[1] | 不良小学生さんからのコメント(2002年07月28日 17時08分25秒 ) | パスワード |
イジメが心配との事ですが、のびのびとした小学校に行くよりも普通の校区内の小学校で問題無いと思いますが。イジメなどの心配とかあるかと思いますが、あまり気にしても仕方がないと思います。イジメなどに対しては小学校の間は親が関与しても良いと思います。そうしてあげないと逆に子供だけで解決する事は多少の事はあれ難しいかと思います。
もしそれでも心配であればちょっと遠いですが、戸畑にある私立の小学校とかぐらいしかないですが、お金に余裕があればの話です。下関から行っている子供達もいますよ。明治学園とかになるかと思います。ただ、明治学園は確か男子は中等部までで、そこからは有名私立進学校に行かせる人が多いので教育費がかかる事だけは確かです。
[2] | よかいちさんからのコメント(2002年07月28日 17時28分46秒 ) | パスワード |
不良小学生さん、早速のレスありがとうございます。
こんなに早くレスあるなんて。
>イジメが心配との事ですが、のびのびとした小学校に行くよりも普通の校区
>の小学校で問題無いと思いますが。イジメなどの心配とかあるかと思いますが
>あまり気にしても仕方がないと思います。イジメなどに対しては小学校の間は
>親が関与しても良いと思います。そうしてあげないと逆に子供だけで解決する
>事は多少の事はあれ難しいかと思います。
確かにおっしゃる通りでしょうね。やはりどこへ行かせても大差はないでしょう。例え明治学園へ行かせたとしてもいろんな問題があるでしょうし。
私がこのようなスレをたてたのはもう一つあるのです。
たいしたことではないのでしょうが、今の小学生は英語の授業があると聞きました。小学校によって英語に力を入れているところもあれば、他の授業に力をいれているところもあるとか。
と言うことは、小学校の頃に英語に力を入れている学校に行った生徒と、そうでない生徒が同じ中学校に進むと、入学した時点で英語力に大きな差が出てくるのではないかと思うのです。
別に子供に英語を押しつけるつもりは全然ないんです。ただ、これからの時代、英語力はある程度必要でしょうし、中学生になって英語というものに多少の抵抗を持つよりも、小学生のころから言葉遊びのような感覚で英語を身近に感じさせる環境に置くということは、子供にとっても良いことではないのかなと思います。
私の考えについてどうお考えでしょうか。(うまく表現できませんでしたが、決して教育パパ・ママではないつもりです。)アドバイスいただけると幸甚です。
[3] | 不良小学生さんからのコメント(2002年07月28日 17時45分33秒 ) | パスワード |
はいはい。一応不良ですがマジレスします。小学校の英語教育に関する事についてですが下関にもALTと言う英語実習補助をする外国人の方がおられまして、各学校を回っているかと思います。ただし、授業の時間や地区によっては充分に教育が出来ない所もある様です。今は教育部門と市関係でALTとCIRと言う二つの募集をしているみたいです。下関にも北九州にもおります。
語学教育についての心配があるかと思われますが、今後は英語教育と言う面では小学校も対応するかと思います。実は私の彼女も先月まで某地区でALTとして英語教育の補助をしておりました。内容としては中学生だったので教科書の補助とゲーム等による教育を行っていたかと思います。ちなみにCIRの場合でも小学校、又は幼稚園でも英語をゲーム感覚で教えてもらえるはずです。知り合いのCIRは一緒にプールで遊びながら教えていましたよ。ちなみに日本語能力ではALTよりCIRの方が上ですが、お願いすれば教えてもらえるはずですよ。
後自分の親戚に中学校で英語の教鞭を取っていた人がおりますので大体の事はわかります。今後、小学校においても英語教育をすると言う意味でかなり熱を入れている様子です。ALTも募集人数が傾向的に増えていますので小学校で教える事も増えるかと思います。
遊び心で英語を教えてもらえる所もありますからそう言う所を利用されても宜しいのではないかと思います。小学校低学年から英語になじむ事は良い事だと思います。もし、ALT又はCIRの方がおられればその方にお願いする方法もありますし、下関の場合だと市大の交換留学生とか北九大の留学生とかおられますので英語に触れると言う意味でお願いするのも良いかと思います。
