マイホームフォーラム 近藤栄次朗 大阪屋
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100932 投稿日:2001年06月26日 22時46分41秒  パスワード
 お名前:fumichan
長くなりましたので、仕切り直しを…
キーワード:歴史教科書
コメントの種類 :提案  パスワード

 『下熱』では初めてスレッドを立てます。教科書問題についてはレスも160を越え議論百出し、煮詰まった感があります。

 いつか誰かがこの教科書問題について投票箱を設置しないかなあと思っておりましたが、誰もしてくれそうにないので、投票箱を設置しようと思います。

 ROMだけしている方も多いと思います。5月末の『朝・生』のアンケート結果では、つくる会の教科書に賛成か、少なくとも反対はしないという人が多かったようでしたが、下熱ではどうなんでしょうね。


 私は、これまでの書き込み通り、「つくる会の教科書には賛成。(でも、内容量が多くて、準・高校級のレベル。中学生には難しいかもね。)」と思っています。

 無論、同じコンピューターから何日も続けて投票する人もいらっしゃるでしょうから、カウントされる数字は正確ではないんですけどね。でも、もし、同じIPからの投票が多いようだったら、管理人さまからその旨御指摘いただきたいなあと思います。(クーラーの件では、同じIPからの投票が多かったのでしょ?)

(全18項目)[投票総数:279票]
順位 票数 グラフ  
1111
.39.8%
つくる会の教科書では、間違った愛国心ができてしまうので反対
265
.23.3%
あんな偏った宗教本は教科書ではない
361
.21.9%
特に偏りが無いし自国の歴史に興味を持てるようになると思うので賛成です
424
.8.6%
鷹派の教科書を許してはしけません(怒)
53
.1.1%
偏りは感じたが、多種の思想があって当然だ
53
.1.1%
若干気になる個所もあるが、おおむね問題なし。あとは教師の資質の問題。
72
.0.7%
181ページ見た?中学生にあそこまで教えるの?
72
.0.7%
内容は高度だが、賛成です
91
0.4%
他の教科書に比べればまだましだが、まだまだ自虐的な記述がある
91
0.4%
他の歴史観に余り配慮せず、特定の
91
0.4%
特定の歴史観に基づく記述が多いです。他の歴史観に余り
91
0.4%
特に歴史を歪曲してるとは思えないが、行間に皇国史観がにじみでていると感ずる。
91
0.4%
難しい内容は分かりませんがカラーのイラストが多いです。
91
0.4%
戦後日本の発展を肯定しまたその発想から書いてあるからOK
91
0.4%
ずいぶん薄くなったなぁ。
91
0.4%
江島市長殿下関市の中学校でも前項で採用してほしいと思います。
170
0.0%
特定の歴史観に基づく記述が多く、他の歴史観に対する配慮した記述が感じられないね。
170
0.0%
面倒なことはいやなので「判断」はしません!!!
投票項目
項目追加 項目を追加するだけで投票しない
項目追加できないようにする(投稿時のパスワード)
[1]fumichanさんからのコメント(2001年06月26日 22時54分02秒 ) パスワード
  

 あちゃー、いきなり文字化けとは、格好悪い(笑) 

 まあ、投票箱付き投稿は初めてですので、大目に見てやってくださいね。

  Macなのですが、なにか問題があるのでしょうか…
[2]管理スタッフさんからのコメント(2001年06月26日 23時31分28秒 ) パスワード
  

文字化け、修正しておきました。

申し訳ありませんでした。
[3]fumichanさんからのコメント(2001年06月26日 23時38分27秒 ) パスワード
  

 管理スタッフさま、早速のお直し、ありがとうございます。
[4]さんからのコメント(2001年06月27日 01時12分45秒 ) パスワード
  

新しいスレッドが立ちましたね。fumichanさん、ありがとうございます。

さてと、前のスレッドではなんだか先に書き込まれたみなさんのご意見の焼き直しみたいな文章になってしまったので、前回の書き込みにちょっとだけ追加します。

主に明治以降の近代史のことです。

まず、わたしのスタンスを。上の投票箱にも項目を追加したのですが、基本的にはこの新しい歴史教科書はおおむね問題無しと思っています。しかしながら、近代史の部分に少し気になる記述がありました。

例えば、P196の『徴兵制度』のところです。いままで戦うことは江戸時代以降武士の専売特許だったのが、富国強兵の政策から国民皆兵により平民も兵士となることになったわけですが、そのあとの原田重吉一等卒やラッパ手の木口小平の話などは、わざわざ載せる必要があるのか、疑問です。年輩の方ならすぐに修身の教科書を連想されるのでしょうね。(新しい教科書)反対派の人たちが懸念する材料をわざわざ提供してますな(笑)。それとも確信犯?

ずずっと飛んで、第二次大戦。
P278の『暗転する戦局』の項目。このあたりの書き方も、読みようによっては戦争うんぬんのたまう方々の格好の標的になりそうですな。fumichanさんが、「中学生には少し高度なのでは?」とおっしゃってましたけど、わたしもこの部分はもっと特攻のおろかさ(もちろん戦法として、という意味です)や、唯一地上戦の行われた沖縄の悲劇を明確に書いた方が、子供たちには伝わると思いましたね。

この教科書の物語性を危惧する方々は、きっとこのようなことを問題視されているのではないでしょうか。
前のスレッドでな〜さんが、歴史の連続性というか「流れ」のついてご意見を述べられていましたが、わたしも歴史の『流れ』をつかむことは、歴史を学ぶ上で重要なことだと思っています。その意味から、物語性を持ったこの教科書は、いままでの教科書と違って斬新な試みだと思います。ただわたしの立場は、な〜さんとは反対側の方なので(笑)つかむ流れはな〜さんとは違ってると思います。>な〜さんごめんなさい。
それゆえ、先のスレッドでアイアンマンさんにレスしたように、結局は現場の教師の資質によるとくくりました。でも、実際にはアイアンマンさんのそれに対するレスやfumichanさんや非文化人さんが書かれていたように、教科書として採用されるのはまだまだ道程が長いようですね・・・。

まずはこの辺で。

P.S.
fumichanさん
わたしも学生時代は名古屋にいました(^^ゞ
[5]GBさんからのコメント(2001年06月27日 01時30分24秒 ) パスワード
  

私は問題の市販本を読んでいませんし、ほかの教科書も見ていないので、議論に加わる資格がないと言われそうですし、実際、議論に加わるだけの余裕もありませんが。

「歴史教科書」「教科書問題」をキーワードに少し検索エンジン(Yahoo)で調べてみたので、参考までにちょっと紹介します。

歴史教科書に関する主なサイトは次の3つのようです。

A.新しい歴史教科書をつくる会(公式ホームページ)
  http://www.tsukurukai.com/

B.(子どもと教科書全国ネット21の事務局長)俵義文のホームページ
  http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/index.html

C.教科書情報資料センター
  http://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/

それぞれ、リンクをたどるといろいろな資料などを読むことができます。


Aのサイトの中の次のページ
http://www.tsukurukai.com/takamori/special.html
で、「つくる会」の事務局長は次のように書いています。

> Q1すべての教科書はすでに文部科学省の検定に合格しているのだから、どれも学習指導要領に
> 準拠した内容になっているはずなので、何の問題もないのでは?

> A1検定をパスしても安心できません。
> 検定はベストの教科書を選ぶ場ではありません。いわば不良品を取りのぞくための仕組みです。
> しかもそれが十分に機能していないのが実状です。だから、それをパスしたのだからといって
> 油断はできません。現に検定合格後、教科書の内容があまりにも非常識だとして問題になった
> 例も少なくありませんし、結局、教科書会社が自主申請で訂正したこともあります。そこで不
> 良品を排除し、ベストのものを求めるために、どの教科書を採択するかの判断が大切になるの
> です。

Bのサイトの中の次のページ
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2001.3.14/23.html
で、歴史学者らが
「扶桑社中学校社会科歴史教科書の近現代史部分(第4,第5章)の問題点」
を51項目挙げています。

Cのサイトの中にある
「現職教員が斬る!「つくる会」教科書の問題点」
http://www4.ocn.ne.jp/~tsuunion/sub15.htm
では18の問題点が挙げられています。

これらの問題点の指摘に具体的に対応する「つくる会」関係のページは見当たらないようです。
[6]なぎさんからのコメント(2001年06月28日 10時49分50秒 ) パスワード
  

>みなみさんへ
ようやく「具体的」になってきましたねー(笑)

「太平洋戦争」という名前について。
基本的に太平洋戦争という名前はアメリカ側の呼称である「Pacific War」から来ていたと思います。
大東亜戦争には中国も含まれていますが、太平洋戦争だと中国が入っているとイメージしにくいです。
決して、
『広く太平洋地域を戦場にし、
 そこで多くの犠牲者を(現地の人はもちろん、日本人も連合軍兵士も)出したことはもちろん、
 戦場になった諸地域の戦後の歴史に大きな影響を与えた戦争であったことからしても』
という観点からではないようですね。
逆に言えば、
『広く太平洋地域を戦場にし、
 そこで多くの犠牲者を(現地の人はもちろん、日本人も連合軍兵士も)出したことはもちろん、
 戦場になった諸地域の戦後の歴史に大きな影響を与えた戦争であったことからしても』
亜細亜の「亜」が入っている大東亜戦争と呼ぶ事の方がふさわしいように思います。
先の大戦では大平洋の人達よりは亜細亜の人達に多大な迷惑をかけたんですもんね。

で、その「大平洋戦争」について、もう1点だけ。
戦後間もなく「太平洋戦史」という、
日本軍の残虐行為を強調し、大都市の無差別爆撃も、広島、長崎への原爆投下も、
一切は「日本の軍国主義者」が悪いのであって、
米国人は少しも悪くない、米国には何ら責任がない、、、
というような内容の先の大戦にまつわる戦史が、
GHQの命令によりほぼ全ての日刊紙に強制的に連載させられたそうです。
(GHQのウォーギルドインフォメーションプログラムってやつの一貫で)

GHQは「大東亜戦争」という名前は日本の言い分を残してしまう事になるため都合が悪いと考え、
そのため「太平洋戦争」という名前をつけ、
扶桑社の教科書にも書かれているように「大東亜戦争」という呼称を禁止したと、
まぁ、そういう事のようですね。

つまり「大東亜戦争」と呼ぶ事に対して意義を唱えている人達は、
ある意味でいまだにGHQの指令に縛られていると、、、なかなか複雑な相関図です(笑)


また、『一方的に日本の当時の戦争遂行者の考えた目的や目標を冠するのは
 戦争の全体像を考えて行く上ではふさわしくないでしょう。』とのことですが、
じゃぁ、15年戦争だとか、呼べばいいんでしょうか?(笑)
「日本の歴史」なんですから、我が国でつけた名前を使うのが普通じゃないんですかねぇ。
秀吉の朝鮮出兵は壬申倭乱で、元冦も元による日本征伐とでも呼べばよろしいのでしょうか?
やっぱ、それではダメでしょ、うん。
日本の歴史の主語は日本であるべきで、日本の当時の呼称を使う事が基本的には好ましいと思います。


