[1] | 寝太郎さんからのコメント(2001年07月06日 00時24分39秒 ) | パスワード |
■きらら博パビリオン紹介 その2■
5.ふれあいワールドプラザ 〜世界の国々を5つのブースで
県企画振興部出展、470平方メートル、所要時間50分。
異文化と楽しく触れ合える国際交流パビリオンになっている。
目玉は、世界の国々が参加する五つのブース。県と姉妹提携している中国の
山東省、韓国の慶尚南道、スペインのナバラ州をはじめ、海外県人会や県内の
国際交流団体が集まる。
民俗音楽や太極拳、ナバラ踊りのレッスンショー、韓国の仮面作りの実演など
が連日行われ、来場者は見るだけでなく、体験もできる。
野外ステージでは、各国の民俗音楽と舞踊が披露される。
飲食・物品販売のワールドグルメとワールドプラザは、赤と黄の鮮やかな原色
でトタンの"屋台"が彩られ、曲がりくねった道がアジアの路地裏を思わせる。
プラザ全体の頭上は、メビウスの輪のような柵で囲まれ、異次元の空間を演
出している。
6.市町村館めぐる〜とやまぐち 〜山口巡りの小旅行を体験
県内56の全市町村が、8つの広域圏ごとに出展する。
1千平方メートル、所要時間30分。
屋根の上が花びらのようになっているのが目印。
8枚のピンクの花びらが8広域圏を象徴している。
館名は「巡る」と「ルート」を合わせた造語。山口巡りの小旅行を疑似体験
する仕掛けになっており、来館者が実際に現地に向かいたくなるような呼び水
にする。
宇部・小野田広域圏のゾーンでは、臨場感豊かな3Dモーションライドシス
テムによって、自然環境に配慮したハイテク産業を体感する。
このほか、館内の交流広場では、郷土の芸能や音楽、演劇、クイズイベント
が連日行われる。ワークショップもあり、萩焼や大内塗、金魚ちょうちんなど
の工芸品作りに挑戦できる。
7.すこやかほほえみプラザ 〜池を素足で歩くいやしの空間も
県健康福祉部出展、敷地面積1,350平方メートル、所要時間30分。
ほかのパビリオンから離れた場所にあるいやしの空間だ。
前庭にある水深10センチの池では、小石が幾つも底から顔を出し、ひんや
りした水の中を素足で歩きながら、足裏マッサージができる。
ぶら下がり健康器や日陰の休憩所もある。
シアターゾーンでは「きらら村」の健康診断風景が、映像と実際の人物の
掛け合いで披露される。生活習慣病にならないための秘けつを楽しく学ぶ。
健康ゾーンでは、ネコやゴリラ型のロボットを相手に、敏しょう性や握力
を測る。
音声を手話で表示する機械など、最新福祉機器も見られる。
屋外テントでは、お年寄りの一芸発表などのイベントがある。
8.きららアニマルパーク 〜動物と触れ合い命のぬくもりを
同パーク実行委員会出展、4,800平方メートル、所要時間30分。
動物たちとの触れ合いを通じて、命のぬくもりを実感する。
子供たちを中心に広く人気を集めそうな場所だ。
ふれあいイベントエリアには、17種30匹の犬がいる。来場者が一緒に
散歩したり、犬用の服のファッションショーが毎日行われたりする。
ポニーの乗馬、牛の乳搾り、ひよこのふ化の見学も連日できるほか、障害者
のリハビリ乗馬、麻薬探知犬の紹介が期日限定で行われる。
放牧エリアでは、ダチョウの仲間でオーストラリアにすむエミューのほか、
ヒツジ、ヤギに会える。
山口エリアには、天然記念物の白ヘビや見島牛、徳地地鶏(じどり)など、
県内の珍しい生き物がいる。
[2] | 寝太郎さんからのコメント(2001年07月06日 00時25分49秒 ) | パスワード |
■きらら博パビリオン紹介 その3■
9.サンサンパーク 〜日本最大級のアドベンチャー施設
県出展、5千平方メートル、所要時間1時間。
