[1] | ちえぞうさんからのコメント(2000年11月03日 19時43分26秒 ) | パスワード |
・・・って、小野田人って実はうちの父なんですけど・・・。
計画を知ったときから家族で「そんなのだめだよねぇ」って話してたんです。
小野田祭りで何らかの報告があるらしいっていうから、築城の具体的な計画やそれによるメリットなどの発表でもするのかなと行ってみたところ、ただ、以前にTVで放送した視察ビデオを見せるだけだったので、家族してますます憤慨していたところなのです。
結構竜王山からの眺めって好きなんですよ、桜が咲いてるときなんか特に。
大袈裟かも知れないけど、「日本人でよかった〜」なんて思っちゃったりもして・・・。
そこにいきなり外国のお城があって、そういう落ち着いた幸せ♪って得られますか?
正直、父は代案を出してはいますが、わたしは『竜王山をいじって欲しくない!』のです。納得いかない!
何か作るのなら、他にいっぱい空いたとこあるじゃないですか。東沖の公園とかもでーっかい空き地があるし。
んでまた、スペインのお城なんて人気が出ても一時的なものなんじゃないのかなって思います。ハウステンボスやシーガイアのように破綻するんじゃないかなぁ・・・。
そしたら、それを穴埋めするのはやっぱ小野田市民の税金なんでしょ?
「スペインのお城はれんがを使っているからそれを小野田の伝統の窯業で♪」とか言ってたけど、そんな一時的なしかも一点的なことで産業が活性化する?
・・・つい熱くなってしまいましたが、ほんとまじでみなさんどう思われますか?
[2] | 創さんからのコメント(2000年11月03日 23時26分09秒 ) | パスワード |
ついにこの話題がやってきましたね。
ずっと気になっていたのですが、隣町の宇部人としては小野田のことなのでここでのスレッドを立てなかったのです。
わたしは竜王山が大好きです。うちが宇部市の西部なので、子供の頃からお花見やちょっとしたハイキングなど良く通っています。ただ、そのなかでもうすこしこうだったら良いな、と思うことが何点かあります。
例えば、駐車場から上の展望台に上がるのに、もうすこしお年寄りや体の不自由な人が上がりやすくなれば良いのにとか、トイレの問題とかです。
スペイン城を建てようとしている人たちも、もしかするとそういうことも考えてのことだろうとは思うのですが、なぜ、スペイン城でなければならないのか?と思うのです。小野田の歴史を詳しく知らないので一方的には言えませんが・・・
そういえば、サビエル高校がありましたね(汗)
また、たしか新聞やTVに『瀬戸内海を日本のエーゲ海にしたい』とか、商工会議所の方が言っておられましたが、はっきりいって迷惑です(笑)
瀬戸内海は瀬戸内海だからい〜んです!(川平滋英風)
毛利水軍の城を造るというならまだわかりますな。
また、こういったテーマパーク的なものは、ちえぞうさんがおっしゃるように決して長続きしていません。それはリピーターを捕まえることが非常に難しいからです。はじめは、物珍しさからお客が集まっても、「一回見たらもういいや」になってしまうともうアウトですね。
確かに一年に一回の恒久的なイベントを開催するなどの方法もありますが、それにはインフラの整備が絶対に必要ですし、そうすると竜王山を地政学的に捉えた場合、観光のスポットとしては非常に難しいと思います(住宅地に近すぎる等)。ふもとに宿泊可能な施設も建設中だそうですが、そこだけでは賄いきれないでしょうし、駐車場等も絶対的に場所不足です。
また、小野田人さんのおっしゃる
>「日本民家園」の建設(参考は、川崎市にあります。)近郷近在の古い民家(農
>家、代官、庄屋、漁師、商家等)を再現し、市民、学生が、歴史、文化、民俗学を
>ここで学べる所にします。
は、山頂に造るには面積が少なすぎるでしょう。山頂を切り取って台地を造らないと・・・。
やはり竜王山は、周辺地区の住民の生活の中に溶け込んでいるということが一番の宝だと思います。お金をかけるなら今の景観を損なわず、もっとみんなが使いやすい憩いの場となることを望みます。パエリヤの上に、大トロが乗っても美味しくないって。
[3] | 小野田人さんからのコメント(2000年11月04日 00時39分13秒 ) | パスワード |
すみません、ちょっと書き方が悪く、誤解を招いたようですが・・・、
日本民家園は、山頂ではなく、山頂はそのままで置いといて、山の周辺というか山腹の荒地に点在させるような感じです。
山村みたいなかんじです。
どうでしょう?
