![]() | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[1] | ![]() | くりがしらさんからのコメント(2002年06月08日 20時29分00秒 ) | パスワード |
![]() |
デザインといえば≪マイ・デザインオフィス≫
格闘技と言えば≪合気万生道≫
ナマチチと言えば≪みるくや本舗≫
車を買うなら≪リューベック≫
てなコマーシャル、カモンFMでやってましたよね(笑)
40過ぎの二日酔いオヤジたちがやってもきつくない道場、合気万生道は新地にあります!
![]() |
[2] | ![]() | ぞうがめさんからのコメント(2002年06月11日 17時20分06秒 ) | パスワード |
![]() |
日曜日の夕方から新下関駅前の川中(?)公民館でやっている
護身空手はお勧めです。
道場主の方も大変人当たりの良い方ですし、
ほとんどの道場生が30以上で試合ではなく自らの護身のみを主眼において稽古しています。
一度訪ねて来られてはどうでしょうか?
![]() |
[3] | ![]() | HALLさんからのコメント(2002年06月12日 17時34分34秒 ) | パスワード |
![]() |
子どもの門下生はいないのですか?
![]() |
[4] | ![]() | ぞうがめさんからのコメント(2002年06月13日 00時15分16秒 ) | パスワード |
![]() |
この護身空手の道場は子供の方が多いです。
30人はいると思いますよ。
日曜日に他に、水曜日、金曜日も稽古してました。
詳細は川中公民館(?)の一階のポスターにも書いてあります。
良かったら見てみられては?
子供さんに対する初心者コースとして、日曜日に開講している様子です。
あ、子供さんの後は、大人の方もされておられました。
参考まで。
![]() |
[5] | ![]() | 空手さんからのコメント(2002年06月18日 12時46分17秒 ) | パスワード |
![]() |
芦原会館小月支部
山口県下関市小月駅前l-7-l 下関市小月武道場 日 19:00〜21:00
山口県下関市清末障屋5-20 清末公民館 土 19:00〜21:00
![]() |
[6] | ![]() | kiraさんからのコメント(2002年06月18日 17時15分38秒 ) | パスワード |
![]() |
上記二道場、どちらも知ってます。
上は
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1011186340/101-200
で知りました。
Tさんのところでしょう?
![]() |
[7] | ![]() | 極真魂さんからのコメント(2002年07月16日 23時41分04秒 ) | パスワード |
![]() |
やっぱ、極真。
![]() |
[8] | ![]() | 大山チョソ空手さんからのコメント(2002年07月17日 10時39分14秒 ) | パスワード |
![]() |
極真の道場
市内にあるのか?
![]() |
[9] | ![]() | 空手道さんからのコメント(2002年07月17日 17時52分18秒 ) | パスワード |
![]() |
>極真道場
垢田の辻交差点道場=月〜土??
長府えげの体育館=毎週木曜夜
彦島体育館=毎週水曜夜
![]() |
[10] | ![]() | 空手習いたいさんからのコメント(2002年07月17日 18時02分31秒 ) | パスワード |
![]() |
>極真道場
きついですか?
当方、強くなりたいけどヘタレです(笑)
![]() |
[11] | ![]() | 空手大好きさんからのコメント(2002年07月17日 22時44分49秒 ) | パスワード |
![]() |
下関には
糸東流・塩川派の道場があちこちにありますよ。
![]() |
[12] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年07月18日 09時35分16秒 ) | パスワード |
![]() |
内緒ですが・・・・・。
実は、うちの道場(万生道下関道場)は・・・・。
紫電流闘術空手道 顕正会館 下関支部を認可されております。
まだ、一人も会員さんがいないので・・・、寂しいです。(笑)
ま。看板も揚げてないので、当然ですけどね。(笑)
どんなものか、HPでどうぞ。一度御覧ください。
大阪発!総合武術 のような、もん。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kensho/?
