![]() |
![]() | ![]() |
[宇部を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:お姫さま ![]()
コメントの種類:質問 えっと、事故のお見舞いでとっても素敵なシクラメンを2鉢(白とピンク)を 頂きました。 次々と新しい芽、新しいつぼみが出てきてとても楽しみです。 っていうか、ワタクシ今年までシクラメンは冬を越せるということを知りませんでした。 毎年毎年、新しいのを買ってました・・・えへへ。 でもでも!!! このシクラメンは来年も咲かせます! どなたか春、夏、秋の越し方ご存知ですか? それから冬の間のシクラメンの育て方、楽しみ方も教えてください。 今は液肥をあげたり、黄色くなった葉をとったりしているだけです。 水も土に湿り気がなくなったら・・あげています。 シクラメンのスペシャリストー教えてー |
うちは(お店)色々やってますが、お花やさんなので担当の女の子に聞いて
折り返しカキコしますネ!
しばらくお待ちください
おまたせいたしました!
シクラメンは、球根植物なので液肥ではなく、観葉植物用の固形肥料を3〜5粒くらい土の上において下さい
水は、2週間に1回たっぷりあたえ同時に外で日光にもあててあげましょう
かれた花びら、葉っぱは、途中から切らず根元から取らないと腐る原因となります
日頃は室内でやわらかい日差しのある暖かい所に置きましょう
1日1回葉っぱの乾燥を防ぐためにきりふきで水をかけてあげて下さい
かわいがってあげましょう〜!(^^)花は、あなたの声がわかるんですよ・・これ本当・・
お姫さま お初です。
50円さんの続き・・・
暖かくなって、お花が咲き終わったら、風通しのよい
日陰に置いてあげてください。
蒸れたりすると カビがはえて腐っちゃいますので。
わーありがとうございます!!!
え?液肥じゃだめなの?
でも、姫が買った液肥は「シクラメン用」なんだけど・・・だ、だまされた??
咲ききった花は、はさみで切っちゃだめというのは聞いたことあります。
ねじり切りするんですよね。
それから、下のほうの葉っぱにも日を当てないとだめとか。
うーん、でもいまいち白い方が元気がない。
同じようにしてるんだけどなぁ。
この投稿に対するコメント |