[下関を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:H K
コメントの種類:提案 これは「はまかわ」さんのコメントです。 >もう一度ここでのルールを書いておきます。 ここは市長への質問伝言板ではありません。 ちなみに、AGPさんや、えじぴ〜さんや、こんちゃんさん等は、市議員や市長さんではなくて、 下関の事を思う市政にやたら詳しいおじさん達ってだけで、この伝言板での発言はなんら 責任の伴う物ではありません。ですから市長公人としや、議員公人として何かを質問する場合には 市長へのe-mail・・・http://www.tip.ne.jp/ejima/e-mail/ 近藤栄次郎の市政だより・・・http://www2.tip.ne.jp/~kondou00/ 等がありますからそちらをご利用してください。 というのがありました。とてもよかったのでここに一度引用させていただきます。 |
>下関の事を思う市政にやたら詳しいおじさん達ってだけで
・・・ぇぇと、「やたら詳しいおじさんやお兄さん達」に変更してくれる?
私的に運営されている掲示板ですので、はまかわさんの指定するルールに従い利用します。ただ2点、質問がありますので、もしさしつかえなければ教えてください。
1,どなたかがおっしゃってましたが、「市長への質問」ですと、質問者と回答者の間のクローズなやりとりになります。ことによっては、これはとてももったいない気がします。この点、運営者の方はどうお考えなのでしょうか。それを避けるために、市長とのやりとりは、当事者の一方の判断で、オープンに掲示板へ再掲していいのでしょうか。
2,HNが「えじぴー」ないし「AGP」のときは私人として回答、「江島潔」のときは公人として回答、といままで勝手に判断してました。これはわたしの誤解ですか。(て、市長に尋ねたら、これ自体、ルール違反か?=自爆!!)。そしてかりに公人として回答されたなら、対する再質問や反論は必然的に公人宛になってしまうのですが、こういう場合も掲示板利用は禁じ手でしょうか。
決して揚げ足取りではなく、まじめすぎるくらいまじめに掲示板を利用している者の困惑、ということで、どうかご教示ください。
私は下熱に江島氏が参加されていることを嬉しく思っている
一人です。
但し、個人、公人の別は、なかなか難しい問題だと考えます。
例えば
「サッカー場整備について」の江島潔さん(公人?個人?)と
「文化財保護審議会委員が講義の辞職」のAGPさん(個人?)の
違いを認識して議論するのは、結構難しい。
私の意見は、
市長が個人として掲示板に参加されることは、ご本人の自由。
ルールは他の人々と同様、「ネチケット」のみ。
市長が公人として掲示板に参加する場合は、ちょっと違うように
思います。
−発言することの裏返しに質問にも答えるという義務が生じる
のではないか。
−市長としての意見は特定の掲示板でするものではなく
オフィシャルな形 または 公開されているホームページ等で行い、
責任を伴うものであるべきではないか。
結論としては、公人としての参加はお止めになって、
個人としての参加に限定したほうが、お互いすっきりすると思います。
多分これまでに同様な議論がなされた上でのことだとは
思いますが、
>皆さん、ルールを守りましょう
>ここのネチケット知らないの
とか言われても、なんかスッキリしないのですが。
>個人、公人の別は、なかなか難しい問題だと考えます。
・・・なんか、私の下熱での対応の仕方が話題(問題?)になってるようですが・・・。
いづれ、はまかわ管理人の「公式見解」が再度示されると思いますが、私としては、
