[1] | 匿名希望さんからのコメント(2001年12月11日 10時13分49秒 ) | パスワード |
唐戸の「まこと」はまーまーですよ。
桃太郎、あれはあれで良いんでしょう。(笑)
支持している層も豊富ですから、貧しき時代の名残みたいなものですから。
でも不思議と時々食べたくなるんですよね。
確かにここで食を語ると色々反発は多いようです。
下関の文化レベルを反映しているのか、なれ合いの田舎根性を反映しているのかは
わかりませんが。
[2] | 匿名GOTOさんからのコメント(2001年12月11日 10時25分33秒 ) | パスワード |
しこしこ、もちもち、ぐでぐで、
それなりに、それぞれ、好きです。
関西風、関東風、名古屋味噌煮込、
みんな、OKです。
蕎麦も喉こしと、よく言われますが、
自分はよく噛んでからでないと、のみ込めません。
>讃岐うどんのシコシコのとか、
>手打ちうどんの透明感のたぐいを見かけません
よく探せばあるかもね。
[3] | くさんからのコメント(2001年12月11日 11時36分20秒 ) | パスワード |
私はすき焼きが終わりかけた頃にうどんを入れてクツクツクツクツ煮て
そしてそのまま一晩置きます。食べずに我慢するところが醍醐味です。(笑)
翌朝、十分に味が染み渡ったうどんを暖めてアツアツのご飯に乗せて食べるのが好きです。
同様にとんちゃん鍋でもです。
本格的に讃岐うどんが食いたいときは、やっぱり釜揚げですね。
大き目の鍋を用意して、麺同士がぶつかり合わないように茹でて・・・
ぬめりは食感を損ないますからねぇー
自分で美味い物を追求するようになったのは年をとったからかな?
貧乏グルメな私は外食にお金をかけたくないので、せこく美味い物を追求しています。(笑)
[4] | やっくんさんからのコメント(2001年12月11日 13時24分19秒 ) | パスワード |
下関のうどんって他の地域のものより麺が細くないですか?
それから、丸っこくないですか?
何らかのチューブの先から搾り出したような感じのするうどん。
まあ、最近はこのうどんにも慣れてきて美味しいと思うようになったのですが、
実家の岡山のうどんより絶対細いですね
普通のうどんがお店で売っている手打ち風の麺くらいの太さですから。
[5] | 太郎の弟子さんからのコメント(2001年12月11日 15時20分30秒 ) | パスワード |
私は下関のグデグデはそれはそれで好きです。それに、みなさんおっしゃるように北九州、とも違う、福岡とも違う宇部小野田とも微妙に違う、 でも山口県のうどんは他地区よりも細手のようです。 そして細く軟らかい事のメリットが食べる人でなく提供する人に有ります。 それは熱の通りが良く湯煎の時間が短時間ですむと言うメリットです。 これは非常に大きい要素だと思う。その昔、関門連絡船の汽笛と旅を急ぐ人々の喧騒に追い立てられるように人々は暖かく口ざわりの美味しいうどんを食べた。 その昔、今もそうだけど、下関は山口県の文化、発信基地だった事を考えれば山口県全体のうどんが細い事は頷けると思う コレ徹底的に私見、でも そう考えれば結構下関のグデグデもおいしいよ。
[6] | korosukeさんからのコメント(2001年12月11日 18時55分47秒 ) | パスワード |
冷凍うどんは,讃岐うどんに近いと思いますよ。ゆでて水洗いをして,天かす,大根おろし,ネギ,そしてダシしょうゆ,大好きです。冷凍うどんはスーパーで売ってます。○○キチがおいしいかな。ダシしょうゆは香川じゃないと売ってないかな?
これで全国どこでも,おいしいうどんは食べられます。
[7] | antさんからのコメント(2001年12月12日 00時36分59秒 ) | パスワード |
うどんは絶対讃岐のモノ。
(個人的には、讃岐うどんで、ゆでた麺にしょうゆをかけただけなのは
どうかとも思うけれど…。)
下関のうどんはおいしくないな…。
うどんにはコシが必要!
