![]() |
![]() | ![]() |
[宇部を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:さぼてん ![]()
コメントの種類:発見 ぶ〜らぶ〜らと銀天街を歩いてたら、街の駅?ってところにAIBOがいました。 まだ赤ちゃんらしく、動きがわけわかんないけど、とにかくかわいい! お店の人も気さくに触らせて下さいました。 昨日はAIBO君は寝起きでご機嫌悪かったけど、ぜひ仲良しになろうと思います! そのほかにも和風の雑貨とかあって、なかなかおもしろいお店でしたよ。 |
AIBOって、ミーハーみたいだけど結構面白いよね。
その店で、購入したにかな?
うん、高かったですよ〜とかいってました。
プータオって雑誌で漫画家さんが1ヶ月くらいずつAIBOを飼ってレポートする
ってのがあって、それ読んで以来欲しくてしょうがないんですよ〜。
ニュースなんかでご存知でしょうけど,今度AIBOは受注生産されます.
それでも,25万円ぐらいするみたいですけど,まぁ,yahoo オークション
みたいに60万とか出さなくて済むからほんとに欲しい人には
朗報ですね.
□AIBOホームページ
http://www.world.sony.com/aibo
・2000年2月15日(火)午前10時〜25日(金)午後6時の期間中で24時間受付
でも見て下さい.
わたしゃ買えませんのでだれか買ったら遊ばせて下さい(爆
うーん、おもちゃにかわいいっていえるのは、純真なことですね。
所詮、人がプログラムして、そのプログラムどうりに動いているだけの
おもちゃなのに人っておもしろい!
まあ、人形(フィギア)に愛情を感じる人もいるみたいですから、人もいろいろ
ですね。
ロボット技術の通過点としては、日本らしい発送ですね。
アメリカだと、殺人ロボット(兵器)「ターミネーター」 になってしまうのでしょうけど。
> そのプログラムどうりに動いているだけの
> おもちゃなのに人っておもしろい!
でも、ほんとに意識があるようにも見えますよね。
単細胞生物も、ある意味規則的なパターンで動いているロボットのようなものですが、進化の過程でどこから意識や心をもつのでしょうか?
実際人間も、とほうもなくたくさんのこみいった原因があるため、気づいていないというだけで、きまった法則で動くものかも。(^^ゞ
この投稿に対するコメント |