えじぴーモード:てやんでぇべらんめぇ口調も有りの、一番性格丸出し本音モロ出し、みたいな。
AGPモード :市政関連話題だけどちょっと好き勝手に言いたい!、みたいな。(最初は文教問題モードだったんだけど。)
恵慈非モード :ゴンちゃんとの間だけで通用する偽中国語会話、みたいな。
江島潔モード :失言は無いか、十分にチェックしてから書きます、みたいな。
とまあ、実に勝って気ままにHN使ってます。早い話が、どこまでいっても、あくまでも、個人参加です。
だって、発言者特定が出来ないんだもの、公人としての発言の場には成り得ないでしょうね。
NEOKIさんやGold Fingerさんの困惑、わかる気がします。
で、私なりに考えてみたのですが(ここから長い・・・)、
「AGP」さんや、「えじぴ〜」さんや、「こんちゃん」さんっていうときは
「そこらへんのおっちゃん、じゃなかった(笑)おじさまやおにいさま」、
で、「江島潔」さんや「近藤栄次郎」さんってときは「公人」というよりも
「下関の事を思う市政にやたら詳しいおじさま、おにいさま」
もっと簡単に言っちゃうと、市長や議員っていうお仕事をしている人
ってことじゃぁないでしょうか。
例えば、インターネットのこととかパソコンのこととかで疑問があるとして
そこにSAGさんやTAKAさんが答えてくれる。
SAGさんもTAKAさんも「私の職業はこうこうなんですが・・・」って前置きはしないけれど
(その道のスペシャリストだって知ってる人が多いから)
そういう疑問にそういうスペシャリストさんが答えてくれると
よく理解できるし、納得もする。
で、市政のお話の時は、「市長の」とか「議員の」って前置きをするかわりに
「江島潔」さんや「近藤栄次郎」さんっていう名前で
その道のスペシャリストさんが答えてくれて、それを私たちが「参考」にできる・・・と
こんな感じではないでしょうか?
あぁ、スペシャリストというよりも、コメンテーターかもしれない・・・。
「公人」の発言、というよりも、知ってることを
その職業に携わる人っていう立場で、サービスで教えてくれて
それを私たちが参考にできる・・・という風に私的には受け止めていますが
いかがでしょう??
って考えると、「江島潔」さん「近藤栄二郎」さんって形で書き込むから
やっぱり悩んでしまう方がいらっしゃるのかな??
「えじぴ〜」さん「こんちゃん」さんで、スペシャリストとして答えてもらえれば
誰も悩んだりしない・・・???
でも、今更・・・「えじぴ〜」さん「こんちゃん」さんに統一しても
みなさんその方たちのお仕事も知っているわけですし
市政の話で「えじぴ〜」さん「こんちゃん」さんで書いたとしても
読む方の受け止め方が変わるっていうこともないですよね。きっと。
ただ、下熱によく参加されている人にはそれでもわかるけど
そうでない人には前置きの変わりに「江島潔」さん「近藤栄二郎」さんで書かれてある方が
わかりよいですよね。
それに逆に、「江島潔」さんの名前で「岡田奈々さまぁ〜〜!紀香ぁ〜〜!」って書かれると
やっぱり妙(笑)。こういうときは「えじぴ〜」さんの方がぴったりだと思うのでした。
なぁ〜んだ。
長々と考えて書いてたら、(かれこれ1時間半くらい(笑))
えじぴ〜さまご本人に先を越されちゃいました(笑)。
そうですよね。その人の職業が市長や市議だからって、ここでの発言に公人としての責任を求めてはいけませんよね。
あ、ただ、自由と責任というのは、ネットワークの世界だからこそ、大事にしないといけないと思います。
好き勝手いうのは構わないけど、そのHNとしての人格での、自由と責任は全うして欲しいものです。
な〜 です
チャチャ入れて申し訳ありませんが
政治家の靖国参りはどうなのでしょうかね?
一般人、公人?
