![]() | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[1] | ![]() | sannouさんからのコメント(2001年05月08日 13時33分57秒 ) | パスワード |
![]() |
ちょっと昔、宇部高の近くの野鳥が飛来する池に隣接している
道路の電線に感電防止のカバーをしたことがあったと思います。
最近はそんないい話しあるのでしょうか・・・
![]() |
[2] | ![]() | ちえぞうさんからのコメント(2001年05月22日 12時17分58秒 ) | パスワード |
![]() |
九州ではツキノワグマが絶滅してしまったそうですね。
最後の生息地であった大分県が宣言したそうです。
目撃情報とかはあるけど生息しているという確証になるものがないと・・・。
そのような情報もなくなっていくだろうと。
ツキノワグマっていったら厚東や小野にもいるようで結構身近な動物です。
だからこのニュースは結構ショックでした。
出てきたら怖い・・・けどやっぱり絶滅からは守ってあげたいです。
【 宇部を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
![]() |
|
![]() |
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha. |
![]() |