竹つぼ くりらじ 小川もこ
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100430 投稿日:2000年09月19日 12時30分34秒  パスワード
 お名前:江島 潔
新水族館の『市民半額割引』
キーワード:下関 水族館 海響館
コメントの種類 :報告  パスワード

来春オープンする、下関の新水族館『海響館』の料金体系が、決まりました。


大人(高校生以上)1800円
子供(小中学生)  900円
幼児(未就学児)  400円
3才以下        無料


です。そして、下関市民、並びに下関在学中の中高校生(市外の人でも)は、
上記料金の半額になります。ここで、議会で一部議員から思わぬ反論を食らった
のが、「市民割引【半額】制度」です。
(議案は、多数決の結果、成立しました)

反対した人の意見としては、半額にする事よって水族館の経営が圧迫されるのでは
ないか、北九州市民や豊浦町町民を「差別」する事になるのではないか、全国での
似たような都市の水族館でも、市民割引という制度はやっていないのに、どうして
下関が全国に先駆けてやるのか、・・・等などでした。

私としては、鹿児島、福岡、大阪、また最近オープンした島根県浜田市の水族館に
負けない素晴らしい水族館として相当の入場料を頂くべきと思う一方で、下関市民
の税金を投入して作る施設なのですから、なんとか市民にリピーターになって頂ける
許容範囲での入場料金にしたいし、・・・という思いを具現化した料金体系であると
考えています。また、一般大人1800円は、ちょうど映画のロードショー料金と
同じですが、映画ファンが各季節の新作公開を楽しむように、『海響館』でも季節
毎に特別展や催し物を開催する事によって、水族館ファンが春夏秋冬、それぞれの
季節にご来場頂ければよいなぁ、と考えています。

どう思う?市民割引き。




[1]ころんさんからのコメント(2000年09月19日 14時16分26秒 ) パスワード
  

市民割引賛成!!
他の水族館がどうだか知りませんが、動物園とかは市民割引やってますよね?
確かに経営を圧迫・・・っていうのはあるのかもしれませんが、
市民のリピーターが来なければ。。。。
きっと水族館が出来ると、あのあたりも変わって行くんですよね?
(いろいろな計画があるということを以前聞いたような気が・・・)
その先駆けとしてまず水族館でしょ。その水族館が高くて寄りつきにくい料金設定だと、周辺全部がこけちゃいそうな気もします。
新しいだけのゴーストタウンなんて、しゃれになりません。
楽しめるだけでなく、のほほんとくつろげる憩いのスペースになって欲しい。。。

大人1,800円。。。映画なら長くて3時間ですよね。
それの半額かぁ。
水族館なら3時間以上は遊べそうなんで、半額でなくても割引してくれればいいかな?とも思います。
が、利用する立場だけで言わせていただくと安ければ安い方が・・・というのが本音(笑)。
[2]AGPさんからのコメント(2000年09月19日 14時44分51秒 ) パスワード
  

>水族館なら3時間以上は遊べそうなんで、半額でなくても割引してくれれば
 いいかな?とも思います。

・・・『1000円札でオツリがくる、900円!』という所が、
お得感をかもし出していませんかねぇ、ころんさん?

(下関市民:大人900円、小中学生450円、幼児200円)

(ちなみに、20名様以上の団体割引料金は、それぞれ、
 大人1500円、小中学生700円、幼児300円、です。)
[3]fumichanさんからのコメント(2000年09月19日 15時17分14秒 ) パスワード
  

 よそだってやってます!愛知県尾張旭市に去年まで住んでましたが、そこにあった『尾張旭タワー』には、市民割り引券がありました、住民票を移した時にもらったと思います。いくらになったかは忘れましたが、とにかく1回は行きました。1回だけ…
  今は下関市民ではないので、両親がもらうはずの割引券で行こうと思います(笑)。市民優待は少なくとも1回目ぐらいは当然です。市民税で作ったのですから。サンデンバスだって、従業員家族用定期券は少し安く出しているはずですし、JRの株主だって、JRの割引券をもらっています。こういうことは大いに結構だと思います。
[4]ぎんちゃんさんからのコメント(2000年09月19日 15時22分40秒 ) パスワード
  

経営の圧迫ってさ、もうスタートする前からぎりぎりの経営方針打ち立ててるのかな?(笑)

値段はやっぱり安いにこしたことはないけど、問題はその値段分の価値があるかどうかだよね。

この段階で安いだのなんだのじゃなく、1800円もする入場料ってことは
それだけすごい水族館って事なんだよね。たぶん..きっと..だよね?

外目に見た個人的意見だけど、すごいと思うよ。なかなかするどい水族館だと
思うけどね。(聞いた話ってのもまぜてね)
[5]AGPさんからのコメント(2000年09月19日 16時08分23秒 ) パスワード
  

>今は下関市民ではないので、両親がもらうはずの割引券で行こうと思います(笑)。

・・・あ、fumichan。「市民優待券」じゃないんです。
下関市民である事を証明できるもの(運転免許証、など)を持参して頂く事によって
半額割引になります。fumichan、今は下関市民じゃないの〜?ごめ〜ん!
是非、帰省された時、ご両親と一緒にお越し下さいね。
[6]SAGさんからのコメント(2000年09月19日 17時46分42秒 ) パスワード
  

前になかにしさんがいっていたのと同じだけど、
水族館ってエンターテイメントというだけじゃなくて、
学術研究的な要素もありますよね。
例えば、子供が生物に興味を持って何かを調べに気軽にいけると言うことも大事な要素だと思うし。
そういう意味では、市民が何度も繰り返しいける価格設定というのは大事では。

それに高くしたからって採算とれるってもんでもないだろうし。

http://bbs.c-studio.net/shimonoseki/47152.html
[7]こんちゃんさんからのコメント(2000年09月19日 18時30分59秒 ) パスワード
  

 市民割引は賛成。水族館は本来、「博物館法」にあるように学術的なもの。ヨーロッパのように国策として、美術館などと同じように外国人を含めて無料にすべきものと思う。
 しかし、日本はそうなっていない。建設費や運営費の一定額が市民負担でもあり、この観点からも市民には低廉な料金にすべきだと思います。
[8]PUKUさんからのコメント(2000年09月19日 19時22分01秒 ) パスワード
  

個人的に市民割引大賛成です。
だって、家族で行くとなるとけっこうな出費になってしまうから。
このくらいの入場料だとまた、行こうかな?っていう気になると
思いますよ!

前、イズミで「新水族館の模型」っていう展示があった時に、市民
は入場料半額という文字を見て、すごいことをするなぁ・・・と思
ってました。
(でも、半分信じてなかった。本当だったんですね)(^_^;;

それにしても、今さらですが、「海響館」の文字を見てどっかで見
たことあると思ってたら、以前私が出演した和太鼓フェスティバル
の名前と一緒。(「海響和太鼓フェスティバル」でした)
関係者から、苦情はでなかったんでしょうか。
[9]porpoiseさんからのコメント(2000年09月19日 20時15分33秒 ) パスワード
  

安いってことは大いにいいです。
でも半額ってことは、年間フリーとかってないんでしょうね。

新水族館って有料ゾーンと無料ゾーンがあるって聞きました。
フラ〜っとピクニック気分で立ち寄りながら、ただで楽しめてなおかつお金を払ってもその先に行きたくなるような水族館がいいです。

たとえ900円でも1800円でもいろんな人のいろんな考え方、とらえ方があるわけで、全てにってことは難しいでしょうから、少しでも多くの人に楽しんでもらえる水族館がいいです。
下関がにぎやかになるように、いつまでも人が集まってにぎやかなアルカポートであって欲しいですね。
[10]BLさんからのコメント(2000年09月19日 21時30分49秒 ) パスワード
  

BLです。

市民割引に賛成します。
地元の人間が行かない施設はダメですよ。
市外からたくさん人が来て混むから
市内の人が行かないっていうんじゃ意味ないですよ。
観光施設にはそういうのがたくさんありますけどね。
市民が行きやすいような配慮をすることには大賛成します。

宇部の常磐公園は市民は無料だったですよね、たしか・・・

ただ心配なのは収支の見込みが
開園年度の翌年度から、赤字っていうことですよ・・・
(違いましたっけ?違ってたら大変申し訳ない)
たくさんの人(特に市民)がリピーターになるような工夫をしてほしいですね。
あ、収支がどうのうという以前に僕個人が何度も行きたいですから。