[4] | 通りすがりの英語好きさんからのコメント(2002年07月28日 17時49分24秒 ) | パスワード |
こんにちわ。
個人的な意見ですが、ちいさいころから英語になれるってのはいいことだと思うんですが、別に小学校で取り組んでなくても、各自の家庭でちょっとした英単語とかを
遊びをまじえて教えたりでもいいんじゃないかと思います。
それに義務教育?の段階で英語力ってのはどうか思うんですよ。あれは英語力につながるけど、実用レベルではないんで、実際問題、自分は高校までの英語の授業では生きた英語を学んでるって感じはしなかったですね。予習と復習と暗記でテストで良い点とるのが英語なんかなって感じでしたし。いまはどうだか知りませんが(苦笑)
そんな自分も、海外のゲームに興味がでて自分から理解するために英語を学ぶうちに
楽しさも見出せたんでいまじゃ英語好きです(笑)
以上、個人的な意見でした。
[5] | 不良小学生さんからのコメント(2002年07月28日 17時55分49秒 ) | パスワード |
長くなってすみません。別の例があります。うちの姉の団地に中国残留孤児の親戚で移住して来た子供がおります。その子供は日本語が話せない為に毎週数日は通訳を付けてもらって学校へ通っています。両親が日本語を話せないのとしかも雲南省の方の為、北京語もうまく話せない状態です。
子供は日本語の話せない環境で日本の教育を受けているわけですが、教育の出発点が日本の子供とほぼ同じ年齢時期(よかいちさんの長男とほぼ同じ年齢)だったせいもあり、少しずつですが日本語を理解する様になっているみたいです。自宅では中国語で生活する事が必然的になりますのでバイリンガル状態になっていますね。
小学校低学年からの英語の勉強は無理なく覚えられると言う事で宜しいのではないかと思います。
※ちなみにALTについては市の教育委員会が派遣元でありますからそちらに聞いてみるのも良いと思います。
[6] | 不良小学生さんからのコメント(2002年07月28日 18時01分28秒 ) | パスワード |
通りすがりの英語好きさんへ
確かにそう言うのねありますね。昔AMIGAって言うコンピュータがあったと思うんですが、それに興味を持ってドイツ語が得意になったと思います。私の場合、彼女が外国人であったが為に必然的に英語を話す必要性が出て来ました。それで話しているうちにTOEICのスコアも上がりましたね。
ちなみに私の別の勉強方法ですが英語のDVDソフトを買って英語のキャプションで英語で聴くって事をしています。子供の場合には本当にカードゲームでも良いと思います。トイザラスに行くと英語圏の子供の教育用として使われている玩具も置いてます。そう言う玩具から学ぶと言う方法もあります。(結構ハマリますよ)
[7] | ぱていたんさんからのコメント(2002年07月29日 02時32分05秒 ) | パスワード |
小学校でも英語の授業が取り入れられていますが、
学校により力の入れ方が違うのはあると思います。
年間通して英語の授業があるのか、一年のうち一部分だけ英語を取り扱うのか
時間数の面だけでも違ってくると思います。
また内容も「学校の実態に応じ、児童が外国語に触れたり、外国の生活や文化などに慣れ親しんだりするなど小学校段階にふさわしい体験的な学習が行われるようにすること。(小学校学習指導要領より)」とあります。まだ、教科の中の一つっていいうよりも、総合的な学習の時間の一部分であるように思います。
よかいちさんの求められている英語のレベルがどの程度なのかわかりませんが、
英語教育で判断されるならば、上のことも少しは参考になるのではないかと思い書き込ませていただきました。
特色ある学校づくり(英語教育に限ったことではありません。)ということでそれぞれの学校が努力されていると思いますので、学校や教育委員会などに尋ねてみるのも一つの方法かもしれません。
[8] | fumichanさんからのコメント(2002年07月29日 21時45分56秒 ) | パスワード |
小学校・中学校って、学区制ですよね‥たしか。居住地によって通う学校って決まってしまうはずですが、いい小学校と評判のところがもしあったら、地区が異なっても通えるものなのでしょうか?もしかして、下関の義務教育の学区制って、なくなっちゃったんでしょうか?
