。
[5] | 寝る子さんからのコメント(2001年08月06日 08時03分53秒 ) | パスワード |
江国香織といえば、辻仁成との共著、
「恋するために生まれた」はなかなか面白い恋愛エッセイです。
(幻冬舎)
・・・私はこの世に永遠は絶対あると思っています。
それは一瞬の中にしかなくて、でも一瞬の中、はっきり存在する、と。
江国香織
この帯にやられて買いました(笑)
東野圭吾の「片想い」もジェンダー問題を扱った、大作です。
(文芸春秋)
「秘密」「白夜行」などをお読みの方、是非過ぎ去った青春の日々を
思い出したい方、ご一読をお薦めいたします。
山田詠美の「姫君」
(文芸春秋)
彼女の短編集ですが、彼女はさすがですねえ。
うまいっ。読んだ後に何かが残る作品です。
安晃龍一の「歌舞伎町アンダーワールド」
(角川書店)
歌舞伎町の裏社会を徹底ルポ。
「不夜城」や「新宿鮫」シリーズがお好きな方、参考?になるかな?
もっとも内情はもっと色々ありそうですが・・・。
レイチェル・カーソンの「センス・オブ・ワンダー」
(佑学社)
これは是非夏休み中のお子さんにもどうそ。
素敵な言葉がちりばめられていて、私にとっても宝物のような1冊です。
北川悦吏子の「恋」
(角川文庫)
これは有名なドラマの脚本家のはじめての恋愛詩集60篇。
銀色夏生さんのファンの方などにはぴったりかも。
W.P.キンセラの「シューレス・ジョー」
(文春文庫)
これ、この間「フィールド・オブ・ドリームス」という映画で
ケビン・コスナー主演でテレビでやっていましたけれど、
彼の野球を扱った作品の中ではベストです。
夏読みたい本ベスト3に入る作品かな。
読後、爽やかな風を感じる事が出来ますよ。
で、昨日買って来たのは、
古川達彦の「古川」(角川書店)です。
第8回日本ホラー小説大賞短編賞受賞作。
短編は長編に劣る、なんてことは絶対にないんです。
長くて「だぁーっ」っと思う本も多いですからね・・・(経験者は語る)
特にこの作品は、全選考委員激賞!という、
ノスタルジックで不思議な「癒し系」ホラーだそうで、
今からとても楽しみにしています。
ここ1、2ヶ月はあまり本を読んでないなぁ。
これから頑張って読もうっと♪
[6] | 金曜日さんからのコメント(2001年08月06日 13時36分45秒 ) | パスワード |
lochさん。
>同じものに対しても、人それぞれ見方や感じ方は違いますから見解の違いという点でも楽しめそう。
見解の次元ではないです。事実として大デタラメという事です。
この2冊をお読みになった上で「見解」がおありでしたらお聞かせ頂きたいです。
私もついでに。
本多勝一「殺す側の論理」朝日文庫
[7] | 長州一さんからのコメント(2001年08月06日 21時17分37秒 ) | パスワード |
金曜日さん
PNは週刊金曜日からとったのですか?
>見解の次元ではないです。事実として大デタラメという事です
実はそうなのです。イザヤ・ベンダサンは偽ユダヤ人で、国粋主義者
なので、浅見先生にメッタメタに論破されてしまいます。
そこが面白くて紹介したのですが、純なlochさんは読まない方が
よろしいかと思います。ごめんなさい、紹介は撤回したいと思います。
本多勝一なら、「リーダーは何をしていたか」、朝日文庫。
冬山での遭難におけるリーダーの役割について書かれています。
[8] | lochさんからのコメント(2001年08月06日 23時13分36秒 ) | パスワード |
寝る子さん、たくさんの紹介ありがとうございます!!
特に江国香織さんのそのことば、すごく惹かれますね。なんだか虚をつかれた感じです・・・・。レイチェル・カーソンさんの「センス・オブ・ワンダー」にも興味もっちゃいました。眠れない夜を素敵に過ごすにはピッタリかも・・・あっ、でもホラーは余計眠れなくなっちゃうかなぁ(^^;)
あぁ、ここのみなさんのコメントを見るたびに、なんだか見たい本がどんどん増えてきちゃいました(笑)
金曜日さん、長州一さん、そういう内容だったんですか〜!
