近藤栄次朗 株式会社 エミ 新風会(アーツ)
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:101123 投稿日:2001年10月28日 07時21分26秒  パスワード
 お名前:焼肉大好き
焼肉食べてます?
キーワード:狂牛病
コメントの種類 :質問  パスワード

まだまだ不安が残る狂牛病ですが、市内の韓国・洋食料理関係は大打撃だということです。私は平気で食べていますが皆さんはいかがでしょう?
ふくに並んで焼肉の美味しい街として認知されつつある下関には痛いことですね。

(全18項目)[投票総数:100票]
順位 票数 グラフ  
125
.25.0%
ガンガン食べてる
219
.19.0%
英国の例ではこれでは終わらない
314
.14.0%
貧乏なので○壺と同じランクで食べられない
48
.8.0%
今はほとんど控えてる
56
.6.0%
あの検査は精確ではない漏れたのが出回っている
65
.5.0%
牛乳も危ないです
74
.4.0%
絶対に食べない
74
.4.0%
発覚してないが豚も別な病気であぶない
74
.4.0%
人を食っています。
103
.3.0%
エキスもあぶない
112
.2.0%
その前に食べるお金がない
112
.2.0%
これを機に、食生活を魚、野菜中心に改善した!(^^)!
131
.1.0%
おそるおそる食べてる
131
.1.0%
部位を選んで安全といわれた所を食べてる
131
.1.0%
吉野家には行っている
131
.1.0%
1000倍の精度の検査法があるってことは正確ではないんだ
170
0.0%
牛を食べない宗教に改宗した。
170
0.0%
狂牛病ってなに??
投票項目
項目追加 項目を追加するだけで投票しない
項目追加できないようにする(投稿時のパスワード)
[1]きららこうずけのすけさんからのコメント(2001年10月28日 14時49分46秒 ) パスワード
  

関係者の方(飲食業、畜産業)はお気の毒と思いますが、
今の政府(関係省庁)の場あたり的な対応から判断すると
一般庶民はやっぱり今までのように牛をむとんちゃくに
食べるということには抵抗があるかもしれません。

今後も信用のある情報を常に入手し個々で判断する
しかないでしょう。
http://www.eisei.metro.tokyo.jp/list/bse.html

個人的にはとんちゃんは好きだっただけに残念です。
イギリスで狂牛病が問題になった時に対岸の火事と
しか考えなかった、政府や関係省庁の役人には本当
に腹が立ちます。イギリスからの牛骨粉の輸入を
野放しにしていた「つけ」が廻ってきましたね。
 一部業者の利権のことを考えたばかりにとんでも
ないことになってしまいました。<薬害エイズ問題
に酷似していることに対し、まじではらわたが
にえくりかえるような怒りを感じます。
[2]将軍さんからのコメント(2001年10月28日 21時43分58秒 ) パスワード
  

狂牛病ね〜?

潜伏期間8〜10年でしょ?
今さら食べないようにしたって、遅いでしょ!

って、事で、私はバリバリ、ホルモンも食べてるよ!
(だって、おしいんだも〜ん!)

エイズが多くても、風俗に行く人が減らないのと同じでは??
(後は、運ですな!運!!)

ちなみに、確率は、すんごく低いんでしょ!!
(自分だけは、大丈夫!・・・・・なハズ!)
[3]fumichanさんからのコメント(2001年10月28日 21時56分18秒 ) パスワード
  

 肉そのものだけでなく、それをつかった製品にまで危険が及ぶとはね…

 ゼラチンってありますよね。あれもやばいらしいですね。だから、ゼリーなんかも危ないですって。子供が好きなのにね!
[4]匿名さんからのコメント(2001年10月28日 22時29分47秒 ) パスワード
  


>ゼラチンってありますよね。あれもやばいらしいですね。だから、ゼリーなんかも危ないですって。子供が好きなのにね!

市販のゼリーと呼ばれる製品は、たいてい増粘多糖類(ゲル化剤)というもので
固形化したものです。
こんにゃくゼリーと呼ばれるものは、コンニャクイモからとったマンノース
のポリマーのマンナンというもので、
海草などからとったアガロースや豆類から抽出したグアーガムなども
あります。
こういうものはいわゆる食物繊維とよばれ、消化はされませんが、
排泄などをたすける欲目をします。
[5]fumichanさんからのコメント(2001年10月28日 22時50分09秒 ) パスワード
  

匿名さん。訂正ありがとうございます。危うく誰かさんみたいにガセネタを広めそうになるところでした。

 ゼラチンは安全なんですね。安心しました。(牛乳ゼリーを自家製でつくるのが趣味だったもので…)
[6]下関太郎さんからのコメント(2001年10月29日 10時38分31秒 ) パスワード
  

