近藤栄次朗 小川もこ シャベリン(アーツ)
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:101460 投稿日:2002年05月10日 12時08分13秒  パスワード
 お名前:下関市民
徹底検証!カモンワーフ
キーワード:参考資料
コメントの種類 :その他  パスワード

【参考資料】

下関市TMO計画策定事業 事業モデル...より

『フィッシャーマンズワーフ整備事業』

■事業の種類:中小小売商業高度化事業、中心市街地共同店舗整備事業
(助成金の対象になっているはず)

■事業内容

 ●目的:下関唐戸市場跡の空地を活用し、魚介類を中心にした小売店、飲食店の集積を図ることにより、唐戸地区中心市街地活性化の起爆剤とする。

 ●施設計画

  ・土地:下関市所有。土地賃貸借契約。敷地面積 約2950u(892.38坪)
  ・建物:地上2階建、S造。延床面積 約3475u(1051.2坪)

  ・駐車場:70〜100台確保

  ・商業施設:1階・2階共、魚介類を中心とした飲食施設・小売店舗を中心に設置、隣接する下関新市場を補う形で、特に午後から夜間にかけて魚介類の売場を形成する。また、それら新鮮な魚介類を食材としたあらゆるジャンルの飲食施設を設置する。

  ・予定店舗数:小売店舗 約30店舗
        :飲食店舗 約17店舗

  ・デザインコンセプト:新水族館等の新施設のデザインイメージを踏襲。

  ・位置図:省略

■事業実施予定者:下関フィッシャーマンズワーフ(株)・TMO

■位置又は区域:下関市唐戸町6−15(旧唐戸市場跡地)

■実施時期:初年度

■想定される補助金等

  ●リノベーション補助金(経済産業省)
   コミュニティ施設、小売業務の円滑化をはかる共同施設、駐車場、情報機器等の整備に対し、国県より1/2、市より1/10の補助が受けられる。

  ●中心市街地食品小売業バックヤード作業支援施設整備事業(農林水産省)
   中小生鮮食品小売業の魅力の増進と流通コストの削減をはかるため、冷凍施設等食品の安全性を担保する施設に対し費用の1/4以内で補助が受けられる。

  ●食品流通構造改善基盤施設整備事業(農林水産省)
   消費者ニーズの対応と地域で生産された農水産物の販路拡大をはかるための食品流通高度化施設や地域食品商業活性化施設の整備に対し1/4〜1/3以内の補助が受けられる。

  ●地域特産食品の利用促進事業(農林水産省)

  ●ふるさと融資(地域総合整備財団)


■期待される効果

  ・下関の強みである新鮮な鮮魚類を集約的に観光客に提供できる観光商業効果

  ・海響館と新市場、唐戸レトロを連結するための中継効果、新市場を営業時間や商業機能等で補完する補足効果、水際のボードウォーク散策のポケットパーク効果等が期待できる。

(全9項目)[投票総数:54票]
順位 票数 グラフ  
133
.61.1%
あまり市の税金は投入されてない、国の税金。
210
.18.5%
なんでないの?刺身てんこもりが安い店
33
.5.6%
とりあえずピエトロは本店とは比べ物にならないくらい不味かった。
42
.3.7%
市民と観光客どちららが対象?
42
.3.7%
かもんわーふのデザインは周囲にマッチしていない
61
.1.9%
寿司屋はおいしかったよ。
61
.1.9%
水産業の都市、下関マンセー
61
.1.9%
こんなに公的資金を利用していたのか
61
.1.9%
回転寿司はまずかったよ
投票項目
項目追加 項目を追加するだけで投票しない
項目追加できないようにする(投稿時のパスワード)
[1]GOTOさんからのコメント(2002年05月10日 12時37分04秒 ) パスワード
  

>デザインコンセプト:新水族館等の新施設のデザインイメージを踏襲。

「カモンワーフの写真」を見る限りでは、
踏襲しているとは思えないが。
[2]SAGさんからのコメント(2002年05月10日 13時52分41秒 ) パスワード
  

第3セクターではないけど、まるっきりの民間企業でもないという微妙な位置づけなんですね。
(まぁ民間企業でも助成金の出るものはありますが)