しかし最大の問題は、
僕が下関市民じゃないから半額の特典をうけられないことだな・・・
[11]ウエストさんからのコメント(2000年09月19日 22時01分57秒 ) パスワード
  

>宇部の常磐公園は市民は無料だったですよね、たしか・・・

市民の「優待券?」があります。
6月に「菖蒲まつり」がありましたので、久し振りに行きましたが
入口の入園料(覚えていませんが)を見て、「こんなに払って入るの?」
と思いました。

この数十年で、「ちょっとだけ得したかな」とも思います。


[12]AGPさんからのコメント(2000年09月19日 22時37分05秒 ) パスワード
  

>でも半額ってことは、年間フリーとかってないんでしょうね。

・・・いえいえ、porpoiseさん、ちゃんとありますよ。
『年間フリーパスポート』と、『生涯フリーパスポート』。
けっこうビックリするようなお得な値段で設定されます。
(こちらの方も、市民割引、あります。)


>新水族館って有料ゾーンと無料ゾーンがあるって聞きました。
 フラ〜っとピクニック気分で立ち寄りながら、ただで楽しめてなおかつ
 お金を払ってもその先に行きたくなるような水族館がいいです。

・・・一階部分の『水産都市・下関コーナー』や『水産大学校オープン・ラボ』、
そして目玉の一つである、『シロナガスクジラ骨格標本』は、総て無料ゾーン
となります。骨格の故郷であり、日本と同じく商業捕鯨の歴史を持つノルウェー
を紹介するコーナーもありますし、『お魚相談コーナー』なんかはちょっとした
図書コーナーも用意され、ほんとに「フラ〜ッ」と、立ち寄って頂けます。


[13]服部 明子さんからのコメント(2000年09月20日 00時14分04秒 ) パスワード
  

ディズニーランドはカリフォルニア州民割引があります。
これを利用して日本の姪達を連れて行きます。

マジック・マウンテン(数々の絶叫マシーンで有名)は1回行くと
もう1回ただで行けます。


市の美術館とか水族館は無料がいいです。
でも無理ですね。

1800円の入場料は高いです。
でも市民とか市民と一緒に行く人が安くなるのは歓迎!


1)採算が合うように学校の行事に加えたらいいですね。

2)ロスのポール・ゲッティ美術館は←ゲッティさんは石油の大富豪
学校が、行った人には単位を与える、ということで学生達が出掛けています。
サンタモニカもバスをたくさん出してバスで行けるようにしています。
サンタモニカの市バス料金は50セントです。


子供達が何回も行きたいと思うような場所にしてください。
[14]寝太郎さんからのコメント(2000年09月20日 00時38分32秒 ) パスワード
  

 下関で働いている人には何もないんですかあ?>AGPさん

#って、すでに下関じゃ働いてないんだけど・・・(^^;
[15]AGPさんからのコメント(2000年09月20日 00時49分22秒 ) パスワード
  

>ディズニーランドはカリフォルニア州民割引があります。

・・・へぇ〜、知らなかったです。
(東京ディズニーランドにも、「千葉県民割引」なんて有るのかなぁ?)

今、ロスのディズニーランドは、入場料金は幾らなんでしょう?明子ねえさま。



>下関で働いている人には何もないんですかあ?>AGPさん

・・・住民票を下関に移して頂ければ、、、寝太郎さん。(^^;
[16]服部 明子さんからのコメント(2000年09月20日 01時16分37秒 ) パスワード
  

http://disney.go.com で玄関。下は料金です。

http://apps.disney.go.com/disneyland/passports/index.asp?class=regular

大人41ドル。
子供31ドルでした。

これがカリフォルニア州発行の運転免許証で安くなります。
現在はいくらか知りませんが6年前は30ドルでした。
2割くらい安くしてくれたのだと思います。

ディズニーランドもどんどん料金が上がって行きます。
[17]はしさんからのコメント(2000年09月20日 01時29分42秒 ) パスワード
  

団体割引は20人からのようですが、JRが運賃の団体適用人数を15人から8人へとと変更しました。時代の流れを考えると、変更してもいいと思いますが・・・・・・
[18]South Windさんからのコメント(2000年09月20日 01時44分32秒 ) パスワード
  

入場者の予想から収入をはじき出し、それから運営経費を
差し引いても運営は大丈夫ということ半額になるんなら、
大歓迎。半額以下なるならもっと歓迎。市民無料ならなお
さら歓迎。

予想と違わないように大株主さん(市民)もどんどん来てください
ということですね。
[19]いいださんからのコメント(2000年09月20日 02時40分12秒 ) パスワード
  

1,800円という金額は観光用の値段のように感じます。

例えば下関からマリンワールドに行くとして、1年に1回行くか行かないかわからないから、1,800円ぐらいは出してもいいかなと思う。バスツアーとかで行くなら旅行代に含まれているから、それもよし。
しかし、市内の水族館に年3回行くとして、その度1,800円とられるのはちょっと考えるかな。
夢タワーの入場料も高いから、年に2回ぐらいがせいぜい。個人的にお気に入りの場所なので、もっと気軽に行けるといいのだけど...

要は、観光客をバンバン呼んで、その人たちにたくさんお金を落としてもらって、市民は安く遊びましょう!!!
[20]fumichanさんからのコメント(2000年09月20日 08時57分49秒 ) パスワード
  

>・・・あ、fumichan。「市民優待券」じゃないんです。下関市民である事を証明できるもの(運転免許証、など)を持参して頂く事によって半額割引になります。fumichan、今は下関市民じゃないの〜?ごめ〜ん!是非、帰省された時、ご両親と一緒にお越し下さいね。


 残念!来年からは長門市市民になる予定ですので、ますますダメですねえ。仕様がないから、水族館の運営のため、正規の値段で家族で行って協力しちゃおう!
[21]す〜さんさんからのコメント(2000年09月20日 09時04分14秒 ) パスワード
  

> (東京ディズニーランドにも、「千葉県民割引」なんて有るのかなぁ?)

年間を通しての割引は記憶にありませんが、以前は、「千葉県民の日」と
いうのがありましたね。(今もあるのかな?)
[22]非文化人代表さんからのコメント(2000年09月20日 10時00分11秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2000年09月20日 10時45分43秒
[23]非文化人代表さんからのコメント(2000年09月20日 10時44分54秒 ) パスワード
  

遠方から来るいわゆる観光客以外の、日常的・リピート的な行動パターンのうちで、結構望みがあるのが、あるかぽ〜とというウォーターフロントが若者のデートコースになるってことです。「あるかぽ〜とに行かない?」とか、「あるかぽ〜とにつれてって」とかいうのが、彼女をデートに誘うときの、あるいは誘われたときの目的地になるってパターン。当然、水族館は、「あるかぽ〜とデート」のメインディッシュの一つになる…。こうなるかどうかに、水族館はもちろん、あるかぽ〜と計画全体の浮沈がかかっているのではないでしょうか。
だとすれば、あるかぽ〜とにデートに行く「地元の」若者って、誰でしょう。横浜の埠頭の公園や中華街にデート行っているのは誰かと言えば、東京の若者が数の上では圧倒的に多いように、下関のあるかぽ〜とにデートに行くのは、数の上では北九州市の若者が圧倒的に多いはずです(北九州市の若者人口は下関市の若者人口の5倍くらいいるんじゃないですか。しかもデートというのは、「ちょっと遠出」感覚くらいが一番いいですし…。また第二関門橋の開通後は、門司方面からだけでなく、かなり広域に北九州市民が来易くなりますし…)。
下関だけが地元なら、あるかぽ〜とや水族館は地方型・観光地型の施設ということになり、運営はかなりしんどいでしょう。しかし、下関市(あるいは豊関地域)および北九州市が地元なら、都市型・消費地型の施設でもある、ということになって、運営に希望が出てきます。

以上、何が言いたかったかというと、同じ「地元民」である北九州市民(リピートねらいでは人口の多いこっちは非常に重要)にインセンティブがなく、下関市民だけ半額にするっていうのは、ちょっと時代に逆行しているんじゃないか、ということ。海峡をはさんだタワーと展望台に共通割引制度をとったり周遊券制度をとったりするのと同じ感覚で、両市に共通する地元リピート対策として、「下関水族館は(下関市や山口県に税金を払っていない)北九州市民にも半額にします。ただし、当然のこととして、海峡ミュージアムについては(北九州市や福岡県に税金を払っていない)下関市民も半額にさせてもらいますよ」とすれば、それでまるくおさまるんじゃないでしょうか。少なくとも、マーケティング的にメインターゲットの一翼を担う北九州市民という存在がありながら、「市に税金をはらっている、いない」という内向きの理屈で理論武装するのは、どうも頂けません。経営感覚のなさを感じます。

