![]() |
![]() | ![]() |
[宇部を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:さぼてん ![]()
コメントの種類:発見 16日のバイト帰りにラフのとこの交差点でなにやら見た目楽しげな屋台を発見。 お祭りやなんかで売ってるお面やらおもちゃがたくさん貼り付けてあって、 「全国縦断中76(だったと思う)歳」の文字。 どうやら全国をおもちゃ売りうり旅してるおじいさんのようです。 屋台には「リヤカーの寅さん静岡入り」とかおじいさんの記事の載った新聞が5紙ぐらい貼ってあり、 そこそこ有名(?)って感じでした。 お話ししてみたいな〜とも思ったけど、人の車に乗っていたので断念。 地方紙に載るかと思ってましたが、宇部時報には載ってなかったです。 裏通りにひっそりといたから、気付かれなかったのかな? 今頃どこにいるのでしょう?もう九州に渡られたかな? これから寒くなっていくので、よいお宿に泊まれるといいなと思います。 |
わぁ〜!
そりゃ〜見たかったなぁ。
ウベニチさんも宇部時報さんも残念でしたね。
秋はイベントが多いから必要ないかな。(笑)
なんだかテレビでも見た気がしますよ。
見ました!
琴芝(っていう定食屋さん。図書館の近く)の前に車が留まってた!
食事してるのかな〜?と思いました。
とっても人目を引くリヤカーでした。
もしかして・・・
今日(19日)21時ころ厚狭駅前の厚狭信用金庫の駐車場にいたのが・・・
リヤカーの寅さん?
車で走行中だったので一瞬しか見てませんが、屋台の駄菓子屋さんって感じでしたね。
どっち方向へ向かっていらっしゃるのでしょうね。
東から来たのなら、防府はもう通過したんですよね。
もしも西から来たのだったら、防府はこれからかな〜。でも、さぼてんさんのコメントによると、
これから九州かな〜。私一人では勇気が無いので、誰かと一緒のときにお会いしてみたい。
多分,新聞記事からして、北から南への縦断では?と・・・。
昨日が厚狭ですか?そっかそっか、商売しながらじゃ、ゆっくりになりますよね.
リヤカーに三輪自転車がついてたから割と早いかなと思ってたんですけど、
夏休みの小学生でもなし,のんびり旅を楽しむのかな?
そう10月16日だったと思います
実は、呼び止めて話しをしたんです!
懐かしい駄菓子がいっぱいでした...そこで
ココアシガレット(知ってる人いないかな〜?)を2個買ったんですが
おつりをくれませんでした(5円ですけど..)
話しをしていくうちに宇部は、たいしていいお客はいないと言いだして
ちがうところ(市)では、「最低1万円分ぐらいかっていくぞー」
なんて言ってましたけど ..本当でしょうかネ?
ほかに話をした人がいたらきてみて..
この投稿に対するコメント |