難しい問題だ。
>とまあ、実に勝って気ままにHN使ってます。
>早い話が、どこまでいっても、あくまでも、個人参加です。
>だって、発言者特定が出来ないんだもの、公人としての発言の場には
>成り得ないでしょうね。
同感です。
ただ、NEOKIさん同様
>HNが「えじぴー」ないし「AGP」のときは私人として回答、
>「江島潔」のときは公人として回答。
というのがルールなのかと思い込んでましたので
このルール自体に違和感を感じて、意見を述べさせて
戴いた次第です。
個人でHNを使い分けられていることについても、
御本人の勝手ですし、読み手にとってもささやかな
楽しみですので、結構なことだと思います。
こちらのルール自体には、反対はないのですが、下熱初心者には、わかりませんでしたので、色々とご迷惑をおかけしました。
江島氏&AGP氏&えじぴーさんが、そういう使い分けをしてらっしゃることも、ただ単に知らなかったというだけで、それに対しては、一切悪気はありません。
ただ、こういう議題の一つとしての形で提示されても、しばらくして議題が多くなれば、また、下の方に埋もれてしまって、見えませんでしょ?
ですから、ここの議題の一つとして、ルールを提示していても、何ヶ月か後に初めてこちらを訪れた人には、やっぱりわからないと思うんです。その時に、「過去の議題にあったでしょ?」ってその人を責めてもかわいそうじゃありません?(実際、この会議室限定の、過去に議論されたらしいけど、下熱初心者は知らないルールで当然のように責められて、悲しかったもの。私はそのへんの曖昧さを確認したかっただけなのに。別にだからって、誰が悪いとも思ってはいませんが)
というわけで、過ぎたことは過ぎたこと。今後、よりよい方向に向かうために、管理者の方には、こちらのルールとして、常に見れる位置に、例えばSO−NETさんなんかは、掲示板に入る前に、注意事項としてその場所のネチケットを出してらっしゃいますよね、そういう形で提示したら、もっと他の下熱初心者の人も理解しやすいかなと、それだけ意見を述べさせていただければ・・・。
>実際、この会議室限定の、過去に議論されたらしいけど、下熱初心者は知らないルールで当然のように責められて、悲しかったもの。
・・・INEさん、ごめんね。「責めた」のって、私? 議論がだいぶエキサイトした所で、本名名指しで、私の職業上の責任事項に対する
質問をぶつけてこられたので、『ここは、下熱じゃんかよぉ!』って、つい。
>掲示板に入る前に、注意事項としてその場所のネチケットを出してらっしゃいますよね、
そういう形で提示したら、もっと他の下熱初心者の人も理解しやすいかなと
・・・INEさん、ただこの場合、ネチケットといっても、極論すると今の所、私とこんちゃんの事だけなんですよねー。
これを一般論にまで拡大すると、『ネット上の発言者を、本人特定してその人の発言に対して法的責任を負わすか否か』って事になるかな。
HNで個人特定できる人は他にもいます。例えば「ぎんちゃん」。(って勝手に「例え」てごめんねぎんちゃん)
見た目は恐いお兄さん風ですが(本当に恐い時も有りますが、)ちゃんと仕事もしてます。(んなこと知ってるって?)
ぎんちゃんが下熱上で発言した事に、いちいち責任追及してたら、どうなるぅ?(どうなるんだろ?)
(あれ??なんか「例え」が悪かったかなぁ。)
はまかわさん。
おじさん達は、困るな。初心忘れずでやっていますので。
私エジピーよりもは若い。市政のことで言えば、私は、だから38歳のまんま。
ちなみに民法をあわててめくったけど、誕生日が来たら、ひとつ年齢を加算することとは
書いてないように思えた。
だから、私の年齢は38歳204ヶ月でどうしていけないの。
公人とか私人とか、ガチャガチャ云わないで、云ったことだけには責任持とう。
21世紀が、個性と理性が、より輝く時代となるために。
>実際、この会議室限定の、過去に議論されたらしいけど、下熱初心者は知らないルールで当然のように責められて、悲しかったもの。
INEさん,もしも私の長すぎる話が圧迫感を与えていたら、ごめんなさい。
そんなつもりはないので・・・。ただ書きながら自分で整理してたら
こうなっちゃって。
>あ、ただ、自由と責任というのは、ネットワークの世界だからこそ、大事にしないといけないと思います。
好き勝手いうのは構わないけど、そのHNとしての人格での、自由と責任は全うして欲しいものです。
そうですね。自由に思ったこと、考えたことを書きたいし
自分がそうであるように、そういう気持ちで自分の発言に責任を持っている方の
発言を聞きたいと思いますもの。
>ぎんちゃんが下熱上で発言した事に、いちいち責任追及してたら、どうなるぅ?(どうなるんだろ?)