ついでに、私の想像を言っておきますが、以上のことは、いまの下関市長は百も承知のはずです。いまの市長には経営感覚は充分あると私はみています。ただ、百も承知ながら、「そうだそうだ」と言えない事情がいろいろとあるのでしょう。そして、その様々な事情の中で、結構大きいのが「下関市民の気持ち」だとみます。「そうだそうだ」といっちゃうと、「なんだと〜。お前さんはなにかね、我らが下関水族館について、よそものの北九州のやつらを優遇するっていうのかね。」と怒り出す人たちが非常に多いという、悲しむべき実態がある。そういう実態がある限りは、私の意見も、空しいものであり続けるわけです。
[24]fumichanさんからのコメント(2000年09月20日 12時24分22秒 ) パスワード
  

>海峡ミュージアムについては(北九州市や福岡県に税金を払っていない)下関市民も半額にさせてもらいますよ」と…

 関門地区一体となった観光事業ということでしょうか。水族館なら、北九州市民は博多の海の中道海浜公園に行っちゃうのではないでしょうか。むこうのほうが、正直、おしゃれな町です。海の中道へは予備校時代に列車を間違えのったことがありますが、列車自体がガラス張りで、座席も未来的で、非常に子供が好きそうな、“そそられる”魅力を持っています。水族館を見た後のショッピング、デートにしてもあっちのお方がはるかに魅力的です。もし、私が北九州市民なら、マリンランドよりは三井グリーンランドかスペースワールド、下関水族館よりは少し足を伸ばしてでも海ノ中道へ行くでしょう。一回くらい下関の方の水族館を見たとしても、下関周辺に他の楽しみがない現在、リピーターは北九州方面からはとても望めないのではと思います。
 下関の水族館のメインターゲットは、山口県西部の小さい子供のいる家庭ではとおもいますが、いかがでしょうか。
[25]非文化人代表さんからのコメント(2000年09月20日 12時49分56秒 ) パスワード
  

fumichanさん、ごもっともです。それが現実ですよね。私も、博多は大好きですし、海ノ中道もなかなかグッドです。
ただ、いまの現実をそのままにしてはおけない、わけですよね。
あるかぽ〜とや水族館が、現実を変える起爆剤になれるかどうか、本音を言うとちょっとおぼつかない気もしますが、しかし起爆剤になりうるものは、もう、これしかないのではないでしょうか。
あるかぽ〜と開発(水族館含む)は、都市としての下関の将来をかけた、ラストチャンスかもしれません。だからこそ、市長はここの開発に気合が入っているわけです。駄目だ駄目だと悲観的批判を浴びながらも、頑張っているわけです。

それから、福北一体化?の話ですが、福北は大いに連携する必要がある(特に環黄海経済圏振興)わけですが、都市力としては、北九州も博多に負けるわけにはいきません。天神機能は小倉にさらに頑張ってもらいましょう。レジャーランド機能はスペースワールドに頑張ってもらいましょう。そして海ノ中道(あるいは百道浜)機能は下関のウォーターフロントが頑張りましょう。このようにして、関門の都市力を、福岡の都市力に負けないようにしたいものです。
[26]非文化人代表さんからのコメント(2000年09月20日 13時26分39秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2000年09月20日 13時37分57秒
[27]非文化人代表さんからのコメント(2000年09月20日 13時35分16秒 ) パスワード
  

>下関の水族館のメインターゲットは、山口県西部の小さい子供のいる
>家庭ではとおもいますが、いかがでしょうか。

これに答えていませんでしたね。〔23〕で私が「メインターゲット」と言ったのは、北九州市民を指して言っています。世代層的な切り口でなく、住所地の切り口で言っています。そして、デートは(有望な)1例です。関門の若者に対するウィークポイントの1つは、明快なデートスポットがない(レトロがそれっぽくはなってきたけど…)ということですから、下関のウォーターフロント(ちなみに、夜景もきれい)がデートスポットになる(可能性がある)ということは、特に重視すべき、大事にすべきことがらです。しかし例は例です。ですから、「北九州市の小さい子供のいる家庭」もターゲットです。小さい子供(水族館のイメージからくる発想?)がいなくてもいいですが、水族館の隣りには公園もできますし、老若男女のファミリーの行楽地としてこのウォーターフロントは機能するはずです。

ということです。となりますと、見解が相違しているのは、山口県西部をより重視するか、北九州市をより重視するか、ってところですね。山口県人口は岩国方面まで全部合わせて150万です。「山口県西部」というくくりをどのように広域に考えても、せいぜい50〜60万でしょう。下関市自身の人口も含めて。これに対して、距離的に目と鼻の先にある北九州市人口は、1市だけで100万です。これに周辺の市町がくっついています。私が北九州市をより重視するのは人口規模からです。これも納得ですよね。となりますと、結局、見解の相違の根本は、北九州市民は福岡を向いているからあてにならない、とみるか、あてになる(というか、いろいろな意味で、それを前提にしたものでなければならない)とみるか、にあります。これに答えはないでしょう。〔25〕のコメントが、私の希望的考え方です。
[28]服部 明子さんからのコメント(2000年09月20日 13時50分22秒 ) パスワード
  

これからは旧藩を基にした県の構成でなく
経済圏で県を再編する時代でしょうか?

下関は宇部よりは北九州に経済的・産業的に近いそうなので
そちらと山口県より福岡県と経済的に組む方がメリットがありそう?

久し振りに住民投票をして下関は福岡県に編入?

あ〜、首を絞められそう。

元になるアイデアはハイサイ先生の学生さんが最初に指摘なさったことです。
[29]AGPさんからのコメント(2000年09月20日 15時03分18秒 ) パスワード
  

>久し振りに住民投票をして下関は福岡県に編入?

・・・いえいえ、明子ねえさま。
なにも福岡県に編入されなくとも、北九州市(あるいは門司区?)と合体して、
関門特別市になれば。そうですねー、Washington D.C.みたいな。
[30]非文化人代表さんからのコメント(2000年09月20日 16時05分52秒 ) パスワード
  

>これからは旧藩を基にした県の構成でなく
>経済圏で県を再編する時代でしょうか?

余談ですが、5市合併した北九州市は、旧藩が同じではありません。門司区、小倉北区、小倉南区は旧小笠原藩です。それ以外の市西部は黒田藩です。地名も、方や豊前の国(だったかな?)の一部であり、かたや筑前(だったかな?)の国の一部です。うろ覚えですが、とにかく国さえもが違います。したがって、小倉城は小笠原藩の城であって、門司・小倉の住民にとっては歴史的におらが城ですが、西部の市民にとっては、実はおらが城ではないのです。ところがいまや、小倉城といえば、北九州市民全体のおらが城にいつのまにかなっちゃってます。ここにきて、ようやく、旧5市全体の一体感が生まれつつあります。これは、行政のリーダーシップ、誘導力の能力によるところが大きかったと思われます。
北九州市の成立、ということは、すごいことだったわけです。それを可能にしたのは、当時の新日鉄(八幡製鉄)の存在が大きかったと思われます。つまり、経済圏が一体になり、つれて生活圏も一体になった(少なくとも、別々の国、という感触が薄れてきた)、という要因が大きかったものと思われます。

ご参考まで。


>関門特別市になれば。そうですねー、Washington D.C.みたいな。

AGPさん、関門特別市、いいですね〜。福岡特別市と肩を組んで、日本の先頭に立ちたいですね。
[31]fumichanさんからのコメント(2000年09月20日 17時32分36秒 ) パスワード
  

 下関は北九州のテレビが良く映ります。ローカルニュースで,岩国や徳山のことをやっていたとしても,えらく遠くのことのように感じます。逆に,『福岡県中間市で…』などといったニュースのほうが良く分かったりします。経済的なつながりだけで市と市が合併するのはさびしい感じがしますが,下関市民にとって,北九州・福岡はすごく身近な存在です。合併したとしても違和感はありません。小郡近辺も合併構想が進んでおるそうですから持って行きようによっては北九州との合併も将来的にはありうるかも…そのためにも,また下関が独り立ちしていけるためにも下関独自の魅力が必要なんですね。魅力がないと北九州だって合併しようといわないですもん。非文化人代表さんと市長殿の言われる水族館とあるかぽーとの同時開発が持つ意味良くわかりました。
 