あと、天皇の代数については高校日本史Bの資料集とかでも、
神武天皇を初代として各天皇の代数を計算しています。
扶桑社の教科書に反対する人はを含めてそうしたモノに対しても「皇国史観」だとかいうのでしょうか?
何故扶桑社の教科書にだけそうしたいちゃもんをつけてくるんでしょうか?
そのあたり、ちょいと僕には理解できませんね。
そいや、今朝の朝日新聞の朝刊社説でもそんな批判していたような、、、


ついでに神話や伝承について。
去年でしたか、、、
出雲大社で、3本の柱を金輪で束ねて1本の柱とした、
出雲国造千家家に伝えられている
「金輪御造営差図」という古代の巨大神殿の図面を思わせる柱が発掘されましたね。
これについては従来の学会では否定的な見方をされていたようですが、
今回の発掘がその裏付けになりそうです。

平安時代に書かれた『口遊(くちずさみ)』という書物には、
日本の高層建築ベスト3として、「雲太(うた)・和二(わに)・京三(きょうさん)」と記されていて、
一番が出雲大社の神殿、二番が大和の東大寺大仏殿、三番が平安京の大極殿としていたそうです。
こうした伝承はこれまで一笑にふされていましたが、あながち嘘ではなかったと。

また、シュリーマンが「ホメロスの神話」を発掘したように、
神話への想像が考古学上の大発見につながり、神話が裏付けられる事もあるわけで。
だからといって神話を史実のように教えろとは思いませんが、
(事実扶桑社の教科書もそうなっていない)
神話を知らない日本人が増えている中、
歴史の授業で古事記や日本書紀に描かれている日本を、教える事は、無駄な事だとは思いません。
自国の歴史に対する興味を持たせるという意味でも、悪く無い事だと思います。
[7]な〜さんからのコメント(2001年06月28日 11時49分08秒 ) パスワード
  

な〜 です

私はなんと言って良いかわからず「先の戦争」と書いております(^_^;)

天皇が何代か?
何代かが問題ではなく、誰から実在したか。また誰から「天皇」としての地位を確立したのか、と言う観点もある、と教えて欲しいですね。

「日本書紀」「古事記」を教えることを無駄とは言いませんがそれらはあくまで
一豪族であった天皇家を正当化するために作られた書物である、という点は押さえておいてほしいです。

これらは中国で言われるところの「史記」に通じるところがあり、時の権力者が自らを正当化するために家臣に命じて作らせたモノであり、、
過去の伝承、調査から誰かが書かれたと言われる「ギリシャ神話」とは性格の違うモノであるとの認識は必要かと私は思います。

ここら辺は断言できるほど歴史に強くないですが。

GBさんが紹介してくれた反対派のHPは共感しましたね。
これらの質問にはどなたか答えて頂けるのでしょうか?

私は教科書に書かれている表現を裏付ける証拠が残っているかどうかを論じられるほど歴史には精通しておりませんので。
[8]fumichanさんからのコメント(2001年06月28日 17時52分04秒 ) パスワード
  

 みなさま、コメント書き込み、並びに投票の方、ありがとうございます。投票箱の結果を見る限り、新しい歴史教科書の評価は、圧勝!と言っていいでしょうか。私もこれまで、もしかして私の書き込みって、浮いてるかしら?と思いながらカキコしていたものですから、ちょっと安心いたしました。
[9]月読命さんからのコメント(2001年06月28日 20時01分19秒 ) パスワード
  

いや〜他の掲示板で忙しくてご無沙汰です。

忙しいので簡単に・・・

あのGBさんの出してたリンク先、共感されるのも、読んで笑うのも自由だね。

ただし。実物の教科書を読みもせず、能書きたれてもね仕方ないね。
批判にも無抵抗に共感するのも結構ですが、まずは教科書を見て批判が事実かどうかを確認する事も必要な事。
批判が事実無根という事もあるのですから(笑)

ちなみにBのHPは・・・・
実際に読み比べて確認した人には一目瞭然の話ですが、批判に書いてるページ数と市販本のページ数すら一致しないんですよね。
白表紙本を批判してるHPなのかな?
批判項目も市販本ではどこにも見当たらない物もあったんですけどね・・・・・

Cのやつはネタじゃないの? と思いましたが・・・
どこかで見たURLかと思えば、やっぱりユニオンだ(笑)
ユニオンは掲示板で色々あったんですよね。
ユニオンHPには「つくる会に反対する掲示板」が出来てたのだけど、出来た当日から賛成派による反論が展開されて、ユニオン側はロクに再反論せずに「極右人士の攻撃を受けて閉鎖に追い込まれた」と韓国のメディアに報道させて掲示板閉鎖して、数日後に何も無かったように掲示板再開したものの、やっぱり賛成派の意見にはまともに反論もせず、数少ない反論も集中砲火で潰されてたよね・・・・
再開後しばらくはチェックしてたのだけど・・・いつ消えたのだろう。
[10]な〜さんからのコメント(2001年06月28日 21時14分24秒 ) パスワード
  

な〜 です

月読命さんは相変わらずご自分の歴史観はないのでしょうかね?
相も変わらず人の意見の批判に徹しているようにお見受けしますが?

ページが違うとかより史実とどう違うかを検証して説明してくださいな。
それを明らかにしていただかないと批判のどこが間違っているか歴史学者でないモノにはわかりません。

批判に無抵抗に共感しないですむように是非そう言う解説をお願いしますね。
[11]月読命さんからのコメント(2001年06月28日 21時43分31秒 ) パスワード
  

ここは、つくる会の教科書の是非を問う場所だと思ってるのですが・・・

いつから「僕たちの歴史観を披露する場」になったんです?

教科書の是非を問うスレッドに教科書も読みもせずにレッテル貼るだけに参加するよりマシだと思っております(笑)
[12]fumichanさんからのコメント(2001年06月28日 21時47分36秒 ) パスワード
  

な〜さんへ

 あれから読みました?例の市販本。な〜さん、もっと人の心を打つような反論を掲げていただければ、投票箱の数字も、もっと違ったものになるでしょうに。教科書肯定派の圧勝のようですね。読まないうちにあれこれ批判したってピントがずれてません?それでは人の心をうちません。な〜さん、所詮、左派の論理は人工的に作られたもの。コスモなんとかリズムでは人の心は打ちませんよ。

 な〜さん、つくる会の考え方のほうにに脅威を抱いておられるようですね。私だって、西尾幹二氏や、西部遷氏の講演や書物を読んだとき、「あ、おじさんそれ言い過ぎ!」って思うとき時々ありますもん。特に西尾氏はやんちゃな熱いおじさんという感じで、口を滑らせて足を引っ張られるようなことを言いはしないかはらはらさせられます(そこがかわいいのですが)。

[13]な〜さんからのコメント(2001年06月28日 23時16分55秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2001年06月28日 23時19分18秒
[14]な〜 さんからのコメント(2001年06月28日 23時18分56秒 ) パスワード
  

な〜 です

月読命さんへ

人の意見に意見するだけでなく自分の意見を述べられてはいかが?
まずあなたの言った「いいこと」「わるいこと」指摘してくださいな。

それからGBさん指摘のHPは日付が4月25日になっていたでしょう。
このころは市販本はまだ出ていないんじゃないですか?

単に悪口言うより史実と違うと指摘されている所を中学生にもわかるように
解説してくださいな。
そういう態度を取って初めて掲示板という中での議論が成り立つわけでしょう。

それとも月読命さんも新聞に載ると困る人かしら?
しかけてきたな〜」なんていうのやめてね。

fumichanさんへ

>もっと人の心を打つような反論を掲げていただければ

歴史とは心を打つモノではない、というのが私の歴史に対する態度ですからそれは
しょうがないでしょう。
今まで「歴史」について十分説明したつもりなんだけど説明が悪かったのかしら?

「心を打つ歴史」「物語性の強い歴史」が良いと思う人は作る会の教科書は魅力的なんでしょうね。


教科書を読めばどうだ、とまぁ言われますが、なかなか忙しくてね。
読まなくてもいろんな所で情報が入りますし。

まぁ、http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2001.3.14/23.html
に対する反論を載せてくださいな。
[15]fumichanさんからのコメント(2001年06月28日 23時39分33秒 ) パスワード
  

 ご指摘のホームページの内容についてですがね、歴史学者じゃあないと無理でしょ?これらに反論してみろといったって。あなたもお人が悪い。

>教科書を読めばどうだ、とまぁ言われますが、なかなか忙しくてね。
>読まなくてもいろんな所で情報が入りますし。

 普通、医者をやっていれば、そんな情報なんて、意識しなければ入ってこないんじゃあないですか? これまで私が勤めた病院では、政治の議論を戦わせる人なんていませんでしたよ。忙しくて。読まなくても情報が入ってくる環境って、やっぱりな〜さんって民医連の人なんですか? 

 ところで投票箱にな〜さんの意見が入っていないようですけど、私が立てさせていただいた投票箱ではご不満かしら?

[16]な〜さんからのコメント(2001年06月29日 08時52分06秒 ) パスワード
  

な〜 です

fumichanさんへ

>所詮、左派の論理は人工的に作られたもの

どういう理論なのですか?教えてくださいませんか。
全然理解できません。
私の書いている内容が左派の理論というわけでしょうか?
もしそうだとしたらどこら辺がそうなのでしょう?