![]() |
[15] | ![]() | 私はできないけどさんからのコメント(2002年07月20日 00時44分49秒 ) | パスワード |
![]() |
うちの子も塩川派の道場へ通っていますが、市内に多いので、審査や試合も多くて楽しいですよ。ホント、あちこちにありますから家から近いところを探しやすいし。親子で習ってる人もいます。
![]() |
[16] | ![]() | kkkさんからのコメント(2002年07月20日 10時52分38秒 ) | パスワード |
![]() |
合気万生道…新地
護身空手…川中公民館
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1011186340/101-200
芦原会館小月支部
山口県下関市小月駅前l-7-l 下関市小月武道場 日 19:00〜21:00
山口県下関市清末障屋5-20 清末公民館
極真道場
垢田の辻交差点道場=月〜土??
長府えげの体育館=毎週木曜夜
彦島体育館=毎週水曜夜
糸東流・塩川派の道場
万生道下関道場 紫電流闘術空手道 顕正会館 下関支部
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kensho/?
こんなところか。実際に行って見るのが一番では?
![]() |
[17] | ![]() | 真っ白帯さんからのコメント(2002年07月20日 21時33分28秒 ) | パスワード |
![]() |
>護身空手…川中公民館
護身空手の先生、とてもいい先生ですよ。
ひとまず運動不足を解消したい、ついでに護身も体得した〜い!っていうかた
にはぴったりだと思います。
何事もひとまずやってから考えましょう!
>紫電流闘術空手道 顕正会館 下関支部を認可されております。
>まだ、一人も会員さんがいないので・・・、寂しいです。(笑)
>ま。看板も揚げてないので、当然ですけどね。(笑)
いつ大々的に募集されるのですか?
一応予約しときます(笑)
![]() |
[18] | ![]() | kkkさんからのコメント(2002年07月21日 00時18分56秒 ) | パスワード |
![]() |
>護身空手…川中公民館
○○会とかいうテの名前はないのかい?
![]() |
[19] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年07月21日 22時27分37秒 ) | パスワード |
![]() |
真っ白帯さん。嬉しいです。
とりあえず、今でも募集してるのですが・・・。(笑
一人では寂しいでしょうか?
私と二人でお稽古ですので、今なら手取り足取りですね!
下関発二人目の紫電流の継承者になれますよ!
![]() |
[20] | ![]() | 真っ白帯さんからのコメント(2002年07月21日 23時50分57秒 ) | パスワード |
![]() |
>一人では寂しいでしょうか?
さびしいです!(笑)
だってさぼりにくいもん・・・(^_^;)
![]() |
[21] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年07月22日 02時48分34秒 ) | パスワード |
![]() |
やっぱり?(笑
大丈夫! 僕もさぼるから! ね! (笑
![]() |
[22] | ![]() | 帯はシュルシュル脱がすものさんからのコメント(2002年07月22日 08時43分25秒 ) | パスワード |
![]() |
練習の後、鍋ご馳走してくれますか?
ビール付き?
クーラー付きの部屋で麦茶飲みながら練習してもOK?
![]() |
[23] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年07月22日 10時20分23秒 ) | パスワード |
![]() |
うちは、万生道の方は、練習の後いつも鍋付き!ビール付き!(藁
これが目的で練習来てる奴はいないと思うが・・・・、さだかではない!(笑
そう言う、私も飲んでいる。
この練習後のビールがうまいんだな〜。たまらんのだ。これが。
とくに、夏はいいねぇ〜。
だから、痩せない・・・・。(藁
![]() |
[24] | ![]() | 小太郎@門下生さんからのコメント(2002年07月22日 11時15分54秒 ) | パスワード |
![]() |
>これが目的で練習来てる奴はいないと思うが・・・・、さだかではない!(笑
どきっ!(笑)
![]() |
[25] | ![]() | フラン猫さんからのコメント(2002年07月23日 11時22分23秒 ) | パスワード |
![]() |
>ぎんちゃんさん
こんにちは。私も紫電流闘術空手道に予約したいです!
>真っ白帯さん
私とご一緒しませんか?
![]() |
[26] | ![]() | GOTO重箱さんからのコメント(2002年07月23日 14時56分05秒 ) | パスワード |
![]() |
>帯はシュルシュル脱がすもの
帯は解くもので、脱がすのはその先にあるもの。
くりちゃん、急いてはいかん。
![]() |
[27] | ![]() | シュルシュルさんからのコメント(2002年07月24日 00時20分52秒 ) | パスワード |
![]() |
>くりちゃん、急いてはいかん。
アハハ、せっかちなもので(笑)
じっくりとスルメを味わうように・・・・ですか?
