![]() |
![]() | ![]() |
[宇部を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:meg ![]()
コメントの種類:質問 久しぶりにカキコします。 先日2年ぶりに帰省しました。 主人に宇部の名所を案内しろって 言われて連れていった場所のひとつが 常盤公園だったんです。 小さい頃親にねだって連れていって もらった場所を見せたかったのと、 あとカッタくんを見せてあげようと 思ったのが理由でした。 そしていざ、カッタくんをみせてあげようとしてさあ困った! どのペリカンがカッタくんなのか分からない。 適当に目立つのを指差して「たぶんこれだよ」と 教えてあげたんですが結局最後まで分からなかった。 主人はすっかり信じこんで 片言の日本語で(アメリカ人なので)帰国してからも 「トキワコーエン、カッタクン」 と嬉しそうに語ってます.... あれって名札かなんかついてるんでしょうか? 今度帰国したときはちゃんと教えてあげようと誓った私でした... |
私も見分け方を知りません。どれがどれだか・・・
何か見分ける方法ってあるのでしょうか??
足につけているわっかの色で決まっているはずです。
どれがなにかは わすれてけど
なるほど、足のわっかね...
どうもありがとうございました。
このページはよく見ているのですが、初めてカキコしま〜す。
常盤公園のカッタくんは、昔と変わってなければ、両方の足に「赤いわっか」をしているはずです。
陸をペタペタ歩いていると、気まぐれだけど、寄って来たりしてくれるのですぐにわかると思いますよ。
まきまきさん、はじめまして!
「赤いわっか」でしたか。
なるほど、勉強になります。(^^ゞ
この投稿に対するコメント |