う〜〜ん。どうなるんだろ?ちょっと興味あるなぁ・・・(笑)
>ちなみに民法をあわててめくったけど、誕生日が来たら、ひとつ年齢を加算することとは
書いてないように思えた。
だから、私の年齢は38歳204ヶ月でどうしていけないの。
こんちゃんったら・・・おちゃめさん!(笑)
でもいいよね。この手。私も使おうっと。メモメモ・・・・。
今度から私の年齢は24才と○○ヶ月・・・
こんちゃんさんへ
>公人とか私人とか、ガチャガチャ云わないで、
>云ったことだけには責任持とう。
私やNEOKIさんがガチャガチャ云ってるように
お感じになりましたか?
>それに逆に、「江島潔」さんの名前で「岡田奈々さまぁ〜〜!紀香ぁ〜〜!」って書かれるとやっぱり妙(笑)。
・・・あ、やっぱりそう思うでしょ?
でも僕だって♂だし好みの♀の名前思いっきり叫んでみたいしでも本名でこれやったら失業しそうだしHNって嬉しい。
で、早速。「岡田奈々さまぁ〜〜!紀香ぁ〜〜!」もひとつ「ころんちゃ〜ん!」
「江島潔」で「紀香ぁ〜」って言われると・・・戦うべきか迷うけど
「えじぴー」なら戦う! 断固として戦う。
一妻多夫制なら毎日寝室の前で戦う。(笑)
>で、早速。「岡田奈々さまぁ〜〜!紀香ぁ〜〜!」もひとつ「ころんちゃ〜ん!」
ついででもうれしいですねぇ。この面々の中に名前を混ぜてもらえるなんて。
(ほんとは「奈々子ぉ〜〜!」を混ぜたかったんじゃないです??)
>一妻多夫制なら毎日寝室の前で戦う。(笑)
私がベッドで待っていて、くりがしらさんとえじぴ〜さまが戦っている・・・
そんな体験してみたい・・・いや、してみたくない・・・いや・・・
(勝手に勘違いするなぁ〜!って?ごめんなさい(笑))
本スレッドの上から2つめのコメントを「よく読んでください」(と、なつかしいセリフ)(^^)
そもそもの趣旨を簡単にいうと、「市長宛に質問しちゃだめなのかな」て思ったからですよ。はまかわさんが「最近このての発言が<多い>」みたいにかかれていたでしょ、じゃ、NEOKIのいいかたもまずいのか、それじゃ困るな、と。
発言にともなう責任追及なんて、わたしはこれっぽっちも考えてませんでした。
こんちゃんさんへ>
民法ではなく、「年齢のとなえ方に関する法律」と個別にあったりします。
笑、いや小六法なら戸籍法の隣に…ほらっ!