加ト○の冷凍とかはいいと思う。(ま、香川の会社だけど。)
[8] | ころんさんからのコメント(2001年12月12日 09時25分06秒 ) | パスワード |
うちでは普通のうどんも食べますが、
korosukeさんみたく、ゆでた麺に天かす,大根おろし,ネギ,あとおろししょうがをトッピング、で、antさんが疑問の(笑)、しょうゆをかけただけで食べたりします。大根おろしがいっぱいあったほうが美味しいですね。
あ、でもあったかいんで、勢いよく食べると、しょうがでちょっとむせたりするかも。。。
手軽で、でもけっこう体もあったまって、美味しいです(・・・と個人的には思ってる)
でも友人に話すと「そんなの食べたことない」と言われました(泣)。
[9] | 246さんからのコメント(2001年12月12日 18時51分16秒 ) | パスワード |
香川県の琴平宮の参道の登り口に「こんぴらうどん」というコロンさんがおっしゃる醤油で食べる ん〜まいうどん屋があります。 そこは大根おろしは入ってなかったですが、それも美味そうですね。
[10] | くいしんぼ@ころんさんからのコメント(2001年12月12日 20時37分38秒 ) | パスワード |
そうなんですか!わぁ〜い!(笑)
前、何かのテレビで見たんです。そんなトッピングで食べ方のうどん。
で、真似してみたんですが。そうですか。大根おろしは入ってなかったんですね。あれ?どこで間違えたんだろう・・・?(笑)
今思い出したんですが、そういえばかつおぶしも入ってたかもしれません。
あ〜、しらすとか入れても美味しいかも!ん〜夢がふくらむ・・・(笑)
[11] | alcariさんからのコメント(2001年12月12日 21時17分46秒 ) | パスワード |
私は四国に住んでいたことがあるので、比べてみて
確かに下関のうどんの麺はあまりおいしくないかも、、、と思います。
でも、香川よりうどんのダシはおいしいと思います。
だから、下関のうどんはダシのジャマをしない、
あのグデグデ麺でちょうどバランスがいいのだ、と思ってました。
でも、ぶっかけは麺の味を楽しむものだから下関ではちょっときびしい。
おいしいぶっかけを食べたいなら、やはり香川へ、、、。
[12] | ヨシローさんからのコメント(2001年12月13日 11時34分46秒 ) | パスワード |
ぶっかけ・かまたま・生醤油なんて食べ方は、
下関のウドンじゃあ無理でしょう。
あのタイプのメンは冷たくして食べるのにも向かないと思いますよ。
桃太郎とか駅のうどんみたいにして食べるのがよろし。
たまには変りダネにしてみたいとおっしゃるのでしたら、
ベトナムのフォーの麺として使うとおいしいよ。
これは、讃岐ウドンじゃちょっと合いません。
適材適所。
[13] | 横浜人間さんからのコメント(2001年12月14日 02時16分08秒 ) | パスワード |
>1
>確かにここで食を語ると色々反発は多いようです。
下関の文化レベルを反映しているのか、なれ合いの田舎根性を反映しているのかは
わかりませんが。
反発、反論したかって、その都市の文化レベル、田舎根性どうこうを
出されたんじゃ かなわんなー
キミ、ちょっとおおげさ。
まさに、きみのような考え方が田舎根性というんだよ。
[14] | 太郎の弟子さんからのコメント(2001年12月14日 10時24分45秒 ) | パスワード |
(1)さんカト吉という会社を香川の1会社と見るのは当たらないカモ、地元では代表者をはじめ政治的動きをしながら全国規模で動いており中国では10に余る工場を稼動させてありとあらゆる食品を作っています。 多くの人の論調で冷凍イコール讃岐うどんと成っていますが、かと吉が最初に冷凍うどんを手がけた(多分業界初)とき地元で食べなれたモノに成る事は当然の事で商品が急成長し後発のメーカーも追随する事でスタンダードに成った事が理由1、 2、として下関のうどんのようにサラサラと食べるスナック的に食べるよりも構えて食べる腹持ちの良いうどんの方がお金が取れる、装置産業的に投資が大きくなる冷凍業界では商売人とすれば当然の事
われわれ消費者はそれぞれの思いで食べわければいい、下関に近い冷凍で伸びているうどん専門店も有ります、 下関には探せばそろって居ますよ。讃岐のように”それがうどんだ”と言われるより私はいい。 これ田舎根性?
[15] | 辛口さんからのコメント(2001年12月14日 10時26分45秒 ) | パスワード |
ここで食のことを語ると、必ずでてくるのが、
・金を大量に使ってもないくせにという金使う奴がエライという奴
・いやならその店にいかなければいいでしょ!!というヒステリックな奴
・美味しんぼやグルメ番組の受け売りすんなという奴
が登場します。
自分の舌を信じましょう。
[16] | おいしんぼさんからのコメント(2001年12月15日 02時46分38秒 ) | パスワード |
この下熱には、反論、批判されたら、すぐに、下関はどうだとか
下関人はどうだとかいう輩がいるが、視野が狭いね。
下関にも、いろいろな考えの人間がいるだろうに。
だいいち、ここにカキコする人間が下関の人間とは、限らないし。
ちなみに、おれも、それ。
田舎、都会に関係なく、地元を弁護するやつは、弁護するさ。
あと、うどんのこしのある方が好きか、口のなかでとろける様な
グテグテの方が好きかも、人それぞれの好みの問題。
自分は、ラーメン、そばの麺は、こしのある方が好き。
きしめん、ほうとう類は、グテグテの方が好き。
うどんは、ケースバイケース。
[17] | 下関は冬が熱々さんからのコメント(2001年12月17日 09時14分56秒 ) | パスワード |
おいしんぼ さんへ
>この下熱には、反論、批判されたら、すぐに、下関はどうだとか
>下関人はどうだとかいう輩がいるが、視野が狭いね。
>下関にも、いろいろな考えの人間がいるだろうに。
>だいいち、ここにカキコする人間が下関の人間とは、限らないし。
>ちなみに、おれも、それ。
あなたの「ちなみに、おれも、それ」は、何行目のこと、全部を指しているように読めますが。
下熱って<反論、批判されたら、すぐに、下関はどうだとか、下関人はどうだとかいう視野、いろいろな考えの人間がいる>とこで良いんです。
[18] | 6年前までずっと四国人さんからのコメント(2001年12月18日 00時03分39秒 ) | パスワード |
私は大丸の7階(多分・・・)の手打ちうどんやさんのは、下関に来て食べたうどんの中では、まあまあ四国のものに近いと思いました。
【 下関を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha. |