宇部を熱く語る!!一覧に戻る
投稿番号:33372 投稿日:1999年04月16日 18時45分44秒
お名前:ひしゃち
 

好きな場所・物・などなど

キーワード:宇部の居心地のよいポイント

コメントの種類:質問


みなさん宇部で好きな場所ってどこですか?
居心地のよいポイントとかありますか?
私はときどき海水浴場(名前がわかりません)へ行きます。
接客していると時々人のいないところへ行きたくなります。



カムパネルラさんからのコメント(1999年04月16日 20時28分31秒)
           パスワード

ある場所から眺める海が好きですねぇ〜。
でも、場所は内緒。(笑)
だって、人が多くなると困りますぅ。(笑)

そこには、物心ついた時から訪れていて、いろんなことがあるたびに行ってます。
ですから、いろんな想い出がいっぱい。

天気の良い日には、砂浜の石の上で昼寝をしたりします。
CDを聞きながら、雲一つない高い青空の真下で、きらきらひかる水面を眺めながら、ナショナルジオグラフィックなんかの写真集を見たり・・・・・そしてまた寝転んだりしながら。

でも気をつけないと、潮が満ちると帰れなくなってしまうのです。(笑)
まぁ、そんな時は真っ暗な森を抜けて行くと帰れるのですけど、けっこう怖いのです。(笑)
人が死んでいてもしばらく発見できそうにない感じですから。(爆)
途中には、煉瓦造りの廃虚が森の中に頭だけ見えるのですが、近づくことはできないのです。
あの建物は何?(笑)

最近、周辺の開発が進んでいるので、ちょっと心配です。

あぁっ!!でもこの場所は小野田でした!
失敬。(^^ゞ

ひしゃち@自宅さんからのコメント(1999年04月16日 21時23分51秒)
           パスワード

海の潮風にさそわれてもう少しかきます。

その場所へ行くといろんな音が聞こえてきます。
鳥の鳴き声、船、飛行機、そして風の音。
私の一番のお気に入りはさざなみの音ですね。

なんで、海が好きなんだろう?
海を眺めていると頭をよぎるいろんな出来事、それを全て受け入れてくれる。
でも、寒い海はちょっと苦手!

宇部が海につながっててよかった。
ロマンチックは照れくさいですね。(*^_^*)

WANTAさんからのコメント(1999年04月17日 00時41分00秒)
           パスワード

ああっ〜!! カムパネルラさん その場所わかった!!
でも、その辺の歴史とか聞くと、ちょっと怖くありません??
私もその昔、好きな人ととそこに行って、ちょっと不思議な雰囲気に酔いしれました。
(ちょっと、ロマンチスト過ぎました・・・。)

カムパネルラさんからのコメント(1999年04月19日 10時29分27秒)
           パスワード

WANTAさん、はじめまして!


WANTAさん wrote:
> その辺の歴史とか聞くと、ちょっと怖くありません??

え!?
どんな歴史ですか?
もしよろしければ教えていただけませんか?

知りたい・・・・・でも、知らないほうが良かったりして。(笑)

WANTAさんからのコメント(1999年04月20日 01時34分41秒)
           パスワード

こんにちは! (こんばんは?) カムパネルラさん!!

あれ〜?! やっぱり違う場所なのかな? 別の場所とごっちゃになってるのかな??
山口県を離れて、もう7年だからかな・・・・。

う〜ん・・・。
カムパネルラさんの言われた場所、潮が満ちた時の帰り道、真っ暗な森を抜けると、
そこには神社のような小さな御社がありますか??
怖いのは、御社ではないのですが・・・。

うーっ。連休には、山口に帰りたくなってしまいました。

WANTAさんからのコメント(1999年04月20日 01時45分30秒)
           パスワード

連続で書いてしまいました。

宇部の居心地のよい(正確には、よかった)ポイント、やっぱり海ですけど、
秋穂の海も結構好きでした。
海水浴の時期を外して、その名の通り、秋の海がきれいでした。
両親を連れて食べに行った、秋穂荘の海老もGoodでした。

子供ができたら、"あいお"って付けようと思ってましたけど、実現してません。
すみません。関係ありませんでした。

ひしゃちさんからのコメント(1999年04月20日 11時14分52秒)
           パスワード

宇部に初めて来たとき、「あれっ?山がないぞ」って思いました。
なだらかな丘に見える団地、まるで外国にいるようでした。
今見ると「あ〜宇部に帰ってきたなぁ(ホッ_^;)」って感じがします。