日本最大級のアドベンチャー施設で、博覧会後は「トリムの広場」の名前で残
る。
主な遊具は三つ。
「綱渡りトリムコース」は長さ日本一(235メートル)の綱渡り。綱・鎖渡
り、飛び石、シーソーなど、29種の仕掛けがあり、最後まで地面に落ちない
ように渡る。子供から大人までだれでも楽しめるが、難易度が違う4コースの
うち、最難関は10万人に一人しか成功できないように設計されている。
「自然石のクライミングウオール」は高さ5メートル、幅20メートル。
自然石を使った岩登り用の壁は、国内初で世界でも珍しい。
「マウンテンネット」は迷路などがある巨大なネット遊具。
長さ35メートル、最大幅15メートル、高さ1−4メートルあり、国内3番
目の大きさだ。
10.いきいきエコパーク 〜45種の体験プログラム
県環境生活部などによる野外施設。
5,400平方メートル、所要時間1時間。
土の家「どろんこハウス」や植物の家「わらわらハウス」など、自然素材で造
った施設が点在している。さまざまな体験プログラムや工作教室を通して自然
に親しむ。
地方博初登場の自然体験プログラムは、来場者の滞在時間に応じた45種。
会社員や主婦、大学生ら60人が「エコパートナー」として指導する。
プログラムの一つ「ミミズと発酵型コンポスト」は、20分コース。
生ごみにミミズを入れ、ミミズが持つ自然のコンポスト(たい肥化装置)の働
きを観察する。
ほかにも「塩つくり」「ゼロエミッションツアー」「阿知須の鳥たち」などの
プログラムがある。
工作教室も「土笛づくり」など63種が毎日開かれる。
11.連棟建て単独館とは 〜他にはない「ショーケース」も
同じ造りの建物が連続し、さまざまな出展者のパビリオンが軒を連ねている。
会場全体には、1,500平方メートルから2,000平方メートルまでの四つがあり、
主に企業のパビリオン10館が入っている。
いずれも奥行き25メートル、高さ6メートル。幅5メートル単位で分割で
きる。博覧会後には再使用できるため、ごみにはならない。
よその博覧会では見られない「ショーケース」があるのも特徴。
幅20メートルにつき2ヵ所あり、内側からライトの明かりが漏れる。
出展者が自社ポスターを張るなど、幅広く活用できる。
南北に沿って建てられており、周防灘の海風が絶えず吹き抜ける。
入り口は、西日を避けて東向き。幅3メートルのひさしもあり、来館者が暑さ
を忘れて順番待ちできるように気遣われている。
12.集合館とは 〜県産ヒノキを随所に使用
出展面積250平方メートル以下の小さなパビリオンが同居している建物。
合計展示面積1千平方メートルの集合館が会場全体で二つあり、企業や国など
の10館が入っている。
県産ヒノキの間伐材が、随所に使われている。間引かれた木のため、細くて
短く、使い道が限られるが、何とか欠点を克服して活かしている。
柱は直径10センチ、長さ2メートルのヒノキの棒を24本組み合わせ、毛
利元就の「三本の矢」のように強度を確保した。壁も間伐材を使っており、関
係者は「捨てる物がない」と胸を張っている。
天井は、光を通す白いシートが八つの円に分かれて覆っている。
中心から四方八方に走る鉄骨が自転車のスポークのように見え、円の中心に立
って見上げると、上下左右が対称で美しい。
[3] | 寝太郎さんからのコメント(2001年07月06日 00時27分07秒 ) |
本人によりコメントは削除されました。 2001年07月06日 00時28分21秒
[4] | 寝太郎さんからのコメント(2001年07月06日 00時29分12秒 ) | パスワード |
■きらら博パビリオン紹介 その4■
13.元気わっしょいCAN 〜西日本の16県が共同出展
西日本16県の共同出展、750平方メートル、所要時間30分。