[32]非文化人代表さんからのコメント(2000年09月20日 18時33分15秒 ) パスワード
  

1つだけ、念のためおことわりしておきますが、私は当面、現実問題の話として、関門(ここでいう門は門司区だけでなく、北九州市全体をさしています)で従来型の意味での「合併」を推進すべきだ(下関市が下関区になる?)、とまでは思っていません。門司区が下関市といっしょになって、山口県関門市になる、という形の合併なら、大賛成(関門海峡を丸ごと持てれば、地域展開がものすごく変わってくるはず)ですけど、なかなかそうもいかない(第一、北九州市が政令市ではなくなってしまう)でしょうし…。また、関門特別市も大賛成ですが、これは従来型の市町村合併とは、全く概念が異なります。地方の国際化時代を睨んだ、戦略的なものです。
つまり、関門は、ひとつの地域として一体化され、関門としての主体性を持つべきだ、とは強く思っていますが、従来型の意味での2市合併を「すべき」とまでは思っていません。AGPさんという方も、過去のコメントから察するに、私の考えに近いのではないかと私は思っています。
また、他人のふんどしで相撲を捕っても空しいわけで、下関側が関門関門と声高に叫んで、さも北九州市を自分の持ち物のごとくああしよう、こうしようと物言いをしても、北九州側では冷笑するだけでしょう。そういうことももちろん踏まえて、私は物言いしているつもりですので、その点についても誤解のないよう願います。両市民の意思疎通を図ること、これが関門の一体化を進める出発点です。いまのところ、下関市民には、そういう、北九州市民と意思疎通を図ろうという意欲(必要性の認識)がないような気もして、出発点が始まらなくて、残念には思っていますけど。私が関門問題でがたがた書いている理由の一つは、下関市民の方にそういう認識を持つ必要があるかもしれないな、ということを思って欲しいからでもあります。
[33]服部 明子さんからのコメント(2000年09月20日 22時08分56秒 ) パスワード
  

非文化人さんご指摘のように
違った視点から新しい生き方を摸作する下地があるようですね。


AGPさん:

>なにも福岡県に編入されなくとも、北九州市(あるいは門司区?)と合体して、
>関門特別市になれば。そうですねー、Washington D.C.みたいな。

「関門特別市」というのはいいですね。
矢張り発想がいいですね。

下関と門司は一衣帯水ですから可能性十分。


ここで待たれるのは渡辺さんのご出場ですね。
渡辺さぁ〜ん。。。!
[34]浅葱@鯨ボランティア80番さんからのコメント(2000年09月20日 22時30分07秒 ) パスワード
  

やはり住民票がなければいけませんか?

生計をひとつにしている家族でありながら、単身赴任しているお父さんや遠くの学校に行っている子どもで、住民票を市外に異動している場合がありますよね?

そのような家庭は珍しくないと思うのですが、だめですか? >市長
[35]AGPさんからのコメント(2000年09月21日 02時22分55秒 ) パスワード
  

>やはり住民票がなければいけませんか?

・・・下関市民でなくても特別割引を受けられる【例外】は、下関の中学または
高校に通う市外からの生徒(学生)の場合、です。
ちなみに、大学生の場合は、適用されません。(市内に住んでいるけど、住民票を
移していない学生も多いんです。)

実際に、色々なケースを聞かれます。
「両親が下関在住なんだけど、帰省した時に、子供である私も適用されないか?」
「豊北町に住む両親を連れて来た時、一緒に割引を適用できないか?」
「会社が下関にあるので、市外に住んでいるけど適用されないか?」

これらは総て、適用外です。

こう考えて頂けますか?ある町では、高齢者に、他の都市には無い特別なサービス
を提供する。他の町では、未就学児の総ての医療費を全額負担する。あるいは他の
町では、国民健康保険料が、他都市に比べて安い。

これらは皆、各都市の特徴であり、独自性です。これに惹かれて、その町の住民に
なる人だっているかもしれない。

新水族館は、自信を持って【お一人様、1800円】の料金をお客様から頂ける
施設、と自負しています。その施設を、半額の900円で利用できるのが、
「21世紀に下関市民である事の特典の一つ」、とでも言えましょうか。
別な言い方をすれば、下関市民に関しては入場料を半額、下関市が補助している、
と考える事が出来ますね。




[36]服部 明子さんからのコメント(2000年09月21日 02時40分38秒 ) パスワード
  

メールで千葉在住の方より下記のレスを頂きました。


参考に、TDL(千葉にあるのに東京ディズニーランド)は、千葉県民の日(学校は休み)は割引です。

行ったことないのですが。。。


あと、この日は、千葉県のゴルフ場の大半が、会員でなくてもOKで、割引料金になります。
で、事前に応募して抽選です。だそうです。

どちらも、民営ですが。
[37]浅葱さんからのコメント(2000年09月21日 06時25分23秒 ) パスワード
  

多様な事例があると思いますから、どこかで線を引く必要があるのはわかります。
しかしですねぇ…

卒業して市外に就職した社会人はともかく、どうして下関で働くお父さん(またはお母さん)の収入で暮らしている学生の子どもが、ただ住民票がないというだけでダメなのか理解に苦しみます。

休日に下関に住む家族の元に帰ってきたお父さんが、自分の給料で扶養している妻子を海響館に連れて行こうとして、自分だけ割引を摘要されないのは自然な姿なのでしょうか? 私には朝鮮の離散家族の姿が連想されて仕方ないですぅ〜

では住民票を異動しなけりゃいいじゃない?ということにはなりませんよね。それはそれで法に定められたことだと思いますので。

転勤は別として、進学や就職のために家族の元を離れて下関を出ていく若者がいるということ自体下関に魅力がないという意味だと浅葱は思っています。ですから、

>これらは皆、各都市の特徴であり、独自性です。これに惹かれて、その町の住民に
>なる人だっているかもしれない。

それを期待するのもひとつの考え方ですが、それ以上のものではないと思います。








[38]臨時さんからのコメント(2000年09月21日 07時42分51秒 ) パスワード
  

水族館だけでなく夢タワーにもそう言う割引を適応して欲しいです。

>下関市民でなくても特別割引を受けられる【例外】は、下関の中学または
>高校に通う市外からの生徒(学生)の場合、です。
>ちなみに、大学生の場合は、適用されません。

なぜ?
もっと大学生も優遇して欲しいです。

まあ住民票をこちら(下関)に移していれば問題はないのでしょうが・・・

ところで神水族館で市民割引を使うときに必要なモノはありますか?



PS:夢タワーとセットで市民=1300円、その他=2200円くらいのセット券が有ればいいと思います。

[39]エットーレさんからのコメント(2000年09月21日 14時12分38秒 ) パスワード
  

エットーレです。

何だか、メチャ盛り上っていますね。
しかも、水族館問題が関門連携を引き出している…
これって、ごく当然の流れなのかもしれませんね。
従来の行政圏を越えた経済圏での発想。
ここ数年ずっと言われ続けていた事が、水族館という具体的なプロジェクトによって浮き彫りになった事だけなのでしょうけど。
私の委員会が行った『2000海峡JAZZフェスティバル』も、その辺りに焦点を合わせた企画だったのです。

>『年間フリーパスポート』と、『生涯フリーパスポート』。
けっこうビックリするようなお得な値段で設定されます。
(こちらの方も、市民割引、あります。)

そ、これが幾らか聞きたいです、AGPさん!
基本的に、僕は水族館に見学あるいは学習しに行くのではなく、
『和みに』行きたいと思っていますので、当然リピーターですよね。
だからパスは絶対必要です。
『和み』の要素も施設に盛り込んで頂けると、リピーターは増えますよ!