[4] | 創さんからのコメント(2000年11月04日 03時55分52秒 ) | パスワード |
http://www.jhri.japan-highway.go.jp/touichikan/news/shunensen/minka.html
日本民家園のHPがありましたので、リンクをはっておきます。>小野田人さん↑
さて、どうでしょうねえ。
わたし個人としては竜王山云々よりも、こういったテーマパーク物は広い広大な敷地に点在させたほうが、効率的に入場者に見せることが出来ると思うのですがいかがでしょう?
そうすれば視覚的にも観覧意欲が湧くし、車椅子や杖を使う人たちも、ちょっとした観覧途中の休憩スポット(ま、お茶できるところ)も、入りやすいでしょう。
でも竜王山の登山コースをイメージした場合、山頂までの距離・コースの風景などから見ていかがでしょう。山腹の荒れ地といってもせいぜい1,2個所、山の周辺は完全に住宅地ですからねえ。すくなくとも『山村』というイメージでは運営しにくいと思いますし、建物と建物の距離が離れてしまって効果的には運営できないと思います。
わたしが『スペイン城』『瀬戸内海エーゲ海構想』に賛成できないのは、まさにそれがあるからです。
[5] | Goriさんからのコメント(2000年11月04日 08時36分38秒 ) | パスワード |
私もとなりの宇部市の人間ですが、
なんで、スペイン城なるアンポンタンな物を
市の予算のような限られたもので作ろうとするのでしょうかね?
確かにあれだけ夜景がきれいなんだから、
観光資源にしたいというのは分かるけど、
スペインの城なんて作ったら、
官僚の作った恥ずかしい建物として
全国に報告されることでしょうね。
逆に考えたら分かると思うんだけど、
例えば、スペインの丘に日本の城(それもめちゃ安っぽいやつ)
が建ったらおかしいでしょ!
日本の城や寺が1000年後を意識して
宮大工などの手によって作られるのと同じように、
ヨーロッパの城も後世に残る事を意識して作られたもの。
それを市の予算で造ろうなんて・・・。
他の市の事ではあるが、あまり誉められたことじゃないですね。
[6] | アスパラGさんからのコメント(2000年11月04日 10時26分07秒 ) | パスワード |
公共事業のトラブルで根源となるのは、市民への説明不足と市民意識調査不足に尽
きると思います.
今回の場合も何故、何のために、何時頃などの情報公開が徹底されていないと思い
ます. 現に小野田市民である同僚も、そんな計画自体知らないと言っております.
ホントならどねしても反対せんならんとの意見です.
過去徳山勤務の頃、お隣の新南陽市で「夢風車」なるオランダ風の巨大な風車が国
道2号線沿いの 永源山公園に建造されました. 時の市長も新南陽市のシンボル
として市民に夢を与える?とかよく分からない説明をされ、やはり市民との賛否論
争がありました.
その後市長も変わり毎晩の如くライトアップされてた風車も、イベント日や盆正月
程度の物になりました.(その代わりその北側の志熊岳の巨大建造物が目を引く)
話はそれましたが、根本的に事情説明があって納得できればともかく、今のままで
あれば庶民感覚として賛成する事は出来ないと思われます. オートキャンプ場と
て開発後3年近く立つのに、いまだにオープンしておらず、行政の手ぬるさを感じ
いる所ですから. 一般企業だと倒産の憂き目にあいます.