勉強になりました。

このコンセプトを前提として助成金が出ているのであれば、誰でもテナント出店しやすいように、オープンで公平なテナント公募方法をとる必要性を感じます。
(いまはそうでないという指摘が別スレッドでありましたが、実際のところどうなのでしょう。。)
[3]下関市民さんからのコメント(2002年05月10日 15時24分38秒 ) パスワード
  

ややスリップしますが、目だって気付いた点なので、ここで「あるかぽーと開発計画」との関連で一つの問題点を指摘させていただきます。

1.あるかぽーとの開発事業において計画では確かに、「フィッシャーマンズワーフと競合しない飲食施設をつくる」と約束されていたように思います。

2.では、フィッシャーマンズワーフは初年度の飲食店計画では17店舗の飲食店を出店と計画しています。

現在カモンワーフにはいったい何店舗の飲食店が出ているのでしょう?30?40?
予定よりも大幅に飲食店を増やして作っておいて、「競合するからあるかぽーとには飲食店を作るな」という理論が成り立つのでしょうか?
新鮮な魚介類を中心にと計画しているのにありとあらゆる分野をかき集めているように思いましたが違いますか?競合しないであるかぽーとに店を出せと言われたら、誰も出さないでしょう。


[4]j44さんからのコメント(2002年05月10日 21時41分17秒 ) パスワード
  

>3
ありとあらゆる分野というのは、おおげさ。
それに、似た様な店ばかりじゃ、おもしろくない。
他の系統の店が、あったら、何か、まずいの?
いいじゃん。韓国、イタリアン、ソフトクリーム屋等あっても
バラエティにとんでて、魅力的。
そこで、魚介類を素材にしたメニュー出せばいいんだし。
例えば、ふぐソフトクリームとか。あくまで、例えば。
さしみ食わせる定食屋みたいなのばかりというのも、つまらない。


あと、建物には、がっかりした。
海響館、新魚市場が、なかなか良い造りなんで
期待してたんだが。

[5]おせっかいさんからのコメント(2002年05月11日 08時47分22秒 ) パスワード
  

少し食い違っているような気がしますが...[4][3]

色々な店を出すのがいけないと書いてなくて、予定を変えて店を増やしたのに
あるかぽーとにけちをつけるなという意味のように受け止めましたが違うかな?
[6]お客さんからのコメント(2002年05月11日 11時05分43秒 ) パスワード
  

fisherman`s wharf (フィッシャーマンズ・ワーフ)は英語であり、ここで使っている意味を日本語に訳すと、魚介類を食べさせる風情のある漁師直販のレストランがある漁港のふ頭のこと。

カモン・ワーフは完全なる造語で、関門とcome on(さあ来てみやがれ!)かcome`on(詐欺師、お人好し、誘惑、呼びもの)を合わせた意味の埠頭のことで、 あの港は漁港なのかな?(法律上も)対岸の門司港と同じじゃなかったかな。

1店舗ぐらい、ニューヨークのピアやサンフランシスコのワーフのそれらしいのがあっても良いと思うんですが?
大概の人は、それを期待して行くと思うのですが、こうゆうものは、あくまでもムードですヨ!
現在のは、非日常空間としての魅力が乏しいように見えます。
私には、あるかぽーとの開発とは異なる空間のはずが、早いもの勝ちの門司レトロと似た空間に見え、折角のチャンスをもったいないことをしてると見えるのですが。
よりワーフらしい非日常空間を演出することに努力して行くのが、今後の方向であり、あるかぽーと開発が判りやすくなることと考えます。


[7]こたろうさんからのコメント(2002年05月12日 00時30分18秒 ) パスワード
  

カモンワーフから下関駅近辺まで海岸近くをレトロ調電車が通るといいな、と思っています。関門海峡を眺めながら海響館や海峡タワー巡り。
[8]問答さんからのコメント(2002年05月15日 07時37分57秒 ) パスワード
  

似たスレがいくつかあるからココは「公共性」という観点での話題で

カモンワーフがどの程度市の土地を利用したり、港湾の予算を引き込んだり、国民に対して与えられる補助金を受けたりしているのかさっぱりわかりません。
それが知りたいと思うのは私だけ?