海峡ミュージアムとセットで両市民半額はとってもナイスです。
会場年度は結構人は来ると思いますので、
初年度は現行通りで、少し話題性が落ちたところでこれを発動する。
な〜んてところまで実は決まっていたりしてね。
[40]エットーレさんからのコメント(2000年09月21日 14時15分06秒 ) パスワード
  

エットーレです。

「会場年度」ではなく、「開業年度」の間違いでした。すみません。
[41]fumichanさんからのコメント(2000年09月21日 14時17分49秒 ) パスワード
  

 住民票が市内にあるかないかで線引きしないと,水族館を管理するほうからすれば収拾つかないでしょうねえ。生活のため必要にせまられないと,住民票なんて,移しません。私の場合,宇部での7年,愛知での最初の1年は住民票は下関市民のままでした。(本当はいけないんでしょうけど)住民税を払うようになって初めて必要に迫られて移しました。本当は移したくなかった。だって,愛着ありますもん,下関に。今は,本籍すら結婚のどさくさで,奥さんのほう(長門市)になっちゃってますが(笑)でも,今も心は下関市民。名古屋に愛着はありません。下関市の応援になるのだったら,割引効かなくたって行っちゃいますね。
[42]服部 明子さんからのコメント(2000年09月21日 21時22分36秒 ) パスワード
  

http://disney.go.com/DisneyTickets/Disneyland/annual_passports.html

ディズニーランドの年間割引パスですが
199ドルで使い放題。
他に年に45日使えないパスだと139ドル+35ドルの駐車代
カリフォルニア州民専用(年に160日行けない)パスだと79ドルで+35ドルの駐車代。


市のやってる所でしたら共通料金にして共通パス。。。
と書き始めましたが無理ですね。


[43]浅葱さんからのコメント(2000年09月21日 21時36分21秒 ) パスワード
  

>下関市の応援になるのだったら,割引効かなくたって行っちゃいますね。

 住民の方のそういう気持ちはそれはそれで結構なのですが、私がここで問いたいのは自治体の考え方なのです。

 #浅葱夫婦も本籍地&住民票についてはここに書ききれないほど複雑な過去があります。

>です。そして、下関市民、並びに下関在学中の中高校生(市外の人でも)は、

 このように、住民票がなくても適用される場合もあるわけでして。>fumichanさん
[44]fumichanさんからのコメント(2000年09月21日 23時50分22秒 ) パスワード
  

 浅葱さんへ :
>休日に下関に住む家族の元に帰ってきたお父さんが、自分の給料で扶養して  >いる妻子を海響館に連れて行こうとして、自分だけ割引を適応されないのは自>然な姿なのでしょうか? 私には朝鮮の離散家族の姿が連想されて仕方ないで>すぅ〜

 たしかに複雑な気持ちですねー。自分の事で恐縮ですが…私が中学校の頃、水泳部に入っていました。水泳の大会が市民プールで開かれることもよくありました。開会式で、『市長あいさつ』の場面がありますが、きてくれたことがありませんでした。いつも代理の人がなんか読んでました。当時われわれ子供同士では、「僕らが大人になったら、あんな市長には、投票するまいやー」といってました。その後、その市長は例の韓国行き高速連絡船事業を開始し、ご存知の通り赤字をこしらえてしまいました。それに比べたら、今の市長殿はよくやっておられると思います。有志で作っておられる私的なホームページにわざわざ目を通し、匿名でも批判覚悟で返事までかいてくださる市長殿ってそうはいないですよねえ。下関を遠くにしているから、私が感傷的になってるのかもしれませんが、そんな市長殿だったら、市政を任せられるように思います。1元市民が協力できるものなら協力したいと思います。
 J.F.ケネデイ(小さい「イ」ができんー)も、選挙演説で、「政府が君たちに何かしてくれるのを期待するのではなく、君たちが政府に何ができるのかを考えて欲しい」と言って当選しました。赤字事業にならぬよう、皆で協力しなくては。負債は全部子孫に行っちゃうわけですし。

>下関市民、並びに下関在学中の中高校生(市外の人でも)は、このように、住>民票がなくても適用される場合もあるわけでして。
 
 たとえ、市内の高校に通う市外の学生さんでも、細かく言えば行き帰りの定期代、お菓子代を市内に落として、微力でも下関に貢献はしているわけで、金も稼いでいるわけでなし、将来のお得意さんと云うことでセーフ! ではだめですかねえ。小さいころの刷り込みって結構すごいのでは…

 
[45]AGPさんからのコメント(2000年09月22日 01時43分53秒 ) パスワード
  

>どうして下関で働くお父さん(またはお母さん)の収入で暮らしている学生の
 子どもが、ただ住民票がないというだけでダメなのか理解に苦しみます。

・・・住民票がある、という事が、下関市民である、という事の証でしょ?
前にも書きましたが、1800円が、正規料金です。その上で、下関市民の証が
あったら、「半額割引」にしましょう!という事です。理解に苦しむ、とか、
そんな難しい話じゃないって。


>休日に下関に住む家族の元に帰ってきたお父さんが、
  ( 中略 )朝鮮の離散家族の姿が連想されて仕方ないですぅ〜

・・・浅葱家としてのお気持ち、ご事情、判りますが、今はお父さん、他の町で
住人税払ってるんだから、しょうがないでしょ?そちらの町で受ける特典、という
物だってありますよ、きっと。


>進学や就職のために家族の元を離れて下関を出ていく若者がいるということ自体
 下関に魅力がないという意味だと浅葱は思っています。

・・・それでは君の言い分では、大都会(すなはち、その町出身の若者総ての雇用を
吸収する事が可能な都市)以外は、みーんな『魅力の無い町』という事になっちゃ
うじゃないの。若者が、故郷を離れて大海原で修行するのは、むしろ、一回りも
二回りも大きくなる為には必要な事ですよ。


>>ちなみに、大学生の場合は、適用されません。
>なぜ?もっと大学生も優遇して欲しいです。

・・・臨時さん、ちょっと私の書き方が言葉足らずだったかも。
大学生は、もう大人として自活しているのですから、下関の大学に進学したら、
下関に住民票を移すのが当然でしょ?こういう義務をキチンと果たした人には、
当然の事ながら、市民割引が適用されます。


>ところで新水族館で市民割引を使うときに必要なモノはありますか?

・・・運転免許証とか、下関市民である事を証明できる公的書類です。







[46]AGPさんからのコメント(2000年09月22日 02時21分25秒 ) パスワード
  

>今も心は下関市民。名古屋に愛着はありません。下関市の応援になるのだったら,
 割引効かなくたって行っちゃいますね。

・・・fumichanのように、故郷を離れても一生懸命に応援して頂ける下関
って、やっぱり素敵な魅力があるからだと信じています。また私も、その魅力を
活かせるように、育てられる様に、更に、一生懸命に努力しなきゃ!と、
貴兄のコメントを読みながら、決意を新たにした次第です。


>私がここで問いたいのは自治体の考え方なのです。

・・・「自治体の考え方」って何?浅葱さん。ご存知の様に、日本の地方自治体は、
直接選挙で選ばれる首長制度ですから、日本の自治体は、首長がその方針を決め、
議会に諮り、可決されてのち行政執行されます。都知事が代われば都の運営方針が
がらりと変わったのが判るでしょ。「自治体」という特別な生物はいません。

だったら、貴方が聞きたいのは、「下関市長の考え方」、という事?
私が言いたいのはねぇ、良く『行政が』とか、『自治体が』『国が』とか言う人が
いるけど、こういう言い方は、物事を複雑怪奇・魑魅魍魎なものに仕立て上げて、
責任の所在が不明瞭になってしまうだけなんじゃないかと。



>>そして、下関市民、並びに下関在学中の中高校生(市外の人でも)は、
>このように、住民票がなくても適用される場合もあるわけでして。

・・・下関市内の中高校に通う学生が、唯一の例外です。
例えば、市内の県立高校でも、「5%枠」というものによって豊浦郡から学生が
通学しています。(大学生と違って)高校生には、「住民票を移しなさい」とは
言えませんよね。下関の学校に通う子供達は、みーんな、『下関の将来の宝』です。



>1元市民が協力できるものなら協力したいと思います。
 
・・・fumichanには、重ね重ね、エールを送って頂き、恐縮です!


[47]こんちゃんさんからのコメント(2000年09月22日 08時38分51秒 ) パスワード
  

 市民割引については、住民票による下関市民だけでなく、もっと柔軟な発想が求められると思います。

 例えば、水族館での制度ではありませんが、
 海峡の町、青森と函館は「高齢者無料パス」が、市民は相互に使えます。
 有機農業の町、宮崎県の綾町では、町内の人が町民外の人を観光施設に案内すれ  ば、町民は無料になります。(リピーターとして観光客を連れてきたことへのお礼 の意味)

 新水族館についても、市内の大学や高校については身分証明書で半額にする。
 親が、下関市民で、他都市に住まわれている方は、自治会や民生委員の証明で半額 にする。
 北九州市民については、子どもは、夏休みなど半額にする。高齢者については、下 関でのシルバーパス実施期間(現行一ヶ月)にあわせて半額にする。
 などの実現を私は期待します。
[48]非文化人代表さんからのコメント(2000年09月22日 09時57分14秒 ) パスワード
  

こんちゃんさんのコメント、なんか、絶句してしまいました。なぜ絶句してしまったのか、自分でもよくわかりませんが、とにかく、「そうくるか〜」です。
[49]AGPさんからのコメント(2000年09月22日 10時24分10秒 ) パスワード
  

あ、こんちゃ〜ん。

「このご時世に、過大投資だ」って水族館建設に反対してたのに、そんなに、
「半額、半額!」って言ってたら、入場料がどんどん目減りしちゃうよー! 