[7] | ロレンスさんからのコメント(2000年11月04日 17時13分16秒 ) | パスワード |
どう考えても滑稽です。やめた方がいいにきまっています。どうせ金を使うなら
もっと有効なことに使いましょう。城なんていうものうは歴史を感じさせるから見て
観ようと思うので竜王山にスペインの城はハワイの神社仏閣大仏様
地道に人間生きなければなりません。すでに小野田ではキララビーチで失敗しているのではないですか。あの自然を無視した海水浴場はいただけません。
せめて竜王山はそっとしておいてあげてください。
[8] | 寝太郎さんからのコメント(2000年11月04日 22時57分09秒 ) | パスワード |
小野田市の場合、今は東沖工業団地になってるところにレジャーランドを
建設するって計画をぶちあげて、ディズニーランド(本国)などに視察に行
った挙げ句に、バブルが弾けてポシャッたっていう先例がありますが、はて
さて今回はどうなりますやら。
そういえば、たぶんそのお城の中に造るらしいスペイン料理のお店のシェ
フが、今週の「Do!」(TYS)に出演されてました。
周辺各地のイベントなんかでパエリアを作ってるらしいですね。
#ところで、ハウステンボスって破綻まではいってないのでは?
[9] | 非文化人代表さんからのコメント(2000年11月05日 17時34分41秒 ) | パスワード |
私は下熱に時々参加している下関の人間なんですが、スペイン城の問題について、どうもよくわからないことがあります。
それは、これにコメント付けられている方々が、反対の方ばかりだということです。
宇部熱を見ている小野田の方で賛成の立場の方、どなたもいらっしゃらないのですか?
ひょっとして、小野田市民全体に、賛成の立場の方がどなたもいらっしゃらないまま、構想だけが着々と進んでいるんですか? そうだとしたら、不思議な構想ですね。市の事業としては、ちょっと信じがたいものがあります。
こういう構想が出ている以上、少なくとも1人は、これを思い付かれて提案されたはずですから、賛成の立場の方が小野田に1人いることは確実ですよね。ひょっとして、心から賛成されているのはそのたった1人だけで、あとの方は(内心)全員反対ってことなんですか? まさかそんなことはないでしょう?
下熱の場合、こういう話題になると、それぞれの立場の方がコメントをつけられます。それで話が熱くなります。今回のように反対、反対ばかりのスレッドをみると、ちょっと不思議な気がします。地域性の違いと言えばそれまでてすけど。
[10] | 寝太郎さんからのコメント(2000年11月05日 21時38分53秒 ) | パスワード |
>非文化人代表さん
小野田市民ではないのですが、ちょっとだけ。
竜王山周辺の開発計画については、宇部時報などのローカル新聞で
割と入手してるんですが、このスペイン城についての報道というの
は、ほとんど無かったように思います。
きららビーチやオートキャンプ場なんかは、それこそよく取り上げ
られてたんですよね。
まあ、最近、報道の方はちゃんとフォローしきれてないこともあり
ますので、もしかしたらつい最近決まったことなんでしょうけど。
>>こういう構想が出ている以上、少なくとも1人は、これを思い付
>>かれて提案されたはずですから、賛成の立場の方が小野田に1人
>>いることは確実ですよね。
こんなことを書くのは野暮ですが、単にここを覗ける環境にない
のと、さすがにここじゃ書けないということでしょう。<関係者
#山陽町の梶浦海岸から津布田海岸に造るのなら賛成するかも(^^;
[11] | 創さんからのコメント(2000年11月05日 22時58分29秒 ) | パスワード |
☆非文化人代表さん
こんばんわ。下熱での評論はいつも拝見させていただいています。
わたしもうろ覚えで申し訳ないんですが、たしかこの『スペイン城構想』は、小野田市の商工会議所の会頭が旗振りだったと思います。ウベニチにしばらくの間この事について連載記事が載っていたっけ・・・。
で、この商工会議所の構想に小野田市が乗ったのか、引きづられたのかは定かではありませんが、スペインまで視察に行ったりしたようです。この様子はKRYが同行取材していましたね。
この計画を進める根拠の一つがちえぞうさんの書かれた
>「スペインのお城はれんがを使っているからそれを小野田の伝統の窯業で♪」
ということで、なんでもこの伝統の窯業をやっているところが今では小野田に一個所しか残ってなくて、それを存続させるためにもこのスペイン城をぜひ実現したいとか例の会頭さんが言っていました。
で、これらの様子を報道したKRYのレポートやウベニチの記事を読んだ感想は、
『これで小野田市民の同意を得られるのか?』
というイメージでした。TVや新聞もあからさまに反対はしていませんが、決して賛成の論調ではありませんでした。と、いうのはレポートの中で、こういった「インスタントレプリカ・木を見て森を見ず構想(命名わたし)」で失敗した他の自治体の様子も克明に紹介していましたしね(exシーガイヤ、徳島のなんとか動物園と西洋城etc)。
