![]() |
![]() | ![]() |
[宇部を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:山口大学受験生 ![]()
コメントの種類:質問 今年山口大学を受験するものですが、(経済学部のため、宇部ではありませんが)大学生活を送るにおいて、大学近辺の様子や、でければ、山口大学に行っている人にさまざまな情報を聞きたいと思って掲示板にのせました もしよかったら、山口駅を中心に町の様子などなんでも、些細な情報でも構いませんので、教えて下さい。お願いします。 |
山口大学受験生さん、はじめまして。
山口大学へ通っているものではありませんが・・・すいません、書き込みします。
えぇっと、山口大学受験生さんが山口市在住の人だったら意味無い情報かもしれません、ごめんなさい。
私は防府市在住なので、あまり行かなくてわからないのですけれど、
駅の横にゆうちょの「ぱるるプラザ」が有って、ここでアジア映画をよくやっているようなことを聞いたことがあります。
それから山口駅を背にしてまっすぐ歩いて行くと、米屋町のアーケードがあります。
ここにはちょっとしたお店がいろいろあるのではないかな??
それからまだまだ北へ行くと、山口市役所や県立美術館、図書館などがあります。
昔、県立美術館へ古代エジプト展や法隆寺壁画展を見に行ったことがあります。
今年は「三蔵法師の道」という展示ものがありました。
その近くにサビエル記念館とか、山口市民会館とかがありますよ。
受験、がんばってくださいね!
こんにちは、僕も大学には縁がありませんが山口市(湯田)に住んでいましたから
少しはわかりますので・・・
山大正門前あたりは、けっこう便利になってます
コンビニ、レンタルショップ、本屋さん、弁当(ホカ弁)、自転車屋さん、丸久、携帯ショップ、etc..
正門から湯田方面に道沿いにならんでます おまけに派出所まで・・・
湯田駅からは徒歩15〜20分くらいでしょう
がんばって楽しい大学生活を送ってください
山大の学生です.
知りたいことに答えたあげる.
特に、山大関係など・・・.
こん**わ,普段はFMYのほうにいるちゃのです。
山大出身で,いまはUターンで宇部に就職しました。でも大学生活が楽しかったのと,嫁さんの実家が山口なので大学から15分の湯田っていうところに,住んでいます。調べてほしいことがあれば具体的に書き込みしてください。できることはしますよぉ!
とにかく田舎です。田んぼのなかにキャンパスと学生のアパートがあります。でもコンビニ等は一応メジャ−所そろって,そこそこ便利です。本屋も大きいだけで品揃えが悪いのが,正門前2分のところにあります。食事がおいしいところがあまりないけど,学生だから味はにのつぎかなぁ?
宇部出身の山大生です。
山口は、思ったより狭く、そして田舎です。山大に入られたら絶対暇になるのでサークルとか入られることをお勧めします。ちなみに私はテニス部です。サークルに入ることでいろいろな友達とも知り合えるし、先輩たちは必ず山口市のことをよく知っています。きっと面白いところに連れていってくれるはずです。
それともう一つ、山口にきて最初のうちは結構宗教勧誘が家にきたりします。なかには山大のサークルをかたってくるうっとい奴等もいるんで気をつけて下さい。
この投稿に対するコメント |