そりゃー利用者の側から言ったら、安けりゃ安いほどいいのは判ってるけど、
こちとら経営に対する責任、というのもあるので。


[50]くりがしらさんからのコメント(2000年09月22日 12時09分21秒 ) パスワード
  

はいっ! 無責任な提案をひとつ・・・

一施設の金額云々よりは下関市内ぜぇぇ〜〜んぶの観光施設のフリーパス券を発行して、かなりの割引率で観光客に販売する。

そしてその施設の近隣のみやげ・宿泊施設・飲食店などから広告料と割引券を協賛してもらい、その協賛金をフリーパス券の割引率に反映させるってのは?
[51]くりがしらさんからのコメント(2000年09月22日 12時42分28秒 ) パスワード
  

一社一ヶ月¥30000の広告協賛金を出して、100社で¥3000000
同じだけ市が負担したとして合計¥6000000

一人あたり¥3000の割引率のフリーパス券を発行したとして、一ヶ月2000人
年間24000人かぁ〜・・・ちょっと少ないなぁー

なんとか出来高制の協賛金制度を取り入れて、出せば出すほど次の観光客を引っ張ってこれるようなやりかたはないかなぁー

各社が月に使う広告宣伝費の半分を集結すればかなりの額になるのだが・・・
なんとかTMOと結び付けられないものかなぁー

[52]fumichanさんからのコメント(2000年09月22日 13時34分54秒 ) パスワード
  

>新水族館についても、市内の大学や高校については身分証明書で半額にする。
親が、下関市民で、他都市に住まわれている方は、自治会や民生委員の証明で半額にする。
 北九州市民については、子どもは、夏休みなど半額にする。高齢者については、下関でのシルバーパス実施期間(現行一ヶ月)にあわせて半額にする。などの実現を私は期待します。


 システムとして複雑ですねー。水族館の受付の人が覚えきらんかも…。
[53]GOTOさんからのコメント(2000年09月22日 17時37分00秒 ) パスワード
  

>一施設の金額云々よりは下関市内ぜぇぇ〜〜んぶの観光施設のフリーパス券を発行して、かなりの割引率で観光客に販売する。

しゃんしぇ〜(賛成)。

*バス 下関−鳥居前 2日間Free
*バス 門司港−めかり 2日間Free
*JR 門司港−門司−小倉−下関−川棚 2日間Free
*関門連絡船 1往復
*門司タワー、下関タワー、水族館 2日間Free
大人2,800円、子供1,400円でどう?
[54]くりがしらさんからのコメント(2000年09月22日 18時24分24秒 ) パスワード
  

>大人2,800円、子供1,400円でどう?

これに各みやげや・飲食店・宿泊施設に温泉などの割引優待券を
くっつけて販売すれば鬼に金棒なんだけどな・・・

しかし、多くの会社を揉め事なく一まとめにするのが一番たいへんなんだろうなぁー・・・

長府への観光者の方で来店できる人には牛乳一本無料
なんてやっても観光客が増えるわけないし(笑)
一人じゃどうしようもないもんな・・・
[55]タカハタさんからのコメント(2000年09月23日 00時46分19秒 ) パスワード
  

成立した内容でいいと思います。半額で行き易くはなるだろうけど、水族館の趨勢からして効用が倍になるとは考えられず、他で回収して市民が納得してたらそれでいいと思います。大阪の海遊館は、土日行列になっていましたが、地元の人はあまり行かないので関西圏の相対的な顧客層でしょうか。北九州の若者の消費代替性に質、足、環境で差別化、プラス要因を。
[56]こんちゃんさんからのコメント(2000年09月23日 06時39分50秒 ) パスワード
  

AGPさんからのコメント

>あ、こんちゃ〜ん。

>「このご時世に、過大投資だ」って水族館建設に反対してたのに、そんなに、
>「半額、半額!」って言ってたら、入場料がどんどん目減りしちゃうよー!

と、くるだろうとお待ちしていました。

 市民半額の方針は、前から云われていましたし、そのことについて、唯の一度も意義を唱えたことなし。だからこそ、経営的に見れば、下関市の実態では、規模が過大すぎると、言い続けてきたのではありませんか。

 今回、「市民半額」に反対した方の第一の理由は、ここにあるのではないでしょうか。

 第二に、この方は関門一体化と云いながら、下関市民だけでは差別ではないかと云いました。 
 私は別の観点から北九州市民については「優遇措置」を付加するのが必要だと思っています。
 今でも、「都市間競争」のもとに、例ですが、隣の都市がタワーを建てれば、同じようなタワーを競争してたてる、こうした事例がいっぱいのなかで、水族館については、関門地域の水族館は下関市として、水族館建設に動かなかったのが、北九州です。水族館については、不要な都市間競争を避けた北九州市に私は敬意を表したい。
同時に、そうであれば、北九州市民については、経営予測をみれば、下関市民と同様では無理だと思うので、一定の「優遇措置」が必要ではと思っているのですが。

 如何ですか、AGPさん。
[57]fumichanさんからのコメント(2000年09月23日 09時31分58秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2000年09月23日 09時34分36秒
[58]fumichanさんからのコメント(2000年09月23日 09時36分02秒 ) パスワード
  

 水族館の来そうな人のほとんどが半額で来るようになると(下関市民+北九州市民)儲からんですねー維持できんですねー北九州市が下関水族館建設に金を出したんなら割引も納得できるんですがねー それか、北九州のほかの施設との割引交換があれば納得もできますが、調整は難しいでしょう。
 下関にタワーも、水族館も譲ったと、かの地は明言しているのでしょうか?不要な都市間競争を避けたから北九州に敬意を送るって…こっちが先んじていただけでは。もしかしたらタワー、水族館の先発自治体の動向を見守っていて、儲かりそうだとなったらさっさと向こうも作るのではないかとおもうんですが。
 北九州市民を呼び込める程の魅力ある施設を望みますが、それが万一失敗した場合、しりぬぐいは下関市民税です。かの地の住民を安くして喜ばして、失敗すればこっちだけが責任とるのは不公平です。市内に住民票があるのは、市税を納めている証拠。その人たちに与えられた割引特典。市が作った水族館のスタートとしては、これですっきりしているように思うのですが…

 市報などを見れば議会での様子もわかるのでしょうが、読む機会がありません。こんちゃんさんの上記のコメントを見ていると、北九州市民のために活動しているように思えましたもので…誤解があるようでしたら謝っときます。 
[59]はしさんからのコメント(2000年09月23日 11時53分38秒 ) パスワード
  

くりがしらさんこんにちは

>はいっ! 無責任な提案をひとつ・・・

いえいえまったくの無責任な提案ではないですよ。
ヨーロッパの観光地ではよくありますし、使って大変便利です。
日本で導入されているところって聞いたことありませんし、いち早くやるべきでしょう。
[60]服部 明子さんからのコメント(2000年09月23日 12時47分47秒 ) パスワード
  

ヨーロッパのレールパスは1週間乗り放題でも
この1週間の数え方が日本とは違うそうですね。

1週間というよりは乗った日を全部足して7日ということで
日本のよりはお得だそうですね。
[61]服部 明子さんからのコメント(2000年09月23日 13時14分39秒 ) パスワード
  