兵庫以西のうち、高知と徳島を除く県が、郷土をPRする。
参加県は地方博史上最多で、他県民が直接舞台に上がるのも例がない。
舞台には、120団体の1,500人が出演。毎日午前11時から数回にわたっ
て日替わり公演があり、伝統芸能を披露したり、他県の異なった分野の技と
共演したりする。
珍しい合作は、ジャズと生け花、俳句とジャズ、昔話と和太鼓、能と合唱、
軽音楽と尺八などがある。県境を越えた合同練習がすでに始まっており、博
覧会後も交流が続くことが期待される。
9月5日に登場する尺八の人間国宝・島原帆山さん(広島)は百歳だ。
ギャラリーでは、沖縄・久米島の海洋深層水など、各県代表の名水が試飲
できる。
14.海のミュージアム 〜トロピカルな音楽演奏
同ミュージアム実行委員会出展、所要時間30分。
人工海浜広場・月の海の砂浜に広がる。世界で初めて博覧会に"海"がある、
きらら博ならではの屋外展示となる。
トロピカルバーやヤシの木に囲まれた「サンセットビーチ」では、週末を
中心にほぼ毎日午後6時から7時半まで、トロピカルな音楽が演奏される。
ジャズ、フュージョン、ハワイアン、サンバなどが、夕日が沈む海辺に響き
渡る。
船造り工房では、防府市の船大工が、今では見られなくなった珍しい木造
和船を造る。毎週末に作業を行い、9月24日に進水式を迎える。
砂浜には船の展示コースもある。
インドネシア、ハワイ、沖縄などのユニークなボートやカヌー、最新鋭の国
産ボートなど、10隻以上が並ぶ。
15.UBE地球ファンタジア館 〜昆虫や恐竜の世界を冒険
宇部興産出展、1千平方メートル、所要時間30分。
自社の人気キャラクター「UBE DOG」をフル活用して、親しみやすいパ
ビリオンにする。
3Dシアターでは、400インチの大画面で「UBE DOGの不思議探検」
を上映する。宇宙船に乗ったUBE DOGが、昆虫が恐竜の世界を冒険し、
最後は巨大なタコの足に巻かれたところをマンタに助けられる話。
守るべき地球の美しさを訴える。
シアターの手前には来館者が快適に待ち時間を過ごせる場所もある。
噴水が半円を描いて飛ぶ「ジャンピング噴水」が8つあり、涼しさを演出。ベ
ンチも多い。
館内ではUBE DOGのキャラクター商品も売る。社内販売で1800個
が1週間で売れた人気のプラモデルもある。
16.ファンタジーサーカス 〜西日本初の動く銀行
西京銀行と富士通の共同出展。500平方メートル、所要時間45分。
西日本初で国内3台目の"動く銀行"が目玉となる。
近未来の銀行として注目を集める移動店舗は、ATM(現金自動預払機)や
UBT(窓口オンライン端末)、行員を車に載せる。
同銀行のホストコンピューターと衛星回線で結ばれ、普通の支店よ同じ業務が
できる。会期中はパビリオンの中に停車して実際に営業する。博覧会後は同銀
行の店舗がない場所や災害に遭った地域で活躍させる。
このほか、懐かしいおもちゃで遊んだり、自分で作ったりするコーナーや、
国内外3人の現代創作がん具作家の作品展示がある。
影絵を鑑賞しながら童話に耳を傾けるコーナーもあり、童心に戻って楽しめる
仕掛けになっている。
[5] | 寝太郎さんからのコメント(2001年07月06日 00時30分29秒 ) | パスワード |
■きらら博パビリオン紹介 その5■
17.キャプテン・コニチャンのソルト航海記 〜大海原での航海を満喫
トクヤマと東ソーの共同出展。500平方メートル、所要時間30分。
タレントのKONISHIKIさんにちなんだ展示内容で、7月14日の開幕
式などに本人が来場する。
帆船に似た館内は帆の部分がスクリーン。来館者が甲板の上に立って鑑賞し、
大海原を航海している気分が味わえる。上映作品は15分のアニメ物語。
