マイホームフォーラム 新風会(アーツ) くりらじ
 【 宇部を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:101275 投稿日:2002年04月01日 00時33分02秒  パスワード
 お名前:ちえぞう
絵本を買うなら?
キーワード:プレゼント 宝物
コメントの種類 :質問  パスワード

姉の所に3人目の子供が生まれました。
上の2人も4月生まれなのでまとめてプレゼントを贈りたいと思っています。

絵本をいろいろ贈ってやろうと思っているのですが、
昔自分が好きだった本がなかなか見つかりません。
絵本をたくさん置いてある本屋さんを知っていたら教えてください。

ついでにみなさんが小さい頃感動した絵本とか心に残っている絵本、
子供に読ませたい絵本とかあったら教えてください。

[1]anさんからのコメント(2002年04月01日 10時28分02秒 ) パスワード
  

このあたりは日本の作家の本とアニメ絵本がほとんどで、だからなのか、
本屋のセンスの問題なのか、いい!と感じる本があまりありません。

絵本が欲しい時は小倉や博多の雑貨のお店に行きます。
お店の名前は覚えていないんですが、個性的な本や雑貨ばかり集めたお店で、
絵本の数も多い、というか粒がそろっています。

絵本の中で一番好きなのはミック・インクペンという人のキッパーという犬
の本です。5冊持っていますが、それ以上あるかどうかは知りません。
短いアニメにもなっているみたいで時々NHKでやっているのを見たことが
あります。
お話はもちろんいいんですが、何よりあの絵が大好きです。
これはこのあたりの本屋さんでもあると思います。

小さいころ読んで心に残っているのは、なぜか「モチモチの木」です。
好きっていうわけではないんですが、よほど子供心にあの絵がインパ
クトが強かったんでしょうね(^^;)

[2]うさぎのバイクさんからのコメント(2002年04月01日 10時39分28秒 ) パスワード
  

 本屋によって置いてるものが違うから、色々捜し歩かなきゃですかね。やはり、プレゼント物なら、程度がいいもの方がいいだろうから、取り寄せてもらった方がいいかもしれないですね。
 ただ気をつけなきゃいけないのが、本屋によっては、取り寄せにものすごい時間のかかるところとそうでないところがあるから、いつくらいに入荷されますかってきちんと問い合わせてもらった方がいいですよ。
 幸太郎とかは大きいから、結構早いかも。

 個人的には、高校のころ 『100万回生きたねこ』佐野 洋子作 を友達にもらって、泣きました。
で、いとこの子供にプレゼントしました(もちろん新しいのを)。
 『おばけのバーバパパ』はすごく色使いがきれいでかわいいです。
 あと、大きくなってもずっと記憶に残っていたのは、『星の金貨』とか『幸福の王子』とかかな。情操教育に良さそうな感じ。(ちょっと自己犠牲美談気味ではあるけど)

 ちいさいころ読んだものって、ずっと覚えてますよね。ぜひよい一冊を。
[3]ちえぞうさんからのコメント(2002年04月01日 11時05分56秒 ) パスワード
  

レス、ありがとうございます。
3人分のお祝いなのでたくさん送ってあげようと思っています。
そういえばどちらかというと雑貨屋さんとかで飾ってても良さそうな
いい感じの本とか、よく見かけますね。
アランジアロンゾの絵本に凄く惹かれたのですが、これはもう少し大きくなってからかなと・・・。

「もちもちの木」って・・・、内容は覚えていないのですが、
絵が切り絵というか、影絵みたいな感じの絵でしたっけ?
わたしもその手の絵は結構記憶に残っています。
日本の昔話の絵本でそういう絵が多くて、黒い部分が多い分
かえって赤とかの花や着物や鬼が引き立って目に残るんですよね。

100万回生きた猫、私も泣きました。
・・・っていうか、何気に読んでいた本でも今読むと結構泣けるのってありますよね・・・。
本屋で絵本を選びながら立ち読みしていて、泣けてきそうで止めてしまうことたびたび・・・。