因みにハワイのハワイアン航空のアイランド・ホッピング・パスは
7日用で+1日余分に貰えますね。(つまり8日分)
数え方は日本と同じで7日間続けての1週間。


ハワイも景気が悪くて競合1社が吸収されたのか?無くなってしまったのか?
シャトル・パスが無茶苦茶高くなりましたね。

無くなったのはマハロ航空だったと思います。
今はハワイアン航空とアロハ航空の2社になってしまいましたね。


競争があるから安くなるという市場原理は分かりますが
それで敵が消えればたちまち高くなって結局は消費者に戻って来るって
よく分かりました。

95年 $189
98年 $349
今年は $315

これ、ちょっと面白いでしょ。
それでワザワザ書いてみました。
[62]knishiさんからのコメント(2000年09月23日 18時07分50秒 ) パスワード
  

>新水族館は、自信を持って【お一人様、1800円】の料金をお客様から頂ける
>施設、と自負しています。

安心しました。
このコメントみて、市民半額は何の問題もないと思いました。

開館後に帰省したときはぜひ行きたいと思います。
でも、お盆や年末年始はおやすみですかねえ。

もちろん、期待はずれの場合はキビシイぞー・・なんてね。



[63]fumichanさんからのコメント(2000年09月23日 19時38分40秒 ) パスワード
  

>競争があるから安くなるという市場原理は分かりますが
それで敵が消えればたちまち高くなって結局は消費者に戻って来るって

 そうですね。話はそれますけど、サンデン交通も、ライバル社ができれば、もう少し、サービスが良くなるかもしれません(笑)昔、20年前ですが、うちのおばあちゃんが、バスのドアに挟まれた事があります。つい1ヶ月程前も、帰省中に聞いた山口の民放ラジオで、同じようにバスのドアに挟まれたという苦情をリスナーとD.Jが話していました。そこら辺は今も変わってないんですねえ。運賃はびっくりするほど上がっているのに。でもサンデンバスにもいいところもありますよ、名古屋の市営バスに比べて、運転は荒くないです(笑)。
[64]AGPさんからのコメント(2000年09月23日 21時43分00秒 ) パスワード
  

>開館後に帰省したときはぜひ行きたいと思います。
 でも、お盆や年末年始はおやすみですかねえ。

・・・【海響館】は、年中無休、です。 いつでも、どーぞ!
[65]くりがしらさんからのコメント(2000年09月24日 11時59分08秒 ) パスワード
  

>第二に、この方は関門一体化と云いながら、下関市民だけでは差別ではないかと云いました。 
 私は別の観点から北九州市民については「優遇措置」を付加するのが必要だと思っています。

まず、こういう大規模な水族館を多少のリスクを覚悟で作ったというのが
優遇措置の一つでは?
なんでもかんでも安くして、安かろう悪かろうになるのは嫌ですね。
アカデミックな水族館にするにはそれなりの売上は上げてもらわなければ
なりません。
私たちの税金をつぎ込むということは私たちは株主です。
株主たちがよってたかって、自分たちの特権ばかりを主張して
会社をむさぼったら会社はつぶれていくのと同じ原理です。

私たちが運営してゆくというくらいの気持ちでいたいです。
今回のバーチャルサッカー応援が良い例です。
ゴミ一つなく、何のトラブルもなく全員が運営することにより
大成功しました。あれだけ賛否両論あった競艇場中央スタンド建設ですが、
こうして少しずつ市民が 「自分たちで」 有効に使う手段を考え
自分たちで運営してゆくようになってきたのはすごいことだと
思っています。

>今でも、「都市間競争」のもとに、例ですが、隣の都市がタワーを建てれば、同じようなタワーを競争してたてる、こうした事例がいっぱいのなかで、水族館については、関門地域の水族館は下関市として、水族館建設に動かなかったのが、北九州です。水族館については、不要な都市間競争を避けた北九州市に私は敬意を表したい。

競争を避けてくれたというとらえ方もありますが、ある面「立てても無意味」と
判断したという見方もあります。
[66]south windさんからのコメント(2000年09月24日 14時21分35秒 ) パスワード
  

>ある面「立てても無意味」と判断したという見方もあります。

そうだ!そうだ!。ところで、無意味っちゅのは立てても採算がとれないチュ−ことで無意味なの? 下関ほど立派なものをあえて立てても意味はないチューことで無意
味なの?

いずれにせよ、そんなことどうでもいいや!楽しければいいもんね。

下関市の株主だから応援するよ! オリンピックほどの熱気が水族館にむけられるかどうかわからなくてもね?イエイー。

[67]くりがしらさんからのコメント(2000年09月24日 17時35分57秒 ) パスワード
  

>そうだ!そうだ!。ところで、無意味っちゅのは立てても採算がとれないチュ−ことで無意味なの? 下関ほど立派なものをあえて立てても意味はないチューことで無意
味なの?

両方・・・かな・・・(笑)
だってどう考えても関門に二つの水族館は必要ないしね。


下関と北九州でそれぞれタワーを建設するというのは、競争ではないんじゃないかな?
両方あるから良いという考え方もあります。
[68]非文化人代表さんからのコメント(2000年09月25日 09時53分29秒 ) パスワード
  

話がいろいろ盛り上がってきましたね。
新水族館料金問題とは直接には離れますが、くりがしらさんなどから、共通クーポン券的な提案がありましたね。フリー券・パスポート券的なものにするか、割引クーポン券綴りのようなものにするか、いろいろな形があると思いますが、そういうことを実行する(している)のは、一般的には各都市の観光コンベンション協会ではないかと思います。下関にもそういった組織が現にあるのですから、是非頑張って大規模な(つまり、まるごと、的なものを)検討してもらいたいものです。ただ、このスレッドでもいろいろ議論が出ているように、そのような制度は下関側だけの施設等の優遇では完結しません(完結させてはいけない!)から、関門間で観光コンベンション協会が連携して、関門周遊のためのクーポンにしなければなりません。いっそ、関門観光コンベンション協会という組織を立ち上げる(この場合、とりあえず北九州市側は門司区地域だけに限定する方が現実的かも)、っていうのも、真面目に検討してもいいのではないでしょうか。
これに対して、そんな組織は当てにせず、自分たちの力で、という考え方もあると思います。そうなると、じゃあ何のために観光コンベンション協会があるんだ、という議論も出てきます。いろいろ難しい問題ですね。
なお、議論の混同を避けるために、再確認しておきますが、今回の私のコメントは、第一義的には対地元民向けの対策ではなく、対地元外観光客向けの対策です。私の前のコメント群とは、全く違う話題を、ここではコメントしました。
[69]浅葱さんからのコメント(2000年09月26日 02時15分30秒 ) パスワード
  

先日の記事に対しては書き逃げになりますがどうかお許しください。>江島市長

私は「こうしたほうがいい」という意見や「こうしてほしいです」という希望を申し上げたかったのではないです。経営のこともわかりませんし、現在の割引制度を批評するだけの能力は浅葱にはありません。ただ私のような考えの者に対してはどのような回答をくださるのか… それが知りたかったです。

それで、もうひとつお尋ねいたしますが。>市長

私はアカデミーのホエールボランティアに登録しており、ほんのわずかではありますが余暇の一部をその活動にあてています。それは北九州市民のボランティアの皆さんも同じだと思います。
昨年の発足当時、下関市民43名に対して北九州市からもほぼ同等の40名の登録がありました。これは自由意思での参加ではありますが、アカデミーの調査研究活動への無償協力を市外の人に対しても募っておきながら「割引は市民だけよ」となりますと、私としてはなんとも複雑な気持ちになるのです…

#こんなことを考えるのは浅葱だけなのかなぁ〜
[70]TOMOさんからのコメント(2000年09月26日 12時15分02秒 ) パスワード
  

わ〜い!半額決定したのですね。
あ、ひとりでのんきなコメント・・・ですか?(笑)
あまりに盛り上がっていて、コメント読むだけでいっぱいいっぱいで
まだ全てを把握してないので、とりあえず
このスレッドの最初の趣旨だけへのコメントとします。
私は、水族館まで徒歩5分のところに住んでるのでいっぱい行きたいし、
半額嬉しい〜〜〜!!!イルカちゃんに会いに行くぞ!
でも、私が一番心配なのは、交通です。はい。
あの道路で本当に大丈夫なのか・・・・・。駐車場も・・・・。
是非水族館が人でいっぱいになって欲しいのですが、毎週家の前が
渋滞なんてことになると、市民としては辛いものもあるので。。
スムーズに車が流れてくれるといいのですが。
[71]非文化人代表さんからのコメント(2000年09月26日 12時38分32秒 ) パスワード
  