KONISHIKIさんのキャラクター「コニチャン」が活躍する。
KONISHIKIさんの故郷にちなみ、閉幕後は抽選で4組8人の来館者に
ハワイ旅行を贈る。KONISHIKIさんの手形スタンプもある。
パビリオンのテーマは「塩」。化学企業の両社が、命の営みに欠かせない塩
に焦点を当てる。KONISHIKIさんの本名が塩田八十吉であることから
起用された。
18.きらら森の郵便局 〜10年後にはがきを配達
県内の普通郵便局20局と特定郵便局334局の計354局が合同出展する。
125平方メートル、所要時間30分。
10年後にはがきを届けるポストを設ける。
「未来への葉書(はがき)」と題したコーナーでは、将来の自分や友人、家
族などにあてたはがきを会期を通して集め、10年後の2011年7月23日
(文月・ふみの日)の消印で配る。
「映像放映ディスプレーコーナー」は、3D眼鏡なしで立体画像を見られ、
目に映像が直接飛び込んでくる画期的な技術を披露。
「きらら郵便局」は臨時出張所で、パビリオン内で営業する。
山口きららバンドが描かれた80円切手などの販売や、記念スタンプサービス
を実施する。絵手紙教室や手作りはがきの参加体験コーナーも設ける。
19.モーション・マジック・シアター 〜動く座席で仮想の冒険
日立グループ出展、500平方メートル、所要時間30分。
世界最高水準の映像に合わせて座席が動く「シミュレーションライド」で仮想
の冒険を楽しむ。
縦8メートル、横17メートルの大型三次元曲面スクリーンでは、少年「ノ
ボル」がパソコンの世界に暮らす「鶴姫」から助けを求められ、鶴姫が住む「
鶴の城」に向かう話が展開される。
コンピューターウイルスに侵された龍が暴走しており、高性能コンピューター
「ツル」の助けを借りて、得意のパソコン技術で退治する。
IT(情報技術)は人間性や正義感が合わさって、より良いものになるという
メッセージを送る。
同ライドは10人乗りが5台。幼児やお年寄りのための固定席や車いす席も
ある。搭乗券は登場人物が描かれた6種類があり、集めてみるのも楽しい。
20.わくわく・どきどき・ひまわり大魔神 〜自分の顔が画面上で変身
NTT西日本出展、500平方メートル、所要時間30分。
自分の顔をコンピューターでいろいろ加工して遊べる。
来館者は、入場時にデジタルカメラで顔写真を撮影される。
そのデータ入りのフロッピーをパスポートとして使い、さまざまな化粧や髪形
に画面上で変身したり、過去や未来の自分の顔が映し出されたりする。
喜怒哀楽の似顔絵づくりコーナーや、動物の顔と融合させるコーナーもあり、
鏡の前とは違った自分に会えて楽しい。
変身データ入りのパスポートは、持ち帰って家庭のパソコンで見られる。
顔写真入りのTシャツなど、自分だけのオリジナルグッズをインターネットで
注文することもでき、帰宅してからも面白い。
館内にはこのほか、ロボットと会話できる「ITプレイランド」が設けられ
る。
[6] | 寝太郎さんからのコメント(2001年07月06日 00時31分48秒 ) | パスワード |
■きらら博パビリオン紹介 その6■
21.ビッグローブキャンプ 〜3博覧会を結んでゲーム
NEC出展、500平方メートル、所要時間20分。
同社がきらら博のほか、同時期の北九州博覧祭とうつくしま未来博にも出展す
ることから、3会場を結ぶゲームが行われる。
3会場のネットワーク化は、同社のパビリオンだけ。
各会場の来場者はインターネットのスロットゲームに同時に挑戦し、絵柄をそ
ろえると、それぞれに記念品が贈られる。
シアターゾーン「ネイチャーマスターに挑戦」では、テーブル型のタッチパ
ネル式端末が10台置かれ、30人が同時に楽しめる。近未来の子供たちの様