公共性という点で見たときによく言われる「キックバック」って何ですか?
もし、うまくいかずにつぶれて負債が残ったら、誰がどうやって市民にたいして責任をとるかはっきりしているのでしょうか?
逆に利益が出た場合どうやって還元されるのでしょう?
施設の利用に関して公共性は重視されているのでしょうか?
というよりも一般でも利用できるのですか?どこを?
[9]最近、知りました。さんからのコメント(2002年05月15日 09時11分29秒 ) パスワード
  

なぜか、下関以外に店舗がある

「下関ふぐ」 http://www.tettiri.com/

をよんだらどうでしょう。
上記のHPにかいてある内容ですが、
店舗の名前が「下関ふぐ」で会社名が「株式会社 関門海」
代表取締役の名前が 山 口 聖 二

と、「下関」「関門」「山口」と揃っているのに、本社は、大阪
店舗は、山口以外にあるという店ですから、せっかく名前が
下関なのだから、誘致して欲しいですね。

[10]zenbukanemoukeさんからのコメント(2002年06月04日 03時02分59秒 ) パスワード
  

まあもう1〜2年みてみないことには。
[11]万作さんからのコメント(2002年06月11日 01時08分50秒 ) パスワード
  

始終かかってるイタリア風BGMをとりあえず無くして欲しいんですが・・・。
波の音が聞こえない・・・・・。

あと、3階のいいところに事務所があったりするのはちょっと勿体無い。

地元民も楽しめる場所なら良かったのに、形ばっかり変な観光地を模索してる印象。
隣の市場とくっついてるかとも思ったんですが・・・。

最後に、なぜ海響館もだけど変な駐車場道路設計なんですかねぇ。
どこから入ればいいのか全くわかりません。
[12]fumichanさんからのコメント(2002年06月12日 23時04分27秒 ) パスワード
  

 なんで、かもんわーふ正面の道路が「出口専用」なん?入り口がわかりにくくて入れんかったです。あそこらへんは、車が多いし、迷っていると事故になっちゃう。
[13]GOTOさんからのコメント(2002年06月13日 11時31分33秒 ) パスワード
  

6月12日の日経新聞夕刊に、カモンワーフの記事がありました。

新聞1頁の1/3くらいの面積占めていました。

カモンワーフ健闘している、
ウニ丼がボリュームもありオイシイ、
下関は交通の要衝なので、アクセスはいいよ、
長府にも足をのばしてください、
という内容でした。
[14]ヨシタコヴィチさんからのコメント(2002年06月14日 02時15分22秒 ) パスワード
  

>なんで、かもんわーふ正面の道路が「出口専用」なん?

あの付近将来は片側三車線ずつに拡幅予定となっていますが、国道を管理する側の人間としては唐戸交差点から唐戸市場前の交差点までは信号機なしにしたいらしいのです。
幹線国道なので通過交通が優先というスタンスですね。

一方カモンワーフ側の関係者たちは唐戸商店街から海峡へ伸びる軸線を優先したかったので、「唐戸方面からの右折進入はあきらめるが、せめて壇ノ浦方面からは専用レーンを敷地内に設けて左折進入する事はみとめてくれ」と譲歩しながら国に働きかけていたようです。
かなりがんばったんですがそれもかなわず、結局「出口専用」でしか認めてくれなかったのでしょう。

将来唐戸交差点が直線に改造された時点で、グランドホテル脇から出入りできるように認めて欲しいものです。そうできれば正面の道路は歩行者専用になってもかまわないでしょうし、唐戸商店街や亀山神宮とは人工地盤で連絡させられたらいいなあと思います。
[15]小さな風の市民さんからのコメント(2002年06月25日 08時16分11秒 ) パスワード
  

6月市議会を下関市のホームページで見たんですが、あるかぽーと開発について
何人かの議員さんがしきりに

延期しろ

議会の承認を受けてない

成功しない

計画と話が違う

と、興奮して意見をのべていましたが、その議員さんたちはカモンワーフと
深い関わりのある議員さんでした。
個人的には上を向いて唾を吐いているように感じました。
だって

延期しろ(カモンワーフに売上を引き込みたい)

議会の承認を受けてない(カモンワーフは議会で話題になってないのは?)

成功しない(カモンワーフの店もすでに何軒かは???)

計画と話が違う(それを言うならカモンワーフのほうが市民を裏切っている)

こういう風に感じた市民は僕だけ?
3セクを民間100%にせざるを得ないように追い込んだのはその人たちでしょ?

