下関を熱く語る!!一覧に戻る
投稿番号:41961 投稿日:1999年11月15日 11時41分35秒  パスワード
お名前:みるくや本舗
 

文関フェスティバル

キーワード:ほのぼの

コメントの種類:レポート


11月14日 文関小学校で文化祭とバザーなどを兼ねたフェスティバルがありました。

わたくしもチョコっと覗いてみたのですが、けっこうな盛り上がりでした。
父兄の参加率もすごくよかったみたいですし、なによりバザーなどに参加されていらっしゃる人達に活気がありました。
他の学校全部を見たわけでは有りませんが、たまにはテリトリー以外の行事に足を向けてみるのもいいなーと思いました。

父兄や生徒だけが楽しむ行事でなく、あんなふうに地域のおじいちゃん・おばあちゃん・はたまたそこいらのヤンキーにいちゃんでも、この時だけはホノボノと楽しめる雰囲気っていいですね。

実行委員の方々、お疲れ様でした。


ころんさんからのコメント(1999年11月15日 18時22分52秒)
           パスワード

>父兄や生徒だけが楽しむ行事でなく、あんなふうに地域のおじいちゃん・おばあちゃん・はたまたそこいらのヤンキーにいちゃんでも、この時だけはホノボノと楽しめる雰囲気っていいですね。

イタタタ・・・・って感じです。
うちの学校ももうすぐ文化祭(学習発表会??)&バザーがありますが、
学校関係者だけ(と決められているのかどうかは、定かではありませぬ)という雰囲気で
活気って感じられません。
っていうのも、私のような普段学校に寄りつかない保護者が多いから??かもしれませんが。
(自己反省)
毎年「バザーに出す物を集めるから出してくださいね」って連絡はあるんだけれども
「よっしゃ、いっちょやったるかぁ!」って雰囲気ではない・・・。

って考えると、うちの地域はどこで何を通じておじいちゃんおばあちゃん達と触れ合ってるんだろ??
私が知らないだけなのかなぁ・・・。

オランダシシガシラさんからのコメント(1999年11月15日 23時31分44秒)
           パスワード

 獅子奮迅の働きをしたわけではないのですが、老骨に鞭うって働いたので、未だ疲れが残っている獅子頭です。

 みるくや本舗様 今回もジュース等のお世話を頂き有り難うございました。
 
 天候が良かったこと、来校者が多かったこと、それだけでフェステイバルの盛り上がり要素の半分は占めるのではないでしょうか。後は内容ですが今年はじめて学習発表会とのドッキングだったので、親の動きの予測がつかず、親の活動範囲を縮小した分、地域の方々に助けて頂きました。(NTTのインターネット教室、スポーツ振興会による新しいスポーツの紹介、有志によるネイチャーゲーム等)
 じいちゃん・ばあちゃんは孫見たさのご家族でしょうし、一見ヤンキー兄ちゃんも保護者(小学校は6年と幅が広いので私のような年寄りからお若い父兄と様々です)かもしれませんから他の学校と変わりないとも思います。
 ただ文関は 心優しい元気なおかぁさんが多いのか、やるからには自分にもみんなにも良い活動にしようと「よっしゃ、いっちょやったるかぁ!」の意気込みでやって頂けるので感謝、感謝です。(もっと公平に役割分担して欲しいのですが「お客様」に徹する保護者も多いのはやはりどこも同じでしょう。)

 文関も元々はバザーも大がかりではなかったのですが、やるなら楽しく意義あるものに に始まって、120周年記念事業のためとか、教育環境の整備の為とかで 段々と学校後援色が強くなってしまいました。
 私自身は「税金を払い、校納金(教育活動費・施設維持費・教材費・学級費・給食費)を払い、その上バザーでと教育費を三重払いしなくても」と思い、「我が子によかれと思う親心を利用されているなぁ PTA活動って何なの」と思いながら十数年、今年が小学最後の年となってしまいました。
 でも現PTA会長は、昨年は「子どもが『お客さま』でなく、自分達で作り上げるフェスティバルにしたい」と市内の他の小学校のやり方を色々調べて、子ども達が主体的にイベントを企画し、参加出来るようにと尽力されました。また今年は学芸会と同一日になることで昨年の成果が損なわれることがないよう色々配慮され頑張られたので、一緒に活動するものとしては頼りにもなるし、また働き甲斐もあり、よい経験・想い出になりました。

 「“新しい発想と新しい交流”で 未来に挑戦」 と掲げた 文関フェステイバル
 子ども達がどんな感想をもったか、バザーの収益をどうするか、等々 まだ実行委員会の仕事は続きます。 あと一頑張りです。

 

みるくや本舗さんからのコメント(1999年11月16日 02時49分57秒)
           パスワード

>ころんさんへ

なにはともあれ、「これじゃいけない」「もっと良くなってほしいな」の意識があることから始めないと、
母親と一口に言っても、それぞれの家庭・仕事などの環境もあると思います。
だって、うちで仕事をしていただいている方々も、競艇場は盆・正月・ゴールデンウィーク無しですし、
牛乳屋においては、昼・夜無しです。
でも、そんな中で頑張ってくれている人達がいらっしゃることも事実ですから、そんな人達に対して、理解を示し
エールを送ってくださる、ころんさんみたいな方々の存在だって、とても大切だと思います。

ねぇー >オランダシシガシラさん

そして、謙遜しながらも、汗だくになって駆けずり回るオランダシシガシラさんにも心を打たれます。
あそこで駆けずり回っておられた方々を見て、年齢や、職業・男女の差別は感じませんでした。
皆さんが一生懸命、「一杯のかけそば」ならぬ、一杯のうどんやジュースを何の利益も考えずにお客様に勧める
姿はとてもナイスでした。

くすぐったい事を言うやつだなぁーなんて思わないでください。思ったままです。

ご苦労様でした。そしてこれからの方々も頑張られてください。

ころんさんからのコメント(1999年11月16日 10時53分20秒)
           パスワード

オランダシシガシラさん、お疲れさまでした。

>でも、そんな中で頑張ってくれている人達がいらっしゃることも事実ですから、そんな人達に対して、理解を示し
エールを送ってくださる、ころんさんみたいな方々の存在だって、とても大切だと思います。

まぁ、みんなが「私作る人」(そーゆーコマーシャルありませんでした?)じゃぁ、
食べてくれる人がいない・・・それもまた困りますが、
しかし隠れてあーだこーだ言うだけじゃ何も始まりませんよね。
・・・と、私事ながら、先頃の優作映画祭でつくづく感じたのでした。
(その説はオランダシシガシラさま、本当にありがとうございました)
ほんとあれこれ言うのは簡単。でもやるのってすごいエネルギーがいります。
ということで、みるくや本舗さま、オランダシシガシラさま他、先輩方の行動力を
尊敬し、またお手本にさせていただいております・・・。
(私が謙虚だと変?かゆい??(笑))



この投稿に対するコメント

コメント:HTMLタグは使えません。改行は反映されます。


お名前:(省略不可)

削除用パスワード:(省略不可8文字以内)

メールアドレス:(省略不可)

URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。