子を描いた物語を見ながら、自然のルールについてのクイズに全問正解すると、
自然界を守る妖精「ネイチャーマスター」の称号とオリジナルグッズがプレゼ
ントされる。
22.プログレッシブ3Dシアター 〜3D駆使して海洋冒険
松下電器産業出展、250平方メートル、所要時間30分。
全編がコンピューターグラフィックの海洋冒険物語が、3Dの最新映像技術で
味わえる。
「プログレッシブ方式」と呼ばれる最新技術は従来の「インタレース方式」
と違い、走査線の密度を高め、細かい動きを表現することができる。
200インチの大画面で展開される物語は「SEA SQUAD(シースク
ワッド)〜北極に消えた幻想」。
海洋保護のためのプロジェクトチーム・SEA SQUADが、北極海で発
生した謎の現象を調査する。メンバーは、弓道の名手で日本人エンジニアの「
コウ」ら4カ国の4人。最新鋭の海洋調査船・
SEA SQUAD号を駆使する。かわいいラッコの「チーキー」も参加する。
23.エネルギア中国電力館 〜役者と映像が不思議な共演
中国電力出展、千平方メートル、所要時間20分。
空間立体映像装置「ステージビューシステム」が国内初登場し、役者と映像が
不思議な共演をする。
目に見えにくい薄いスクリーンを舞台に設置し、この前後で役者が演技す
ることによって、映像と役者が重なって見える。
現代版の孫悟空「GOKU」が、子供たちと共に、地球を汚す敵と戦う劇。
3人の子供たちは、明るい性格の「ヒカル」、のんきで愛きょうがある「の
ん太」、自然を愛するやさしい「きらら」。下関市民ミュージカルの会員が
演じる。劇団・第三舞台主宰として有名な鴻上尚史さんが監修し、見ごたえ
ある劇に仕上げる。
来館者全員に記念うちわを贈呈。GOKUの武器・如意棒などのキャラク
ター商品の販売もする。
24.カラクリ・ドリーム・シアター 〜3つの小劇場が大劇場に
山口銀行出展、千平方メートル、所要時間30分。
3つの小劇場が、回転して一つの大劇場になる「回転合体劇場」が世界初の
試み。からくりが楽しめるパビリオンとなる。
物語の内容は、不思議の森に住む「ブルック」「レビ」「グリス」の3人
が"元気パワー"を発見するため、長老「ホワール」の話を頼りにして、別々
の洞くつを通って探検に行く。
ライト兄弟、吉田松陰、ミケランジェロの3偉人が、偉業を成し遂げた瞬間
を目の当たりにする。
小劇場では、ブルック、レビ、グリスそれぞれの旅が展開される。
来館者は3つの小劇場の一つを選んで席に座る。
物語が進むと小劇場が180度回転して合体。探検を終えた3人が再会し、
感動と驚きの結末へ。来館者に"元気パワー"をプレゼントする。
[7] | 寝太郎さんからのコメント(2001年07月06日 00時32分48秒 ) | パスワード |
■きらら博パビリオン紹介 その7■
25.ブリジストンTODAY 〜F1カーを常時展示
ブリジストン出展、250平方メートル、所要時間30分。
直径4メートルの世界最大のタイヤが披露される。このタイヤは同社下関工場
の製品で、海外の鉱山で活躍している360トンダンプのもの。
幅1.4メートル、重さ4.7トンと圧倒的な大きさ。
飛行機やモノレールなど、さまざまな乗り物のタイヤも並び、用途に応じた
溝や幅の違いが分かる。
同社はF1カーのタイヤの生産では世界最大手。同社のタイヤを使ったF1
カーの展示も見逃せない。ミハエル・シューマッハが実際にレースで使ったフ
ェラーリは、8月中旬頃に期間限定で登場。タイヤテストで同社が使ったF1
カーは常設展示される。
自動車ゲームやミニパターゴルフコーナーも楽しめる。
26.アニマホール 〜立体映像で野生動物観察
協和発酵工業出展、250平方メートル、所要時間30分。