商工会議所とみなとまち開発が話し合って云々と語っていたけど、
僕は個人的に思うのですが、どうしていつも企業の代表者とか
売りたい人ばかりが中心になって話が進むのでしょう?

『あるかぽーとに飲食スペースを作るな』ということはイコール、あるかぽーとに
行った人はカモンワーフに食事に行けとしめしているのでしょうか?
これって消費者を馬鹿にしています。
僕たちの余暇を操るようなことはしないで欲しいです。

企業の人たちばかりが何もかも決めて、それに消費者は流されて振り回されて、
僕達がせっせと働いて得た利益で、企業の人たちは「うちの会社が税金を払っている」なんて言いつつ行政に口出ししているんでしょ?

中心市街地の活性化の主役は市民であり、消費者ではないですか?
僕達、力の無い消費者の意見がどれくらい反映されているのか疑問に思います。
市議会の中で、中尾議員と坂本議員2人の一般質問を聞いていて
この人たちは僕達市民、消費者の意見なんてどうでもいいのだなと思いました。
民意を議会に反映させるのが市議の役目だと思っていましたけど、
残念な事に自分の関係する企業の為、自分が関係する元市の幹部の手紙の読み上げ
こんな内容でした。

坂本議員が「巷の意見はともかくとして・・・」と言った時には
僕自身一票しか持ってないけど、絶対にこの人には投票したくないと思いました。

僕達一般市民の声が届いてそれが反映されたと実感できるようなシステムは永遠に
できないのでしょうか?

個人的な気持ちばかり書き込んでしまいました。正しい意見だとは思っていません。
わがままな一市民の声です。
下のURLで見ることが出来ます。お暇な方はそちらで

http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/gikai/live/teireikai_006/006.html




[16]anさんからのコメント(2002年06月25日 09時36分24秒 ) パスワード
  

わがままな一市民の声としては、関門海峡が眺められる場所として開発しないで残したい。
門司側から見たとき、ノーホーク広場やめかり公園はビューポイントだけど、下関側には同じような空間すら無い。海峡の船の往来がみれる広がりはちっちゃな公園では満足できない。イベントすら開けない現状からすれば、イベントを沢山できる空間を残すことが観光開発につながり、街の発展につながる。
議員さんたちの灰汁の強さ(下関人らしさ?)か、知らないが、イベントを沢山計画し、実行してみることができれば開発の方向が見えてくる。
[17]イベント大好きさんからのコメント(2002年06月25日 10時01分21秒 ) パスワード
  

イベントはもういいよ(ウンザリ
また協賛金集めですか?また動員ですか?
下関でこれだけイベントをやってまだやるんですか?
それよりも下関全体をテーマパークのような存在にして
民間企業が自分のために自分のお金でイベントをやったらいいじゃないの

面白ければ行くし、面白くなかったら行かない。
それが消費者です。
公園を作ってイベントを誰がするの?
誰がどこからお金を集めるの?
誰が動員かけられて汗流して働くの?

消費者は振り回されて、協賛金募られて、働かされて、
受益者は企画した人間だけ。
だったら受益者が全部やりなよ。

人の懐をあてにした商売しないで
利益のために汗流して、お金使いなよ
成功したら利益は文句無く自分のものだよ。

今下関でやってるイベントは楽しいし好きだよ。

>イベントすら開けない現状からすれば、イベントを沢山できる空間を残すことが観光開発につながり、街の発展につながる。

それは違いますね。
イベントというのはどんなに小さなスペースでもやろうと思ったら出来ます。
楽しいイベントというのはスペースじゃなくて企画内容じゃないのかな?
馬関まつりや海峡まつりは成功しているじゃないですか。
市民の楽しみの一つです。

それを否定したら苦労してやってる人たちが報われないよ。
それとも年中無休の博覧祭でもやるつもり?


