![]() |
![]() | ![]() |
[宇部を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:きのぴー ![]()
コメントの種類:ニュース 今朝(18日)9時前にわたしの祖父が交通事故をおこしてしまいました。 病院にリハビリのために通院しているのですが、その病院に行こうと道路を無理な右折をしたため、対向車とぶつかったそうです。 すぐに救急車に運ばれましたが、シートベルトをしていなかったそうで、頭の左部分を計16針もぬう怪我で脳内出血もしていました。 明日、またCTスキャンと3D−CTで検査をする予定です。 いつも元気なじいちゃんがベッドで寝ている姿をみるのはすごくつらいです。 大きな病気は1回だけだったのに、今年になって2回目の入院・・・ 今回は頭ですから一番おおきな怪我です。 「くるしい・・」と、もがいているじいちゃんを見ていると、もっと早くじいちゃんに車の運転をやめさせるべきだったな・・・とくやしいです。(普段からこわい運転するなぁときづいていたのに・・) わたしも無謀運転はしますが、今回じいちゃんが事故したのをきっかけにやめようと思います。 事故をしたら、家族がつらい思いをしますから・・・ |
きのぴーさん、
それは大変でしたね。
私の母も免許取りたてのころ(当時56才)、
事故を起こしてしまいました。
幸い大事には至りませんでしたが、
でもその旨を電話で告げられたときには
パニックに陥ってしまいました。
初心者はもちろん
どんな年期の入ったドライバーでも
自分の腕を過信してはいけませんよね。
こうやって何か身内にそういったことが起こってから
はじめて気づくのも皮肉なことですが
でもずっと気づかないよりはいいかなって思います。
被害者にも加害者にも
なりたくないですよね。
それ以来母には、前もって避けられるべき
危険は避けるようにいいきかせてあります。
夜間やひどい天候下での運転など。
なにしろ50才を過ぎて免許をとったものですから。
おじいさまが一日でも早く回復されますように。
>megさん
今日は仕事がおわってからお見舞いにいきました
案の定、あばれていましたが・・・(^^;;
話ができるくらいに回復しています
「よし!」と言っては起き上がろうとしたり
お店をしていたので(いまはもう閉店しました)倉庫に品物がのこっているとか
手をしばられているので、「ナイフをもってこい」とか・・・
元気のよすぎるじいちゃんですぅ〜
事故のことは新聞には載っていませんでした
と、いうのも、死亡事故が多数発生しているからです
幸いにもわたしのおじいちゃんは命にかかわらない怪我でしたが
(これで新聞に載っていたら、今年は台風でTVに写って、事故で新聞に・・・ってことになっていました)
きをつけましょう・・・
ご無沙汰しております。小五郎です。おじいさん大変でしたね。心中お察し申し上げます。
頭部をお怪我なされたと聞きましたが、後遺症などはどうなのでしょう?何も無ければ良いのですが。
僕は、免許は持っているものの、ここ3年くらいは、運転していません。最近、軽自動車(ミッション)を従姉から貰ったのですが、勇気が無くて、尻ごみしている状態です・・・。でもいずれは、乗れるようにせにゃいかんとおもっているのですが・・・。
今日は、やたらとパトカーをたくさん見ましたが、きのぴーさんがおっしゃる様に、死亡事故が多発している因果があるからなのでしょうか。いずれにせよ、交通事故ほど、不条理で悲惨な事はありませんよね。気を付けたいです。
こんにちは、50円と申します
私も昔、大きな事故を起こしました。バイクでしたけど..
そりゃもう大変でしたね
足の骨、あばらなど骨折箇所が4箇所切り傷、うちみ..
それより何より腹部が20センチ以上パックリ切れて死んだと思いました
医者の話しでは、内臓の皮1枚で助かったとの事..
なんかおぞましい話ですみません
こんな恐ろしい体験をしていても、ついスピードが..あ!
意識をしていてもなかなか安全運転にはほど遠いです
「思いやり」「ゆずり合い」「スピードひかえめ」で運転します
そうです。
交通事故は怖いです。
というのも、先月、私も交通事故に遭って、入院し、
現在も毎日病院に通ってリハビリをしているので
身をもってこの言葉を言うことができます。
ほんと、「死んだ」と思いました。
幸か不幸か、当時の記憶があまりはっきりしていません。
ぶつかったのかどうかも警察に行って、やっと理解できたくらい。
事故状況を警察、消防署の方々、通報してくださった方、目撃者の方から聞くと
「なんで生きてるんだろ?なんでこの程度の怪我なんだろ?」と
自らの悪運に感謝の気持ちで一杯です。
入院当時は「もう大丈夫」と思って退院しましたが、
寒いからか、体中が痛い。
体を横にしていると大丈夫だと思ったのですが、
重い頭を持ち上げての日常生活、かなりつらいです。
おじいさま、しっかり治されるといいと思います。
私、無理を言って退院してしまったこと、心から後悔してますので。
今回の交通事故で多くのことを学びました。
いつかスレッドをたてようと思っていましたが、
(いろんなことを疑問に思ったり、皆さんに教えてあげたいことがありましたので)
まだ自分の中でなまなましすぎるので控えていました。
ということで上にスレッドたてております。
よろしくお願いいたします。
きのぴーさん、おじいさま きっと退屈なはずです!
いろいろ気をそらしてとにかく入院を長くしておいたほうがいいですよ。
この寒さ、答えます・・・はぁ。
この投稿に対するコメント |