![]() | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[1] | ![]() | がんがれ山口新聞さんからのコメント(2002年10月06日 18時02分12秒 ) | パスワード |
![]() |
山口新聞を読んでいると、誤植をよく発見しますが、何故か腹がたたずに微笑んでしまう。
街の定食屋さんみたいでスキ。
![]() |
[2] | ![]() | ダラバー園さんからのコメント(2002年10月06日 22時17分55秒 ) | パスワード |
![]() |
誤植かなんだかわかんないけど
ミスおおいよねえ。
こないだの長崎のダイヤモンドプリンセス火災の記事で
グラバー園がダラバー園になってたよ。
![]() |
[3] | ![]() | がんがれ山口新聞さんからのコメント(2002年10月06日 22時25分52秒 ) | パスワード |
![]() |
ね。憎めないでしょ。
スキなんですよ―、そういうギャグみたいな間違いが。
東スポ(九スポ)に肉迫してる。
![]() |
[4] | ![]() | 販売店に言いなよさんからのコメント(2002年10月06日 23時15分36秒 ) | パスワード |
![]() |
広告チラシについては販売店に「広告入れてもらえますか?」
と希望を伝えるとチラシを入れてもらえますよ。同じく、旭に
配達を依存している、日経新聞でも言えばチラシは入ります。
![]() |
[5] | ![]() | かりんさんからのコメント(2002年10月07日 00時51分33秒 ) | パスワード |
![]() |
新聞ってだいたい基本が朝夕刊セットらしいですね。
朝刊だけお願いしますって契約してるけど販売店には新聞社からきちんと夕刊も届いているらしいです。ほんとうでしょうか。
販売店が処分しているということ?
こういうシステムなんでしょうか?
![]() |
[6] | ![]() | ?さんからのコメント(2002年10月07日 15時27分27秒 ) | パスワード |
![]() |
山口新聞とろうとすると某全国紙とれといわれるんだよな・・・
某赤い全国紙はいやだな
S以外は夕刊あるところで夕刊なしにしても300円ぐらいしかやすくならない
これ事実
![]() |
[7] | ![]() | 寝太郎さんからのコメント(2002年10月07日 22時46分14秒 ) | パスワード |
![]() |
>かりんさま
>>朝刊だけお願いしますって契約してるけど販売店には新聞社からきちんと夕刊
>>も届いているらしいです。
えっと、実家が十数年前まで(嫌われモン(笑)の)朝日新聞の販売店を
やってたんで、ちょこっとレスをば。
新聞の販売店っていうのは、新聞を新聞社から買う形で商売をしてるん
で、できるだけ余分な部数は仕入れないようにします。
雨に濡れるなどの事故を考えて、多少余分目には用意しますが。
だもんで、朝刊と夕刊の数が同じだけ届くということはないです。
まあ、最近システムが変わった可能性もありますが。
![]() |
[8] | ![]() | 教えて下関さんからのコメント(2002年10月07日 23時36分34秒 ) | パスワード |
![]() |
稗田のセブンあたりにすんでいるのだが山口新聞は何処に申し込めばいい?
![]() |
[9] | ![]() | あさかぜさんからのコメント(2002年10月07日 23時59分30秒 ) | パスワード |
![]() |
>稗田のセブンあたりにすんでいるのだが山口新聞は何処に申し込めばいい?
ホームページかフリーダイヤルで購読の申し込みができます。
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/index.html
>東スポ(九スポ)に肉迫してる。
実際、九スポは山口新聞が印刷しているはず。
周南地区に行くと、中国新聞(山口版)が強いみたいですね。
山口新聞購読者の一人より
![]() |
[10] | ![]() | 774さんからのコメント(2002年10月17日 15時11分38秒 ) | パスワード |
![]() |
広告が多いからA新聞取れだとよ
鬱だ
【 下関を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
![]() |
|
![]() |
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha. |
![]() |