[18]カモンワーフ行きましたさんからのコメント(2002年06月25日 10時06分01秒 ) パスワード
  

カモンワーフ行ってきました。
なんだか大型バスで来る観光客相手という感じで
あいかわらず、デートなどで使える場所ではないように思いました。
駐車場も飲食したら割引とかもなかったです。
今時そんな施設は他にはないと思います。

クリスマスをテーマにした、レストランに行きましたが、
従業員の方々がとってもうるさくって、落ち着いて話も
出来ませんでした。(元気がいいのが売りみたいなので、
そういうのが好きな方はいいかもしれません。)

海峡地ビールのお店にも行きましたが、若いバイトの方が
しゃべりながらソーセージを焼いて、「はいどうぞ」といわれても
なんか悲しくなるばかりです。
(値段が値段なのでしょうがないですか・・・)

もっと、ソフト面でもきっちりした社員教育(バイトだって同じだと思う)
をするべきではないかなと思います。
下関はサンデンバスにしたって、みんなブスっとして
それが当たり前みたいになってませんか?
唐戸の商店街の人たちも、悪い人じゃないと思うけど、
なんか仏頂面で、
お客のほうが、「すいません、売ってもらって」という感じです。

あるかぽーとがいつまで経っても進んでないようですが、
カモンワーフ関係者や唐戸商店街の人たちが何の努力もせずに
反対ばっかりしてるのはもうみんな知ってることです。
(本人たちは努力してるつもりかもしれませんが)

私の友達は今20代なのに会社をリストラされて、今小倉でバイトをしてます。

あるかぽーとが出来たら、求人の募集があるだろうから是非面接を受けたい。
と言ってます。

下関は若い人の仕事が少ないってみんな言ってるじゃないですか。
あるかぽーとが出来たら求人だって増えるんじゃないですか?

市会議員の方々は自分たちの利益ばっかりで、そういう一般人の人たちの
事を考えたことはあるんでしょうか??

坂本議員という人の発言は私も許せません。
いままで選挙なんか行ってないけど今度はこんなおやじに当選させないように
ぜひ参加しようと思う。

ってちょっと熱くなっちゃったけど、もう、あんな自分のことしか考えてない
おやじ連中はほっておいて、市民投票しちゃえばいいんじゃないですか?

あるかぽーと賛成の人、反対の人って。
でもああいう人たちはきっといろんな人の票を買って意地でも
つぶすんでしょうね。。。



[19]雇用促進派さんからのコメント(2002年06月25日 10時28分36秒 ) パスワード
  

[16]はちょっと無理がある見たいなきがします。

海峡が見えるスポット?
カモンワーフの階段のところになんて書いてある?
カモンワーフのボードウォークは何のために作る?
海響館の向こう側は何?

海峡が見えない?
いったい何万人で海を見つめたいわけ(爆)
道路から海が見えないって意見も聞いたことあるけど
いやいや、運転中はしっかり前を向いてください(笑)

公園とか池も悪くは無いけど今の時代は「動き」がないとダメですね。
そして「流れ」がないと。

一日中ぼんやり海を眺めるだけでいい人が何人います?
もちろんいますよ。しかし毎日何万人はいないはずです。

シネコン楽しみです、下関に無いから
アウトレット大賛成、下関は高いから
ホテル、いいねぇー、少し高級なのがいい(市民は泊まらないけど働ける)
そして、ちゃんとした海鮮レストラン街を絶対作って欲しい
和・洋・伊・中・韓など

今、就職状況がどんな常態か知っていますか?
40代の働き盛りが仕事にあぶれてる
50代、60代の人たちだって仕事を欲しがっている
まだまだ下関は雇用促進の場が必要なんだな

[20]働く場を作ってさんからのコメント(2002年06月25日 10時49分32秒 ) パスワード
  

>まだまだ下関は雇用促進の場が必要なんだな

それは言えてます。
先日会社にアルバイト募集の人が来ました。
3人の募集に対して問い合わせが30件くらいあって
来たのは12人でした。

びっくらこいたのが、25歳・43歳・48歳・53歳・18歳あとは忘れたけど30〜50歳の人

リストラが多かった。
ちらっと履歴書を見せてもらったら京都に大学生の娘さんがいた人もいました。可哀想でした。

雇用促進はとても大事な下関のテーマだと思います。
もし僕が父親で、あるかぽーとでお金を稼ぐことができたら
休日には必ず子供たちを遊びに連れて行ってやります。
買い物も食事もします。
奥さんもパートを探しています。チャンスがあるかもしれない。
カモンワーフではも募集はありましたが、給料が合わないのでやめました。