どうしても入れたいのは「あおくんときいろちゃん」なのですが、
これがなかなか見つからなくて・・・。
[4]てくのさんからのコメント(2002年04月01日 14時04分24秒 ) パスワード
  

あ〜、もう一週間早ければ・・・
元S広書店の社長の奥さんが自分の家で絵本展をやっていたんですけど・・・。

僕の小さい頃は、バーバパパとアンパンマンが流行りました。
アンパンマンも、一番最初の最初の頃でした。
あと、なぜか「もこもこもこ」という絵本が流行ったなぁ・・・。

津和野に行けば安野みつまさ美術館があって、そこに絵本も売ってました。
[5]寝る子さんからのコメント(2002年04月01日 17時11分27秒 ) パスワード
  

こんにちは。

絵本ですかぁ。娘の小さな頃は何度も何度も声に出して読んでやると、
それは嬉しそうにしてましたね。
もぅすっかりストーリーも何もわかってるのにね(笑)

声に出して読む絵本のおすすめは、福音館書店から出ている
長谷川摂子作の「めっきらもっきらどおんどん」です。

お友達を捜して来たのに誰もいないので、癪にさわった男の子が、
めちゃくちゃな歌を大声で歌うと、おかしな3人組がやってきます。

めちゃくちゃな歌・・・子供の頃よく歌いませんでした?
ありゃ、私だけかな。あたたかくてちょっぴり不思議な素敵な絵本ですよ。

あと、有名なエリック・カールの「はらぺこいもむし」
これはとても色の綺麗な絵本で、小さな子供が指を突っ込んで遊びたくなる、
赤ちゃん時代から楽しめる絵本となっています。

絵本って本当に懐かしいですねぇ。
このスレッドで、つい書棚を覗き込んで時間を過ごしてしまいました♪
[6]錯乱坊さんからのコメント(2002年04月01日 19時07分03秒 ) パスワード
  

心に残る絵本ならば ここがお勧めです
オリジナルな絵本を 作ってくれます

オリジナル絵本 アンディネット
http://www.andynet.co.jp/
[7]青ひげさんからのコメント(2002年04月01日 19時43分23秒 ) パスワード
  

私が心に残っている絵本は「ぐりとぐら」です。
(一言レスでごめんなさい。)
[8]youkoさんからのコメント(2002年04月01日 21時48分06秒 ) パスワード
  

ちびくろサンボ が 書店から消えたのは なぜでしょう
[9]てくのさんからのコメント(2002年04月01日 22時40分26秒 ) パスワード
  

>youkoさん
人種差別の問題が関係しているそうですよ。
[10]ちえぞうさんからのコメント(2002年04月01日 23時04分15秒 ) パスワード
  

>てくのさん
そうだったんですか・・・、それは残念・・・。
アンパンマンやバーバパパもありましたね。今やアニメの方が主流のようですが・・・。
わたしも出始めの頃だったので頭を人に食べさせるとかに衝撃を受けたものでした・・・。

>寝る子さん
うちの姪もよく「ムカシムカシして♪」と絵本を持ってきていました。
でも読んでやってる途中で「これはね、○○なんだよ」とすぐ気を逸らしていました。
あんなんで幼稚園では大丈夫なのかとちょっと心配なのですが・・・。
「めっきらもっきらどぉんどん」は本屋さんで見かけました。
謎なタイトルなので「?」だったのですが、そういうストーリーだったのですね。
今度立ち読みしてみよ。
意味のない歌は自分も歌ってたような気がします。
っていうか、カセットテープでとられていました。
姉の「キャンディキャンディ」の後に「ちえ:うたってるつもり?」とタイトルが打たれてあります。あうあう言っていますがとりあえず音楽っぽいです。

>錯乱坊さん
いいですね!オリジナルの絵本!楽しそう!
大人用もあるってのがまた嬉しくなってしまいました。

>青ひげさん
グリとグラは私も大好きです!名作ですよね。
シリーズものだから全部揃えたくなってしまいそう!