>ご指摘のホームページの内容についてですがね、歴史学者じゃあないと無理
>でしょ?これらに反論してみろといったって。あなたもお人が悪い。

これこそ教科書の内容に関する問題でしょう。

自由主義史観なり作る会のHPを見れば色々歴史的事実が書いてある。でもそれにはその根拠となる文献が示されていない。しかし一方で反対する歴史学者の著書なりみると文献等を引用しながら批判してある。

一番知りたい所なんですがね。

[17]fumichanさんからのコメント(2001年06月29日 12時52分47秒 ) パスワード
  

>どういう理論なのですか?教えてくださいませんか。
>全然理解できません。

 否定しないところを見ると、やはりな〜さんは民医連の人なんでしょうか。私も2年間ほど、民医連の病院(名古屋市南区)に内視鏡のバイトに行っていたから、全く内部を知らないわけではありません。医長以上はみな共産党のシンパでした。看護婦や職員が、患者さんに反戦のビラや、職員の待遇改善を要求するビラを配ってました。週末には、院長以下、病院職員が反戦のデモをやってました。病院の壁には戦争に協力しませんのポスターがあちこちに貼ってましたね。

 な〜さん、全然理解できないだなんて…私がな〜さんから理論を教えて欲しいくらいですよ(笑)

 な〜さん、教科書を読んだ後の、あなた自身の感想をぜひ教えていただけませんか?人がああ言った、この人がこういった、これについての反論はないのかなどと、すべて他人の意見任せではありませんか。

 たしか、共産党の規約にも、「党執行部の見解と違う意見を発表してはならない」とありますから、これに従っているのかしらと思えてしょうがないのです。
[18]な〜さんからのコメント(2001年06月29日 14時00分23秒 ) パスワード
  

な〜 です

fumichanさんへ

私は歴史に政治を持ち込む必要はないと思うのですが。

左派の歴史解釈とか右派の歴史解釈とかというのはどういう意味か教えて欲しい
と言っているわけです。
過去の記録を追って事実を解明するという態度で歴史を追えば右も左もないと思うのですか。

私の意見も良いけど、それより作る会の主張する歴史の根拠を文献をあげて説明して欲しいのですが。
それとも私が意見を述べたら、聞いてることに答えてくれるのかしら?
多分同じようなこと聞くけど。
[19]NEOKIさんからのコメント(2001年06月29日 14時09分39秒 ) パスワード
  



>ご指摘のホームページの内容についてですがね、歴史学者じゃあないと無理
>でしょ?これらに反論してみろといったって。あなたもお人が悪い。

「この教科書のどこがまずいのか、できるもんなら具体的に指摘してみなさい、ほれほれ。」ていう感じで流れが進んでいたと、なにげに思っていました。で、な〜さんが具体例をあげたら、これ、ですか。ギャラリーに言わせれば、肩すかしです。


  事実をいろいろと知りたいなぁ。


それと勤め先にしつこくこだわるてらっしゃるようですが、これは冷静な議論にとって望ましくないと思います。あ、おせっかいでした?でも「あたらしい教科書をつくった人たちがどういう考えをもっているかということと、教科書の内容は区別して論ぜよ」という主張が、これまたトレンドかなと思っていたら。

どうも今回はトレンドを読み違えてばかりのNEOKI@ギャラリー、でした。
[20]月読命さんからのコメント(2001年06月29日 17時47分25秒 ) パスワード
  

な〜さんへ:

>人の意見に意見するだけでなく自分の意見を述べられてはいかが?
>まずあなたの言った「いいこと」「わるいこと」指摘してくださいな。

教科書を読む前から、予断と偏見だけで語る人を相手に?
いつまで歴史認識を語れと迫るのかな?

>単に悪口言うより史実と違うと指摘されている所を中学生にもわかるように解説してくださいな。
>そういう態度を取って初めて掲示板という中での議論が成り立つわけでしょう。

教科書を読みもせず予断と偏見だけで喋ってた人を相手にこちとらだけ真面目にやれと言われるとは身勝手な話。
教科書を読みもせず議論に参加するつもりもないと言った人に議論の成立を求められるとは思いもしなかったですよ(笑)

せめて読まなくても集まるという「ご自分で集めた」「いろんなところからの情報」で批判して下さいな。
GBさんの出したHPにそのまんま乗るだけとは・・・・・
逆に言えばGBさんが出すまであんなメジャーな反対派HPの存在すら知らなかったのか・・・・・

>それとも月読命さんも新聞に載ると困る人かしら?

だったらどうだというのだろう?
どんな人だと「ご期待」に添えますかね(笑)

ところで新聞に批判的に掲載されて困らない人って思いつかないのですが・・・・・
そんな奇特な人って居るんですかぁ?

>しかけてきたな〜」なんていうのやめてね。

何を仕掛けてくるのか判らないので確約は出来かねます。ハイ。
時と場合によっては言うかもしれません(笑)
ただし無関係の人を誤爆しないように気をつけて下さいね。
[21]な〜さんからのコメント(2001年06月29日 17時56分22秒 ) パスワード
  

な〜 です

相も変わらず個人攻撃ですか
[22]月読命さんからのコメント(2001年06月29日 21時15分18秒 ) パスワード
  

個人攻撃? 誰が?(笑)

「教科書を読みもせず予断と偏見だけで語るな」
というと個人攻撃。

「まずは読みなさい、読んで自分の感想を言ってください。」
というと個人攻撃。

教科書を読みもせず、人が見つけて来たHPを掲げて「これは共感した。これに反論してみろ」なんて言い出した人に「教科書は読みもしないで身勝手な話だ」と言ったら個人攻撃。

教科書を読みもせず、ぐちゃぐちゃ文句だけ垂れるのを「読みもしないで言うな」と批判したら「自分の歴史認識は語らないで人の批判だけする」とか言った人が居た。
「読みもしないで」という根本的な点は無視して批判された事だけを批判する人。

挙句の果てが「新聞に載ったら困る人?」なんて大きなお世話な話まで持ち出して個人攻撃って一体なんですかぁ〜?
[23]月読命さんからのコメント(2001年06月29日 21時18分37秒 ) パスワード
  

昨日の朝日の社説と今日の産経の社説。

朝日新聞 平成13年6月28日の社説より。

「一本いっぽんの糸が事実かどうかの吟味がなければ、歴史という織物は幻の物語になります。この教科書には、事実でない糸が混ざっています。例えば、昭和天皇は第124代、と記述されています。実在しない天皇も含めた数字です。」

産経新聞 平成13年6月29日の社説より。

「朝日社説は扶桑社本について「事実でない糸が混ざっています。例えば、昭和天皇は第124代、と記述されています。実在しない天皇も含めた数字です」と書いている。実在しない天皇がいたとしても、昭和天皇を第百二十四代天皇と記述するのは常識であろう。朝日新聞社発行の朝日人物事典でも、昭和天皇を「第124代天皇」と書いている。」

自社の社説で事実ではないと言い切ったら、こともあろうに自社発行の人物事典にに・・・・・
お笑いネタかい!

ちなみに宮内庁のHPでも昭和天皇は124代と明記。
勝手に「公称は124代ですが、よくよく調べると昭和天皇は113代だと考えられる」なんて記述した教科書は検定に通るのだろうか?
[24]fumichanさんからのコメント(2001年06月29日 21時41分11秒 ) パスワード
  

>私の意見も良いけど、それより作る会の主張する歴史の根拠を
>文献をあげて説明して欲しいのですが。

 やっぱり、お読みになるつもりもなければ、感想を書き込むつもりもないようですね。強制はできませんけど、読んでから批判するのがルールでしょ?今回の問題は『新しい教科書』なんだから。

 >勤め先にしつこくこだわるてらっしゃるようですが…

 そりゃあ、こだわりますよ。民医連の人と、そうでない人にたいしては、普通、話し方や接し方が変わると思うんですけど。(医者や看護婦さんなら、すぐわかると思うんですけどねえ。NEOKIさんは、この業界の人ではないのでしょうね)
 ましてや、もしな〜さんが民医連の人だとしたら、共産党の公式見解に沿った話をするだけのことですから、議論はふくらみません。共産党の規約で、党執行部の見解と違う意見を発表するのは禁止されており、また、自分の地域内で支持者を長期的に増やすよう努力するとも決められています。

 だから、もしそうだとしたら、自分の意見を持つことができない、かわいそうなな〜さんと、同情しているのですがねえ。(これは、こんちゃんにも同じ)だからな〜さんに敵意はありませんよ。

 
[25]fumichanさんからのコメント(2001年06月29日 21時54分40秒 ) パスワード
  

 月読命さまへ

 産経新聞と朝日の社説ネタ、書こうと思っていたのに、先を越されちゃった(笑)

 な〜さんへ
 
「新しい歴史教科書」、朝・生だけでなく、下熱でも賛成の方が圧倒的に多いですね!(笑) 

 
[26]月読命さんからのコメント(2001年06月29日 22時34分19秒 ) パスワード
  

扶桑社側に立つ「産経新聞社」の教科書問題のコーナーを紹介しておきまフ。

産経新聞社に連載された「中学校教科書の通信簿」ってのがあります。

ハッキリ言って産経の記事だから扶桑社に甘い(笑)
しかし学習指導要領にどれだけ沿っているか。
他社の教科書はどうか?って比べてる点がよい。

よりよい教科書採択の為に「各社読み比べる」という気のない「扶桑社叩きだけが目的」の反対派のHPでは読めないお話。

http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku2/kyoiku2.html

上記ページの左側に「中学教科書の通信簿」ってのがあります。
[27]月読命さんからのコメント(2001年06月29日 23時30分28秒 ) パスワード
  

fumichanさまへ

先越しちゃいましたね(笑) 

あ〜肝心な所で「に」が一個多かった〜〜(^−^; 大失敗だ〜〜(T_T)

お詫びに「朝日ネタ」を追加

朝日新聞 平成4年10月23日夕刊 「天皇陛下ご訪中をめぐる記事」

『【北京支局23日】23日の中国共産党機関紙・人民日報は、天皇、皇后両陛下の人物紹介記事を1面に掲載した。
記事の形や扱いは、外国の元首が訪中する当日の紙面とほぼ同じ。
ただ、写真は天皇だけでなく、皇后も並べて掲げている。
人物紹介では、「日本国天皇明仁は、第125代の天皇で、日本国憲法では天皇は日本国と国民全体の象徴である」と記している。
また、皇后については、「東京の実業家の家庭に生まれた」と紹介している。 』

あれ〜〜? 朝日の紙面に「今上天皇が125代天皇」って書いてるの?

人民日報に対して「それは間違いです、実は125代というのはインチキで・・」とか申し入れしたのだろうか?
いや、まずやってないだろう。朝日に中国様にたてつく気概などあるまい。

昨日の社説では昭和天皇を124代だと書くと「事実ではない」と言いながら今の天皇は125代天皇だと書いちゃう。

どう説明してくれるのだろう? もはや意味が全く判りません。
朝日新聞社式算術では「125−1=124」は「間違い・デタラメ・事実ではない」という事でしょうか?(笑)
[28]KORNさんからのコメント(2001年06月29日 23時30分42秒 ) パスワード
  

>「あたらしい教科書をつくった人たちがどういう考えをもっているかということと、教科書の内容は区別して論ぜよ」という主張が、これまたトレンドかなと思っていたら。

私も前のスレッドでこの流れに持っていこうと努力したのですが・・・(苦笑)

まあ、仕方ありませんね。
ところでGBさんの提示したHPですが、
Bは一応歴史学者による批判ですね。なかなか読み応えあります。

しかし事実誤認の指摘というより、「解釈の違い」が多いですね。
中には事実誤認を指摘している個所もありますが、ページが違っているので
どこのことかわからない部分もあります。
反対派で暇な人、どなたか実際の教科書に書かれてあるページを教えていただけませんか。

歴史には様々な解釈が存在します。
どの説を根拠とするかで解釈が全く異なる場合も出てくる。
だからこそ、「多面的」に歴史を検証する必要があるのです。

あと、教科書というものは平易に簡略化して記述する必要があるので
どうしても言葉足らずになってしまうことは否めません。
従来の教科書も、突っ込もうと思えば「解釈の違い」はいくらで出てくるはずです。
CのHPなんて現役教師が一生懸命「解釈の違い」を元に批判してますからねー。
もう暗澹たる気分になってしまいます。
なぜ、新しい教科書だけ執拗に批判しようとするのでしょうか?