私、勘違いしてたんですね。(^^ゞ
読み比べってしたことないですし、そういうものは挑戦したことないんですけ・・・だからこそ、何か勉強になりそう。こればっかりは、読んでみないとわかりませんけど(笑)
それから、今回のみなさんのオススメも参考にしつつ、今まで読んだことないジャンルとかにも手を出してみようかなぁっと思ってるんですよ。
さて私からもオススメをまたもう1冊。
しもさんがひっぱってきて下さった過去のスレッドにもありましたが、ヨースタイン・ゴルデルさんの「ソフィーの世界」(NHK出版)、とても素敵な本だと思います。大人から子供まで読める、いえ、是非読んでもらいたい1冊です。
それから、何年か前に映画にもなった高畑京一郎さんの「タイム・リープ」、すごく読みやすくて面白い本でした。SFも取り入れてあって、現代の「時をかける少女」みたいな感じです。
[9] | あまがえるさんからのコメント(2001年08月07日 01時32分17秒 ) | パスワード |
↓のスレッドは途中、お勧めのマンガになってます
http://bbs.c-studio.net/ube_slink/100694_30.html
眠れない夜のおともには
京極夏彦氏の妖怪シリーズが、良いでしょう
もっと寝れなくなります
恋愛ものでは
村上由佳さん、集英社文庫から数冊出てます
ノンフィクションでは
日本語の化学/ぶんか社/岩松研吉郎
タイトルとは、うらはらに笑えます
あとフィクションは
小野不由美女史、田中良樹氏、夢枕獏氏
なんぞがおすすめ( ゜∇゜)/
[10] | あまがえるさんからのコメント(2001年08月07日 01時34分19秒 ) | パスワード |
あ、
北村薫氏もよいです
[11] | 長州一さんからのコメント(2001年08月07日 14時13分14秒 ) | パスワード |
lochさん
つまらない本を紹介したお詫びに、ハヤカワSF文庫から何冊か出ている
ジェームズ・ティプトリー・Jr の短編集をお勧めしたいと思います。
彼女は既に亡くなりましたが、(訳者を通しても)非常に美しい文体で書く
作家だと思います。
[12] | ぷー太さんからのコメント(2001年08月07日 17時58分10秒 ) | パスワード |
多分、目的とされている本ではないと思うんですけど…。
僕の今ハマっている本は(マンガなんですけど…)
『銀河鉄道999』!!!
何でいまさらって感じですけど、本人もそう思ってます(笑)
僕らの世代って(現在24歳)このマンガは覚えているんですけど、内容は
思い出せない人が多いんじゃあないかなぁ。
と言う訳で今ハマってます。
後、風の谷のナウシカも学生のときハマッたなぁ。
全7巻で、実際映画は2巻で終わっちゃうの(笑)。
映画ではうやむやになってた事がちゃんと記述されていて相当面白い本です。
上に書いたマンガ2種類は多分、大人でも、子供でも読むことの出来る名作
と思います。
子供のいらっしゃる方は是非買い与えてみては?
ちなみに999を僕にも買い与えてぇ〜(笑)
[13] | ゆうさんからのコメント(2001年08月07日 22時26分04秒 ) | パスワード |
私の好きな作家さんが紹介されていたので一言。
村山由佳さん
”天使の卵” ”BAD KIDS” ”野生の風”が特におすすめです。
江國香織さん、辻仁成さん
”冷静と情熱のあいだ”(もしかしたらタイトルがちょっと違うかも)
江國さんが”ROSE”で辻仁成さんが”BLUE”というサブタイトルで
別々に出ています。
1冊でも十分おもしろいと思うけど、2冊とも読むと
おもしろさ倍増!です。
[14] | lochさんからのコメント(2001年08月09日 19時36分49秒 ) | パスワード |
みなさん、本当にたくさんのオススメ本ありがとうございました!!
京極夏彦さんや小野不由美さんの御本には、眠れない夜にいつもお世話になってます(笑)
マンガはここ数年ご無沙汰で、あんまり読んでないんですけど・・・
実は今日、「風の谷のナウシカ」全7巻(だったかな?)を知り合いのお家でみつけたので、今度読もうかと思ってます。わくわく。ジブリシリーズ、いいですよね〜。私は「魔女の宅急便」とか好きです。
あまがえるさん、長州一さん、ぷー太さん、ゆうさんありがとうございます(^-^)
今度のキャンプのお供に何冊か選んで行こうかと思ってるんですが・・・。
あぁ、迷っちゃうなぁ〜・・・
[15] | しもさんからのコメント(2001年08月10日 00時10分47秒 ) | パスワード |
キャンプに本!しぶい!
手馴れたキャンパーさんですね。
ひとりテント泊して読書ってのもなかなかいいですよ。
[16] | パパイヤさんからのコメント(2001年08月13日 23時13分17秒 ) | パスワード |
小説よりノンフィクションが好みなので、よく読んでます。
「天空の企て」ウォルター・バーグ著 扶桑社刊
歴史の神秘を独自の解釈で書かれてます。著者は13星座占星術師でもあります。
何度読んでも新たな発見があって、面白いです。
「東方見便禄」斎藤正喜著 内澤旬子イラスト 文藝春秋刊
いろんな国のトイレ事情。食事前にはちょっとおすすめできないですが、目からウロコの話が満載です。イラストも楽しい。
[17] | ぷー太さんからのコメント(2001年08月14日 10時40分36秒 ) | パスワード |
>ジブリシリーズ、いいですよね〜。私は「魔女の宅急便」とか好きです。
ぼくもチョー好きです。(大人気なく)(笑)
子供でも大人でも見れる(感動)出来る映画をつっくてますよね!!
魔女の宅急便でトンボが所属している”飛行クラブ”…
最初に映画の中で聞いたとき”非行クラブ”って勘違いしたのは
僕だけでしょうか?(爆)
[18] | fumichanさんからのコメント(2001年08月15日 09時42分50秒 ) | パスワード |
>”飛行クラブ”…
私の出身高校には昔、実際にありました。図書館にわが高の歴史をまとめた写真集がありましたが、本物の飛行機に乗ってる写真がありました。もっとも、戦中の話ですけどね。
最近読んだ本ですか……
『日中再考』『北京報道700日』(古森義久)
『慰安婦と戦場の性』 (秦郁彦)
『戦争論』『破壊主義者の群れ』(西部遷)
『「嘘ばっかり」で70年』 (谷沢永一)
『続・スカートの風』 (呉善花)
古本屋で見つけて買うことが多いので、古めの本が多いのですが。うーん、偏ってますね(笑)
【 宇部を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha. |