[9] | ああさんからのコメント(2002年07月30日 00時00分48秒 ) | パスワード |
>下関の義務教育の学区制って、なくなっちゃたんでしょうか?
fumichanさん、最近は子供が小学校にあがるときに、行きたい小学校があればその校区内に引越しするそうですよ!!
[10] | 不良小学生さんからのコメント(2002年07月30日 05時29分33秒 ) | パスワード |
校区制は確か残っているはずですから転居するぐらいしか無いでしょうね。まあ英語教育に関する事ですからまあ一番良いのはそう言う環境を作ってあげる事でしょうね。イジメと言う件についてはどこでもあるのであんまり言えないのですが。
確か山の田に子供を対象をした英語教室と言うのがあるはずです。遊びながら英語を覚えると言う事で市大の留学生なんかがアルバイトに行っているはずです。まあ色々な方法がありますのでご検討されてもいいとは思います。
もしよかいちさんのアドレスが正式なメアドであればメールにてご説明は出来ると思いますがいかがなものでしょうか?よかいちさんのレスを待ちます。
[11] | よかいちさんからのコメント(2002年07月31日 23時31分48秒 ) | パスワード |
みなさん、様々なアドバイス、ありがとうございます。
ちょっと月末でドタバタしておりまして、やっとPCの前に
座ることができたスレ主です。こんなにもレスがあるとは思わなかった
だけに、うれしいです。
やはり不良小学生さんの言われるように、環境なのでしょうね。
私も子供に英語教育を受けさせようというわけではないので
本当に簡単なことば遊びのようなものから、と考えています。
トイザらスにあるようなカードゲームなども確かに良いでしょうね。
私が中学生になって英語の授業が始まったとき、友人の中には
難しいという先入観を強く持ちすぎて、苦手意識が芽生えてしまい
英語自体を敬遠するようになりました。そういった経験を子供だけには
させたくないなと思います。
ですから英語のレベル自体には全然問題視してないんです。
でも、こうして皆さんのレスを見て、少し肩に力が入りすぎていたのかなと
思います。幸い長男は私たちが強要しているわけでもなく、自分で英語に
興味があるみたいです。自分で「○○は英語で何と言うの?」と聞いてきます。
とりあえず悪い先入観のようなものはなさそうなのでホッとしてはいるのですが。
はじめて、この掲示板を利用したんですけど、こんなにも親切にお答えいただけて
感動しています。みなさん、今後ともよろしくお願いします!