同社の根幹にかかわる「発酵」が、自然の力を利用しているため、生き物に焦
点を当てる。
「野外動物ドキュメンタリー3Dシアター」では、マッコウクジラ、ハニー
ポッサム、アメリカバク、オランウータン、マウンテンゴリラ、オオタカの6
種の生き物が登場。迫力あふれる立体映像で生態を観察できる。
上映時間は10分。
「のぞいて発見・展示ホール」には切り株型の機械を設ける。のぞき穴から
見ると、クワガタムシやアリ、フクロウなどの生活が映像で見られる。
同館のテーマ曲は、みなみらんぼうさんが特別に作詞・作曲した「夢の切符」。
館内でいつも放送される。シアターのナレーションも手がけている。
27.昭和シェル石油グループ館 〜シューマッハのF1カー
昭和シェル石油グループ出展、250平方メートル、所要時間40分。
同グループがF1のフェラーリチームのスポンサーになっていることから、同
チームのミハエル・シューマッハが、シリーズ優勝した昨年に乗った車を、ロ
ンドンから空輸し、常時披露する。
ゲームコーナーにはF1レーサーも満足させるというレーシングゲームが登
場し、無料で楽しめる。各地のサーキットが画面に忠実に再現され、F1を疑
似体験できる。
東京本社にある「シェル・ミュージアム」の分館も設ける。数々の珍しいミ
ニカーを展示したり、同社特製マグカップやTシャツを販売したりする。
石油が発掘されてからガソリンスタンドに運ばれるまでを説明するパネル展
示も。
28.健康宝島 〜気軽にエステ体験
関西マルタカ出展、200平方メートル、所要時間20分。
健康機器・食品を販売する同社が、マッサージ機の無料開放などで、安らぎの
空間をつくり出す。「暑い時期なので休憩がてら寄ってください」と呼び掛け
ている。
マッサージ機は、全身や足用などの約20台を並べ、来館者に自由に利用し
てもらう。肩やひざの痛み、内臓疾患に効果があるという電気治療機、気軽に
エステ体験ができる美顔機も設ける。栄養補助食品など健康食品の試食もでき
る。
骨密度、体脂肪、血流の測定機は、100−200円程度の低料金で使える。
測定結果はその場でプリントアウトされ、自分の健康度チェックが簡単にでき
る。同社は「日ごろおろそかになりがちな健康管理について、改めて考える機
会になれば」とPRしている。
[8] | 寝太郎さんからのコメント(2001年07月06日 00時34分22秒 ) | パスワード |
■きらら博パビリオン紹介 その8■
29.マツダわくわくドライブ館 〜空を飛ぶ未来の自動車
マツダ出展、500平方メートル、所要時間30分。
空や宇宙を飛ぶ未来の自動車の仮想体験が楽しめる。
「シミュレーターライド(模擬車試乗)体験ゾーン」には、二人用の乗り物
10台を設置する。来館者は、同社の人気車種・ロードスターをキャラクター
化した「ローディー」を操る設定。宇宙や空の飛行を3次元映像で満喫できる。
高速道路の自動料金支払いシステム、障害物を避ける前方衝突防止支援システ
ムなど、先進技術も体験できる。
「ITS(高度道路交通システム)技術、車両展示ゾーン」では、燃料電池
自動車「プレマシーFC−EV」の試作車を公開する。この車は、水素と酸素
の化学反応によって生まれる電気で走行し、環境にほとんど害がないという。
30.メルシーパラディx2館 〜ハイテクマッサージ機設置
メルシー出展。200平方メートル、所要時間20分。
健康機器・食品を販売する同社が、開発したばかりのハイテクマッサージ機を
置いて来館者に自由に使ってもらう。
7、8台ある全身マッサージ機は、光センサーで身体のつぼを探して、効果
的にもみほぐす。フットマッサージ機は30台あり、棒が下から突き上げたり、
足を振動させたりして、疲れを取る。両方とも無料で使え、販売もする。