> こんなことを書くのは野暮ですが、単にここを覗ける環境にない
>のと、さすがにここじゃ書けないということでしょう。<関係者
言いえて妙ですな、寝太郎さん>お久です
[12] | ちえぞうと小野田人さんからのコメント(2000年11月05日 23時10分57秒 ) | パスワード |
…わたしも、下熱みたいな熱い討論ができるかと思って父と書き込んだんですけど…。
なんというか、賛成も反対も言いようがなかったんですよね。情報がないから。
6月頃だったかなぁ、最初に市報だか宇部時報だかでこのことを知ったときも、文字だけの情報で「竜王山にスペイン城」程度の中身しかなく、どの辺りにどの程度のどんなものを作るかなんてものはわかりませんでした。
そのうちTVで、「スペインに視察旅行に行ってきました」というのがあり、「これから市民への理解を求めていく」とか言ってましたけど…。
それ以後の情報はほとんどなく、立ち消えになったことを望んでいたのですが。
「小野田祭りでスペイン城のことを公開するらしい」というので、完成予想模型やパネルなどで「こんなの作りますよ、楽しみにしててください!」的なものをするのかなと、実行するなら賛成させるほどの説得力のあるものを見せてもらえるのを期待して行ったのに、やってたのは商工会議所の薄暗いロビーで椅子をちょろっと並べて、TYSやKRYで放送した視察ビデオを繰り返し流しているだけ。
なんのPR的なこともなく、「こういうの作るんでちょっと見てってくださいよ」みたいな呼び込みもなく、「見たけりゃ見れば?」って感じの。
だから市民が知らなくても無理ないって。
まさかこれが情報公開じゃないよね?!この程度で、市民からの反対はなかったとかのたまったりしないよね?!
一応この11月から小野田市役所にもHPができてて、市政への意見も受け付けてたから、自分の意見と、「宇部熱でみんなの意見を聞いたから見てよね!」的なことを入れてみましたけど…。なんかシカトされそうな気もする・・・。
すこしでも、そういう力のある人が見てくれて、こんなばかみたいなことやめてくれるか、あるいは私達を説得してくれればいいと思って、こういうとこに書いたわけです…。
なんか、小野田のほかの方からのご意見が頂けないようですが…、こういうの、興味なし?
そうそう、あとね、竜王山には「耳観音」とか、「子持ち御前」とかいう昔からのありがたーい神様も居られるわけですよ。これってある意味聖地じゃないの?
こないだテレビで見たけどけっこうご利益あるらしいよ、子持ち御前様。私にはまだご縁はないんだけどさ、いずれお世話になれるといい名と思ってたりするんですよ。
その山を登ってって外国の信仰混じりのお城なんて、どうしても納得いかない!
いや、キリスト教がどうこう言うんじゃないよ。だけど、古いもんも大切にしようよ。
べつにサビエルさんが小野田に来たわけじゃないんだし、山口のサビエル教会から観光客が流れてくるとも思えないし。
[13] | 非文化人代表さんからのコメント(2000年11月06日 13時09分04秒 ) | パスワード |
みなさんコメントありがとうございました。
おかげで、少し状況が判りました(^_^;)
小野田には戦前、セメント会社と硫酸会社が降ってきたわけですし、戦後は石油精製会社が降ってきたわけですから、今度はスペイン城が降ってきても、それが活性化に繋がるものなら私としては特に違和感もありませんが、ともかく、今の私はこの議論に入り込めるほどの立場ではありませんので、今後とも時折スレッドを読ませさて頂きます。いつか機会があれば、またコメント付けさせて下さいませ。
熱い議論が沸騰することを祈っています。
[14] | SAGさんからのコメント(2000年11月06日 18時30分48秒 ) | パスワード |
私も下関の住民なのですが、感じたことだけ。。。
特定の産業や文化を守ること自体には異論はないのですが、行政が行うべきことは、
自らが需要することではないような気がします。
その「小野田の伝統の窯業」のためにスペイン城を建てたとして、
その工事が終わった後は、「小野田の伝統の窯業」は何をしたらいいのでしょう。
[15] | きのぴーさんからのコメント(2000年11月06日 21時52分43秒 ) | パスワード |
ちわっす
宇部人ですが、一応スペイン城のことは知ってました
でも、TVで発表してないっぽかったので、どうなってるのかな?とは思ってましたが・・・
小野田に建てるのだから小野田市民とよ〜く話し合って十分に検討して決めるべきだと思います
何を作るにしてもね
[16] | 姫さんからのコメント(2000年11月11日 00時29分52秒 ) | パスワード |
なーんか誤解を招くと困るので一応お知らせしておきますね。
スペイン城計画は「小野田の窯元」さんが発案したわけじゃないですよ!