だからこんちゃんやころんさんのような年齢なんてないのよ〜。
世の中って酷ね。ちなみに僕は19歳と2ヶ月…
…ころんさんからはたかれそう…(^^;
AGPさんへ
>これを一般論にまで拡大すると、『ネット上の発言者を、本人特定してその人の発言に対して法的責任を負わすか否か』って事になるかな。
ですからね、個人として書かれているなら、その発言責任を問うてはいけないなと思って、そのあたりが、どうも曖昧だから、あの場でおたずねしたんですよ。言葉が足りないようだったから、よけい不愉快な思いもさせてしまいましたが。
ただ、全体的に見て、公人なのか、個人なのか、混乱するような発言が、AGPさんにも周囲にも、多いのは事実だと思うんです。それが悪いっていうんじゃなくって、確かにAGPさんのおっしゃる通り、同一人物だし、それを分離するっていうのは難しいし、個人で発言しちゃいけないなんて、そんなこと言いませんよぉ。その辺は、ここに長く出入りしている人には、暗黙の了解でわかっていることではあったんでしょうけどね。誰かも「江島さん」と呼びかけていらっしゃいましたし。そして、おっしゃるとおり、知らなかった私が悪いんですけど。
だから、AGP氏が個人として書かれてるなら、不適当な発言もあったなあと思って、それなら早く機動修正しなきゃって思って質問したんです。
それとは別に、公人であれ個人であれ、発言するということには、それなりの信念があるから発言するんだとも思っていますから、その発言に責任が伴うのはしょうがないと思いますよ。ただし、それは、ハンドルネームを利用するインターネット人としての発言責任ですが。
それは、私も同じです。INEという、本名とは違う名であっても、また、ネット上で使っている別の名であっても、自分本来の個人であっても、発言した内容には責任を持てるよう努力するし、まちがってたらごめんなさいってちゃんと言いますよ(それだけで、済む問題でない場合もあるかもしれませんが)
やはり、これだけ市の中枢にかかわってらっしゃる人が、AGP氏にせよ、こんちゃんにせよ多いBBSって、全体的に見ても特殊なんですよ。これは、すごいことなんですって。ネットをよく理解していない人も、多く見ている可能性もあることだし、ここで議論するだけじゃなくって(でないと、またスレッドの山に埋もれちゃうから)、前にも言いましたが、ここでの一つのルールとして、いつでも見れる場所に掲示していく必要はあると思いますよ。
そうすれば、今後AGP氏も、こんちゃんも、今回みたいな不愉快な思いしないでしょ?
昨日休みでしたので公式見解が遅れましてもうしわけありませんでした@管理人はまかわです。
まずご質問にお答えします。
>1,どなたかがおっしゃってましたが、「市長への質問」ですと、質問者と回答者の間のクローズなやりと
>になります。ことによっては、これはとてももったいない気がします。この点、運営者の方はどうお考えな
>でしょうか。それを避けるために、市長とのやりとりは、当事者の一方の判断で、オープンに掲示板へ再掲し
>ていいのでしょうか。
これは問題ないと思います。下関市からの公式見解として帰ってきた文章でしたらば、
この伝言板で再掲載しても問題ないと考えています。ただし、ある程度相手側の了承も必要かもしれません。
(常識的な範囲でこのくらいの了解は必要だと考えているからです)
>2,HNが「えじぴー」ないし「AGP」のときは私人として回答、「江島潔」のときは公人として回答、と
>ままで勝手に判断してました。これはわたしの誤解ですか。(て、市長に尋ねたら、これ自体、ルール違
>か?=自爆!!)。そしてかりに公人として回答されたなら、対する再質問や反論は必然的に公人宛になっ
>しまうのですが、こういう場合も掲示板利用は禁じ手でしょうか。
いえいえ、こういう場合には問題ないと思います。議論の途中で該当する方が公人として答えておいた方が
良いだろう??との判断があった場合にはそういうケースも有りだと思います。
---------------------------
まず、一番初めに押さえておいて頂きたいのは、インターネットの力や、BBS(下熱)の力を過信すると
とんでもない落とし穴にはまるんではないか??と言う管理人としての危惧から、現在のルールにしております。
これは下熱の仕組みがフリーの伝言板でオープンにだれでも書き込めるようになっているからです。
一応メールアドレスとハンドルネームを入力するようになっていますが、これは便宜上設置されているだけで、
本当に当人が書き込んでいるかどうか、って確証は何処にもないんです。
ですから・・・極端な話、市長の名前とメールアドレスを語って公式文章のふりをして、でたらめなコメント書き込む事もできるんですよね。
この可能性がある限り、公式文章をあつかう伝言板としては致命的な欠点があるんです。
下関市に公式に物事を訪ねる場合には、訪ねる方にも、答える方にも、発言の責任の所在がどこにあるのか??