昨日、黒門の「やすもり」の横を車でとおりましたが、
駐車している車はほぼ満車でした。
肉はもう安心ではないでしょうか?
[7]林來酢さんからのコメント(2001年10月29日 23時49分18秒 ) パスワード
  

デミグラソースはどうなんだろう?
ハンバーグにハヤシライス大好きなんだぞ。
[8]MAXさんからのコメント(2001年10月29日 23時53分42秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2001年10月29日 23時54分46秒
[9]MAXさんからのコメント(2001年10月29日 23時56分30秒 ) パスワード
  

私も今日、ファミリーで大和町にある某焼肉屋さんに夕食を
とりに行きました。(たな○屋)
相変わらず結構お客さんが入っていましたよ!
なかなか家ではホルモンを焼くと部屋中に臭いがこびりつくので
ホルモンを焼くのは、もっぱら野外か、どこかのお店で・・・
と我が家ではポリーシーにしています(爆)
ここの(たな○屋)は、結構安くて穴場ですよ!
朝までやってるし・・・
[10]ヨンデーウベさんからのコメント(2001年10月31日 22時29分03秒 ) パスワード
  

>私も今日、ファミリーで大和町にある某焼肉屋さんに
>夕食をとりに行きました。(たな○屋)
>相変わらず結構お客さんが入っていましたよ!
下関の人は楽観的なの?

宇部ではグリーン○ティホテルの横の大規模焼肉店が
ついに倒産しました。おかげで、夜道も暗くなりまし
た。

 狂牛病なんですが、牛の解体方法が変わらない限り、
危険性はあるみたいですよ。牛の胴体を真っ二つに割る
「背割り」という方式だと、脊髄を傷つけたり、脊髄が
真っ二つに割れたりするんでまずいらしい。
スイスで行われている吸引方式だと安全なんどけど・・
なんでそれが、義務化できんの?
[11]きららこうずけのすけさんからのコメント(2001年11月03日 10時18分39秒 ) パスワード
  


もともと日本には牛肉を食べる習慣はなかったわけですから
このさい発想を転換するしかないかも・・・

こんな店がはやるかもね↓
http://www.asahi.com/life/food/1101b.html
[12]ああ無情さんからのコメント(2001年11月23日 08時50分20秒 ) パスワード
  

2頭目がと言うことは3頭目・・・4頭目が年内に?
5000頭以上検査して全部焼却処分、これって検査して陰性でも焼却と言うことは検査がいい加減でテクニックエラーを含め、検査に通ってもあぶないと言うこと?
過去のミスは一切認めず、謝らず、ヤコブ病も諫早湾も他国が落とした原爆による被爆の範囲も過去の決定事項はすべて正しい。
今更ながら、この国のシステムは自我を振りかざすのが日本の民主主義(金権強者の温床)という偽善者の牛耳る根深い世界なんだ。
[13]ラウメンさんからのコメント(2001年11月23日 22時43分25秒 ) パスワード
  

例えば狂牛病にかかった牛の肉が流通を経てスーパーの店頭に並び、それを食して8年後に発症して死亡するする確率は、隣で吸われるタバコの副流煙により発ガンして死亡する確率に比べれば数千分の一くらいに低いというのをどこかで読んだ記憶があります。
安全宣言も出ていることですし気にせず食べましょう。
[14]ayuboruboruさんからのコメント(2001年11月23日 23時54分48秒 ) パスワード
  

うちの旦那の実家が精肉店を経営しているのですが、マジで”潰れそう”みたいです・・・(−−;特に2頭目が出てからの落ち込みはスゴイらしいです・・・(ToT)
これから年末にかけて牛肉の需要(?)が本来増えるハズなのに、今年はおせち
の予約もほとんど無いそうです・・・。関係者は本当にマイっています。市内の某精肉店の長男の嫁として皆様にお願いです・・・”牛肉食べてぇ〜・・・☆”!!

ちなみにウチに両親は”今さら牛肉を食べるのを辞めても、今までに狂牛病の牛を食べてたら意味が無い”と言って、ホルモンやすき焼き、焼肉etcバリバリ食べてますヨ(^^)
[15]ハンドルネームの変更を思案中さんからのコメント(2001年11月24日 00時30分11秒 ) パスワード
  

 ああ無情さんへ。

>今更ながら、この国のシステムは自我を振りかざすのが日本の
>民主主義(金権強者の温床)という偽善者の牛耳る根深い世界なんだ。

 難解な文章ですが、同感いたします。

 今回の日本政府やマスコミの対応には??が多かったですね。消費者の安全を最優先にするはずなのにまず“風評被害をなくそう”という姿勢で報道していたし、肉骨粉を扱う業者にたいする配慮もかなりのものでした。大臣達が例によって牛肉を食べるパフォーマンスをやってくれたし、安全宣言を出したにもかかかわらず農水省内の食堂では“輸入肉”を出しているしね。