発案したのは、商工会議所の会頭です。
なぜ、きららビーチがクロワッサンのような形の海岸なのか。
どこの業者があの海岸に砂を入れているのか。
まー、このへんのからみがあります。
建築にはレンガを使うそうで、それを一つ2万円だったか、
4万円だったかで市民が買うみたいですよ。
一般市民は買う必要はないかもしれませんが、
商工会議所に登録している業者さんなんかは
大変かもね。
[17] | ちえぞうさんからのコメント(2000年11月11日 01時07分54秒 ) | パスワード |
そうみたいですねー。なんか、このスレッド、フライング気味だったかなってちょっと思ってます。
なんか、この話、商工会議所の独走状態で、市議にはぜんぜん上がってないみたいです。
だからいまんとこ市には手が出せないみたい。ちょろ聞き情報ではね。
でもやっぱ何も情報が無くって不安だったし、竜王山勝手に変えられたくなかったんだもん。
竜王山公園は市の土地だから、市議で可決しないと動けないらしいし、
あとは市会議員さんたちの良心にお任せします!
ただ、視察報告のビデオの中の市長のコメントがやたら気になる・・・。
[18] | 創さんからのコメント(2000年11月11日 05時01分38秒 ) | パスワード |
☆ちえぞうさん
>なんか、このスレッド、フライング気味だったかなってちょっと思ってます。
>なんか、この話、商工会議所の独走状態で、市議にはぜんぜん上がってないみたい
です。
>だからいまんとこ市には手が出せないみたい。
決してフライングじゃありませんぜ。視察旅行には市会議員も同行していたんでしょう?そうすると、早ければ来年度の予算にこのお城の建設事業が組み込まれることもあるかもしれません。
それが判明するのは来月12月の市議会なので、絶対にチェックする必要があります。商工会議所がそのあたりを考えないわけないですもん。
閑話休題
先日ちょいと竜王山に登ってきました。お城はともかく、整備は絶対必要ですよね。
[19] | ロレンスさんからのコメント(2000年11月11日 09時05分00秒 ) | パスワード |
私のリストにある良くない建築構造物の中に山口市のザビエル教会があります。
焼失する前の教会はいいものでした。いい景観といいますか。受け入れられるそんざいでした。
いまのそれはやたら金をつぎ込んだという感じでとてもいやなやつです。山口駅側から見るとただ白いかくい棒が2本立っていて一本の棒のうえには変なむしがとまっているように見えるのです。
冠婚葬祭の商業施設に見えるのです。
これを造るのにも向こうの国の設計者にたんとお金をやってあご足つきでやらせています。
ああじゃないこうじゃないと行ったりきたりも一度や二度じゃ無いですからとてもお金がかかります。
当初は復元を求める声も多かったのですがあちら側におされるかたちで今の教会になったのです。
小野田にスペイン城を作るとどうなるか参考の為に述べさせていただきました。
[20] | BLさんからのコメント(2000年11月11日 13時19分11秒 ) | パスワード |
BLです。
> 私のリストにある良くない建築構造物の中に山口市のザビエル教会があります。
僕も前の方が良かったですねえ。
たしかに今の教会は僕の“好み”ではないです。
前の聖堂の自然の中にとけ込んでいる感じが好きでした。
> 当初は復元を求める声も多かったのですがあちら側におされるかたちで
今の教会になったのです。
「あちら側」っていったい・・・?
