| 
|
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| [1] | ![]()  | 昔のことならさんからのコメント(2002年04月06日 13時26分51秒 ) | パスワード | 
   ![]()  | 
宇部で地震は少ないですね。東京は多いところです、でも、震度3以上かな、物理で習った、縦波と横波の伝播速度の違いから、最初、縦にがたがたと揺れ、それから横にゆらゆらするときが大きな地震と理解しています。縦波のないときはたいしたことありません。東京で学んだことです。宇部は自然災害の少ないと所だから住みやすいかも知れません。
鹿児島に住んでいて、最近は櫻島が爆発しないので年に1回ぐらいの降灰ですが、まあ降灰はひどいものです。また、台風が東シナ海を通ると風が強く、家が揺れてぞっとします。
最近は水に浸かることも無いみたいだし、宇部は良いとこです。空気が汚いのと、小野湖の水が美味しく無ぃことを除けば。
あばたもエクボで、住めば都、故里は遠きにありて思うもの、かもしれませんが。
やっぱり、地震、台風、火事‥‥‥は恐いものです。そのうち2つが無い宇部は良いところなのでしょう。
| [2] | ![]()  | 地震君さんからのコメント(2002年10月13日 19時18分23秒 ) | パスワード | 
   ![]()  | 
久々に来ましたねぇ〜はっきり揺れたのがわかった。
| [3] | ![]()  | む〜みんさんからのコメント(2002年10月13日 20時13分10秒 ) | パスワード | 
   ![]()  | 
当方7階建ての4階部分にすんでいるのですが、
建物が「みしっ!」っと鳴りました。
前兆がないだけにこわいですよね〜
学生時分に東京に住んでたんですが、彼の地で
地震が発生するたびにバイト先で地震!地震!っと
僕は大騒ぎしてたのですが、バイト先の人達は何も
なかったかのような反応で面食らった記憶があります。
慣れてるのか麻痺しているのかは定かではないのですが
それでいいのかあ?っと小心者の僕は考えてしまいました。
懐中電灯の電池いれておこうっと!
| [4] | ![]()  | もこりんさんからのコメント(2002年10月14日 00時28分12秒 ) | パスワード | 
   ![]()  | 
揺れましたよね!今日。ってもうきのうかぁ〜
みんな揺れてないよぉ〜っていうんですよ!!
みんな、にぶすぎ!!
別に地震がきたからってどうでもないけど、あたし自身
怖いからつい助けを求めちゃいます!怖かったねぇ〜って・・・
| 【 宇部を熱く語る!!一覧に戻る 】 | 
  | 
||||||||||||||
| ◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha. |