私たち市民のチャンスや、その仕事場を奪い取ろうとする人の店には絶対行かない。
そういう政治家には絶対票は入れない。
これ、小さな市民の偉い人たちへの小さな反抗です。

[21]anさんからのコメント(2002年06月25日 11時01分22秒 ) パスワード
  

幡生ヤードとか新下関周辺とか車社会に対応した開発地域は沢山あるのに、開発しても動けない場所、車でインターを出てから1時間以上の渋滞が起こるところになんでこだわるの?
>馬関まつりや海峡まつりは成功しているじゃないですか。
>市民の楽しみの一つです。
これも開発したら、実施するスペースと裏方が必要とするスペースと駐車場が無くなってしまう。
車社会が受け入れられない長府の例があるのに。なぜ?
[22]働く場を作ってさんからのコメント(2002年06月25日 11時20分16秒 ) パスワード
  

長府って車社会が受け入れられないんですか?
長細い地区だから国道と中道があってとても便利に見えますが。
真ん中あたりに縦に国道が走っていて理想的な条件みたいですけど。
何か不便があるのですか?

>幡生ヤードとか新下関周辺とか車社会に対応した開発地域は沢山あるのに、開発しても動けない場所、車でインターを出てから1時間以上の渋滞が起こるところになんでこだわるの?

中心市街地活性化法案と活性化基本計画に基づいているからでは?
それに、馬関まつりや海峡まつりが始まったころは、元々あるかぽーとは倉庫で
車や人の出入りはできなかったところでしょ?
今更、俺たちの土地を返せなんていわないでしょ(笑)

駐車場については都市が大きくなるにあたっての使命でしょうね。
大都市の例をとると24時間の100円パーキングが恐ろしく増えています。
これも民間企業の知恵ですよね。

上のコメントに下関駅までの電車を走らせたらとありますが、可能なら
これって面白い案だと思います。
モノレールという手も有ります。
地下道という手も有ります。
発展すればかなう夢かもしれませんが、不可能ではないはず。






[23]??さんからのコメント(2002年06月25日 11時28分56秒 ) パスワード
  

an様へ

>幡生ヤードとか新下関周辺とか車社会に対応した開発地域は沢山あるのに、

ウオーターフロント沿いに作るのが素敵なんではないでしょうか。
幡生や新下関に素敵なホテルがあっても・・・うーんではないですか?(^^;....

an様のセンスでしょうが、ちょっとびっくりしてしまいました。
上の発言に出てこられたカモンワーフ関係や議員の
おじ様軍団を想像してしまいました。

私は新下関の住民なのでまあ、自宅近くに施設が出来れば嬉しいですが、
やはり一般的に考えたら、雰囲気的にウオーターフロントのほうが
行く気はしますが・・・

それに海響館があるじゃないですか?
水族館でお魚を見て、そのままぶらっとショッピングして、
県外の方はホテルに宿泊するかもしれない。

anさんはどういったものが希望ですか?
あるかぽーとはあのまま何もなく残しておいて、
新下関などのコスパなどの近くにシネコンとかを作ったほうが
いいといわれるんでしょうか?
それはなぜですか?
渋滞するから?
海を毎日眺めたいから?

いまいち納得できないんですけど・・・
[24]イベント大好きさんからのコメント(2002年06月25日 12時33分13秒 ) パスワード
  

>これも開発したら、実施するスペースと裏方が必要とするスペースと駐車場がなくなってしまう。
>車社会が受け入れられない長府の例があるのに。なぜ?

スタッフが必要とする駐車場のためにあるかぽーとを更地で残そうという事を書いているのですか?
年に一度のイベントのために?
こいつぁーお笑いです。

ああ、失礼。上のコメントを読んでいたらなんだか市議会のどなたかなと思ってしまい、つい。
市議さんならそんなことはとうてい考えませんね。
失礼いたしました。

お祭りのためにはそんなスペースはいらないと思いますよ。
それにイベントは更地の大きな土地でやるよりも色々な建物があったり
したほうが楽です。そこで商売する人たちを受益者として
巻き込めばいいわけですから。

桟橋横のスペースでも楽しいイベントが何度も開催されていますよね。
イベントはどこでも何でも出来ますよ。
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha.