![]() |
![]() | ![]() |
[宇部を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:ミニー・メイ ![]()
コメントの種類:苦情 こんばんは、メイです。なんといま宇部は、落書きだらけになってます。ウチの近くの公民館にスプレーで、10カ所くらい大きな落書きがありました。英語で、なんか書いてあるけど、よめない・・・で、人に聞いたら、宇部市の公会堂、地下道、公園、などの公共施設ほとんどに落書きしてるそうです。それも一晩のうちにやってるそうです。警察の話では、同一犯らしいとのことです・・・でもこれ、誰が消すの?ウチのおとーさん地区の役員してるから、けさんにゃならんとかいって消しにいったけど・・シンナーくちゃい!うークラクラする!もう!やだー!誰?こんな事するのは! ゆるしませんよ!おねーさんは!見つけたら、おしおきしてやる!うー(なんか、また苦情で、ごめんなさい)地震もあったし、救急車も、ピーポーピーポーいってるし・・いやな日ですね・・ |
地震は震度3でしたね。
このあたりでは珍しいし、ちょうど神戸の震災があった日だったからびっくりしましたね。
落書きですか・・・・・。
私はあまり見かけませんが、公共施設ほとんどに落書きされているのですか?
最近の話?
まいりますね。
描くのはすぐでも、消すのには時間がかかりますよね。
落書きのこと、昨日の宇部時報にも載ってましたね。
かなりの公共施設で落書きがされてるとか。あと、銀天街のシャッターなんかも酷いそうです。
なんだかねえ・・・。
こんばんは!メイです。RESありがとうございます!
やっぱり、だめですよね、落書きは、ちゃんと消せるエンピツで、かいてほしーなー
なんか、きれいに消えないみたいです。もう!
下関からおじゃまです。ころんです。
落書きですかぁ・・・そんなに自己アピール・発散したいのなら
カムパネルラさんが絵の描き方を教えてあげてはいかがでしょ??(笑)
あ、それより自分のホームぺージを作るっていう手もありますよね。
町に落書きするよりもっとみんなが見てくれるかもしれないし。ねぇ。
落書きっていえば・・・うちの家の柱にいつのまにやら子供の同級生の家の
電話番号が書いてある・・・ふすまに小さく誰かの顔が・・・
これもなかなか消えないけれど、かわいいもんですなぁ・・・(笑)
じ・つ・は、私も前々から気になってるんです。
赤や白のスプレーでニョロニョロっと。。。あの落書き、中心市街地のかなり広い範囲で見かけます。
同じ文字?のような... シルシ?。。。いったいどういうメッセージなの? < 漠然と...当事者の方へ
もしかして、こんな事うかつに書いたら。。。ねちっこく殺されちゃうほど怖い人?くわばらくわばら(核爆)
こんにちは!
本当にこまったものですね(`´)
N.Yとか L.Aなんかで電車や壁にかかれているグラフティーアートのつもりだと思いますが
ちょっとはきちがえている様な気が・・・
東京などでは、専門のアーティストの方もいらしゃいますがデザイン等の勉強をされてます(マナーも)
書きたければそれなりに勉強して、認めてもらって許可をとるなり依頼されてする事だね
みんなに認められて初めてアートっていえるんじゃないかな?
僕自身もグラフティを書くけどあんな事はしません
社会のルールは守ろう!
今日の宇部時報にのってましたけど2人の少年が逮捕されたようです。
関東にいけば結構落書きを見ます。
どうやら、落書きを書いているグループに
のみ理解できる字体(font)を使っているらしく
一応グループ内では、意味が通じるそうです。
この前、TVで解説していました。
この投稿に対するコメント |