>あの道路で本当に大丈夫なのか・・・・・。駐車場も・・・・。

駐車場ですか。
少なくとも初年度は大変でしょうね。

ただ〜し。みなさん駐車場でどこか忘れていませんか。水族館に車で訪れる人の駐車場は、あるかぽ〜とや唐戸市場周辺だけではありませんよ。門司港レトロ周辺の駐車場があるじゃないですか。門司港レトロからは、連絡船がピストン運航されているのですから、門司港レトロに車をとめて、レトロを楽しんで、そのあと、船で5分で、あるかぽ〜とや水族館に行って楽しめばいいじゃない? 水族館のそばに駐車する必要はないじゃない? 
こういう発想がどうして空想できないかといえば、みなさん、「下関の」水族館だと思っているし、門司は「よそ」あるいは「敵」だと思っているからで〜す。
このようなことを、下関と門司共同で話し合えば、下関の観光地にもメリット、門司の観光地にもメリット(下関に車を止めて、門司に行くという逆方向もある)、関門観光全体にメリット(両側を訪れることで滞在時間の長時間化、ひいては夕食化、宿泊化)そして、肝心の観光客にもメリットです。みんなが幸せで〜す。それが、関門観光地の一体化で〜す。
[72]knishiさんからのコメント(2000年09月26日 12時44分24秒 ) パスワード
  

こんちゃんさんコメント
>市民半額の方針は、前から云われていましたし、そのことについて、唯の一
>度も意義を唱えたことなし。だからこそ、経営的に見れば、下関市の実態で
>は規模が過大すぎると、言い続けてきたのではありませんか。
>今回、「市民半額」に反対した方の第一の理由は、ここにあるのではないで
>しょうか。

私は議会の仕組みをあまり理解してませんが、

AGPさん
>議案は、多数決の結果、成立しました

であれば、こんちゃんさんの戦略負けではないでしょうか(^^)
自分の主張が通らない場合にだれか折衷案を出してくれればいいのですが、
それが望めない場合は、やはり最初からある程度の譲歩が必要かつ有効かな
と思います。

この場合、「市民半額は継続的に維持されるべき制度だが、財政的に逼迫す
ることも憂慮されることから、開館○年目に経営状況を踏まえ、再検討する
こととする。」

な〜んて、百歩譲った提案は・・・できないんでしょうねえ。
まあ、極端に経営が悪化すると当然再検討でしょうが・・・
[73]yukimondoさんからのコメント(2000年09月26日 18時27分42秒 ) パスワード
  

はじめてカキコします。
いろいろ意見が出るのは良い事ですね。反対意見も結構!!
私も過去下関市民でしたし、今だに故郷です。(当然か!)
年に結構チョコチョコと帰省しています。
しかし現状は市民でないわけで、割引が使えないのは仕方ないと思います。
割引は、
・建設費を負担した市民
・市民以外で収入を得られない人
(この得られない人とは、より好みしないのに働けない人の事です)
には、半額でなくとも何かしらの割引。
(いわゆる弱者。すでに割引はあるかもしれませんが)。
でいいのではないでしょうか?
従って、大学生なら大人だし、バイトもいっぱいできるし、稼ごうとおもったらできないことはないはずです。忙しくて時間がないという人もいるでしょうが、社会人のほうがもっと忙しいです。基本的に大学は自発的に行っているはずです。親の生計で学生生活を送るのが日本では多いですが、それが当たり前ではないと思います。だから半額割り引き非適応は仕方無いでしょう。但し割引をするなではなく、世間一般の学生割引きで充分だと思います。

ちょっと話しがずれてしまいましたが、故郷に自慢できる(と思ってます)ものが、増えることは、いろいろとあるでしょうが、よいこと、嬉しいことです。
市長もそれ相当の覚悟があって推進していると感じられます。私は良い意味でこれからの下関を見ていこうと思います。私の大切な人々が住んでいる街ですし、故郷ですから。
もし本気で文句や反対がある時は、市民になり、市長のリコールをすればいいと思ってます。こちらもそれ相当の気持ちが必要だという意味です。

行動を起こす事で、人に気持ちが通じると思います。
(喧嘩するために書いてません。こういう意見の人もいると、良い意味で受け取って下さい。)

AGPさん、がんばって下さい。
[74]TOMOさんからのコメント(2000年09月26日 19時42分07秒 ) パスワード
  

> ただ〜し。みなさん駐車場でどこか忘れていませんか。水族館に車で訪れる人の駐> 車場は、あるかぽ〜とや唐戸市場周辺だけではありませんよ。門司港レトロ周辺の> 駐車場があるじゃないですか。門司港レトロからは、連絡船がピストン運航されて> いるのですから、門司港レトロに車をとめて、レトロを楽しんで、そのあと、船で
> 5分で、あるかぽ〜とや水族館に行って楽しめばいいじゃない? 水族館のそばに
> 駐車する必要はないじゃない? 
> こういう発想がどうして空想できないかといえば、みなさん、「下関の」水族館だ
> と思っているし、門司は「よそ」あるいは「敵」だと思っているからで〜す。

私は門司港は素敵な場所で、決して敵とは思わないけど、
ただ発想力がないだけで(笑)。
そういうことは考えたことなかったんですけど、門司港の駐車場って
そんなに余ってるというか、余剰があるんですかね?
もし今でも、日曜日になったら満車だとかだったら、当てにできるのかな?
私はあんまり門司港レトロ駐車場事情に詳しくないので・・・・。
もしそれが大丈夫なら嬉しいですね。
駐車場だけじゃなくて、水族館までの交通ルートが混乱しないか
ちょっと心配です。水族館の辺りの道があまり広くないから。
水族館オープンまでによりイケてる道路になることを祈ります(笑)
[75]fumichanさんからのコメント(2000年09月26日 20時12分58秒 ) パスワード
  

 むかし、門司港のへん(?)に海王丸が寄港したことがあって、乗船見学に連れていってもらった事があります。10年ぐらい前ですので、今のレトロ門司港とは違っているでしょうが、海沿いにだだっ広い駐車場があったように思います。たしかにあれが使えれば、連絡船で御機嫌な小旅行が満喫できすね。
[76]非文化人代表さんからのコメント(2000年09月26日 20時26分51秒 ) パスワード
  

>私はあんまり門司港レトロ駐車場事情に詳しくないので・・・・。

実は、私もぜ〜んぜん、詳しくないのです (;^_^A コレコレ
考え方、考え方(笑)。
第一、別に、「下関水族館専用駐車場」を門司港に確保しようっていう縄張り的な話じゃないんだからさ〜。余剰があるなしは、直接は関係ないんじゃない? 要は、門司港レトロ駐車場も、あるかぽ〜と駐車場も、色分けせず、ぜ〜んぶ、関門周遊駐車場で同じじゃないのってわけです。このように考えれば、どっちかっていうと、下関水族館の方が少しでも助かると思いますよ。また、入館者数もさらに増える(ということは入場料収入も増加)と思いますよ。
無駄なCO2出さずに済むしね。お互いにね。
しか〜も、

>駐車場だけじゃなくて、水族館までの交通ルートが混乱しないか
>ちょっと心配です。

少しでも渋滞解消に役立つでしょ。唐戸桟橋から徒歩なんだから。
[77]knishiさんからのコメント(2000年09月26日 21時03分20秒 ) パスワード
  

非文化人代表さんの発想 いいですねえ。

渡船(←なんかやぼったい・・いい名前ないかな)料金に海響館入場料込みの割引運賃なんて・・期待してしまいます。
香港フェリーを連想しますが、フェリーで無いところがみそでしょうか。
(関門の夜景も香港に負けないと思うのですが・・やっぱ負ける?)
健脚の方は、人道から歩けたりして・・・

関門海峡を渡り、海響館で魚を楽しんで、ついでに新生唐戸市場で今見た新鮮な魚を買って、家で刺身・・・・
なーんて言ってると海響館はおっきな生け簀かい!!と怒られそう。

え?関門橋と自動車道の通行料が減るって?・・そりゃあしょうがない。
関門橋からの排ガス垂れ流しも防げていいじゃないのー
[78]ふるたさんからのコメント(2000年09月27日 20時29分02秒 ) パスワード
  

下関在学中の中高校生は、市外の人でも下関市民と同様に半額というのは良いですね。市外の下関ファンが増えるといいですね。
[79]服部 明子さんからのコメント(2000年09月28日 03時02分10秒 ) パスワード
  

またまた全く関係ない書き込みですが

ユニバーサル・スタジオのチケットが日本食マーケットのニジヤで前売り券が買えるそうです。

<好評発売中>

なんて書いてあるので安く売ってるのかな?と思ったら

大人39ドルを38ドルで
子供29ドルが28ドルで買えるのだそうです。

普通もうちょっと安くしません?
[80]pikoさんからのコメント(2000年09月29日 22時28分23秒 ) パスワード
  

1800円ですか...
高いですね.
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.