広島県では海沿いには道路があり延々と海・島と接していました。
宇部で生活を始めて、海に面した地域なのに海が見当たりませんでした。
主要な道路が海沿いに通されていないからです。
おかげで、宇部には自然のままの沿岸がまだ多く残っているんですね。
良い所だと思うのですがなんで…そうなったの?
@自然を残すため。
A自然にそうなった。
Bその他の理由
どなたか、教えてください。m(..)m

流川の交差点から海沿いに小野田へ抜ける道があります。
ずーと行くと突然「上」に大きな海がみえます。
あそこのあの感じが私は大好きです。わかります?^^;)

>秋穂
「あいお」って読むんですね。なるほど!

DEKOさんからのコメント(1999年04月20日 13時01分17秒)
           パスワード

ぜんぜん関係ないけど・・・やっぱり秋穂の海老って美味しいんですねぇ。
観光本にも載ってたけど、いまいち半信半疑だったから。
宇部から近いしなぁ、、、って食べ物の話にスルドク反応する私^^;)

カムパネルラさんからのコメント(1999年04月20日 13時30分28秒)
           パスワード

DEKOさん、国民宿舎「秋穂荘」、行ったことあります?
絶景ですよ!
海老もあります。(笑)


WANTAさん wrote:
> カムパネルラさんの言われた場所、潮が満ちた時の帰り道、
> 真っ暗な森を抜けると、そこには神社のような小さな御社
> がありますか??

あっ!
あります。(笑)

で、どんな物語でしょう?(ドキドキ)


ひしゃちさん wrote:
> あそこのあの感じが私は大好きです。わかります?^^;)

わかりますよぉ〜。
けれども、理科大の中に宇部と小野田の境があるので、あそこは小野田になります。
本山ってところですよ。
そこの焼野という海岸では工事が行われていて、人工的な海岸に変わりつつあります。
竜王山もオートキャンプ場とか作っているし・・・・・。
私は、自然のままの姿が好きですけどねぇ〜。

あと、宇部の主要な道路が海沿いに通されていない理由は、中心部はぜんぶ埋め立てられたものだからです。
昔、産業道路から南は海だったそうです。
由来のところでも触れましたが、そのあたりには「小松原」とか「梶返」とか「浜」とかいう名前が残っています。

ひしゃちさんからのコメント(1999年04月20日 21時48分28秒)
           パスワード

なるほど、あそこ(本山ホンヤマ?)は小野田でしたか。
夕方、久しぶりに行きました。
体育館が建ち半分以上見えなくなっていました。あ〜残念!
バス停に「本山駅」とあり、これも昔のなごりなのかな?。。が
ふと古そうな列車が置いてありました。
珍しいので写真を撮りに近づくとなんと現役列車でした。
ちょ〜ビックリ(@o@)(笑)

きれいな海岸線、ずいぶん埋め立てちゃったんですね。

>中心部はぜんぶ埋め立てられたものだからです。

へぇ〜そうだったんですね!なんだか海だった頃を想像しちゃいます。
ということは、やはり埋め立てと石炭(宇部興産)と関係があるのですか?
銀天街(中央町)アーケードの柱に三炭町○丁目って小さく彫ってありました。
中央町周辺は掘れば黒いダイヤが出てくるのかな?(笑)

てっちゃんさんからのコメント(1999年04月21日 02時43分50秒)
           パスワード

もとやま。
薄暮の時間にクモハ42が似合うところ。
あなたを待ってくれてるのはどなたかしら?

ひしゃちさんからのコメント(1999年04月21日 09時27分28秒)
           パスワード

返答ありがとうございます!>カムパネルラさん、てっちゃんさん
「もとやま」でしたか。(*^o^*)はずかし〜

>あなたを待ってくれてるのはどなたかしら?
これは?何か皆様共通の?お話なのですか?>てっちゃんさん

カムパネルラさんからのコメント(1999年04月21日 09時55分54秒)
           パスワード

日本で一番年寄りのチョコレート色のクモハですが、今度厚狭駅から山口までだったかな?走るそうです。
何かのイベントの出稼ぎでしたが、忘れました。(^^ゞ
SLにも乗り継ぎができるようにするらしく、駅員も当時の制服姿で勤務するそうですよ!