体脂肪、骨密度、心拍数の測定器は100−200円程度の低料金で利用で
きる。
館内には多くの観賞植物を並べ、にぎやかな博覧会場とは違う落ち着いた空
間にする。同社は「映像などが多いほかの刺激的なパビリオンと異なり、お年
寄りにもゆっくりしてもらえる場所です」と話している。
31.土地開発公社 〜県内の産業団地PR
県土地開発公社出展、50平方メートル、所要時間15分。
県内外から多くの人が来る機会を生かし、県内の産業団地をPRして企業誘致
に努める。
紹介する産業団地は宇部テクノパークと宇部新都市の市内2ヵ所を含む8ヵ
所。パネルやパンフレットで宣伝するほか、ボタンを押すと、地図上の位置が
点滅する仕掛けを施す。各団地を紹介する45秒のビデオも繰り返し放映し、
来館者にベンチに座りながら見てもらう。
32.下関・時空物語館 〜仮想水族館にどうぞ
下関市出展、125平方メートル、所要時間30分。
4月にオープンした水族館「海響館」の来場促進のため、バーチャル水族館を
設置する。来場者がパソコン3台を操作し、その中で魚の絵を描いて、泳がせ
る。
同市館のテーマは、海響館と同市の歴史。バーチャル・サウンド・シアター
では、ヘッドホンを着けると、壇の浦の源平合戦、宮本武蔵と佐々木小次郎の
対決など、数々の歴史舞台が立体的な音響で味わえる。
33.ふれあい造幣館 〜千両箱の重さを体感
財務省造幣局出展、200平方メートル、所要時間20分。
8月25−31日はユニークな展示が目白押しで、本物の金塊や銀塊に触れた
り、千両箱の重さを体験できたりする。大阪市の本局にある造幣博物館の所蔵
品展も開かれ、大相撲造幣局長杯、国民栄誉賞の盾、国内で開催されたオリン
ピックのメダル、大判・小判などが披露される。
そのほかの期間はパネル展示で、貨幣や勲章の製造工程などが紹介される。
以上、とりあえず終了!
[9] | Liliさんからのコメント(2001年07月07日 07時38分23秒 ) | パスワード |
お疲れ様でした。
[10] | ちえぞうさんからのコメント(2001年07月09日 16時08分39秒 ) | パスワード |
お給料袋の中にきらら博の入場券がはいってた〜、わ〜いわ〜い♪
友達んとこの会社は2枚ずつだったそうだ。
無理やり買わせるような会社じゃなくて良かったね、お互い・・・♪
[11] | こっちもまだノルマが!さんからのコメント(2001年07月11日 16時41分33秒 ) | パスワード |
寝太郎さん、宣伝も結構ですが、下熱で、まだノルマが200枚も残って
いる人の投稿がありましたので、できたら200枚買ってあげてはどうでしょう。
そうすれば、紹介された場所へ、毎日入場してもあまるくらいの入場券が
手に入りますよ。
http://bbs.c-studio.net/shimonoseki_slink/100944_7.html
ビットさんという方です。
きらら博を応援しているのであれば今すぐご連絡を。
[12] | 寝太郎さんからのコメント(2001年07月11日 22時55分27秒 ) | パスワード |
わざわざのご提案、ありがとうございます。>こっちもまだノルマが!さま
ただ、残念ながらピットくんとはオンでもオフでも古くからの友人だったり
しますので、チケットの件はかなり前から聞いております。
ところで、きらら博を応援するのと、チケットを200枚買うのとどう関係
があるんでしょう?
まあ、こういうコメントがあるのは覚悟の上での投稿でしたけど。
こういう情報提供のスレッドに対しては、興味がなければ読まない。
博覧会自体に批判があるのなら、別スレッドを立ててとことんやればいい。
というのがマナーだと思いますが、いかがでしょ?
