![]() |
![]() | ![]() |
[宇部を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:TNT ![]()
コメントの種類:質問 宇部って遊ぶところが少ないと思いません? 特にデーとなりをするところが少なくて困ってます。 いいところ、おしえてください。 |
そういう時はあすとぴあ内の片倉公園で僕らとインラインスケートしましょ!(笑)
ってのは冗談で(ホントはかなり本気だけど・・・)
ボーリング場やビリヤード場ならかなり多いと思いますよ!
ユーズボールとかなら最新のゲームとかそろってるし!
下関よりゲーム入るのが早い!
あと夜景をみるのなら興産大橋(宇部興産の橋)の下から見る小野田方面が良いですよ!
常盤公園、または山口大学の構内
宇部の駅周辺
うーん 残念ながら女の子の立場から言わせてもらえば
「ないです!」
八幡のスペースワールドに出かけるか、小倉に買いものにいくか・・・
山口の道場門前のところに少しいいお店があるけど
歩いてるとすぐに終わっちゃって興ざめ
本当に楽しもうと思ったら博多まで出るしかないし・・・・
ベイサイドプレイスや海ノ中道なんか
なかさーん、デートでカラオケやゲームセンターってのも悲しくないー?
あ、でもでも来月フジに映画館できるんですよねー
楽しみ楽しみ〜
早く the Blair Witch Project こないかなあー
なかなかいいデートコースはやっぱり無いのですかね。
博多や小倉は行くのに時間がかかるし。
フジの映画館ができるのを待つしかないかな
ほかにもいろんな情報待ってます
駅前大和に行ってタワーの展望台から宇部の街を眺めて三炭町の1個35円の回転焼きを食べて
銀天街の一串30円のたこ焼きを食べてメトロのプリンを食べて中央大和のシースルーエレベーター
で屋上に行ってペットショップを覗いてゲームをして東宝で映画を観る。
昔はえかったなあ〜。
その 中央大和の前進は 新川座という映画館でした
松竹系の配給館でしたね。
私は中央大和の地下でやきそばのおばちゃんちへよく行きました
地下へいる前は メトロのお向かいで営業してました
あのやきそばの店は何処へ行ってしまったのでしょうか
10:00 朝マックに対抗し、宇部新川駅前のモスで朝モス。現地集合。
11:00 車に乗り込み、長門峡に向かい出発。
12:30 長門峡の道の駅手前にある雑炊屋さんでお昼ご飯。
13:30 長門峡で紅葉狩り。
15:30 ラブラブトークをしつつ、小野田方面へ。
17:30 竜王山公園で夕日をみる。(手をつなぐ可)
19:00 浜バイパス沿いのトーカイのとなりにあるお好み焼き屋「なにわ」で夕食。
20:00 フジグランで買い物。
21:00 フジグランでボーリング。
23:00 ゲームセンターで遊ぶ。ラブラブプリクラでもとってください。
1 :00 カラオケ21で6時間耐久カラオケ。
7:00 朝マックしにマクドナルドへGO!
後は、おまかせ。おつかれさまでした。
ほんとに実行した人いたら、メールで感想よろしく。
この投稿に対するコメント |