「向こうの国の設計者」のことでしょうか。
えーと、あの教会は山口カトリック教会が建てられたんですよね?
デザインも山口カトリック教会の要望に添った物だと思いますが、
あちら側とは山口カトリック教会のことでしょうか?
小野田のスペイン城とどうつながるのかよく分かりません。
[21] | 姫さんからのコメント(2000年11月12日 10時53分45秒 ) | パスワード |
きららビーチを作った場所。
スペイン料理店ができる場所。
そのあたりと関連して、いろーんなことが渦巻いています。
小野田住民なら分かるはず。
この前、ショッピングセンター内で
商工会議所の保険の人が大声で怒鳴られていました。
「あんな物作って!本当に住民のこと考えるのなら
デイサービスセンターとかそっちの方が先でしょ!
私利私欲のために竜王山を使うなんて、人間のくずね!!」と。
言われた人は、ひたすら下を向いていたけど、
内心あの人もそう思っているんじゃないかなぁ?
[22] | 姫さんからのコメント(2000年11月12日 10時57分48秒 ) | パスワード |
おっと書き忘れです。
国会議員の河村氏のページにも数ヶ月前、私が
スレッドをたてましたが、本人からは
何の反応も返ってきませんでした。
この計画の発案者に強い支持をもらっている政治家、
政党は反対することは難しいようです。
小野田では共産党が反対運動を起こしているようですが。
河村氏からの反応はありませんでしたが、
そのページを見ている自民党支持者は
スペイン城建設に賛成でしたよ。
まだこのスレッドには賛成者はいないようですねー。
[23] | ちえぞうさんからのコメント(2000年11月16日 15時56分32秒 ) | パスワード |
あなたが、11月3日付けで市へ送られたEメール「私の提案」での意見・要望・提案について、市としてご返事します。
あなたのご意見に対しては、11月12日にあなたが市の担当者へEメールを送られたとおり、現在のところ市としては回答する立場にはありません。
また、宇部BBSの「宇部を熱く語る」のホームページでご意見等については、内容を拝見させていただきました。
あなたのご意見に関連したこれまでの動きをご説明し、また、市の立場をお示しし、回答に代えさせていただきたいと思います。
今回の計画は、小野田商工会議所が本年度から新たに設置しました自然共生新産業委員会の発案で、「中世ヨーロッパ風の城を竜王山山頂に建設。市民参加により1枚ずつ小野田の土で焼いた煉瓦を購入してもらい、製作過程を観光資源として活用、あわせて城の周囲にはオリーブ林もつくり、1万本植樹の桜とともに特産品への利用を図る」といった内容で、具体的なものについては、今後、会議所内の委員会、部会の協議の中で出てくるものと思われます。
市としましては、当該委員会の「自然との共生を考えながらモノをつくる喜びを見いだせるまちづくり」「民間の知恵と力で市民の賛同が得られる事業展開」といった考え方が、小野田市の第三次総合計画に掲げる「交流の場づくりと交流人口増による市の活性化」に符合するものであることから、支援していきたいと考えています。
また、竜王山公園においては、このエリアが今後の重要な本市の観光資源に位置付けられる中で、展望台や野外ステージ、利便施設等の計画が進んでいることもあり、こうした民意を尊重・活用し、自然や景観を守りながら事業を展開していきたいと考えています。
以前小野田市のHPへメールを送ったところ、今日、以上のようなお返事をいただきました。
[24] | ちえぞうさんからのコメント(2000年11月16日 19時46分03秒 ) | パスワード |
P.S.上記のコメントは小野田市の広報広聴課から頂きました。
[25] | アスパラGさんからのコメント(2000年11月16日 20時14分52秒 ) | パスワード |
>小野田市の第三次総合計画に掲げる「交流の場づくりと交流人口増による市の
>活性化」に符合するものであることから、支援していきたいと考えています。
「第三次総合計画」が何たるものか、小野田市民が知っているのか疑問はあり
ますが、知ってる事を前提としても「交流の場づくりと交流人口増による市の
活性化」に符号するとはとても思えません. 交流の場つくりならもっと違う
視点でいくらでもあるのではないでしょうか.