万生道は我が身を衛りつつ、昔ながらの礼儀礼節を守りつつ、一期一会の精神と百杯のコーヒーよりも一杯の酒を両方重んじつつ・・・・
愛の語らいも学ぶ会なのだ!?
なんて知ったかぶりつつ(笑)
![]() |
[28] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年07月24日 23時37分33秒 ) | パスワード |
![]() |
うぁ〜〜い!待ってま〜〜す!
御予約様2名。
昨日と今日市大の合気道部の合宿に指導しに行ってまいりました。
これからは、紫電流闘術空手道も合宿などして、一晩やりまくりますか!(笑
何をや?って? そりゃ、あ〜た、練習より酒でしょ。(藁
![]() |
[29] | ![]() | 真っ白帯さんからのコメント(2002年07月24日 23時45分06秒 ) | パスワード |
![]() |
>何をや?って? そりゃ、あ〜た、練習より酒でしょ。(藁
なんか空手よりも怖そうだから止めとこうかな・・・(^_^;)
![]() |
[30] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年07月25日 09時50分15秒 ) | パスワード |
![]() |
・・・。いや、・・そんな・・・・。
こわくないでちゅよ〜〜。
痛くないし、きつくもないですよ〜〜〜。(笑
それって、軟弱ってことか・・・・。(藁
![]() |
[31] | ![]() | フラン猫さんからのコメント(2002年07月25日 14時49分17秒 ) | パスワード |
![]() |
>昨日と今日市大の合気道部の合宿に指導しに行ってまいりました。
おぉ!合気道の合宿ですかーお疲れさまです。
今後は『師匠』とお呼びしましょうね★
>これからは、紫電流闘術空手道も合宿などして、一晩やりまくりますか!(笑
合宿いいですねー♪
練習日とか道場等、具体案はございますか?
>何をや?って? そりゃ、あ〜た、練習より酒でしょ。(藁
やっぱり(笑)
私はどっちかというと『酒より団子』派かな。。(^^ゞ
>真っ白帯さん
えーさみしいよー; .;
いやでも連れて行きますよ〜
(- \____________(。o))))))))) ズルズル
![]() |
[32] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年07月25日 15時16分43秒 ) | パスワード |
![]() |
どうも ふらん猫さん。
>合宿いいですねー♪
>練習日とか道場等、具体案はございますか?
まだ、何もないんだよね・・・。
実は万生道もこの新地は3年めなんですよ。
そろそろ、合宿やってみたいと思うんですよ。
得に子供の部なんてのは、面白そうでしょ?
それに大人の部も一緒になれば、親とも遊べるし、こみゅにけーしょん ってやつもとれるしね。(笑
武道は楽しくやりまひょ。そんな、目くじら立ててやってもあきまへん。
***武道の教え その一***
酒より団子ではなく。酒と団子です。しかも、人の倍。(笑
![]() |
[33] | ![]() | 小太郎@門下生さんからのコメント(2002年07月25日 15時59分16秒 ) | パスワード |
![]() |
>***武道の教え その一***
>酒より団子ではなく。酒と団子です。しかも、人の倍。(笑
昔、数学であった、「または」ではなく「かつ」ですね。
いい言葉だ。(笑 しかも倍ですかい!
>そろそろ、合宿やってみたいと思うんですよ。
いいっすね〜 花火とか肝試しなんかもある?
![]() |
[34] | ![]() | 真っ白帯さんからのコメント(2002年07月25日 19時11分40秒 ) | パスワード |
![]() |
あのぉ〜、お月謝のほうはいかほどかと・・・
私とフラン猫さんはお試し価格としてください(^o^)丿
![]() |
[35] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年07月25日 21時14分07秒 ) | パスワード |
![]() |
私は元々万生道です。
紫電流闘術空手道の中山館長より認可されただけですので本来の
紫電流を教える程には達していませんから、月謝はまだ頂きません。
万生道紫電流闘術空手道 ってところでしょうか?(笑
将来黒帯が欲しい場合には本部にお金を納入しないといけませんが
今のところ、まだ会員さんも少ないので皆で楽しむ空手をしませんか?