ちなみに、チケットに関してはわたしも批判的ですが、実際に開催されるか
らには楽しみたいというのが基本的なスタンスです。
だから、きららネットにも入って、やりたかったイベントを企画したんですも
の。
[13] | SAGさんからのコメント(2001年07月11日 23時08分53秒 ) | パスワード |
きらら博に対して決して好感をもっている訳ではないですが、
個人レベルで楽しめる人は、行政だろうが何だろうが大いに利用していいんじゃないかとわたしは思いますけどねぇ。
協力するのがさも当たり前のように無理強いされたり、
相手の迷惑かえりみずに県のイベントだからってイケイケドンドンになるのが嫌ってだけで。
[14] | こっちもまだノルマが!さんからのコメント(2001年07月12日 15時05分45秒 ) | パスワード |
>ところで、きらら博を応援するのと、チケットを200枚買うのとどう関係
があるんでしょう?
えー、ちょっと、説明が要るようなので、説明しましょう。
きらら博がなければ、ノルマも発生しませんでした。
しかし、きらら博が開催されることになり、チケットを売るというノルマが
発生します。
さらに、きらら博は、なぜか「不人気」なのか「見込み違い」なのか
「その他の力が働いたのか」チケットが大幅にあまるくらいチケットを
発行してしまい、不幸にも、精神的ストレス+金銭的負担をこの不況下
抱え込まなければならない人が出てきました。
そこへ登場したのが、きらら博を楽しもうと宣言された「寝太郎」さん
しかし、楽しみたくても精神的ストレスに金銭的負担を強いられて
素直に楽しめないノルマを抱えた人がいます。
みんなで楽しみたいと考えているのであれば、
精神的ストレスに金銭的負担を軽減するためノルマ全部の
チケットを購入してあげてはどうでしょう。
ということです。
そうすれば、少しは、気が楽になり、少しは楽しめるかも知れませんよ。
[15] | 寝太郎さんからのコメント(2001年07月12日 22時45分24秒 ) | パスワード |
>こっちもまだノルマが!さま
>そこへ登場したのが、きらら博を楽しもうと宣言された「寝太郎」さん
すみません、これはみんなにきらら博を楽しもうと宣言したってことで
しょうか?
前の書き込みで、自分は楽しみたいとは書いてますが、みなさんに楽しも
うとは書いていないはずですが。
あ、それと書き忘れてましたが、わたし、別に博覧会を積極的に応援して
いるってわけではありません。
この掲示板は宇部市を離れて暮らしている方もたくさんROMされてますが、
この夏に帰省された時に行ってみたいけど、なかなかきらら博の情報が入手で
きないという話を聞いていたことから、宇部時報さんの許可を得て、転載した
ものです。
ですので、皮肉の矛先をお間違いではないかと。
[16] | しもさんからのコメント(2001年07月13日 00時37分15秒 ) | パスワード |
寝太郎さんへ
十分「みなさんに楽しもう」って言われているように
見えますよ!フリーパスを買おうかと考えている今日
この頃です。うふふ
寝太郎さんが頑張ってスレッドを立ててくださったこと
は、チケットがさばけずに困っておられる方にも助力と
なったはず。その寝太郎さんにストレスの矛先を向ける
なんてのは、笑止千万。
もちろん、なんちゃらさんの書かれているチケットの
ノルマ制はとてもとても怒りを覚えますし、心中お察し
して余りあるものがありますが・・・
(私にも降りかかった火の粉でもありますしね。)
しかし怒りをぶちまける相手をまちがっちゃ〜いけませんな。
(反論があるならメールでお願いします。)
最後になりましたが、寝太郎さん、
イカすスレッド(情報)ありがとうございます!
[17] | ピットさんからのコメント(2001年07月13日 00時54分52秒 ) | パスワード |
■こっちにもノルマさん
俺のチケットをよりによって寝太郎さんに売りつけようとは・・・。
別にあなたが買ってくれてもいいのですよ(^o^)。
[18] | チケット200枚!!さんからのコメント(2001年07月14日 10時10分27秒 ) | パスワード |
本日(7月14日)から開催!!
【 宇部を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha. |