[1] | 将軍さんからのコメント(2002年05月20日 17時49分25秒 ) | パスワード |
捕鯨船が出てましたね。
下関には、まだまだ捕鯨のノウハウを持った方がたくさんいらっしゃいます。
捕鯨船は、船体、設備、装備、特殊なものばかりです。
乗組員も、第一に経験が要求されます。
幸い下関には経験者、造船、基地、流通と必要な設備がまだ生きています。
これらのものを、長い眠りから呼び覚ます事はできないんでしょうかね?
IWCが良い方向(もちろん商業捕鯨再開)へ向かう事を期待しています。
[2] | あさかぜさんからのコメント(2002年05月21日 00時25分38秒 ) | パスワード |
昨日からメッセにYABの中継車がいたので中継やるのかな?と思っていたらニュースステーションで中継していました。
J-COM下関でも一日遅れですが総会の様子を放送するとのこと。但し、通訳なしの英語のみ。
ニュースを見ていると、おのおのの席に下関水道局のボトルウオーター「あぁ!関露水」がちゃっかり置かれPR?(さて、どのくらいの人が判ったかな???)
[3] | fumichanさんからのコメント(2002年05月21日 08時39分42秒 ) | パスワード |
今朝の新聞では、無記名投票もアイスランド再加盟も否決だそうで、捕鯨容認派にとっては不利ですね。読売新聞社会面の写真も、クジラ料理を前にしかめっ面をしながら通り過ぎようとする白人女性の写真が載っているし、現場の雰囲気って、こんなふうに険悪なのかしら?
地元に落ちる経済効果は結構よさそうに思えますが、会議の進捗具合は日本にとって悲観的な感じがします。
[4] | 寝太郎さんからのコメント(2002年05月21日 22時00分07秒 ) | パスワード |
みなさん、こんにちは。
http://homepage2.nifty.com/lite/hard_column/no_nippon40.html
では、ノルウェーのこれまで毅然として取ってきた某環境保護団体
への対応を紹介しています。
さすがはバイキングの末裔の国といったところでしょうか(^^;
[5] | fumichanさんからのコメント(2002年05月24日 22時35分48秒 ) | パスワード |
水産庁の小松さん、あなたは偉い!
主催国であるという有利な面もあるのでしょうが、国際会議の場で日本語で発言し、自分の思う所を堂々と述べておられる。外国語では、やはり日本語ほど言わんとするニュアンスが伝えにくいだろうし、日本語で発言し、あとは同時通訳に任せるのは賢明な判断かと感じました。
IWCの雰囲気を感じに下関に行ってみたかったのだけど、仕事と子育てでとうとう行く事が出来ずに、なかば興味を失いかけておりましたが、新聞報道・テレビで見る限り、なかなか日本も健闘したのではないでしょうか?アメリカのホッキョククジラ280頭捕獲要求にもひるまず投票へ持ち込み、見事否決!溜飲が下がりました。7500頭しかいないのに、280頭は欲張りすぎでしょ(笑)しかも、いつもは捕鯨反対なのにアメリカの捕鯨には賛成票を投じる「捕鯨反対国」って、いったいあんたたち何考えてるの??って思えます。「クジラの保護」という題目が、決してクジラ保護を目的としているのではなく一種の日本たたきの方便と化しているに過ぎない事がはっきりしました。こうなると、クジラの次はマグロの規制、って言われているのも本当なのでしょうね。マスコミでは文化の違いによる摩擦と報道されている所もありますが、そういう問題を超えて、事態は明らかに「経済戦争」あるいは「食料安保をめぐる主導権争い」の観を呈しているように思います。
[6] | チングーさんからのコメント(2002年05月24日 22時42分30秒 ) | パスワード |
fumichanさんのご意見に、全面的に同意します。
さっき、NHK山口の番組でみました。
小松さん、立派だったと思います。
ボランティアで活動された皆さんや、運営、警備にご尽力された皆さんに、心から拍手をお送りします。
【 下関を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha. |