道場維持費として、1500円くらい頂けると幸いです。
黒帯が欲しい場合本部に連絡してみますが・・・。どうしましょ?
本部登録しておきますか?
![]() |
[36] | ![]() | フラン猫さんからのコメント(2002年07月26日 15時26分12秒 ) | パスワード |
![]() |
そうですね。
本部登録どうしましょうか・・。
当面は様子見ということで、楽しくやりますか!o(^ー^)oるん♪
黒帯は欲しいけどまだ当分イイや。
皆さんはどうですか?
![]() |
[37] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年07月26日 17時55分49秒 ) | パスワード |
![]() |
皆さんって・・・・、真っ白帯さんしかいないですよ。(笑
楽しい空手!目指せ!回し蹴り!
破壊力より、カッコ良さ!(藁
殺人技術より、美容と健康!(藁
喧嘩よりも、オフ会だな。(藁
ど〜〜〜〜〜〜〜〜しても、喧嘩に強くなりたかったら、
万生道と一緒に教えます。(笑
でも、面白くないと思うよ。そんなの、憶えても何の得にもなりゃしませんから。(笑
ま、突然の暴漢に対処できるくらいのオマケはあるかもね。
![]() |
[38] | ![]() | 真っ白帯さんからのコメント(2002年07月26日 19時06分46秒 ) | パスワード |
![]() |
>黒帯が欲しい場合本部に連絡してみますが・・・。どうしましょ?
いえいえ、そこまでされなくてもいいですよ。
だって、途中でへこたれるかもしれないし・・・(笑)
>ま、突然の暴漢に対処できるくらいのオマケはあるかもね。
まじめな話、そういう技術を習いたいですm(__)m
あ、あと私は運動オンチです。
我慢してお付き合いくださいm(__)m
![]() |
[39] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年07月26日 19時42分21秒 ) | パスワード |
![]() |
>あ、あと私は運動オンチです。
>我慢してお付き合いくださいm(__)m
大丈夫!そんな難しい事しませんよ。(笑
術理を覚えていく間に自然と身についていきます。
何年かすると、気がつけば「私ってすごい?」ってなってますよ。
努力や我慢で覚える武道はもう終りました。(笑
今からは、頭です!(^ ^)← ここ、ここ!
体力や運動神経に頼ってやるのが、格闘技。
武道は体力も運動神経も無い人の為にあるのですよ。
でかい奴と戦う必要はありません。だけど、でかい奴にやられる理由もありません。だから、(^ ^)← ここ! 使うんですよ。(笑)
面白く楽しく武道はやりましょう!
お金払って、つまらん事してもしょうがないでしょ?ね?
![]() |
[40] | ![]() | 真っ白帯さんからのコメント(2002年08月02日 20時59分14秒 ) | パスワード |
![]() |
いや〜、毎日暑いですね〜
暑中お見舞い申し上げます。
ところで、いつから旗揚げですか?
![]() |
[41] | ![]() | きらいさんからのコメント(2002年08月05日 23時05分43秒 ) | パスワード |
![]() |
糸東流。(。。。。派)大きらいだ!!
お金ばかり高くて。元締めががっぽりもうけていて。
まるでヤクザの世界!!
![]() |
[42] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年08月05日 23時30分07秒 ) | パスワード |
![]() |
どうも。 忙しかったもので・・・。すんません。
旗揚げは実はもうしてるんですよ。(笑
練習日をいつにしようかな・・・、って考えてるんです。(笑
それと、きらいさん 糸東流は空手の元ですよ。
沖縄から本土に入ってきた最初の流派のはずです。
理論的にも正しい方向と稽古方針は間違いないと思います。
もちろん、部外者が言う事ではないのでしょうが・・・・。
下関では糸東流が主流のはずです。
。。。派が嫌いとありますが、誰かに嫌な思いされたのでしょうか?
