![]() |
![]() | ![]() |
[宇部を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:宇部音鑑・永谷 ![]()
コメントの種類:提案 1月15日(土)、16日(日) 第4回「新天町古本いーな市」 (10:00〜17:00)を開きます。 場所は、新天町名店街アーケード「ハミングロード」です。 この古本市は 商店街の活性化と本のリサイクルで、商店街と市民の結びつきを掘り起こすこと ができるのでは、として始まりました。 車社会、核家族など社会の大きな変化の中で、ますます衰退する中心商店街。 その都市の顔といわれる商店街がこのままでいいのだろうか。もう商店街なんて いらないのか。 たしかに、昔のような商店街の復活は有り得ません。 しかし、変化する時代に沿った再生の道はなにかないのでしょうか。 こんなことを古本探しを楽しみながら、商店街の現状を見ていただき、考えてい ただければと思うのです。 県内の10店舗近くが一箇所に集まるのは、この市だけです。県内外に売り込める 「宇部の名物」にできる規模なのですが、決め手は沢山の人が来てくださり、「市」 にふさわしいにぎやかさが実現できるかどうかです。 本は古くても、「古本」は人によっては「新しい新鮮」な情報・知識です。 寒い季節ですが、出店する本屋さんたちも「定着」させるために、採算抜きで協力 してくれています。いい本も、量も沢山出るようになりました。 ぜひ、おいでませ。そして「商店街の再生と活性化」のアイデアや意見等々を交流し ましょう。 この「市」は毎月第3土曜日・翌日曜日に開きます。 この「市」についても、ご意見、要望、提案などお聞かせください。 寝太郎さん、第1回目のときご紹介くださりありがとうございました。 「新天町古本いーな市実行委員会」事務局 永谷 |
この投稿に対するコメント |