生徒のため・・・?
本当に・・・?

ところで議論があらぬ方向へ進みつつありますが、
個人的には、な〜さんは共産党の人だとは思えません。
(ま、そんなこと本当はどうでも良いのですが・・・)
過去いろいろな〜さんとは議論した事あるのですが、共産党の考えとはかなり
違ったご意見を持たれているように感じたのですが。

ただ、今回のように
「私は教科書を読む気はない。どうせ偏った内容に決まっている。しかし、肯定派の人はこのHP(B)の指摘に対して具体的に反論してみなさい」
と言われても、あまり議論する気にはなれません。
もし私が「私はそのHPを見る気はない。どうせ反対派の偏った内容に決まっている。」
なんて言ったら議論する気が失せるでしょ?

個人的には、「新しい教科書」を読んでそれを元に議論し合うのが最も健全な姿だと思うのですが。

[29]GBさんからのコメント(2001年06月30日 01時13分47秒 ) パスワード
  

こんなページも見つけました。ご参考までに。

D.「新しい歴史教科書」に見られる初歩的な誤り
http://wwwsoc.nii.ac.jp/rekiken/list.html

このページは歴史学研究会のサイトの中にあります。
これは、6月20日に歴史学の関係諸学会(約20学会)が出した緊急アピールの別紙です。
緊急アピールは次のページにあります。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/rekiken/announce/announce.htm

なお、ほぼ同じものが次のサイトの中にも(表形式で)あります。

E.「新しい歴史教科書」への抗議文アーカイブ
http://www.jca.apc.org/~itagaki/history/

このサイトの中には、前回に挙げたBの中の
「扶桑社中学校社会科歴史教科書の近現代史部分(第4,第5章)の問題点」
もあります。

なお、ここには「扶桑社本の検定合格版を検討した」、と明記されています。
扶桑社の市販本がこれと同じかどうかは分かりません。
ところで、扶桑社のホームページを少し探しましたが、市販本の記載が見当たりません。見落としでなければ、ちょっと不思議なことですね。

> Cのサイトの中にある
> http://www4.ocn.ne.jp/~tsuunion/sub15.htm
> では18の問題点が挙げられています。

問題点は19あり、18は誤記でした。


私は、掲示板への投稿で他の投稿者に「○○しなさい」「○○してください」という言い方をすることを好みませんし、基本的にはそういう言い方を書き込むべきではないと思います。(「**を止めてください」と言うことが必要な場合はありますが。)
したがって、「これらの質問に答えよ」「あの本を読め」「お前の素性を明かせ」などと書くべきではなく、そういう要求や質問に応じる必要はなく、質問に答えないから○○だ、というような言い方をすべきでないと思います。

ただ、たとえばBの中の51の問題点は
「扶桑社本検定合格版の問題点のうち、歴史観に関わりがなく、事実に関する誤りと問題点のみを51点指摘する。」
と書かれていて、比較的簡単に答えられることばかりなので、「つくる会」関係のホームページに回答も言及も見当たらないのは不思議なことだと思いました。
[30]NEOKIさんからのコメント(2001年06月30日 01時17分46秒 ) パスワード
  

KORNさん、こんにちは。事実の認識なら、よそのウェブページを参照しながらでも十分に議論できると思ったんだけど。それで、教科書スレッドで初めてまともに(?)介入試みた(だって何が本当か知りたいんだもん)。それなのに、熱い方たちには相手にしてもらえませんでした。さびしー。こんなことなら前のスレッドで、KORNさんの応援をもと大声でしとけば良かった、と後悔。


  いいよ、もう。歴史は自分でこっそり研究するから(イジケモード)


それとKORNさんてば苦笑してるけど、でも笑い事じゃないよ(負ケズに苦笑)。そのうち職業とか宗派とか異性の好みとか購読している新聞まで詮索されたりしかねないこのスレッドは、とてもコワイので早々に退散します。

[31]なぎさんからのコメント(2001年06月30日 02時14分22秒 ) パスワード
  

まっ、とにかく個人の事についてとやかく言うのはやめませう。
教科書に書かれている事だけを議論いたしませう。


っと、んでんで。
まずどこからはじめよっかな。
その51の指摘、ページ数があわなかったりその指摘している部分すらなかったりして、
まぁ、はっきりいってわけのわからないものなのですが、、、
一応、僕なりの意見をつけております。
長くなるのでとりあえず、ジオにでもあげておきますか。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6959/test.html
ココにあげときます。
間違いなどがあったら指摘してください。

で、、、ですね。
以前からあちこちの抗議で「歴史をわい曲している」だの「戦争を賛美している」だの
まぁ、ぼろくそに「つくる会」の教科書は言われていたのですが。
さて、どこをわい曲しているんでしょうかねぇ。
どこで戦争を賛美しているんでしょうか。
結局それらの指摘は誤りとされる部分を訂正しても大筋で問題はありません。
しかも、指摘している側が誤っている部分もある。
主観的な部分に関してはどちらが正しいとも言えない。
他のサイトの指摘についても同様です。


つまり、どのサイトも「歴史のわい曲」や「戦争を賛美」しているとされる部分を指摘していないのです。
確かに、間違っているとか、誤りである、不適切である、、、
と指摘してはいるんですが、
わい曲(故意にゆがめること。ことさら事実をいつわって伝えること。多くは悪く変えることにいう。)
とまではいかないものだと、思います。
故意にゆがめたりことさら事実をいつわって伝えている部分の指摘というものが、あればいいのですが、
その51箇所の中では、故意にゆがめ、ことさら事実をいつわって伝えている部分というのは、
無いですわね。
過失という程度だと思います。
また「戦争を賛美している」などという指摘にしても皆無です。


というか、指摘できないと思います。
いちおう、検定を通過した教科書ですから。
だから揚げ足取りのあら探しのようになってしまう。
指摘31のドイツとの戦争をやめ、・・・内戦に没頭した」とは言えず、
ドイツとの戦争をやめたときから、内戦の開始までにはすこし時間の経過がある。
にいたっては、すこし時間の経過があるなどと、なんくせレベルです。
まぁ、そういった指摘を修正する事で、さらに間違いの少ない教科書になるのでしょうけど(笑)
(つうか他社の教科書でも同じ事するべきだとおもうのですが)
それらの指摘を修正したとしても、大筋の歴史の流れとしてはなんら変化はないんですわねぇ。

特に戦争を賛美している部分というのを、指摘して欲しいですね。

>な〜さん
な〜さんは以前、歴史の流れがあると、おっしゃっていましたが、、、
教科書そのものを読まずに、「読まなくてもいろんな所で情報が入りますし。」
という情報とやらで、その流れが理解できるのでしょうか?
あたくしは少々疑問なんですわね(扇千景風)
やはり、教科書そのものを読まない限りは理解できないと、思います。
[32]fumichanさんからのコメント(2001年06月30日 05時08分03秒 ) パスワード
  

なぎさま

 51個の批判に対し、すべてに検討を加えられるとは、ご苦労様です。だいぶ時間かかったでしょ。

 東学党の乱にしても、私は当時「東学党の乱」って習ったから、どこが悪いんだろうと思ったし、朝鮮が中国の昔からの属国だったのは常識だし、日露戦争と韓国併合を違う章で扱うのはいけないとか、8の江華島事件で、『測量するなど』と市販本は記載しているのにカッターを入れたから砲撃されたのだと突っ込みが細かいうか、揚げ足取りですね。表現上の。

 きわめつけはほかの方も指摘されていましたが『われわれは、扶桑社本検定合格版の問題点のうち、歴史観に関わりがなく、事実に関する誤りと問題点のみを51点指摘する』と書いているところ。
 結局、重箱の隅をつつくばかりで、「侵略・植民地支配がもたらした損害と苦痛に対して反省し、謝罪するという立場とあいいれない教科書である」と説得力をもつだけの声明文には至っていないと自分から宣言してしまうていたらく。自己矛盾してます、この文章は。これには感銘受けないですね、私にも。

 NOKIさんへ

 自分の意見は表明せず、人の意見ばかりを引きだそうとし、引きだした他人の意見に批判を加える、もしくは、他人が書いたもの(HP)にたいして、自分が感銘を受けたからといって、別の人に批判できないかと挑発して見せる、そんな人って接してて腹立ちません? 卑怯とも思えるし、自分のオリジナルの考えを書き込まないから議論になりません。オリジナルの考えといっても、教科書を読んだ感想でいいのです。○△さんと同じですでもOKなのです。
 いい大人が人にばかりたよって無責任な…と思いますが、生活環境、職場環境がそうさせている(自分の意見表明を妨げられているかも)のではないかと思って、私はこれでも“助け船”をな〜さんに出したつもりなんですけどね…(私も苦笑)。
 
 
[33]な〜さんからのコメント(2001年06月30日 08時46分29秒 ) パスワード
  

な〜 です

私の素性なんてそれこそどうでも良いと思いますが
この掲示板に登場する人で私の経歴を知っている人もおられますが一応
説明を。

これまで民医連とやらの病院に勤めたこともありませんしなんのことかも
わかりません。

医師会と保険医協会には入っていますが政治団体には所属しておりません。
[34]な〜さんからのコメント(2001年06月30日 08時52分32秒 ) パスワード
  

な〜 です

>朝鮮が中国の昔からの属国だったのは常識

ふ〜ん、なるほど、こういう解釈ですか。
[35]KORNさんからのコメント(2001年06月30日 14時18分21秒 ) パスワード
  

なぎさん、素晴らしい!
51項目全てにコメントをつけるとは。

私も同じことを試みようとしたのですが、何しろページ数は間違っているし
「不適切な表現である」とか「バランスを欠いている」とか
主観的な記述が多いので、途中でうんざりしてしまいました。

しかし、中には事実の誤認に対する指摘もありますね。
個人的には8・9・10・12・30・32・38あたりは指摘の通りかなと思います。
特に12の
『「製糸場」は絹糸製造であり、「紡績業」と言えば、通常,綿紡績業のことである。』
という指摘は全くその通りですね。

・・・ところで、製糸業を紡績業と間違える事が「皇国史観」なのでしょうか(笑)

これらの間違いと思われる部分は、なぎさんもおっしゃっているように 
その部分だけ修正すれば良いだけの事だと思います。
そうすれば新しい教科書がさらに良い教科書になるでしょう。
その部分を修正したところで、教科書全体のコンセプトは全く変化しませんから。
反対派の言われるところの「歴史の歪曲」や「皇国史観」や「戦争賛美」が
実際どの部分のことなのか今ひとつ判りません。