市民だって煉瓦なんか買いたくないって人も多いはず、商工会の会頭さんがあ
まりの実力者で、官僚社会が反論できずとってつけた大義名分により賛成させ
られてるという構図がありありと窺い知れます.
好むと好まざるとに関わらず、市民の中には弱者もいるわけで、そういう方た
ちが主張できる機会があって賛否を計る事が重要だと思います.
抽象的意見で申し訳ないですが...
[26] | しもさんからのコメント(2000年11月16日 22時31分22秒 ) | パスワード |
> きれいなベンチときれいなトイレ、夜間の治安対策!
発案者 しもでございまする。
> 城の周囲にはオリーブ林もつくり、1万本植樹の桜とともに
> 特産品への利用を図る」といった内容で、
まてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
自然との共生って、森をオリーブ畑にするの????
それじゃあ 自然に強制じゃないかーーーーーーーー!
うがーーーーー
ううううう(半泣き) (でもダジャレはイケてる。。。?)
竜王山の森の中に 子供だけで入っても迷子にならない
ガイドをつけるとか、人の入れる森へちょっと整備するとか
多少の自然破壊ではあったとしても、そういうほうが
僕としては良いと思います。地域の植生に目も向けずに
ギリシャやイタリアの木を持ってくるのってどうなの?
クワガタやカブトムシはほっといて、オリーブの収穫の実習
なんか小学校でやっちゃうの?
そんなに観光って推進しないといけない事なの?
地域の人が誇れる町にすることが人口増につながるのでは
ないの?
個人的にはスペイン城は笑えるから(すんません)まだ許せる
としても竜王山の植生を乱す事はゆるさーーーーーーーん!
ふう
(酔ってないっすよ)
[27] | 創さんからのコメント(2000年11月17日 07時57分55秒 ) |
本人によりコメントは削除されました。 2000年11月17日 16時14分26秒
[28] | 創さんからのコメント(2000年11月17日 16時16分25秒 ) | パスワード |
すみませんでした。ちょいと修正しました(大汗)
ここのBBS、宇部熱だから宇部人が熱くなるのはいいんだけど、実際、小野田ではどうなんでしょうね?
先日のウベニチに、小野田市商工会議所主催の「竜王山城絵画コンクール」の表彰式のことが載っていましたが・・・。(作文じゃなかったので・・・)
小野田市当局にしても、
>また、宇部BBSの「宇部を熱く語る」のホームページでご意見等については、内
>容を拝見させていただきました。
なんだか、「見るだけは見ました。」って感じだし・・・。
[29] | てつさんからのコメント(2000年11月17日 16時38分05秒 ) | パスワード |
小野田の住民です。
お城は本当にできるのでしょうか
小野田の住民はそんな風にのんきに考えているのでしょう。
東沖のときも特に反対運動なんか起こらずに結局無理なことは
できずに今の状態です。
リコーダーをしていて古楽にはまっています。
チェンバロとか響きのいい小さなレンガづくりのホールでも有ればと思うのですが竜王山でも江汐公園でもいいのですが
あまり目立たないところにひっそりと建ててくれませんね
[30] | ちえぞうさんからのコメント(2000年11月29日 00時26分25秒 ) | パスワード |
江汐公園にまでオリーブ畑を作るって話を聞いたよ。
いいかげんにしてくれようぅ。
[31] | 姫さんからのコメント(2000年11月29日 07時08分35秒 ) | パスワード |
てつさん。
今度は作りますよ。発案者が発案者ですもの。
前回とは話が違います。
毎年、商工会議所がスピーカーを呼ぶんですけど
(稲尾が来た事もあります)
鶴の一声で、めちゃくちゃ揉めていたときの
サッチーを呼ぶ事になりましたが、さすがに
あのときは周りの声で取りやめになりました。
でも、決めるときは、誰も異を唱えることができませんでした。
小野田で商売するなら・・・ってことです。
あの時のように、商売をしてない、反対しても
自分と自分の家族にあまり影響のない人が
もっともっと動くと事態は少しだけ変わる可能性もあるかと思います。
【 宇部を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha. |