![]() | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[1] | ![]() | きのぴーさんからのコメント(2001年06月19日 14時22分57秒 ) | パスワード |
![]() |
朝、雷なってましたね
こっわ〜
会社の駐車場に止めて、事務所に入るまで数秒
その間、大粒の雨にうたれてびしょぬれになりました
寒かったです〜
そういえば、小学校のころは家のすぐそばの川が氾濫して家の車庫まで水がはいってきたのを思い出しました
常盤湖からの用水路で家は2つの川に挟まれているので2つが氾濫すると家の前は川でした;;
いまはよく氾濫する川のほうをアスファルトでふたをしているので氾濫はなくなりました
大雨が降ったあとに川を見ると大きな鯉がいたりしてました・・・
懐かしい〜
![]() |
[2] | ![]() | 隊長さんからのコメント(2001年06月19日 16時51分20秒 ) |
![]() |
本人によりコメントは削除されました。 2001年06月20日 03時57分17秒
![]() |
[3] | ![]() | Hisaさんからのコメント(2001年06月29日 01時27分45秒 ) | パスワード |
![]() |
きのぴーさんレスありがとう!
川が氾濫するなんて、大変な思い出ですね。
しかし、くる日もくる日も雨雨雨… ほんとによく振りますねえ。
今もまた強く降り出しました。さっきも雷が近くに落ちたようです。
そろそろ梅雨があけてほしいなあ… 頑張れ太平洋高気圧! ファイト!!
![]() |
[4] | ![]() | ちゅんちゅんさんからのコメント(2001年06月29日 08時52分03秒 ) | パスワード |
![]() |
今日は宇部は雨なんですねぇ〜豪雨きをつけてくださいね
先日私の住む愛媛でもすごい豪雨でした。
家一軒が流されて一人の方がお亡くなりになりました。
宇部山口方面は雷もすっごいので・・・・
![]() |
[5] | ![]() | ちえぞうさんからのコメント(2001年06月29日 10時07分13秒 ) | パスワード |
![]() |
うちの犬は雷が苦手で暴れまくって、もう2回も鎖を切ってしまいました。
植木鉢も5個くらい壊してしまいました。
夜中じゃじゃ降りになるとキャウキャウないて人を呼ぼうとします。
うちじゃ雨より犬のほうが困りもんです。
![]() |
[6] | ![]() | かほりさんからのコメント(2001年06月29日 11時46分04秒 ) | パスワード |
![]() |
犬に産まれなくて良かったと つくづく思う今日この頃
家庭内の犬も 散歩がままならず 飼い主も大変
結構ストレスで 犬が病気になるらしい
近所の子犬は 合羽を着て散歩 グッズがあるものですね
せっかくなら長靴も 用意してあげたいが
まだ雨模様が 2.3週間続きます
人間様も お気をつけてすごしましょう
四季あるのは日本の良いところなのかも
入道雲が 雨雲の上に 待ってます
![]() |
[7] | ![]() | Hisaさんからのコメント(2001年07月02日 09時29分40秒 ) | パスワード |
![]() |
ちゅんちゅんさん、ちえぞうさん、かほりさん、こんにちは!
皆さん、今年も7月になっちゃいましたね。今日は田んぼの苗が青々としています。
昨日から、宇部のあちらこちらでジワーっとセミが鳴くようになりました。
もうそろそろ梅雨も明けるんでしょうね〜 ヤッター v(^_^)
![]() |
[8] | ![]() | かほりさんからのコメント(2001年07月02日 11時41分21秒 ) | パスワード |
![]() |
と言うことは
次に話題は ビヤガーデンでしょう
ことしもそろそろ 話題が出るはず
某タワーさん 待ってまーす
![]() |
[9] | ![]() | 某タワーさんからのコメント(2001年07月03日 16時25分26秒 ) | パスワード |
![]() |
私はドクターストップ
永遠にお別れ
未練もない
なぜなら
嫌いだから
![]() |
[10] | ![]() | Tiny Satohさんからのコメント(2001年07月05日 09時52分37秒 ) | パスワード |
![]() |
私もドクターストップ
でも、大好きなんです。
ビールやめますか。それとも人間やめますか。
むずかしい問題だ。
![]() |
[11] | ![]() | Hisaさんからのコメント(2001年07月12日 08時04分26秒 ) | パスワード |
![]() |
うわっ!今日はけっこう強い雨が降ってますよ。
でも、きらら博はいよいよあと2日になりましたね。
今日の午後、秋篠宮ご夫妻が宇部に到着されるそうですね。
![]() |
[12] | ![]() | Hisaさんからのコメント(2001年07月14日 08時18分41秒 ) | パスワード |
![]() |
昨日は雷に雨でしたね。
これでようやく梅雨も明けたのかなって思いました。
今年初めて見たんですけど、赤とんぼがたくさん飛んでましたよ!
![]() |
[13] | ![]() | かほりさんからのコメント(2001年07月19日 20時03分20秒 ) | パスワード |
![]() |
梅雨明けしたようだと 天気予報してました
これで いっきに 猛暑突入
積乱雲も出てきたし
工事も進むのでしょうね
湿気からの卒業
クーラー病に ご用心
![]() |
[14] | ![]() | きのぴーさんからのコメント(2001年07月20日 12時31分53秒 ) | パスワード |
![]() |
せ、せみが鳴いてる・・・・
梅雨があけましたか・・・
>ちえちゃん
うちのばか犬は最近、うちのお母さんに散歩してもらってます
つーか、お母さんが来ると飛びついて喜びます
どうやら、散歩に連れていってくれるおばはんと思っているみたいです(笑)
毛をカットして夏バージョンになったゆうちゃんをまた見に来てくださいな
雨があがってようやく安心して車が洗えるにょん
って、2台も洗うのか・・・
![]() |
[15] | ![]() | ちえぞうさんからのコメント(2001年07月20日 22時59分47秒 ) | パスワード |
![]() |
ほんとに暑くなりました。
エアコンがない職場なのでお米の保冷庫(7.5℃)で汗を引かせては仕事してます。
身体に悪そ〜。
>きのぴ〜ちゃん
まじでちえぞ〜と遊んでやってくだされ。ヒマなのです。
ゆうちゃんはショートカットのほうが好みです。
![]() |
[16] | ![]() | Hisaさんからのコメント(2001年07月21日 10時40分01秒 ) | パスワード |
![]() |
うー暑いです。セミが夏をよりいっそう演出してくれます。
こんなときは、水の流れる音を聞きながら木陰でソーメンとかスイカとかが食べたいっす。そんな場所が宇部にないですかね。
タイトルも「豪雨」から「猛暑」に変更せねば…!
【 宇部を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
![]() |
|
![]() |
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha. |
![]() |