WANTAさんからのコメント(1999年05月04日 23時36分25秒)
           パスワード

ご無沙汰して、申し訳ありません。しばらく、インターネットができなかったもので・・・。

カムパネルラさん>で、どんな物語でしょう?(ドキドキ)

怖い話といっても、怪談とかではないんです。
皆さんご存じのように、小野田/宇部地区というのは、炭鉱の町ですよね。
特にその付近は、海底炭田が広く沖まで、拡がっていたと聞いています。
そしてその昔、海底落盤事故で、多くの犠牲者がでたという話を聞いたのです。
確か、その近くに慰霊碑(昔、朝鮮半島から、連れて来られた人々?)が、あったのではないかと
思うのですが・・・。

あの、静かな海や近くの廃墟が、亡くなられた方への鎮魂のようで、ちょっと怖かったのです。
勿体ぶったわけではないんです。ごめんなさい。


カムパネルラさんからのコメント(1999年05月05日 01時25分17秒)
           パスワード

WANTAさん、お久しぶりです。
なるほど、そういうことだったのですか。

砂浜に出て、左側にある大きな岩の上にも何か小さな祠みたいなものが置いてありますよね。
あれも関係しているのかな。

海底落盤事故の話って、他にもありますね。
今の宇部があるのは炭鉱のおかげ・・・・・か。
たくさんの人が亡くなったのですね。
今度から、あの砂浜でくつろぐ時には、そのことも少し考えてみます。

WANTAさん、ありがとうございました。

ひしゃちさんからのコメント(1999年05月05日 15時53分11秒)
           パスワード

そういう宇部・小野田の歴史はどこかに記されているのでしょうか?

カムパネルラさんからのコメント(1999年05月06日 09時43分48秒)
           パスワード

WEB上では、見たことないです。
図書館に行けば、本とかはあると思いますけど。

「彦島」みたいに、徹底的に地域のことを載せてるサイトがあったら良いですねぇ。


「彦島」
http://www2.tip.ne.jp/~nakani00/

なかにしさんからのコメント(1999年05月06日 12時27分40秒)
           パスワード

 どうもご紹介ありがとうございます (^^;)

 これだけ書いて帰るのもなんですので・・・ちなみに、残念なことに私は宇部には好きなところがありません。結婚前後の数年間住んでいましたので、本当は甘い思い出の場所などあっても良いはずですが、結局宇部にはなじめなかったです。土着じゃないからだったのかもしれませんが。

ピットさんからのコメント(1999年05月06日 23時23分28秒)
           パスワード

 みなさんこんにちは。

■ひしゃちさん
>>そういう宇部・小野田の歴史はどこかに記されているのでしょうか?

 一応小野田には、歴史民俗資料館がございますので、そこで小野田の歴史が一望できます。
 残念ながら小野田市には、HPがございませんので、ネット上からはみれないのですが。

anieさんからのコメント(1999年05月07日 03時27分46秒)
           パスワード

今頃ですが、お気に入りの場所2つあります。
(河原谷公園はすっかりメジャーになっちゃったんで削除)

一つは宇部空港の海側の小山の上。
実家が岬だったので、一人になりたい時はよくあそこに行っていました。
空港と海と空を見ながら一人風に吹かれて・・・
一応公園のようにはなっているんだけど人はほとんど来ないのでけっこう穴場です。
もひとつは厚東川沿いの小山の上の公園。
行く道がわかりにくいせいかほとんど人は来ません。
せいぜいおじーちゃんおばーちゃんが散歩してるくらい。
広くてベンチもあるし、桜は綺麗だし、ツツジや笹や秋には柿なんかも・・・
下の方から電車や車の音が遠く聞こえるのもまたいい感じです。
夏は草が茂ってるますが滑り台やブランコなんかもあります。
一人になりたい時はもちろん、子供を遊ばせたり家族でバーベキューしたりするにも
おすすめです。

最後に宇部の歴史といえばやっぱり常盤公園の石炭記念館じゃないでしょうか。

ひしゃちさんからのコメント(1999年05月07日 12時58分52秒)
           パスワード

>カムパネルラさんへ
「彦島」のサイト良いですね!

>ピットさんへ
歴史民族資料館ですか。。ぜひ、行ってみたいです。
どのあたりにあるのでしょうか?

>anieさんへ
穴場へは車でも行けるのでしょうか?