話は変わりますが、
ネット上で交わされている「新しい教科書」に関する議論を読んでいて
気が付いたのですが、反対派のなかには実際には教科書を読まないで
批判している人が少なくないようです。反対派の作った“批判資料”を元に
思い込みに基いた議論を展開しているケースが数多く見うけられます。
そのような人達に多いのが「あれは教科書ではなくストーリー重視の物語」という批判です。

これはつくる会の一部の人が「物語」という単語を多用するために生じた
誤解でしょう。実際に教科書を読んでみたら一目瞭然なのですが、
あの本は所謂「物語」ではありません。単なる教科書です。
つくる会の言うところの「物語」とは、「歴史を流れとして見る」という
意味だと解釈しています。

それではこの教科書の(つくる会の、ではありません)目的は何でしょうか?
それは教科書の冒頭に記述されています。

『歴史を固定的に、動かないもののように考えることはやめよう。歴史に善悪を当てはめ、現在の道徳で裁く裁判の場にすることはやめよう。歴史を自由な、とらわれのない目で眺め、数多くの見方を重ねて、じっくり事実を確かめるようにしよう。』

このコンセプトが教科書のなかで100%達成されているとは思いませんが
私は、この歴史観に共感するのです。
[36]なぎさんからのコメント(2001年06月30日 14時55分47秒 ) パスワード
  

>fumichanさん
時間的にはそんなにかかりませんでしたよー。
だって、わからないところも全然しらべてないですもん(笑)
わかる範囲でですねー、、、
わからない部分は「それが事実ならば訂正すればいいでしょう」で十分です。
訂正したところで大筋にはかわらないわけで、
もしそれが事実ならば訂正する事でさらに正確な教科書になるわけですからねぇ(笑)
もちっと調べたら、指摘した人たちの間違い、まだあるのかも知れませんが。


>KORNさん
もう、途中から市販本と比較すること、やめました(笑)
だって、、、めんどくさいんですもの。
とりあえず、書いてある事象そのものに対して考えてみました。

ひとつ言いたいのがですねぇ、日清戦争に関する18番目の指摘。
清の行いを書かずに日本の行いだけ記述し、
あたかも日本が悪い事をしたかのように指摘しているんですけど、、、
『日本と清は相互に朝鮮に兵をすすめるさいには通報をする事になっていたのにもかかわらず、
 清はそれをせずに、袁世凱の軍が平壌を占領し、朝鮮の統治権を奪った。
 その事について日本は清に対して抗議をしたが受け入れられなかった』
で、日清戦争の開戦の詔勅です。
『朝鮮は帝国が其の始めに啓誘して列国の伍伴に就かしめたる独立の一国たり。
 而して清国は毎に自ら朝鮮を以て属邦と称し、陰に陽にその内政に干渉し、
 其の内乱あるに於て、口を属邦のしょうなんにしき、兵を朝鮮に出したり。』
こういういきさつがある事は事実なわけで、
それを記述せずに日本が悪いと指摘する、、、どちらが歴史を「わい曲」しているのかなぁ?
なんて、思いました。


んでんで、、、さてさて、、、
『皇国史観」で塗り固めた教科書で』
『次の世代に歴史の真実を伝えるのに不適当であり』
『植民地支配と侵略を肯定する内容のものであることです。』
『さらに太平洋戦争は、「自存自衛」と、アジアを欧米による支配から解放して
「大東亜共栄圏」を建設するためのものであるとし、
 あたかもそれが正義の戦争であったかのように書かれていました。』
とか、市販本が発売される前は、こうした批判がなされていました。
でしたら市販本の中にそうした記述があるのか?具体的に指摘して下さい、、、というのが、僕の主張です。


で、GBさんに紹介していただいたURLです。
事実の誤認の指摘については訂正すれば良いでしょう。
しかし、そのURLでは、
そうした「歴史のわい曲」や「皇国史観」「戦争賛美」については指摘されていません。
僕が市販本を読んだ限りは、そうした部分は、無いんですわねぇ。
だから、市販本を読んで指摘してください、、、っと、お願いしているわけですねー。

なので、そうした指摘をしていただいた、みなみさんには、ほんと、感謝しております。
[37]月読命さんからのコメント(2001年06月30日 22時38分54秒 ) パスワード
  

51点全部に答えられたなぎさんすごい!

私は到底真似が出来ませんので1個ずつのんびりと(笑)

>12 205頁 
>「富岡製糸場など紡績業を中心とする官営模範工場の運営」
>意見 誤りである。読んで字の如く、「製糸場」は絹糸製造であり、「紡績業」と言えば、通常,綿紡績業のことである。

ここに出ている「官営富岡製糸場」は昭和14年に片倉製糸紡績株式会社に編入されます。

片倉組>片倉製糸紡績株式会社を経て現在は片倉工業株式会社。
明治 6年 生糸生産を開始。
明治28年 製糸事業の拡張に伴い、片倉組を設立
大正 9年 片倉組を継承し、片倉製糸紡績株式会社を設立
大正13年 製糸工場・蚕種製造所を全国展開し、生糸出荷量は横浜港の25%を占める。
昭和 5年 蚕業試験所(現生物科学研究所)を開設
昭和14年 富岡製糸場を合併。
昭和18年 片倉工業株式会社に社名変更。

「片倉製糸『紡績』株式会社」の歴史に綿紡績の話は一度も出てこない(笑)

以上片倉工業株式会社さんのHPから抜粋でした。
では続いて日東紡績株式会社さんのケースを見て見ましょう。

大正 7年 福島精錬製糸株式会社設立。絹紡績業として誕生。
大正12年 岩代製糸場を買収。「日東紡績株式会社」に社名変更。
大正13年 名古屋紡績株式会社から郡山絹糸工場を買収。
昭和12年 名古屋紡績と合併、『綿紡績の生産を開始』
最後の『』の意味、判りますね?(笑)

一般的な業種分類表でも

繊維業>紡績業>絹紡績・綿紡績・化織物・毛紡績・・・・と細分化されます。

「結論」 製糸も紡績業。
[38]月読命さんからのコメント(2001年07月01日 00時08分30秒 ) パスワード
  

一個ずつ地道な連載 第2回

>10 202頁 
>地図「樺太・千島交換条約」の中の摘要「1854(安政元)年国境」
>意見 日露通交条約は安政元年12月21日、西暦1855年2月7日に調印され、日露の国境が定められたのである。
>「1854年国境」は誤りである。

これは詐欺のような言い掛かり。
知らない人が騙されやすい所を攻めてくるね(笑)こりゃ確信犯だな。

1855年は新暦。 それだけの話。

嘉永7年/安政元年 1854年 11月27日改元『日露和親条約締結』
安政8年/万延元年 1860年  3月18日改元
万延2年/文久元年 1861年  2月19日改元
文久4年/元治元年 1864年  2月20日改元
元治2年/慶応元年 1865年  4月 7日改元
慶応4年/明治元年 1868年  9月 8日改元
明治8年      1875年         『樺太・千島交換条約締結』

安政元年は「1854年」でよい。
[39]なぎさんからのコメント(2001年07月01日 00時45分48秒 ) パスワード
  

月読命様、、、素晴らしい!!


なーんか、紹介していただいたurlに答えないとお話にならないって感じだったので、
さくさくっと、やったもので、はい(笑)
参考にさせていただきます。
[40]KORNさんからのコメント(2001年07月01日 01時09分55秒 ) パスワード
  

>一般的な業種分類表でも
>繊維業>紡績業>絹紡績・綿紡績・化織物・毛紡績・・・・と細分化されます。

う〜む、そうか・・・私は、紡績業=綿紡績だと思っていました。
これは勉強になるなあ(いや、本当に)。
あと年号関係もひとつの資料だけで判断してはいけない
ということが良くわかりました。

月読命さん、このシリーズ、地道に続けてください。
純粋に歴史ファンとして興味が湧いてきました。
[41]KORNさんからのコメント(2001年07月01日 10時11分35秒 ) パスワード
  

日露通交条約についてもう少し調べてみました。
色々資料を見たのですが、安政元年12月21日の日露通交条約を西暦で
表現すると1855年と記述するのが正確であることは確かです。
多分他の教科書は1855年と記述されているのでしょう。

ところで新しい教科書には日露通交条約についての記述は無く、
安政元年の国境についての摘要があるだけです。
で、安政元年を西暦で表現すると一般的には1854年です。

ただ、日露国境が正式に確定されたのが日露通交条約ですから、
あの摘要欄については1855年と記述した方がより解り易いかもしれません。

しかし、反対派の歴史学者の主張するように「誤りである」と一方的に断言
するのはどうかと思いますね。仮にも歴史学者がそのことに気付かないはずはない。
これは確信犯ですな(苦笑)。単なる批判のための批判。

それにしても、年号ひとつでこれほど色々楽しめるのですから、
やはり歴史は奥が深い。これが歴史を学ぶ醍醐味ですね!
新しい歴史教科書のおかげで歴史に対する関心が高まっているというのに、
批判の為の批判に終始する一部の教師や学者の姿を見ていると、
ちょっぴり悲しくなりますね・・・。
[42]な〜さんからのコメント(2001年07月01日 18時47分14秒 ) パスワード
  

な〜 です

さきほどちらっと本屋へ行ったのですがね、立ち読みで読み切れるなんてぇ
代物ではありませんね。

まぁちょっと感じたこと
いろいろ歴史的出来事がおきたことの背景を書いてある。だからわかりやすいのだろうが、「本当かよ?」なんて思ってしまう。「この時代の人はこう思っていました」なんて書いてあると、この時代に「アンケート調査なんてあったのかしら?」なんて思うし、どうやって調べたのだろう?と思う。不思議だ。

市販本の横に批判本も多い。ちょっとめくったが、著者は歴史学者でなく
文学者、教師ばかりのようだ。とすると歴史的内容はそれほど吟味されていないのだろう。

服属と言う言葉が問題になっていた(聖徳太子の所でも出てきていたような)
個人的に、複雑な2国間の関係を一言で表す際に使う言葉としてははやっぱり
不適当だと感じる。
「服属」とは一体どういう関係を指すのだろう?
中学生はどう理解するのだろう?