>youkoさん
なんだか「人種差別だ」とかで絶版にされたとか・・・。
復活させる運動も行われているようです。
差別なのでしょうかね・・・あれ・・・。意識しすぎることこそ反って差別な気もしますが・・・。私も大好きなお話でした。



[11]makoさんからのコメント(2002年04月01日 23時23分02秒 ) パスワード
  

博多にある「アニーのおきにいり」っていう店があってそこでは、「世界でたった一冊の絵本」(クリエトアブック)をつくってくれます!主人公は子ども本人の名前で、登場人物もまわりの人がでてくるようにしてくれます!ストリーも何種類から選べます。感動しますよ。その店のホームページとかもあると思いますが・・注文してから1週間くらいでできて、価格は3000円くらいだったと思います。

 そー言えば、宇部では「フジグラン」もわりと多かった気が・・あと、近場では山口市の書店がわりかし多かった気が・・・博多の丸善が種類と冊数では一番多いと思います!
[12]蒲公英さんからのコメント(2002年04月02日 17時42分41秒 ) パスワード
  

ちえぞうさん、はじめまして
絵本のプレゼントなんて素敵ですね。

絵本は、確かに宇部市内の書店ではなかなか専門において
ある店はありませんね。ネットで欲しい本を注文するのも
いいと思います。

『100万回生きたねこ』『おばけのバーバパパ』
『ぐりとぐら』『はらぺこあおむし』どれもいいですね。
『もちもちの木』これは、少し年齢が上のお子さん向けでしょうか。
『どんろこハリー』『ちいさいおうち』『てぶくろ』
『おさるのジョージ』『おしいれのぼうけん』
『ロボットかみい』『ももいろのきりん』なんかも面白いですよ。
『あおくんときいろちゃん』小さい子には単純でいいですね。
色彩で選ぶなら五味太郎さんの絵本がお薦めです。
私、個人的には林明子さんという作家が大好きす。
『おふろだいすき』『はじめてのおつかい』など絵がとても
可愛いですよ。

絵本が大好きで本屋で気に入ったものがあるとついつい買って
しまいます。子供たちにも年齢にあったものを贈ると
喜ばれます。

ちえぞうさん、最近の絵本は1冊約千円です。三人の子供達に
たくさん絵本を買ってプレゼントしてあげてください。
きっと、毎晩寝る前に「読んで」と子供たちが気に入った本を
持ってくるでしょう。
[13]ちえぞうさんからのコメント(2002年04月02日 23時54分58秒 ) パスワード
  

>makoさん

そこのHPとは錯乱坊さんの紹介してくださったとこでしょうか?
世界に1冊の本、いいですよね。姪がもう少し大きくなったら考えようかなと思っています。
フジグランも多いですか。今度行ってみようと思います。ありがとうございます。

>蒲公英さん

ありがとうございます。
「はじめてのおつかい」は幼稚園の頃、幼稚園での注文販売で買ってもらいました。
色鉛筆のようなやさしい絵ですよね。
あの頃の絵本は引越しの時にほとんど人にあげてしまったようで、残念です。
だから、欲を言えば大きくなってからも時々広げたくなるような本をあげたいと思っています。
自分が絵本を手放してから寂しい気持ちになっていたので、できればずっと持っていて欲しいなと・・・。

[14]赤髪のシャンクスさんからのコメント(2002年04月03日 16時30分26秒 ) パスワード
  

はじめまして。
今4歳と2歳の子供がおりますが、個人的に好きなのは
「11匹のねこ」シリーズかな?
確か4種類くらいあったと思うんですけど、う〜ん…どこがいいと
聞かれると困るんですけど、「何かいい感じ」なんですよね!
…全然理由になってなくてスミマセン。

たぶん少し大きい本屋(幸太郎とか)ならおいてあると思います。
結構メジャーみたいなので。とりあえず見て見られては?
[15]蒲公英さんからのコメント(2002年04月03日 17時35分51秒 ) パスワード
  

