マイホームフォーラム くりらじ 式日
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:101058 投稿日:2001年09月20日 23時51分41秒  パスワード
 お名前:植田
潮位高くない?

コメントの種類 :提案  パスワード

どうも、最近やけに満潮時のレベルが高いような感じです。
やっぱ温暖化のせい?
福浦の辺りまた浸かっちゃいそうな勢いです。

(全0項目)[投票総数:0票]
順位 票数 グラフ  
投票項目
項目追加 項目を追加するだけで投票しない
項目追加できないようにする(投稿時のパスワード)
[1]釣り吉さんからのコメント(2001年09月21日 08時44分32秒 ) パスワード
  

毎年、この季節は、一年のうちで一番潮位が高いんですよ。
潮見表の潮位を眺めてみればわかりますよ。
[2]植田さんからのコメント(2001年09月21日 08時55分48秒 ) パスワード
  

>>釣り吉様

なるほど、でも今年は台風とかさらなくてよかったです。
[3]yhukiさんからのコメント(2001年09月21日 11時03分28秒 ) パスワード
  

いやー、まだわかんないっすよお。
[4]エルニーノさんからのコメント(2001年09月21日 13時03分12秒 ) パスワード
  


 今年の春頃から屋久島沖あたりに高潮位の海面が出現しているらしいですよ、それが近づいてきているのかも?
 原因不明だけどエルニーニヨやラニーヤに関係があるらしいそうです。いずれにしろ要注意ですね!

エルニーニヨ(現象)・エルニーノ(現象) El Nino  スペイン語で神の子(男の子)
 南米エクアドルやペルーの沖合で起こる海水面温度の上昇異変。クリスマスのころ、暖流の南下によって起こる暖水塊の出現、北米や日本の異常気象(干ばつ・大洪水)の原因となる。最近では暖冬現象も関係が明らかになっている。カリフォルニア沖ではカツオ・マグロ類の暖海性魚類の漁獲などが起こる。
 海域の月平均海面水温の平年偏差が、6ヶ月連続してプラス0.5℃以上のときをエルニーニョ現象と定義、ペルー沖を含めた太平洋赤道海域で海水温が2、3℃高くなり、それが1、2年間持続する。

反対語 ラニーヤ(現象) スペイン語で神の娘
 南米エクアドルやペルーの沖合で起こる海水面温度の上昇異変。クリスマスのころ、寒流の北上蛇行によって起こる冷水塊の出現、北米や日本の異常気象の原因となる。
[5]やっくんさんからのコメント(2001年09月21日 19時01分19秒 ) パスワード
  

これと関係あるのかな?
広島の厳島神社が異常水位で浸水したニュース。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn01092006.html
僕は少しでも関係があると思うけれど
[6]釣り吉さんからのコメント(2001年09月21日 20時00分07秒 ) パスワード
  

↑ほんとだ、こりゃあ、たいへんだ!!平均海面上がってるのかも。
[7]zepさんからのコメント(2001年09月21日 22時25分07秒 ) パスワード
  

太平洋北西沿岸海域で大きな(直径数百キロ単位の)“渦”が発生
している模様。
一月位前には、南西諸島で異常潮位を確認したとのこと。
その影響かも。
[8]苦言さんからのコメント(2001年09月22日 01時39分33秒 ) パスワード
  

福浦といえば、ポロロッカが発生するところですね。
今度の大潮はものすごいかもしれませんね。
[9]釣り吉さんからのコメント(2001年09月22日 09時51分11秒 ) パスワード
  

ポロロッカって何ですか?
[10]釣り吉さんからのコメント(2001年09月22日 10時03分55秒 ) パスワード
  

「ポロロッカというのはアマゾン河の大逆流として世界に知られている自然現象。」
ってことらしいです。福浦のポロロッカかあ。ボラがよく遡上してますよねえ。
[11]名無し@釣りキチさんからのコメント(2001年09月22日 15時33分36秒 ) パスワード
  

TIDEforWIN(潮の干満が判るソフト)で見てみると、なるほど9/18は一番潮位が高い
ですね。
それにしても、弟子待ってのは全国的にも特異なデーターです。
干満差5bとか。
[12]釣り吉さんからのコメント(2001年09月22日 16時50分02秒 ) パスワード
  

TIDEforWIN ←これナイス!
DLしたよ。
グラフで見ると、数字だけの潮見表より見やすいね。
日の出、日の入りも付いてるし。
うーん、釣り人お勧めですね。

[13]名無し@釣りキチさんからのコメント(2001年09月23日 00時44分07秒 ) パスワード
  

TIDEforWINはここでダウンロード出来ます。
http://fmie.cside7.com/
他にも釣り情報が盛りだくさん。

[14]名無し@釣りキチさんからのコメント(2001年09月25日 00時24分29秒 ) パスワード
  

テナガエビ生殖地発見!!
それも下関市内の街中で大量に。
どこかは、まだ内緒。
明日懐中電灯と網もって取りにいこっと。
[15]名無し@釣りキチさんからのコメント(2001年10月01日 23時29分18秒 ) パスワード
  

昨日網もって取ってきました。
沢蟹&手長エビ&田エビがバケツにいっぱい。
場所は彦島ですが、意外な所にいるもんだなあと思いました。
なんの変哲も無い道のよこの側溝です、結構海に近い所なので汽水域かなと思いましたが、淡水でした。彦島は下水が完備されているので現在は側溝でもきれいな水がたまっているんですね。



[16]GOTOさんからのコメント(2001年10月02日 09時23分47秒 ) パスワード
  

そのエビ、どうするの。
食べるの? 水槽で観察するの?
[17]名無し@釣りキチさんからのコメント(2001年10月02日 23時45分19秒 ) パスワード
  

GOTOさん>
これを餌に唐戸市場へセイゴをつりに行こうかなと思いましたが。
勿体無いので実家へ持っていって水草を増やしてる大鉢に放流しました。
増やして実家の横の調整池に放流しようと思います。
[18]GOTOさんからのコメント(2001年10月03日 10時43分36秒 ) パスワード
  

>水草を増やしてる大鉢に放流しました。

風流ですな。
いま、巷ではやりの、
バイオトープ(=野生生物の生息する自然環境)ですね。
[19]釣り吉さんからのコメント(2001年10月03日 20時37分22秒 ) パスワード
  

あー、手長海老どこにいるんだろう。
彦島にそんなところがあるんだあ。
☆教えてほしいにゃあ☆
田エビは餌にする。
手長エビと沢蟹はリリース。
田エビは昔、有料入り口の池にいたんだけど、今は埋め立ててアパートになってる。
どこかにゃあ?
[20]名無し@釣りキチさんからのコメント(2001年10月03日 21時36分56秒 ) パスワード
  

釣り吉さん>

その、元溜池から流れ出たのが、現在下流域の水路や側溝などに繁殖していると
思われます。
彦島迫町の東圧社宅周辺の水路を見て廻ったら結構見つかると思います。
[21]釣り吉さんからのコメント(2001年10月04日 10時52分09秒 ) パスワード
  

どもども、ありがとうございます。
ああ、彼らは溝の片隅で生き長らえていたんですねえ。
スゴイ!
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.