下関を熱く語る!!一覧に戻る
投稿番号:42054 投稿日:1999年11月17日 11時35分26秒  パスワード
お名前:な〜
 

近代化遺産

キーワード:近代化遺産

コメントの種類:報告


な〜 です。

昨日私の住む高岡市で「全国近代化遺産活用連絡協議会」
なるものが開かれました。
会長は桐生市の市長さんで同協議会は平成9年に発足
全国36市町村が会員となっており、29都道府県が特別会員として
加盟しているそうです。

高岡市は登録有形文化財が9カ所計20件と富山県内自治体で
一番多く富山県とともに共同議会に参加しています。
高岡市は「町並み保存・都市景観形成に関する条例」を施行し
実際の現状を報告しました。

各自治体から「NPOにより、積極的に活用を進める組織を目指す」
「市独自の『歴史を行かした町づくり要綱』を設け、町並みの中に都市を残している」
等の報告があり
シンポジウムでは「残すだけでなく活用することが必要」との意見がでた。

と言うことでした。(新聞、ニュースより)

下関も第一別館が近代化遺産かという事が議論されてるようです。
何か議論のネタになればと報告します。

(新聞のページを検索しましたがWEB上では見つかりませんでした)


な〜さんからのコメント(1999年11月17日 11時45分09秒)
           パスワード

な〜 です

富山県の文化財も見てください。
結構楽しいページのようです。

http://www.pref.toyama.jp/sections/3007/bunzai/bunzai01.htm

GOTOさんからのコメント(1999年11月17日 18時03分32秒)
           パスワード

ちらっと見てきました。(ちょっと目が疲れるHPです。)
内容は充実していますよ。

「登録有形文化財とは」というページを引用します。
(許可を得ていませんが。)

****引用開始****
文化財保護法に基づき,文部大臣が登録する制度です。
古き良き建造物を残していく,新しい制度です。
指定制度(重要文化財など)と違い,保存に厳しい制約はありません。
改造する場合も禁止事項はありません。
外観を大きく変える場合などに届け出の必要があるのみです。
所有者が自由に活用できるのが特徴です。
ホテルやレストランなどに利用しても構いません。
建築後50年以上経過した建造物が対象です。
住宅や社寺建築はもちろん,橋やトンネル,ダムも対象です。
広く親しまれていたり,独特で珍しい形のものならば資格があります。
候補物件は,国の文化財保護審議会で審議されます。
登録されると,敷地の地価税が2分の1に減税。
家屋の固定資産税を2分の1以内に減税。
改修などに必要な資金を低利で融資。
修理の設計に係る費用の2分の1を国が補助します。
りっぱな登録プレートが送られます。
登録は所有者の希望により,県や市町村教育委員会から推薦ができます。
所有者のみならず、地域の皆さんの残そうとする意欲を支援します。
****引用終了****

最後のフレーズの「所有者のみならず」が泣けてきます。
             

23mさんからのコメント(1999年11月26日 09時03分35秒)
           パスワード

本当にそうですね。
下関市庁舎第一別館も登録文化財として、生き返ればと思います。
今の第一別館はシンデレラです。くすんでるけど、磨けばきれいですよ。
なんとか近代化遺産として、と強く切望してます。



この投稿に対するコメント

コメント:HTMLタグは使えません。改行は反映されます。


お名前:(省略不可)

削除用パスワード:(省略不可8文字以内)

メールアドレス:(省略不可)

URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。