[1] | 匿名さんからのコメント(2002年09月23日 00時06分16秒 ) | パスワード |
日本たばこ産業やお酒関係の団体が、どけだけ物が市場に出回っているか調査するのに役立っていると聞いたことがあります。どちらも、国が管理しているので、なるほどと思いますがどうでしょう?あと、それらの団体の税金対策ではないかとも、聞きました。どちらも、はっきりとは解りません。
集めている団体は、ロータリークラブなどの団体は知っていますが、あとは解りません。
ただ、本当に集めたものが、車椅子などになるそうです。
[2] | レイカのママさんからのコメント(2002年09月23日 12時08分46秒 ) | パスワード |
詳しい事は分かりませんが、昔通っていた長成中学校でも缶飲料水のプルタブを集めて、車椅子を近くの老人ホームに寄贈する・・・という事を生徒会が主催してやっていました(^^)他にもノートなどについているグリーンマークを集めて木を増やす活動や、ベルマークなんかも学校側が積極的にやっていたように覚えています☆
[3] | 通行人さんからのコメント(2002年09月23日 13時07分03秒 ) | パスワード |
「プルタブを集めて車いす」の話は、実際のところは、プルタブをアルミや金属回収の専門業者に売却して、売却金を車いすや各種福祉事業に寄付する形態で行なっているみたいですよ。
以前の缶から分離するタイプのプルタブだったら、ゴミとなってた空缶回収と同様の意味合いがありましたが、プルタブが空き缶から非分離の形になった今では、プルタブだけ集めることに特別な意味合いは失われたように思います。
どうせやるなら、空き缶からプルタブだけ剥がして集めるような非効率な方法よりも、プルタブだけでないアルミを中心とした空き缶回収を行なって、集めた空き缶は、金属回収の専門業者をタウンページ等で自力で捜して売却し、売却金を会社で任意に福祉施設に寄付するという流れで進めていった方がいかがでしょうか?
【 下関を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha. |