お弟子さんの中にはどの流派も嫌われものはおりますよ。(笑)
おかしな行動や言動はあります。でも、それで全ての糸東流を
おかしな目で見ないで下さいね。お願いします。
万生道にだって、おかしな奴はいます。(私ですけど・・・)
こんなところで、おかしなお願いですけど空手の面白さだけは、誤解しないで欲しいですね。お願いします。
あ!。すいません。万生道も面白いのでお忘れなく・・・・。(笑)
![]() |
[43] | ![]() | kkkさんからのコメント(2002年08月05日 23時34分48秒 ) | パスワード |
![]() |
内幕暴露合戦になったら、荒れるよ。
ここで紹介された道場にもとんでもない奴がいるの知ってるけどね…。
いいとこだけの紹介にしておいたほうがいいんじゃないの?
![]() |
[44] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年08月20日 21時00分06秒 ) | パスワード |
![]() |
もう、 興味がなくなったのかなぁ〜?
私・・・・・・、待ってる・・・・・。
![]() |
[45] | ![]() | 真っ白帯さんからのコメント(2002年08月20日 21時42分12秒 ) | パスワード |
![]() |
残暑お見舞い申し上げます
興味なくなったってことはないですよ!
お忙しいみたいでしたので、じっと待ってました。
多少熱も冷めてきましたけど(笑)
しかし、私だけはさみしいなあ〜
![]() |
[46] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年08月20日 22時39分38秒 ) | パスワード |
![]() |
おろ。
よかったぁ〜。(笑)
ええじゃ、ないですか。私と二人でやりましょう。
楽しくやりましょうよ。どう?
![]() |
[47] | ![]() | フラン猫さんからのコメント(2002年08月21日 16時54分46秒 ) | パスワード |
![]() |
こんにちは。
どうも,お久しぶりです。
いやはや,レス遅くなってごめんなさ〜い。
仕事が立て込んでHPチェック出来ませんでした(^_^;
ゴメンなさいですー(泣)
どうでしょう?
一度会って打ち合わせ(兼お茶会)しませんかー?
レスまたはメールにて,お返事待ってマース!
そうそう,宇部の通り魔事件怖いですね。
こういう悲しい事件に巻き込まれないようにしたいもんです。
![]() |
[48] | ![]() | 真っ白帯さんからのコメント(2002年08月21日 22時46分53秒 ) | パスワード |
![]() |
>楽しくやりましょうよ。どう?
ほんとに楽しいんですか?(笑)
「腹筋100回!どうだ、楽しいだろ〜?」とか言わないでくださいね(笑)
フラン猫さん、おひさしぶりです。
最近ホント治安悪くなってますよね。
ここを見てらっしゃるみなさんも、運動不足解消を兼ねていかがですか?
ちょうど涼しくなってきたことだし・・・
![]() |
[49] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年08月22日 08時23分51秒 ) | パスワード |
![]() |
どうも、おひさしぶり!フラン猫さん。
何処で、お茶しましょう?(笑)
私は何処でも結構ですよ。
昼でも夜でも朝でも。(笑)
>「腹筋100回!どうだ、楽しいだろ〜?」とか言わないでくださいね(笑)
実は私がキントレ嫌いなので・・・。(笑)
力を使わない武道!あ・・・・あら、これ万生道。
まぁいいか・・・。(笑)
![]() |
[52] | ![]() | きららさんからのコメント(2002年08月31日 17時53分53秒 ) |
![]() |
本人によりコメントは削除されました。 2002年08月31日 18時03分16秒
![]() |
[53] | ![]() | mokku さんからのコメント(2002年08月31日 18時01分36秒 ) |
![]() |
本人によりコメントは削除されました。 2002年08月31日 18時11分05秒
![]() |
[54] | ![]() | 山本さんからのコメント(2002年09月01日 09時49分56秒 ) | パスワード |
![]() |
>>下関には
糸東流・塩川派の道場があちこちにありますよ
彦島体育館(木、水、18時〜日9時〜)彦島体育館〈火、6時半〜)
一宮町・・福王幼稚園(水、18時〜)連絡先56−0057(山本まで)
国体、全国大会でも優秀な成績を修めて皆頑張っています。
高校からもスカウトにきてましたよ。
![]() |
[55] | ![]() | ゆみさんからのコメント(2002年09月01日 17時00分00秒 ) | パスワード |
![]() |
我が子も中山神社で全日本空手道連盟_糸東流を習っています。
水曜日と金曜日6時から・・上級の方は土曜もあるようですよ。
いろんな市内の学校から沢山来られています。
厳しい中にも優しさのある先生と楽しく練習していますよ!