[12] | 不良小学生さんからのコメント(2002年08月01日 06時21分53秒 ) | パスワード |
どうもです。詳細については一番のスレッドに書かれているメアドに情報を送りますのでご参考にされて下さい。
確かに英語に対して抵抗感があると言うのは中学生以上に対してはあるかと思います。義務教育の「義務」って言う所が問題だとは思いますが、小学生でしたら抵抗感無く学べると思います。こっちにはアメリカンスクールが無いので子供同士で触れ合える機会が無いのですが、カード遊びやNHK教育テレビなどを利用されるのが宜しいかと思います。「○○は英語で何と言うの?」って言うのは良い傾向ですね。言葉遊びから入って行くのが一番良いでしょう。
ちなみに英語については周囲の環境の英語嫌いについても問題は無いとは言えません。うちの教え子の場合、他の英語教室に行き、単語等がうまく覚えられなかったりした事を教師から責められて、それが原因で英語がダメになった生徒がおりました。その時はアルファベットの書き方や外来語を使ったり、地図、写真、ケンブリッジ大学監修の小学生の教科書を使って教えました。今では得意科目になったりしていますが、英語がうまくなるも下手になるもある意味では教師の接し方や教材の利用方法も考えないといけないです。
ちなみに子供用などの素材については小倉のQUESTの二階にも本があります。子供向けの教科書、本もありますので宜しければ行ってみて下さい。参考になるかと思います。ちなみに大人向けで楽しめるのはNHK教育テレビの「日本語でくらそう」と言う外国人向けの日本語講座がお勧めです。結構楽しみながら覚えれますよ。
[13] | 不易流行さんからのコメント(2002年08月01日 09時14分26秒 ) | パスワード |
よかいちさん、はじめまして。
ずっと読ませていただいていたのですが、少し?と思うようなことがあったので・・・
よかいちさんの価値観としては、英語を教える小学校は評判のいい小学校だと思われている部分があるようです。英語を教えることは、決して悪いことだとは言いませんが、他にも教える価値があるものがたくさんあるような気がします。英語至上だというのは???です。
確かに、これまで小学校では英語は教えていなくて、これに価値を求めてすぐに飛びつくと見栄えはいいです。しかし、本当に子どものためになっているのか疑問です。目立たないかもしれないけれど、もっと大切にされるべきものが大切にされているかどうかにも目を向けて、教育を考えていかないといけないと思います。
子どもたちの使っていることば(国語)は、めちゃくちゃです。下関に隣接するのは韓国です。本当にコミュニケーションを取るべきは、英語圏の国々の人々でしょうか?若者の道徳感の欠如についてどう思われます?・・・これらの問題を考えたときに子どもたちに何が必要か考え直さなければならないと思います。
いろいろと勝手に書いてしまいましたが、一面的に物事を見るのは本当に恐ろしいことだと思います。
[14] | @@@さんからのコメント(2002年08月02日 11時30分21秒 ) | パスワード |
学校を選ぶことを考えるなら、その前に住むところを選ぶべきでしょう。
子どもの友達がサラリーマンの親が多いか、商店主が多いか、農家や漁業か、政治家、医師か、etcなど、どちらへ偏っているかがが問題です。
勉強をしなくても、ゆくゆくは家業を継げば良いと言うような夢のない風潮の環境の所では、子どもは遊ぶことしか考えません。
校区の学校に通わせ、どんな学友(遊び仲間)が出来るのかを心配してあげ、教育ママゴン的では無いコントロールをすれば、学校はどこでも同じでしょう。
各言う私の子どもの頃は、ガリ勉の教育ママゴンからは目の敵にされ、うちの子は進学するので遊びに誘わないでとまで言われていました。根からの大自然での遊び大好き人間で、勉強は学校で授業中にすることで、予習復習なしで過ごしました。今になって思うに、どんなに幼くても知識欲に対する発露さえ与えてくれた両親の影響でした。常に年齢にあった自覚をさせておくことが大切だと考えます。
[15] | 明治OBさんからのコメント(2002年08月02日 14時07分00秒 ) | パスワード |
>[1]
>ただ、明治学園は確か男子は中等部までで、そこからは有名私立進学校に行かせる人が多いので教育費がかかる事だけは確かです。
昔私が通っていた頃は、確かに高等部は女子高でしたが、10年以上前に高等部も共学になりました。
ただ、はっきり確認した情報ではありませんが、中学から高校へは一応進学試験があるみたいです。
[16] | よかいちさんからのコメント(2002年08月03日 00時48分46秒 ) | パスワード |
不良小学生さん、ありがとうございます。
ただ最初に書いてあるメアト、現在使っていないやつでした。
もしよろしかったらshu19@mail.goo.ne.jpにお願いできますか?