って事は必要ですよね。この伝言板は一見それができるように見えますが、実はこれができないんですよね。
できない限りには公式文章を扱う事は無理だと思います。
特に、”下関市として答えてくれ”というような質問は絶対不可能だと思います。
質問する側の責任の所在が明確になっていないと、聞いてはいけないと管理人的には思っていますので
遠慮していただくように考えています。
伝言板って万人に公平に見えるんですがこれも大間違いで・・・・
実は書き込む側のコンピューターに対するスキルやインターネットの接続状況におかなり左右される物だと思っています。決められた時間でないと書き込めない人や書き込みたいけれど、慣れていない人・・・
このような発言の仕組み自体が公平でない限り、やっぱ”遊び”の範疇からは抜けられないと思っています。
例えば公式文章を扱うとして、
”○○○○○のような事があったけれど、どうなってるの??”
と伝言板で質問します。
当然公的機関としては
”調査して御返答します”とまずは返答すると思いますが、
正式な回答が返ってくるまでの時間、そのコメントが寒い状態で表示されます。
聞いた本人はまだいいでしょうけれど、始めてその伝言板を見るはどんな印象をうけるでしょうか??
また質問したのはいいけれど、その担当者が出張中で休みであったり、出張中の場合には、
”調査して御返答します”の答えすら時間がかかってしまうかもしれない。
インターネット(伝言板)は恐い媒体でして、返答がすぐに返ってこないってだけで、
その伝言板を見てる人が疑心暗鬼になってしまうんですよね。下関市は答える気がないのか??って
思うと思うんですよね。
これでは、聞く側と答える側の疑心暗鬼を生むだけで、なんら得るところがないと個人的に考えています。
下関市がインターネットに真剣に取り組んで、下関市が組織としてきちっと、インターネットに対応しない限り、無理だと思うのです。
最後に・・・公式文章をやりとりできない一番の原因が、
この伝言板の管理人がはまかわ個人だって事です(笑)。
伝言板の強制的な削除権限をもっている人間がもし仮にある政治的な意図をもってしまい、
その意図の沿わない発言以外は削除するって事もできるわけですよね??
これは致命的な欠陥だと思います。
とまあ長々となりましたが、もしインターネットや伝言板を利用して公式文章をやりとりするには
1.聞く側の明確な責任の所在
2.あらゆる質問に迅速に答えられる組織とインタネット環境
3.その伝言板の管理者が間違いなく公平な運用がされていると言う保証
この3つの問題がクリアにならないかぎり
公的機関に公式の回答を求めるような質問、また回答をかえすのは、不可能だとおもっています。
>よけい不愉快な思いもさせてしまいましたが。
いえいえ、だれも不愉快に思ってはいないと思います。
議論の途中で責任の所在を確かめる事は絶対に必要ですから、不愉快になってはいないと思いますよ。
えじぴーさんがアドレスの公開や素性を明かすことを推奨しているのはこのことにつながっているんじゃないかなー
ようは、全員の素性がわかれば公式に近い発言が得られるのでは?
まぁー無理な話しでしょうけど・・・それなら名指しで「あなたの意見が聞きたい」と求めない事ですね。
書き込みたければ書き込む、嫌なら書かない、それは誰しも平等なわけですから。
それでも、けっこう答えてくれているように思うのは私だけなのかな?
>ようは、全員の素性がわかれば公式に近い発言が得られるのでは?まぁー無理な話しでしょうけど・・・
素性が分からないからこそ、語れることもありますよね。
例えば、市民への対応を公式には認められていない立場にある 市職員の方が
誰かの質問に匿名で答えて上げたりってことも出来なくなるし、
立場上や近所つき合いのなかで言えないってことも、匿名であれば、自分の意見が言えることもあるし。。
ここには、ここの良さがあると思います。あえて、ここのシステムを壊さなくても、
公式見解や責任を求めるものは別のもの(市長へのE-MAILやはがき)というものがあるのですから
それを使い分けていけばよいと思います。
それに、けっこう江島さんはここでも公式に近い言葉で答えてくれてますよね。。
それは江島さんの好意だと思うけど、その好意に対して、更に責任追及されるような言葉(誤解だったのですが・・・)があると
なんだかな・・ということだと思います。
>HNで個人特定できる人は他にもいます。例えば「ぎんちゃん」。(って勝手に「例え」てごめんねぎんちゃん)
見た目は恐いお兄さん風ですが(本当に恐い時も有りますが、)ちゃんと仕事もしてます。(んなこと知ってるって?)