なぎさんの
「ほぼ軍隊を持たない朝鮮は国防の担保を清に頼っていました。」
といわれればそれもそうか?なんて思う。

現代に照らし合わせれば確かにアメリカ人の中には日本を属国と思っているら人もいるらしいし。

後の世の人は教科書を書くとき日米安保をどのように書くのだろう?日本はアメリカに服属していましたなんて書くのかしら。まぁそう言う解釈も確かに出来るのだろう。これが解釈の違いというモノなのだろう。

受験に通るために歴史を勉強するのか?という意見もあったが、今の中学生にすれば受験に受からない歴史を覚えてもしょうがないだろうというのは一番切実な問題だと感じるし父兄の多くもそう感じると思う。

それ以外の教科書を読んでいないので、どこがどうだと言われればわかりません。だから偏りがあるかないかも比較できませんのでわかりません。

以上感想でした。
[43]fumichanさんからのコメント(2001年07月01日 22時41分19秒 ) パスワード
  

な〜さんへ

 やっと読まれたようですね(笑)今後、無視しようと思っていましたが、読まれたのでしたら議論になりそうです。

>この時代に「アンケート調査なんてあったのかしら?」
>なんて思うし、どうやって調べたのだろう?と思う。

 なるほど、説得力ありますね。くだんの教科書に限らず、一般に歴史書ってまるで見てきたかのように書いてますものね。
 でも、文字も残っていなかった大昔ならいざ知らず、当時の言葉や絵が残っている時代については、資料から推察ぐらいしてもいいんじゃない?ましてや当時の庶民が何を考えていたかは、江戸時代にはかわら版、明治からは新聞も出ていたから、立派に分かりそうに思いますよ。


>市販本の横に批判本も多い。…歴史的内容はそれほど吟味されていない
>のだろう。

 これはどういう意味ととらえればよろしいでしょうか?つくる会側が吟味していない?それとも批判本側の方? 確かにつくる会の代表の西尾氏はドイツ哲学が専門だったと思いますが…文学者や教師にすら欠点が指摘できるほどつくる会の教科書が吟味されていないという意味なんでしょうか…

>服属と言う言葉…個人的に、複雑な2国間の関係を一言で表す
>際に使う言葉としてはやっぱり不適当だと感じる。

 でも、中国に朝貢するということは、服属して臣下の礼をとるかわりに保護してもらうということでしょ。服属がおいやなら臣従と言ってもいいと思いますが、取った取られたが国の常、そう意味は変わらんでしょう。暦も朝鮮は中国の年号をそのまま用いていたそうですね。軍事も中国に任せていたとあっては、少なくとも独立国とは見えないです(中国の真横だから、しかたがなかったのでしょうけど)。
 朝鮮と中国が当時対等であったとな〜さんが思いたいのは山々ですが、当時の弱肉強食の時代では、朝鮮の方が対等に振る舞ったとしたら、たちまち“懲罰”と称して中国から攻め込まれていたでしょうね。

>今の中学生にすれば受験に受からない歴史を覚えてもしょう
>がないだろうというのは一番切実な問題だと感じる

 受け売りで恐縮ですが、前回号のSAPIOの『ゴー・宣』には、「歴史の成績がよい学生は、あらかじめ漫画日本史や漫画世界史なんかで歴史の流れをつかんでいるため、歴史の暗記が簡単になる。歴史の流れがかいてあるこの教科書は受験に有利である。」とありました。

 私事で恐縮ですが、な〜さん、医師国試の勉強って何でやりました?私、はずかしながら、一回落ちているのですが、その時は“イヤー・ノート”を使っておりました。御存知の通り、理論も何も書いてなく、ただ、事項の羅列ばかり書いてある本です。これでは暗記できない…翌年には“国師内科学”で勉強しましたが、この本には、症状発現のメカニズムなどちゃんと理由づけて書いてある、だから暗記しやすかったです。(お恥ずかしい話ですが)

 な〜さん自身、
>いろいろ歴史的出来事がおきたことの背景を書いてある。
とお感じになっていらっしゃるとのこと。それだったら、きっと受験にも役立つことでしょう。

 な〜さん。こういう話をしたかった!!
[44]なぎさんからのコメント(2001年07月02日 00時58分01秒 ) パスワード
  

>な〜さん
おっ、読まれましたか(笑)


で、、、「服属」に関して、ですが。
今だと「服属」という言葉はネガティブなイメージですが、
当事国の朝鮮にしてみたら、ある意味で逆に「光栄」な事でもあったわけで。
つまり、中国を中心とした「中華思想」の秩序の中で高い位置を占めている、、、という意味でです。
朝鮮の指導者層に「服属している事を誇りに思っている」という意識があった事は否定できません。
逆に「文明開化」した日本を野蛮に思っていたそうです。
これは当時の価値観を知らなければ理解できないと思います。

近代国家となる為の条件の一つとして、国家の主権が及ぶ範囲の確定、つまり領土の確定、があります。
しかし中国を中心とした中華思想の秩序の中では、
領土を確定し自主独立の国の近代国家になる事は「野蛮」な事であり、
そうして中華思想の秩序から服属国が離れていく事は、
中国皇帝の「徳」の低下を表す為、中国にとって許されざる行為でした。
そうした「近代国家間の秩序」と「中華思想の秩序」の狭間に、朝鮮は巻き込まれたわけですね。
こうした事を「服属」という言葉とあわせて教えれば「誤解の恐れ」は無いと思います。

日清戦争の清側の開戦の詔勅では「朝鮮は清国の属邦」と言い切っています。
(ちなみに日本の詔勅は「朝鮮は独立の一国」と朝鮮の独立を認めています)
また、毛沢東は「毛沢東選集」で
『朝鮮半島は中国の固有の領土であったが、帝国主義勢力に奪われた』などと書いているそうです。


ついでなので「事大外交」という言葉にも触れておきます。
朝鮮半島は、地勢学的な位置から歴史的に常に大国(中国とロシア)の影響下にありました。
そのため朝鮮の自主、独立はこのような大国の利害関係を巧みに利用しながら、
民族の文化と国土をいかにして守るかにありました。
朝鮮半島の歴代の指導者たちは常に大国の動向に目を向け、
その大国とのバランスの中で自国の存在を維持してきたそうです。
僕はこうして自国民を保護していった朝鮮の指導者を尊敬します。
(ただ、李氏朝鮮末期の指導者と両班の横暴はいただけませんが)
朝鮮半島の国がそうした状況の中、生き残ってきた事も理解するべきだとも、思います。


アメリカと日本の例を出されていますが、、、
まぁ、そう思っている人も極一部、いるみたいですね。
だからこそ自衛隊を軍隊にして改めてアメリカと安保条約を結ぶべきだと、思うのですが。
これを言うと、軍国主義者だんて、言われるんですわ(笑)


『受験に通るために歴史を勉強するのか?という意見もあったが、
 今の中学生にすれば受験に受からない歴史を覚えてもしょうがないだろうというのは
 一番切実な問題だと感じるし父兄の多くもそう感じると思う。』
これは違うと思います。
僕は一児の父ですが、僕の子供には「つくる会」の歴史教科書で勉強して欲しいんです。
受験の為だけじゃ無い歴史ですね。
今の日本があるのは先人達が苦労して頑張って来てくれたおかげなんだよ。
だから、お前もがんばらなくちゃいけないんだ、、、っと、子供に理解してもらえる教科書で、です。
fumichanさんもおっしゃられている通り、
逆に、「つくる会」の歴史教科書で勉強した方が、成績あがるかもしれません(笑)



最後に、、、批判本が並んでいたので、『歴史的内容はそれほど吟味されていないのだろう。』
という事ですが、、、
それは、便乗商法って、やつじゃないんですか?(笑)

また感想、教えて下さいね。
[45]な〜さんからのコメント(2001年07月02日 09時34分58秒 ) パスワード
  

な〜 です

「服属」という言葉は聖徳太子の所でも書いてあったような気がします
「日のいずる国の天使・・・」のところで「日本はこの後中国から謙虚に
文化を受け止めることがあっても服属することはなかった。」

なんかこんな文章だったような。

これを加味すると「服属」というのはやはり「負のイメージ」を与える言葉だと感じます。

またなぎさんの「中華思想」を教えればいいと言う指摘はその通りかと思いますが決められた授業時間でどうでしょうか。

それから
朝鮮は服属だといいながら日清戦争では独立国になるのですか。
本音と建て前が交錯しているような気がするのですか。
[46]一般常識研究家さんからのコメント(2001年07月02日 18時58分19秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2001年07月02日 19時06分47秒
[47]一般常識研究家さんからのコメント(2001年07月02日 18時58分57秒 ) パスワード
  

>月読命さんは相変わらずご自分の歴史観はないのでしょうかね?
>相も変わらず人の意見の批判に徹しているようにお見受けしますが?

同感です。

強制があったと主張したかと思えば、無かったと主張しと
筋が通らない話をして、人を批判して面白がっているとしか思えない
事ばかりです。

まあ、あらして喜んでいるネクラな人でしょうね。
[48]月読命さんからのコメント(2001年07月02日 19時32分50秒 ) パスワード
  

投票箱がおかしくないか?
[49]不思議さんからのコメント(2001年07月02日 20時10分23秒 ) パスワード
  

>投票箱がおかしくないか?


あれれ?ほんとだ。
ついさっきまでの投票結果とは、まったく異なることになってる!!

『つくる会の教科書では、間違った愛国心ができてしまうので反対 』
とか、
『 あんな偏った宗教本は教科書ではない』
とかが、突然どーんと大量得票してる!これってメチャメチャ変!!!
[50]KORNさんからのコメント(2001年07月02日 20時30分50秒 ) パスワード
  

私、投票箱ってあまり好きじゃないんですよね。
(システムとしては凄いと思いますが)
スレッドで論理的な主張が出来ない人が次々にくだらない選択肢を作りますからね。
投票箱なら反論される心配が無いからでしょう。

逆に、スレッドでは反論が無いのに投票箱で妙な選択肢が増えている
(しかも各一票程度しか入っていなかったりする)
ということは、自らが論理的に反論できない事を宣伝しているようなものです。

ま、そんなことをしてもかえって印象が悪くなるだけだと思いますけどね。
言いたい事があるならキチンと意見を主張しましょう。
それが健全な社会というものではないでしょうか。

・・・それとも端から「教科書」には興味が無いのかな?
[51]な〜さんからのコメント(2001年07月02日 21時18分29秒 ) パスワード
  

な〜 です

今ほどのニュースを見ると「服属」は訂正されるようですね。

「服属」という認識と、戦争の大義名分としての「朝鮮は独立の一国」というのは非常にわかりやすいと個人的には思っていたのですが。
[52]なぎさんからのコメント(2001年07月02日 23時05分39秒 ) パスワード
  

すごいっす、、、投票箱。
なんか、笑えますわ、はい(笑)

さてさて。
日本は、服属を選ばなかった。
韓国はそれを選んだ。
地続きか海を挟んでいるか、そこが運命の分かれ道って事ですわね。
日本は「服属」に負のイメージを持った。
しかし朝鮮は「清の属邦である」という「服属」に正のイメージも持っていた。
どっちがいいとも悪いとも言え無いですな。