 はじめて、宇部にきたころ(3、4年ほど前ですが)
旧市立図書館へたどりつきました。気の向くままに入ると
そこには宇部市内の遺跡関連の資料が展示してありました。
管理している方に地域の詳しいお話をしていただきました。
とても楽しく時間を過ごせました。
 現在、医大の駐車場で縄文時代の遺跡発掘調査していますね。
地表からわずか1m程下から土器などが出土してますが。。。
なんだか、歴史のロマンを感じます。

anieさんからのコメント(1999年05月08日 03時00分46秒)
           パスワード

re:ひしゃち
空港の方は小山の奥のとこ、道路が狭くなるあたりに入り口があります。
車は路上に止めてオッケーです。
厚東川沿いの方は藤山のローソンのところを新川から向かって右折して線路に向かって
走り線路のところをわたらず山の方へおくまでいけば突き当たりが駐車場です。
いちおう柵がありますけど車で上まで行って大丈夫です。

>遺跡発掘
ちっとも知りませんでした。いったいどういうものが出土しているんでしょう?

ひしゃちさんからのコメント(1999年05月08日 22時06分24秒)
           パスワード

>anieさんへ

出土したのは縄文時代後期「鐘ヶ崎(かねがさき)式土器」の破片です。
その周辺では、以前にも黒曜石・石英・安山岩などで作られた旧石器が出土しているそうです。
遺跡での発見・状況から、大規模な集落がそこにあったのでは?となるわけです。
歴史って、知られている部分のほうが少ないんでしょうね。(^^)

ボニさんからのコメント(1999年05月08日 22時47分36秒)
           パスワード

WANTAさんが書かれた

>怖い話といっても、怪談とかではないんです。
>皆さんご存じのように、小野田/宇部地区というのは、炭鉱の町ですよね。
>特にその付近は、海底炭田が広く沖まで、拡がっていたと聞いています。
>そしてその昔、海底落盤事故で、多くの犠牲者がでたという話を聞いたのです。
>確か、その近くに慰霊碑(昔、朝鮮半島から、連れて来られた人々?)が、あったのではないかと
>思うのですが・・・。

このことは去年だったかテレビニュースで見たことが有ります。
毎年供養の日が有って、お花を捧げたり行事があるようです。
韓国の遺族の方が泣いて海に花を投げていらっしゃいました。

ボニさんからのコメント(1999年05月31日 21時54分32秒)
           パスワード

本山岬に行ってきました。
書かれてあるように、ヒバリが空高くさえずり、沖には飛行機、貨物船、ボート、キラキラの海。
遠くに関門海峡、タワーの点滅が見えました。
潮の香りをいっぱいに吸って貝殻も炭も拾いましたよ。
残しておきたい場所ですね。

ひしゃちさんからのコメント(1999年06月12日 16時35分59秒)
           パスワード

宇部、小野田から阿知須、防府にかけての海岸線は広島県よりも比較的自然が多い気がします。
防府へ行くあたりには干潟もあるようなので、カブトガニなど珍しい生き物も生息してるそうですね。
なにはともあれ、身近に大好きな場所・物があれば、ちょっぴり贅沢気分が味わえます。
宇部・小野田もそして防府も良い場所・物がたくさんあるんでしょうね。
これからもよろしくお願いしますね。>ボニさん

ボニさんからのコメント(1999年06月23日 14時59分50秒)
           パスワード

これからもよろしくお願いしますね。>ボニさん

ひしゃちさん、ごめんなさい。今頃書き込みに気付きました。
へ〜、海で泳いでいる自然のカブトガニを見たことがありません。防府の近くに居るんですね。
今後ともよろしくお願いいたします。

ひしゃちさんからのコメント(1999年06月25日 13時29分21秒)
           パスワード

ボニさんへ
ここ宇部熱、火がついたようにいい感じですね。
訪問者もさらに増えそうですし、とても楽しく読ませていただいてます。
幾度かボニさんの日記も読ませていただきましたよ。
とても温かみのあるボニさんの人柄を感じましたよ。
これからも、バイタリティのあるボニさんご活躍を期待してますね!(^^)/~~~



この投稿に対するコメント

コメント:HTMLタグは使えません。改行は反映されます。


お名前:(省略不可)

削除用パスワード:(省略不可8文字以内)

メールアドレス:(省略不可)

URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。