 畜産業関連業者に対する配慮は最大限であり、農水省自身が信用しもしない国産牛を安全と国民に公報しようとしている姿勢には疑問を抱かざるを得ません。

 業者保護はするが、国民の保護はしてくれないということかしら。

 今回の騒動とは違う話題で恐縮ですが、5、6年前だったか、私、当時勤務していた病院の新人研修で、東京で数日講習を受けておりました。その際、厚生省のお役人(奇遇にもそのお役人は下西出身!)が医療行政の講義をしてくれましたが、その時こう言ってました。

 「薬害エイズ事件のとき、厚生省の周りを人間の鎖で取り囲まれちゃって、あのときは参っちゃいました。(笑)はっはっはっ(笑)」 だって!

 私、頭に来て席をたって講義室を出ていきましたけどね。病院の事務の人に止められましたが「こんな人の話なんか聞けない」といってその講義はボイコット。東京見物に行っちゃいました。その夜の新人懇親会で、理事長の徳田虎雄にその件も話しました。

 ああ無情さん。日本の民主主義がいけないとは思いませんが、システムを運用する組織それ自体がその存続と名誉を自己目的化し、本来の任務を忘れている…ありきたりですが、そう思います。でも、今に始まったことじゃあない。昔から役人はそうだったんでしょ。太平洋戦争で宣戦布告を伝えるのが遅れて大失態をしでかした外務官僚、この人はその後、位人身を極めて勲章までもらったそうではないですか。

 お役人ばかりせめても仕方ないですが、英国での騒ぎが報道されたとき、気を利かせて国内業者が肉骨粉の使用を自粛していれば、今回、これほど国産牛の信用が落ちることはなかったでしょうにね。そういう意味ではお役人ばかりのせいでもないのでしょうね。
[16]ケーコさんからのコメント(2001年11月24日 11時11分36秒 ) パスワード
  

長府の印内にある焼肉屋さんに行きました。
お客さんの入りもよく、私も牛タンからさいころステーキまで満遍なく食べました♪

最初は、店に入るまで誰も狂牛病の事など言ってなくて、焼きだしてから徐々に話題が…2頭目の牛が出たとか何とか…苦笑

しかし、お腹が空いてる私達にには関係のない(と、思いたい)話。お腹が破裂するまで食べ尽くしました!!

でも、たとえ病気になっても好きな物食べて死ぬんだったら本望じゃないですかね?

でもでもでも、早くなんとかなって欲しいとは思います。
精肉業者の方たちに早く平和な日がくればと思ってます。
[17]な〜さんからのコメント(2001年11月24日 14時23分18秒 ) パスワード
  

な〜 です

英国で最初に狂牛病騒ぎが起きた際も政治家だったか官僚が狂牛病は人に感染しないから安全だと牛肉を食べるパフォーマンスをしたが、その後人への感染が確認され、パニックになったと聞いています。

日本に限らずいずこも同じ、と個人的には感じますね。

実際狂牛病自体まだわからない部分の方が多いので、どうすれば発病し、どうすれば予防できるのかもわからないと思うのですがね。政府にそれを求めても無理でしょう。

カイワレ大根問題での国民のパニックと言い冷静に事実を見ようとしない消費者にも問題があるように感じます。

>たとえ病気になっても好きな物食べて死ぬんだったら本望じゃないですかね?

タバコを吸えば、塩分をとりすぎれば、カロリーをとりすぎれば病気になりやすいことは狂牛病と違い既に証明されています。それが原因で命を落とした人の数は狂牛病で亡くなった人の数とは比べものになりません。
牛肉は恐くて食べられなくてもタバコをやめられない、しょっぱいモノが好き、どうしても食べすぎてしまう人が多いですね

狂牛病に限らず個人の健康は自己責任で管理することも大切でしょう。

個人的には
マスコミでも取り上げていますが牛を解体する際に脳、脊髄、回腸等プリオンが多く含まれると言われている部分を切った包丁で食用となる筋肉を切れば組織の一部が付着するわけで(コンタミと言いますが)こういう事が起きるのかどうか知りたいですね。

牛肉は食べていますよ。産地は知りません。近所の肉やさんで買ってますから。
でもホルモンは食べなくなりました。
[18]武久の住人さんからのコメント(2001年12月04日 13時35分11秒 ) パスワード
  

武久の【花炎】のファンです。ぜんぜん気にせずに食べに行っています。
焼肉屋は肉を食べるだけじゃなくてビビンバとか惣菜とかも楽しめるので
家族で利用しています。

宣伝はしたくないけど困っていらっしゃったので気にならない方は
のぞいてみてください。お奨めです。
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.