で、、、日清戦争の開戦の日本側の詔勅です。
「朝鮮は帝国が其の始めに啓誘して列国の伍伴に就かしめたる独立の一国たり。
 而して清国は毎に自ら朝鮮を以て属邦と称し、陰に陽にその内政に干渉し、
 其の内乱あるに於て、口を属邦のしょうなんにしき、兵を朝鮮に出したり。」
日本は、朝鮮を独立国の一国として扱っているのにもかかわらず、
清は「属邦」として内政に干渉してきている。
そういう事ですね。
日本は、日本の安全保障の為、朝鮮に独立国として存在し、
朝鮮半島を他国の影響下に置いて欲しく無かった。かといって日本が影響力を持つ程の国力は無い。
故に、江華島条約で朝鮮を「独立国」として扱い、金玉均の改革路線を応援した。
しかしそれを快く思わない「守旧派」の指導者層が、その改革路線を潰した。

その後、甲申(こうしん)の変などあったりして、
将来朝鮮に変事があって両国または一国が派兵を要するときは予め通知するといった、
天津条約を締結するなど、、、紆余曲折あったりして、、、


明治27年東学党の乱が起きます。
この際に朝鮮政府は自国での反乱解決が困難であるとして、清に派兵を要請します。
清は「属邦保護のため出兵」と日本に通知し、朝鮮へ出兵。
(この時も「属邦」の言葉を使っていますね)
その通知を受け取った日本政府は
「朝鮮を貴国の属邦と認めることはできない」と回答し、
(日本は朝鮮を独立国と認めています)
続いて「居留民保護のため朝鮮に派兵する」と通知し朝鮮に派兵しました。

結局、「中華思想の秩序」と「近代国家の秩序」がごちゃまぜになってるんですね。
本音と建前の交錯では無く、
日本と清の間での朝鮮に対する認識の違い、、、という事のようです。
今回の自主訂正で「服属」が「強い政治的影響下」に変わったので、どうでもいいことなんですけどね。




あと、今回の自主訂正の240頁8行、
「韓国の国内には、一部に併合を受け入れる声もあったが」の、
「一部に併合を受け入れる声もあったが、」が削除されるそうで。
「一部に併合を受け入れる声もあったが、」これは事実ですわね。
それを削除するんですから、韓国さんこれで手を打って下さいね、、、って事なのでしょう。
まぁ、、、しょうがないのかな。
http://www.tsukurukai.com/amendment.html
[53]不思議さんからのコメント(2001年07月02日 23時18分48秒 ) パスワード
  

どうやら、「反・つくる会」の人達が、ここのスレッドの投票結果が
日本社会に大きな影響を及ぼしてはいけない(笑)!!という事で、
どこか別の場所で打ち合わせをして、集団投票に及んだ、という事でしょうね。
だって本当に、ある時、突然、何十票も「作る会の教科書、反対!」に
投票されたんだもの。きゃっきゃっ!!

なんか、かわいいー!
管理人さんは、全部わかっちゃうのにねー。

ここって、反つくる会の人達が焦るほど、そーんなに注目されてるとこなのね(笑)
[54]fumichanさんからのコメント(2001年07月03日 04時50分27秒 ) パスワード
  

 投票箱がすごいことになってる(笑)7月2日の昼までは「特に偏りが無いし自国の歴史に興味を持てるようになると思うので賛成です」が26票ぐらいでトップだったのに。
 たった半日で約80票が反対派に入るとは。負けちゃったかな?やぶ蛇だったかもね?(KORNさま、ごめんなさい。また余計なことをしてしまいました)突然の反対票アップの理由って、中学校の期末試験の“採点”が終わったから?と思ってしまう私です。

 ROMだけしている人は、つくる会の教科書に反対が多いのですねえ。しかし、“偏った宗教本”という項目が32票も得るとは。批評としては変な表現ですね。きちんとした書き込みの中にこんな表現があっても、支持はされないでしょう。

 今週の土曜日、7月7日、午後2時45分から、市勤労会館で新しい歴史教科書についての討論会があるそうです(6.30付け山口新聞。この手の講演会って、だいたいどっち側が主催したのか察しがつきます)。
 川中中の先生も講演されるそうです。この先生、新聞では実名で載ってましたが、教師がおおっぴらに教科書反対活動するのって政治活動を禁止する公務員法に違反するし、教科書を合格とした文部省に反対しているわけで、公立中の教師としてこういう活動するのは勇気がありますねえ。いや、甘えているだけかしら?そんなにお嫌なら、同じ思想の仲間同士で私立学校でも作ればいいのに。それなら誰も文句は言わないでしょうに。
 どんな御意見が飛びだすやら? 聴きに行こうかなと思っています。
[55]KORNさんからのコメント(2001年07月03日 07時41分25秒 ) パスワード
  

>たった半日で約80票が反対派に入るとは。負けちゃったかな?やぶ蛇だったかもね?(KORNさま、ごめんなさい。また余計なことをしてしまいました)

いえいえ、投票箱は投票箱で面白いとは思うのですが。
そうか、期末試験が終わりましたか(笑)。

まあ、それだけがんばっても“80票”しか集まらなかったということですね。

今度はスレッドの本論で、ぜひ意見を交換してみたいですね。
まあ、「運動」そのものに情熱を燃やしている人は
そもそも「教科書」なんて読んでいないのかもしれませんが。

>7月7日、午後2時45分から、市勤労会館で新しい歴史教科書についての討論会があるそうです

おお、それは面白そうですね。行ってみようかな(笑)
[56]goroujimaさんからのコメント(2001年07月03日 10時44分26秒 ) パスワード
  

>まあ、それだけがんばっても“80票”しか集まらなかったということですね。

でも、これって、その80票にも負けている賛成派と言うのは、よほどの少数派
という事でもあるんですよね。

「80票しか」とか言っている少数の賛成派の人、むなしいですね。

まあ、世の中、”少数意見”も大事ですね。


[57]さんからのコメント(2001年07月03日 15時26分21秒 ) パスワード
  

別にどっちが勝ったとか負けたとか、教科書の討論に関係ないっしょ。

fumichanさんがどんな意図で投票箱を設置されたかはともかくとして、

>でも、これって、その80票にも負けている賛成派と言うのは、よほどの少数派
>という事でもあるんですよね。

>「80票しか」とか言っている少数の賛成派の人、むなしいですね。

>まあ、世の中、”少数意見”も大事ですね。

そんなに反対派の票が増えてうれしいですか?
「クレバーなカキコをしろ」とまでは言いませんけど、スレッドの趣旨にあった書き込みをしましょうよ。できれば「新しい歴史教科書」を読んでからね。
読む気も起きないというのでしたら、読まれなくても結構ですから。
ただ実際に本を読んで、自分がこの本に触れてこそ初めて自分の意見が生まれる訳でしょう。それとももう読んだ?そうなら、きちっと自分の考えで書けるよね。
こんなつまらんカキコじゃなくて。

ちなみにわたしは、「どちらかというと賛成派(笑)」
もろ手を挙げて賛成!ってのばかり増えてもヤダ(爆)。
[58]fumichanさんからのコメント(2001年07月03日 19時28分20秒 ) パスワード
  

>fumichanさんがどんな意図で投票箱を設置されたかはともかくとして、

 私の意図としては…ROMしているだけの人の意見も反映させたいなあと思った次第です、はい。だって、このスレッドに書き込むのって、結構勇気が要りませんか?

 賛成の立場をとると「右翼!」とか、「タカ派!」って非難されるリスクがあるし、教科書反対の立場をとると私を始めとしていろんな人から突っ込みがくる(笑)そんなのがわずらわしいか、怖がる人って多いと思います。それに、自分の意見をはっきりさせてしまうことで、下熱での今後の「居心地」がわるくなってしまうってこともあるでしょうから。だって、教科諸問題にどう思うかは、もろに政治的立場をどうとるかの踏み絵としての性質も持っていると思います。

 でもね…下熱ギャラリーの総意としては、教科書反対なんですね。はは、意外でした。私としては、期末が終わって手の空いた教師たちが一斉に投票に走ったか、例の朝日新聞がこのスレッドに気づいてここに投票したかそんなところかなあって思っています。だって、また昨日(7/2)から朝日で教科書バッシングの特集、始まってるでしょ?時期が同じですもん!
[59]fumichanさんからのコメント(2001年07月03日 20時50分23秒 ) パスワード
  

>「80票しか」とか言っている少数の賛成派の人、むなしいですね。

 いえいえ、お気遣いなく(笑)これからも書き込みのしがいがあるというものです。(これこそ自虐的かしら?)祖父たちの名誉と子どもたちのためにも。

 創さまや、月読命さまの書き込みって勉強になるなあと思っていたところでございますよ!! でも負けて入られない!仕事と育児の合間をぬって歴史関連の本を濫読しておりますが、ちょっとでもこのお二人の知識量に追いつければなあと思っております(笑)
 
[60]KORNさんからのコメント(2001年07月03日 21時51分15秒 ) パスワード
  

>でも、これって、その80票にも負けている賛成派と言うのは、よほどの少数派
>という事でもあるんですよね。

おお、ようやくそこに気が付いていただけましたか。

いわゆる「反対運動」をされている人達って、
「今の日本は戦前に逆戻りしようとしている!この教科書も国家の陰謀だ!」
とあたかも新しい歴史教科書が巨大な陰謀であるかのように吹聴しているようですね。

しかし現実には新しい教科書が一冊増えたというだけのことなのですよ。
そして、その“少数派の運動”に対して
新聞や現役教師まで巻き込んでの「言論弾圧」活動、
それがこの教科書騒動の本質です。

ちなみに、私はこのスレッドにおいて勝ち負けなんて気にしていません。
しかし、勝ち負けを気にする「反対派の人」が本筋で反論できない事を悟ったのか、
突然の組織票に走ったようですね。

しかし、その割に80票ってのは少ないな・・・と思ったもので(笑)。

・・・ところで
せっかく教科書に書かれてあることを元にした興味深い議論が始まったのですから、つまらない組織票活動なんて止めて議論に参加しませんか。
(それとも「教科書」や「教育問題」そのものには興味が無いのかな?)
本来「歴史」とは非常に興味深い分野なのに、「反対運動」という手段が
目的と化してしまっているなんて、少し寂しいですね。
[61]さんからのコメント(2001年07月03日 23時04分13秒 ) パスワード
  

fumichanさん

>私の意図としては…ROMしているだけの人の意見も反映させたいなあと思った次
>第です、はい。

了解しました。確かにここへ初めて書込む(くだらん通りすがりの投げ捨てRESを除く)のは、清水の舞台から飛び降りる覚悟が必要かも(笑)。でも一度飛び降りるとあとは楽ですね〜。


