![]() |
![]() | ![]() |
[宇部を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:駒子 ![]()
コメントの種類:質問 小野田のイズミの近くに 焼き肉大陸だったかな? 新しい焼き肉屋さんができたらしいですけど 行かれた方 おられたら 情報ください。 |
そうですね!
どんな感じなのでしょうか??
私も知りたいです。
名前は、「カルビ大陸」でしたよ。
このネーミングは強烈ですよね。(笑)
本人によりコメントは削除されました。 1999年11月01日 20時25分12秒
小野田の住人 ***さん
近頃 文字が見えませんね 近所なので
もう いったかな 報告のレポートしてよ
良ければ 私も 御相伴に なんて
むかしは 焼き肉無しの人生は考えられませんでしたが
今は この腹...
ども、まこパパさん。
>>小野田の住人 ***さん
もしかして私のことですか(笑)。
カルビ大陸は五平太のあとにできた焼き肉屋ですね。
私はまあ、貧乏人ですので遠くから眺めるばかりですが、
結構人が入っていましたよ(^-^)。
ああ、焼き肉たべたいなぁ。
もうすぐ小野田祭り ピット
下松には「カルビ王国」ってお店もありますけど、
最近はカルビがトレンドなんでしょうか?
良かった みんな ***は 生きてますよーっと
カルビーチェーンが出来てるのかな
でもこの年になると カルビーと聞いて * Kg
ホルモンと聞いて * Kg
タン と聞くと an Kg
そう耳からの信号だけで 肥えてしまいそう
分りますよね ダイエット中の皆さん
ゴメン さぼてんさん そういう訳でして
OTARUに1年近く伺っておりません
食欲とダイエットの秋でース
後悔しないために 粗食にして 間食は辞めようよ
あれ 何のレスだったっけ やはり 物思いの秋
カルビ王国はみほりグループでカルビ大陸はパオグループでしょ?
パオグループは現在TSUTAYAのところでも一時焼肉屋さんしてたけど、
野菜高値のときにサラダバー頑張ってたために駄目になったとか・・・.
うちのおかんがえらく残念がってました・・・.
新川とこにも炭火焼肉のお店が出来てたなぁ・・・.ウゴウゴだったとこ。
焼き肉と言えるかどうかわかりませんが・・・
小野田市役所の近くの”一力”もいいのでは?
私は、月一回くらい行ってます。
味が濃いいのでどうしてもこのくらいのペースになってしまいます。
もし 宇部で語るとしたら
じゃんじゃん横丁の『よしむら』は はずせないでしょう
結構 ドクターが出入りしていたりして
10年前に某整形に入院中に外泊した日
先生にばったり 後ろを向いていたが
翌日 「えらく精をつけとったが」と ばれていました
ホルモンは宇部 小野田に比較がちょっとないぞ
店はもちろん木炭、練炭 換気はすこぶる悪い
でも行きたい店とお薦めしましょう
私の名前(もちろん本名)を言うとサービスがあります
うーん、スレッドからすると
まだ誰も行ってないようですねー
いくらくらいするんだろう?
Tatsuyaくーん、いついくー?
なかさんもいくー?
あの〜
実は昨日(3日)に友人と一緒に行ってきました。ちょうどお昼の12時ごろだったのですが、席はまだまだ余裕がありました。
味に付いては十人十色なので、こればかりは皆さんがご自分で確かめてください。ちなみにわたし的には「今後に期待する」ってカンジです(^_^;
ところで、普通、席に着いたらお冷やが出てくるじゃないですか。きのうはお絞りしか出てこなかったんですよ。
頼めばお冷やも出たのかもしれませんが、途中で気が付いてわたしは結局烏龍茶を頼んでしまいました(一杯250円)。ちなみに上カルビ一人前880円でした。タン塩はもう一工夫欲しかったなあ・・・。
あの〜、よろしければ、「おたる」のほうも・・・よろしくおねがいしますね〜。
>ところで、普通、席に着いたらお冷やが出てくるじゃないですか。きのうはお絞りしか出てこなかったんですよ。
>頼めばお冷やも出たのかもしれませんが、途中で気が付いてわたしは結局烏龍茶を頼んでしまいました
・・・「おたる」では、お飲み物の注文がなければお茶かお水を出すようにしていますよ。
おみせによって、システムは違うとも思うけど・・・。
この投稿に対するコメント |