ぎんちゃんが下熱上で発言した事に、いちいち責任追及してたら、どうなるぅ?(どうなるんだろ?)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
無責任男のこの僕に・・・・・そんな事言われても・・・・・・・・。
>立場上や近所つき合いのなかで言えないってことも、匿名であれば自分の意見が言えることもあるし
匿名でなければ言えない事ってありますかねー?
まぁーそれぞれの考えですから、いらっしゃることは事実なんでしょうし、それをとがめることはできないですね。
結果的にはこのままで良いのでしょうね。
十分他の市長にない、市議にないコメントを沢山いただいているわけですから、あえて名指しで意見を引き出そうとする事はしたくないと個人的には思っています。
しかし、これから新しい参加者が増えてくれば、最初はびっくりして舞い上がって「市長はどう思いますか」
なんてコメントを出してしまうのはしょうがないでしょうね。
同じ気持ちになった人は多いと思います。それはそれで良いのではないでしょうか?
ただ、コメントが無いからといってそれでスレッドを起こして「いまだに返答が無い!」とやっちゃうのは少し変ですね。
メールのやりとりのことで、どうしても返答が欲しければもう一度メールを出して「どうしても返事が欲しい」と言う
のが普通であって、ここの掲示板に書き込むのはおかしな話しです。
はじめまして。時々のぞいてROMしていましたが、どうもよく分からなくて。
「AGP」「江島潔」などの「モード」の使い分けについては、常連の方以外には分からなくて当たり前ではなのではないでしょうか。この使い分けをちゃんと分かって読む人がどれだけいるのでしょうか。
例えば「文化財保護審議会委員が抗議の辞意、これをどう見る」のスレッドの中で、「AGP」さんは明らかに下関市長の立場で発言をしているように見えます。これをいちいち「失言は無いか、十分にチェックしてから書きます」モードではなく「市政関連話題だけどちょっと好き勝手に言いたい!」モードだと意識しながら読む人はまずいないのでは)。
しかも「下熱初心者」やたまにのぞきに来る人は「AGP」さんが誰なのか、初めのうちは分からないかもしれません。
また、この掲示板では市長に質問してはいけないと「ルール」を持ち出されていますが、どうも説得力がないように思います。「サッカー場整備について」のスレッドでは、ほかならぬ「江島潔」さんが
「 NEOKIさん、色々と市の施策に興味と関心を持ってくれて、ありがとう。これからも、疑問に感じた事、もっと深く知りたい事等があったら、どんどんここにアップして下さいね!」
とコメントしているのですから。
これと「新水族館構想について」のスレッドでの「AGP」さんのお答え
「・・・でしたらどうぞこちらをご利用ください。 「市長へのEメール」」
は、ずいぶん感じが違いますね。
このような(最近の)流れの中で「AGP」は誰かと確認を求めたり市長に対して質問するような書き込みがあるのは当たり前のことで、それに対して頭から「ここのネチケット」や「ルール」を持ち出されても納得がいかない人がかなりいるのでは。
だいたい「ここのネチケット」や「ここでのルール」が読者すべてに分かるようにはなっていません。「初心者」にも分かるように提示されてはいないのですから。今までに議論してきたことは以前からの読者に(暗に)通じるだけでしょう。
それから、掲示板の中に投稿されたことは何回繰り返されても「ルール」にはならないのではありませんか。なぜなら、掲示板ってものは、発言者が特定できないし、発言の内容がでたらめかもしれないわけで、つまり発言の責任の所在が明らかでないということですから。
以上の話しは「AGP」「江島潔」「はまかわ」さんがその内容から推察される通りの方であることを前提にしています。発言者の特定や確認のしようがないのですが、もし間違っていて失礼な点がありましたらごめんなさい。
