![]() |
![]() | ![]() |
[宇部を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:まこちゃんのパパ ![]()
コメントの種類:その他 街中を車で走ると たくさんのトラック バン等の横や後ろに会社名の 入った車がいますが走っていますが 運転している人の中には まったく気にすることなく 無謀なのがいます よっぽどその会社に電話でもしようかと思うがやめています 急停車 無ウィンカー 突然のバック 割り込み タバコのぽい捨て その捨てた窓の下に会社名があるのに 困った人たちだ あなたは その会社のいわゆる代表 顔ですよ 宇部熱には こんな人いませんよね |
岐波の方の運送会社の車は 近頃汚い
新車で無くとも 自分が1日乗って動かす車が
どろどろで 汚いことが気にならないこと
会社幹部が 高級乗用者に乗っていて町で
自分の会社の看板の着いたトラックを見て恥ずかしくないのか
せめて水洗いくらいしてください
会社の名前が 泣いています
初めましてですかねぇ、まこちゃんのパパさん(^O^)/
2回目でしたら失礼しました_(._.)_
> 岐波の方の運送会社の車は、近頃汚い
運送会社さんのトラックが汚いのは、その時の使用状況にもよるのではないでしょうか?
長距離から帰ってきた車が帰りの荷物を卸しに行く途中は当然汚いですし、仕事が忙しく
帰ったばかりの車をすぐ使わざるをえないことだってあると思います。
綺麗なことは誰でも心がけているとは思われるのですが、なかなか仕事の状況によっては
・・・・ってところではないでしょうか?
まこちゃんのパパさんは自営業と伺ったのですが、お宅の車は綺麗ですか?
まあ乗用車なら洗車機で洗えますからねぇ。
営業用ですから 洗車機のお世話になっております
良く見る車は 市内を往復しているもののようです
同業他社が相乗りではいるところに 堂々と入るのって
結構度胸いるよね 会社の方針なのか
与えられた人だけなのか 見るところ 何台も
汚れ放題 2.3週間とかではないようです
長距離便は こまめに磨き上げられていました
社長は大変良い車に乗っていました
もちろん ピカピカ でした
やっぱり会社名が入っている自動車は、会社を広告して走ってる意味もあるわけですから安全運転であって欲しいです。
社員は会社の効率を架せられて急がないといけないのかも知れませんが、
むちゃな追い越しをかけたり割り込みしているのを見ると「あそこの会社を利用するのはやめておこう」と思ってしまいます。
私が好感をもっている社名入り自動車は○○通運さん。いろいろな地域で、「荒い運転をしてなくて歩行者に優しい!」と思ったことがしばしばです。引っ越しのときはここ!と決めて利用してます。
この投稿に対するコメント |