初めは消極的な子でしたが色々な大会に出て負ける悔しさもあり友達に励まされながら成長してきました。
沢山の友達と出会え色々な人間関係の中で嫌なことも体験し思いやり、優しさにふれながら勉強し今では、積極的に行動ができる子となりました。
学校のストレス発散をかねて、のびのびと楽しく練習しています。
子供、大人を含め100人〜で練習に励んでいます。
我が子も県大会や全国大会を夢見て頑張っています。(^@^)/〜
勝山消防署、勤労福祉会館体育館、その他にも沢山道場があります!
![]() |
[57] | ![]() | 真っ白帯さんからのコメント(2002年09月13日 22時51分10秒 ) | パスワード |
![]() |
うお〜、ひさしぶりに見る・・・
あれ?
ひょっとしてもう練習はじめちゃってるとか?
![]() |
[60] | ![]() | さささんからのコメント(2002年09月14日 18時59分46秒 ) | パスワード |
![]() |
どなたか長拳などの中国拳法を教えてくれる所をご存知ですか?
電話帳やネットで調べても空手・少林寺(それも宇部方面)がほとんどなので…
![]() |
[65] | ![]() | わからない?さんからのコメント(2002年09月14日 23時42分29秒 ) |
![]() |
本人によりコメントは削除されました。 2002年09月14日 23時44分03秒
![]() |
[71] | ![]() | ぎんちゃんさんからのコメント(2002年09月15日 10時07分16秒 ) | パスワード |
![]() |
道場の紹介は紹介でも何か違わないか?
そんな紹介の仕方するなら、新しいスレ立てたらどうかな?
わざわざ、ここで紹介するような事かな?
煽りが欲しければ2ちゃんにいけばいっぱい来るし。
禿同欲しければ両流派の掲示板にいけばいいのではないか?
少し考えてくれないか。
![]() |
[72] | ![]() | haruさんからのコメント(2002年09月18日 12時43分41秒 ) | パスワード |
![]() |
新下関駅前の川中公民館を見つけることができません。
もうちょっと具体的に場所を教えてください。
よろしくお願いいたします。
![]() |
[73] | ![]() | the Oさんからのコメント(2002年09月18日 21時52分32秒 ) | パスワード |
![]() |
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=4&nl=34.0.7.834&el=130.57.11.861&CE.x=56&CE.y=262
川中小のすぐそば。
![]() |
[74] | ![]() | hiroさんからのコメント(2002年09月19日 09時25分18秒 ) | パスワード |
![]() |
the Oさん ありがとうございました。
〔2〕で新下関駅前と書いてあったので、わかりませんでした。
![]() |
[75] | ![]() | the Oさんからのコメント(2002年09月20日 23時46分17秒 ) | パスワード |
![]() |
でも、ひょっとしたら勝山公民館かも知れません。
昔はそこでもやっていました。
昨今の事情から、川中は引き払った可能性もあるかも…。
![]() |
[76] | ![]() | the Oさんからのコメント(2002年09月21日 22時17分10秒 ) | パスワード |
![]() |
やはり、勝山公民館でした。
正式名称は、護身空手「直毘道」です。
![]() |
[77] | ![]() | なにさんからのコメント(2002年09月23日 12時49分15秒 ) | パスワード |
![]() |
>>75
昨今の事情って?
![]() |
[78] | ![]() | hiroさんからのコメント(2002年09月24日 12時33分10秒 ) | パスワード |
![]() |
the Oさん
わざわざ調べていただいたのでしょうか?
ありがとうございました。
![]() |
[79] | ![]() | the Oさんからのコメント(2002年09月24日 18時22分09秒 ) | パスワード |
![]() |
>>78
いえいえ、仕事のついでです。
ご丁寧なあいさつ、恐れ入ります。
【 下関を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
![]() |
|
![]() |
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha. |
![]() |