賛成です。
HNの使い分けで考慮するってことや、下熱の暗黙のルールってことを言い出すと
慣れない人は、来るなってことに、なっちゃいますね。
ただ、こういうBBS全体でいえるのは、
「誰々さん、この質問に答えて下さい」っていうような強制的な言い方はよくないでしょうし
「誰々」のところに、いきなりここでつかっている名前でなく「市長」ってくるのは
おかしいのでは ってことだと思います。
書き込みに関しては「江島潔」さん以外のモードはなくすべきではないで
しょうか。
もし、立場をはずして書きたいときは、今まで使われていない全く新しい
ハンドルネームを考え出して、そのハンドルネームの人=江島潔(さん)
だと悟られないように隠し通す努力をするべきではないかと思います。
20万人を超える都市の長が、公の場(このBBS)で発言すれば、公的
なコメントととられても半ば当然かと思います。だって、市長は24時間
勤務なんですから。
>20万人を超える都市の長が、公の場(このBBS)で発言すれば、公的
なコメントととられても半ば当然かと思います。
半ば公的にとられると考えられて発言されているようには思いますが・・・そう思うのは私だけかな?
>今まで使われていない全く新しい
ハンドルネームを考え出して、そのハンドルネームの人=江島潔(さん)
だと悟られないように隠し通す努力をするべきではないかと思います。
この部分で以前から討論されているのが、できるだけ多くの人が素性を明かしてしまえば逆に公的な発言もしやすいのでは?
「匿名希望」で「行政のこのやり方に意見があります。市長コメントしてください」というようなコメントに対して
答える義務があるのか?ということに対して、この掲示板のルールとして、そういう義務はないのであくまで一個人の参加者として受け止めようとなったのでは?
しかし、せっかく全国でもめずらしい現職の市長、市議さんが参加されている掲示板なのでこれを継続するためにも、
より、意義あるものにするためにもまわりの者がより発言に責任を持ち、素性のわかるコメントをすれば他にもロムをされている公的立場の方々からもより責任有る発言を得られるような気がします。
現在ロムをされている公的立場の方から聞いた話によると、
「今はまだこの場で発言するには、匿名の方が多すぎて公的な発言はできません。」とのこと・・・当然だと思います。
そもそも市長がここに参加しなければならない義務は無いわけだし、公的な立場の方たちがこの掲示板を見ないといけない義務はありません。
しかし、興味があるから見られて、参加されているわけだから、より内容の濃い参加を求めるならば参加者達がより濃い発言をしやすいような環境づくりにつとめるべきでは?
匿名も自由、発言も自由、ロムも自由、言い切りゴメンも自由が今の掲示板のルールですから、ココから先は長い日数をかけて参加者によるモラルの見直しと定着が必要なのでは?
インターネットと政治・・その関わりは大変難しいものです。
例えばX市のY市長が選挙運動をインターネットでやったとします。かつそれが認められている期間以外であったらどうなりますか?
またインターネットには匿名性があり他人に成りすますことも可能です。もし仮に私が「江島潔」になりきってここに書き込みをしたとするとみなさんどうしますか?信用するでしょう?<決してしませんが仮にのはなしです>
とまあインターネットは恐いのです。だってここは世界中から閲覧できるのでしょ。そうすると一部の人から下関市を破壊する目的の世論でここを埋められるという危険性もあります。
まあ管理人がしっかりしていれば問題はありませんが(笑)
PSもう変な人たち(日本人シリーズのかたがた?<私のかってないけんです>)にここに書き込みをされるのはいやです。皆さんもそうでしょう?
この投稿に対するコメント |