>欲を言えば大きくなってからも時々広げたくなるような本をあげたいと思っています。

ちえぞうさん、全く同意見です。ずっとずっとお嫁に行くときも
持って行ってくれて、またその子供にまで伝わるといいですよね。
あれから、改めて絵本用の本棚を見ました。ありました
是非、買っていただきたい本が・・・
『きかんしゃやえもん』です。私と同年代の方であれば
小学校の教科書にものっていたような(?)
あと『スーホの白い馬』も是非、是非。

赤髪のシャンクスさんお薦めの『11ひきのねこ』もなつかしいです。
確か『11ひきのねことあほうどり』というのがあったような・・・
子供たちは、動物や乗り物が主役の絵本も大好きですよね。

ちえぞうさんのおかげで、なんだか子供の頃を思い出しました。
あの頃は良かったなあ〜(笑)
[16]さんからのコメント(2002年04月03日 23時47分19秒 ) パスワード
  

私は大人になってから、絵本を集めています。

自分にもし子供が出来たらいつか読ませたいと思っているのが、
『わすれられないおくりもの』作・絵スーザン・バーレイです。

あと、山口県人として、山口の文化を知るという意味も込めて、
『みすゞ詩画集』栗原佳子の春・夏・秋・冬シリーズです。

それから子供の頃に読んで忘れなくて、大人になって探した、
『手ぶくろを買いに』新美南吉も大好きな作品のひとつです。
[17]ちえぞうさんからのコメント(2002年04月04日 00時19分13秒 ) パスワード
  

>赤髪のシャンクスさん
11匹のねこ、私も好きでした。みんなでコロッケ屋さんとかしてるんですよね。
あの絵がなんとも言えず好きでした。

>蒲公英さん
そうそう、教科書に載っていたのでも忘れられないお話ってありますね。
機関車やえもんは姉の教科書に載っていて、姉の音読するのを聞いていました。
擬音やせりふが面白くてよく真似をしていました。
自分らは「トーマス」より「やえもん」なんですよね。

>樹さん
忘れられない贈り物、候補に入れています。
金子みすずも、いいですね。言葉が凄く優しいから。
私も姉も結構言葉が悪いので、優しい言葉を覚えて欲しいものです。


ちょっと余談なのですが、先ほど電話でもうすぐ4歳、幼稚園に入る姪と話をしました。
そしてなんだかいろいろ説明しているのですが、「龍ちゃんはね、落ちちゃったの」というのです。
びっくりして「どこから落ちたの!?」と心配したのですが、あとは「えとね〜あのね〜」ばかりで・・・。
あとで母が教えてくれたのですが、姉たちが「眠った」というのを「落ちた」というのです。
多分「眠りにおちた」ってことのようなのですが。
それを姪がそのまま使っているんですね・・・。

絵本で正しい日本語を覚えてくれるといいのですが・・・。
[18]さんからのコメント(2002年04月04日 17時34分33秒 ) パスワード
  

私が幼稚園のころ、だ〜い好きで、
よく寝る前に母親に読んでもらっていたのは、
「からすのパンやさん」
た〜くさんの種類のパンが出てきてたのしい!
[19]ちえぞうさんからのコメント(2002年04月05日 00時56分33秒 ) パスワード
  

>ゆさん
からすのパンやさんもいいですね。私も好きでした。
かこさとしの絵本はどこの本屋さんでもよく見かけますね。
一番メジャーなのかな?それほど親しみやすいんでしょうね。
[20]びがちゃんさんからのコメント(2002年04月07日 23時51分57秒 ) パスワード
  

なんたって「はらぺこ あおむし」でしょう!!
絶対オススメです☆★

[21]ちえぞうさんからのコメント(2002年04月09日 00時02分17秒 ) パスワード
  

はらぺこあおむし、本屋さんで立ち読みしてきました。

・・・で、ちょっと質問。
あの穴はあおむしが食べた穴と理解してよろしいのでしょうか?
どうも読解力の無い私・・・。

同じ作者の「誕生日の不思議な手紙(題名うろ覚え)」は
小学校に入る頃にいいのではないかと思いました。
 【 宇部を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha.