[1] | 杉さんさんからのコメント(2001年07月07日 11時14分50秒 ) | パスワード |
>教科書の内容の問題よりも朝日新聞系の報道の仕方に今日の放送を見て言い様の無い不快感を感じました。
しまちゃんさん、はじめまして。
ニュースステーションをみていなかったので、わからないのですが、どのような点が公平でないと感じられたのでしょうか?
朝日系の報道なのでなんとなくは雰囲気的にわかりますが、詳細を教えて下さい。
しまちゃんさんは、公平なジャーナリズムとはどういうご意見をお持ちですか?
[2] | しまちゃんさんからのコメント(2001年07月07日 17時38分25秒 ) | パスワード |
杉さん、はじめての書き込みでルールがよくわかりませんがお付き合い願います。
以前、気になった朝日新聞の記事がありましたので、それから説明します。
ずいぶん前、朝日新聞の山口版で、下松のどこかの団体が(すみません昔の記事で忘れてしまいました。どなたか覚えていらしたら教えて下さい。とりあえず内容だけ)
講演会をひらき、そこで中国から帰還した元日本兵の証言「自分は(元日本兵)中国で、部隊作戦として機関銃で何千人も民間人を殺した。村に火をつけ、女子供を無差別に殺し、強姦した。」と言う証言が山口版に大きく報じられていました。
このときも不快感を感じました。この証言は本当なのだろうか?
これを書いた朝日の記者は、この証言の裏付けを取っているのだろうか?
私たち一般人は、新聞やTVに対して暗黙の了解と言うか信頼感をもっている。新聞に載った記事は無条件で信じてしまうものである。このときの山口版の記事を読んだ読者は「ああ、昔の日本軍はこんな悪いことをしたんだ。」と思ってしまう。
問題はこの記者が、その証言の裏付けを取ったかどうかである。証言だけで記事を書くとどんな嘘でも記事に出来てしまいます。
裏付けをとらずに記事を書いたのならジャーナリストとして失格である。
嘘と判っていて、日頃の自己のイデオロギーを印象付ける為に記事を書いたのなら人間失格である。
さて、昨日のニュースステーションを見られた方も多いと思いますが、歴史教科書を検証してどことどの部分が悪いのか、きちんと両論併記した検証番組ではありませんでした。それであれば問題はありません。
はじめから終わりまで、扶桑社の新しい歴史教科書を悪と決め付けた印象操作であった。
今、各地で教科書の採択が行われている最中です。そんな時期に、教師(教師はすべて善?)が反対して、韓国や中国などが反対している問題の多い教科書と言うレッテルを貼って報道するのは公平なジャーナリストがやる事ではありません。
又、先ほども申しましたが、新聞やTVは公正であると信頼している読者に、「新しい歴史教科書はこんなに問題が多いと言う印象を植え付ける」読者の信頼を利用した悪質な印象操作に問題を感じます。
公正なジャーナリズムとは皆さんはどう考えられますか?
[3] | なぎさんからのコメント(2001年07月08日 09時05分32秒 ) | パスワード |
ども、はじめまして。
とりあず、Nステの、清水建宇さんのコメント、紹介しておきますね。
『私は保護者の方と、先生の方に申し上げたいんですけども、
問題になっているこの教科書、この特徴はね、
書かれなかった 部分に問題があるという事なんですね。
例えば、日本はアジアの国に対して、植民地支配をしたり、
侵略して、もの凄い数の人々を殺したり、略奪を重ねたんです。
ということはほとんど書いていません。
日本政府は戦後50年のときに、
心からのおわびと痛切な反省っていうのをしたんだけど、
中国や韓国の人たちから見ると、なんだ口先だけだったのんか、
嘘だったのか、 といって怒りますよね、それから悲しむでしょう。
だから私は、 中国とか韓国の人が悲しんでも怒っても構わない、
関係ないんだ、 日本は正しかったんだ、中国や韓国の人たちと友好とか絆とか、
そんなのは求めないんだ、
と考える保護者や先生はこれを選ぶだろうと 思いますね。
いや、それは困ると。子供達をそんな大人にしたくないと いう保護者と先生達は
今立ち上がって声をあげた方がいいです。 この教科書は嫌だ、と。』
このコメントは解説でもなんでもなく、明らかなアジテーションですわ(笑)
教科書採択の微妙な時期に、ニュースステーションという世論に影響力を持つ番組を使って、
不採択を呼び掛けています。
放送法にこういった条項があります。
(http://www.yusei.go.jp/policyreports/japanese/laws/broad1b_rev98.html )
放送法
第一章の二 放送番組の編集等に関する通則
第三条の二 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点
を明らかにすること。
さしあたって、この2、3、4、に違反しています。
まぁ、僕は、人間が記事を書く以上、公正なジャーナリズムなんてありえないと思っているので、
新聞やテレビ雑誌のメディアは「偏っている」と最初から国民全員が思うことが先決だと思いますよ。
このニュースステーションの報道を見て「客観報道」だと思いそれを信じる人もいるわけですからね。
【 下関を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha. |