本当にご丁寧にありがとうございます。いろいろと参考にさせていただきますね。
不易流行さん、はじめまして。
英語を教える小学校=良い小学校、英語至上と言われても仕方ないかもしれません。
私があえて英語にこだわり(本当はこだわりと言うほどのことではないのですが)
を持っているのは、理由があるのです。あまり書きたくはなかったのですが、
我が家はとにかく旅行が趣味で、子供ができてからも海外へ旅行に行ってます。
もちろん子供の体調などは考えて慎重に行動はしていますよ。
(このことで、また別のスレッドが立って賛否両論ありそうですが、、、)
長男は海外に行くたびに、現地の人たちや知り合いと交流を持ってきました。
そして、様々な出会いや経験をしてきたためか、自分で英語というものに
興味を持ったようなのです。街中で英語表記されている看板などを見つけると
「あれ、○○という意味よね?」「○○って△△にも書いてあったよ」とか
楽しそうに話すのです。現在、子供がせっかく興味を持っているのなら
伸ばしてあげたいと思うのです。実際にかなりクリアーな発音で話しますし。
>これまで小学校では英語は教えていなくて、これに価値を求めてすぐに飛びつくと
>見栄えはいいです
以上のことからも、価値を求めているわけではないんです。
>もっと大切にされるべきものが大切にされているかどうかにも目を向けて、
>教育を考えていかないといけないと思います。
これについてはまったく同感です。私は「子供らしさ」というものを最優先に
良いところを伸ばしてあげるべきだと思います。最近は一方的に怒鳴りつける
親をよく見かけます。そして親の叱り方も疑問を感じることがしばしばあります。
先日見かけた親子で、子供が汚れた車に指でラクガキをしていました。
母親は「やめなさい」と注意しました。そして「指がよごれるでしょ」と言ったのです。それを言うなら「(人の大切な)車にキズがつくでしょ」と言うべきではないかなと思います。「指がよごれるから」と言うのは自分達中心に物事を考えていないと
ああいう言葉は出ないと思います。親自身が教育について考えてみるべきだと感じます。少し焦点がズレてしまいましたが、、、
@@@さん、こんにちは。
最後の3行、本当にその通りですよね。
実際、私の知人はまったく同じことを言われたそうです。
でもそういった学友のことまでを考えるということは現実としては少し難しいですね。やはりある程度住んでみて初めてわかることが多いと思いますし。
「進学するから遊びに誘わないで」という親の気持ちもわからなくはないですが、
なんだか少し寂しい気持ちになってしまいます。
昔に比べて、今の子供たちは少しカワイソウに思います。
小学生なのに夜遅くに塾帰りとか、、、今は外で遊ぶ子供の姿って見かけなくなりましたよね。どの地域もそうなのでしょうか。
[17] | excuseさんからのコメント(2002年08月03日 02時20分01秒 ) |
本人によりコメントは削除されました。 2002年08月03日 03時18分34秒
[18] | excuseさんからのコメント(2002年08月03日 03時20分19秒 ) | パスワード |
よかいちさんこんにちは
あなた自身も英語にある程度興味があるようですから、それならあなたが日常で英語を通して子供とコミュニケーションを行ったり(会話だけでなく英語について何でも話す)海外旅行でいろんな経験をしたりすることが一番大事で、それで充分だと思います。週数時間程度の英語のクラスならどこを選んでも大差はないでしょう。
もしお子さんが将来英語を話せるようになって国際人として活躍されることをのぞんでいらっしゃるなら、今一番大事なのは英語になじませることより、日本という国の文化や生活についての理解をもっともっと深めてあげることです。
私は現在35歳です。私の英語は、ネイティブとある程度対等にコミュニケーションでき、ビジネス文書もアカデミックな文書もそれなりに書ける程のレベルですが、5年前まではどとんど英語を話せず、書くこともできませんでした。実際に海外に行って、その国の文化や人を理解しながらそういったスキルを身に付けました。海外に暮らすようになって改めて思うのは、日本のことについてこれまでもっと勉強しておけばよかったということです。日本人としてのアイデンティティがしっかりしていないと、いくら英語ができても何か足りない人間になってしまいますので・・・。英語はあくまでもコミュニケーション手段、それプラス何ができるかがこれからはもっと重要になってくると思います。
その「プラス何か」を身につける準備をするのがお子さんにとって今ではないのでしょうか。
【 下関を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha. |