KORNさん、こんばんわ。

>いわゆる「反対運動」をされている人達って、・・・
 (略)
>それがこの教科書騒動の本質です。

まさにそのとおり!ですね。
わたしは「似非日本史マニア」ですので、月読命さんやなぎさん達のように詳細な論評は苦手ですが、ここでの歴史教科書問題はそれなりに関わっていきたいと思っています。
ただ、わたしの注目点のひとつとして、教育現場の先生達がこの教科書をどう料理するのか、ということがあります。その意味ではベクトルが違ってもな〜さんと同じ思いかな〜なんて考えてるんです。まあ、「わたしはこの教科書自体認めていないのだから、この教科書を使った授業なんて考えられない!」とか「これこそ我が国古来より伝わる精神を尊び、崇高かつ自愛に満ちた大御心を知らしめす最高の教科書だ!」とか言われても困るんですけどね。

先日、「こんな奴が小学校の先生かよ?!」とマジギレしそうになったことがあったので、なおのこと上記のことが気になる昨今です。ま、これはイデオロギーなどは全く関係なく、人としての常識問題だったので・・・。

ホントは先生だけの問題ってわけでもないんだろうけどなぁ・・・。


[62]fumichanさんからのコメント(2001年07月03日 23時35分43秒 ) パスワード
  

>組織票に走ったようですね

 多分、そうなんでしょうね。きちんとした反論や傾聴に値するカキコなら歓迎ですが、「間違った愛国心ができてしまうので反対」とか、「偏った宗教本」とか、なんだか突飛すぎてこの論理展開がよくわからない。

 皇国史観が行間からにじみ出ているとする人もいるが、それなら言わせてもらうが私が習った頃の教科書には行間から「日本は大和朝廷の時代から現代まで為政者が民衆に圧制ばかり行ってきた。」という日本(政府)原罪論がにじみ出てきていた。歴史の教科書の書き方は常に、「………であった。しかし、……」であり、物事を否定的に捉えるよう書かれてあった。素直に「昔の日本人って偉かったなあ」と思わせるような記述にはお目にかかったことはなかった。読んでて沈んでくる記述ばかり。私はそれがいやで、中学の頃は参考書(ハイトップだったかな?)か山川出版の高校用世界史の本(日本史の本ではない!)で勉強して定期テストや入試も受けた。

 昔の日本をとりまく国際状況がこの教科書は詳しくかかれていると思います。日本周囲の状況が認識できて初めて日本がとった行動が理解できるはずです。そうして初めて歴史を教訓とできるはずです。この教科書に反対する人々も、日本を間違った方向へ持っていきたくないのはわれわれと同じと思います。ならば、なぜ昔の日本の為政者たちがそのように行動するにいたった理由を考えないのですか?ただ現代の感覚だけでいい悪いを言うだけでは、また、謝罪の意を行間からにじませることに執着するだけでは、過去を分析したことにはなりません。ただ謝罪するだけに腐心し、検証を行わなければ、将来、日本はまた同じような轍を踏まないとも限りませんよ。

 なぜなら…太平洋戦争に突入したとき、日本全体が大喜びした。論理的に考えれば勝てるはずなどなかったのにアメリカとの戦争に踏み切った。その結果4年半後に日本は焦土と化した。

 そして今…マスコミの反・小泉報道にもかかわらず、小泉支持率は90%を超えている。数年後にいったいどういう結末を迎えるか誰にもわからない。そのへんのおばさレベルの外相と、忘れてしまいましたわで国会答弁を切り抜けた財務大臣を従えた小泉首相に、改革が成功するという保障はどこにもない。小泉氏を推す圧倒的な世論の声に、論理的説明は付随しない。ただ、「何かやってくれそう」という情緒的な動機で支持しているに過ぎない。着ていたラルフローレンに人気が集まり品切れになるのもそれを裏付ける。首相の動向が、芸能ニュース並に下落するこの状況、危ないとは思いませんか?

 論理的思考、これが教科書反対運動には抜けているのです。
[63]fumichanさんからのコメント(2001年07月04日 00時06分55秒 ) パスワード
  

 他のスレッドでは、教科書なんて下関には関係ないな…って人もいるようですが…そんなことはありませんよ(笑)わが下関にも大いに関係あります。(あっちのスレッドに書いたら、迷惑かなあと思ったのでこちらに書きます)

 以下、あるH.Pからの引用です。ご存知の方も多いでしょうけど。

 『 戦後廃止された「教育勅語」を掲載したり、侵略戦争を美化したりした、とんでもない中学校の歴史教科書と公民教科書が内外から問題になっていますが、これを各学校に採用しようという動きが強まっています。
「つくる会」によって提出された請願書は、(山口)県議会では取り下げられ、下関市議会では継続審議となり事実上の廃案となりましたが、教科書が不採択になった訳ではありません。山口県の教科書採択制度は、現場教員は直接関与できず、教育については素人の教育委員が「密室」で決定することになっています。
 
 教科書採択の手続きは六月から始まり、二十二日からは各地で住民による教科書の縦覧が始まっています。それだけに住民が唯一意見を述べられる「縦覧」の活用が重視されます。
 縦覧は、下関では貴船町の県総合庁舎でおこなわれています。土・日は別館二階「教科書センター」へ直接、平日は本館四階教育事務所で受付をしたあと別館で縦覧となります。
 ぜひ「反対」の意見を記入して投票しましょう。縦覧期間は七月六日まで。』

 先にもカキコしましたが、7月7日(土曜日)、勤労福祉会館で2時45分から歴史教科諸問題の討論会があります。私、行くつもりです。monoを熱く語る連載中の赤いロードスターに乗って(笑)

[64]マイルストーンさんからのコメント(2001年07月04日 02時26分02秒 ) パスワード
  

 >皇国史観が行間からにじみ出ているとする人もいるが、それなら言わせてもらうが私が習った頃の教科書には行間から「日本は大和朝廷の時代から現代まで為政者が民衆に圧制ばかり行ってきた。」という日本(政府)原罪論がにじみ出てきていた。歴史の教科書の書き方は常に、「………であった。しかし、……」であり、物事を否定的に捉えるよう書かれてあった。素直に「昔の日本人って偉かったなあ」と思わせるような記述にはお目にかかったことはなかった。読んでて沈んでくる記述ばかり。

夜も更けてまいりましたね。
ROMしておりましたが・・・察するにfumichanさんは30代の方でしょうか?
私的には自虐史観など持っておりませんし、子供の頃の歴史教科書にも
日本(政府)原罪論がにじみ出ていたという記憶はありません。
でも実際、今時の子供ってどんな歴史認識なんでしょう?
我々が考えてる以上に「したたか」かも知れませんね。
現行、学校で使われてる歴史教科書を読んでみたくなりました。
[65]な〜さんからのコメント(2001年07月04日 08時55分49秒 ) パスワード
  

な〜 です

私が習った頃の教科書には先の戦争を「侵略」とは書いてありませんし、
そう教えたなら「偏向教育」なんて批判を受けたようです。
本当に時代は変わるモノだ、と感じる次第です。

>学校で使われてる歴史教科書を読んでみたくなりました

例えばこの「偏りがないから問題ない」という点も従来の教科書と比べた上での
発言なのか?それは最初から不思議でした。

新しい教科書のどこがよくないか具体的に示せ、というわりには
これまでの教科書がどこがよくないのかの具体的指摘は示されていないように
感じております。

以上感想でした。
[66]MIKAPONさんからのコメント(2001年07月04日 09時47分38秒 ) パスワード
  

fumichanって日本人なのですか?

>なぜなら…太平洋戦争に突入したとき、日本全体が大喜びした。
>論理的に考えれば勝てるはずなどなかったのにアメリカと
>の戦争に踏み切った。その結果4年半後に日本は焦土と化した。

こんな発言自体日本人として考えられません。

日本には、その場の空気を読むと言う繊細な心づかいが存在します。

例え論理的でなくとも、その場の雰囲気に抗じたなら、良くて「村八分」
悪くて非国民、当時なら反体制派で拷問の末、死刑か投獄です。

どうやら、fumichanは、日本人ではないようですね。
だから日本人の繊細な心遣いが全くわかってない発言がどうどうと出来るん
でしょう。

この抗空気罪は、文章化されてはいませんが、日本人の心のなかに
愛国心同様に、心の規律、習慣としてあるものです。

fumichanは、どうやら、その場の空気を読むという事が無いんでしょうね。
自己中は、のけ者にされるだけですよ。
こういう、日本人でない人がえらそうに、日本人観を述べることに問題が
あるのではないでしょうか。

[67]やっくんさんからのコメント(2001年07月04日 10時47分17秒 ) パスワード
  

http://www.jfn.co.jp/law/mon-index.html
これってどうですか? 
歴史は新しい方から教えるべき、○か×か!?ということで好きなことを書いていいらしいです。リンク先もBBSです。
あなたが記入したすばらしい内容がラジオで発表されるかも。
記入期限は2001年7月9日の放送終了までです。
放送はFM山口午後9時からです。
[68]ヤングママさんからのコメント(2001年07月04日 11時39分49秒 ) パスワード
  

>fumichanって日本人なのですか?
>こんな発言自体日本人として考えられません。


MIKAPONさん、あなたは何が言いたいのですか?
いつから、あなたが日本人を代表してfumichanさんを日本人でない、などと
決め付ける権利を持つようになったの?
私も日本人だけど、fumichanさんの言う事は、すごく良く理解できますよ。
その当時、日本全体が「鬼畜米英」を合言葉にして勝つ事を信じていました。



>こういう、日本人でない人がえらそうに、日本人観を述べることに問題が
>あるのではないでしょうか。

もう、信じられません、こんな発言をする人。
日本人なら・・・とか、日本人じゃないのにえらそうに・・・とか、
これって人種差別発言以外の何物でもないです。
各国の人が、世界で最も豊かで平和な国・日本の研究、日本人の分析を
しているではないですか。

MIKAPONさん、こういうレスは猛省してくださいね。
新しい教科書について、様々な意見交換がなされる事を楽しみにロムいている
多くの下熱ファンを、あなたのような低レベルの書きこみでガッカリさせないでね。



[69]ハルさんからのコメント(2001年07月04日 12時55分01秒 ) パスワード
  

↑いますよねー。
「いじめ」の対象が出てくるとすぐ非難し始める人。
そうやって、議論のレベルを下げて何が楽しいのか理解できませんね。

まあ、これも「村八分」精神の一例なんでしょう。
いじめたくて、うずうずしているタイプかな。

そう考えると、やっぱり日本人の習慣かもしれませんね。


[70]一般常識研究家 さんからのコメント(2001年07月04日 16時10分53秒 ) パスワード
  

ヤングママさん、あなたの発言こそ、自分が気に入らないからと
自由な議論を真っ向から否定する発言ですね。
議論のレベルが低くなるのでこういうレスは猛省すべきです。
[71]怒れるロム氏さんからのコメント(2001年07月04日 16時59分03秒 ) パスワード
  

↑一般常識研究家だって?あなた、なにね?

[47]では、
 >まあ、あらして喜んでいるネクラな人でしょうね。

と、月読命さんを侮蔑して、こんどは人種差別を怒ってるヤングママさんに
噛みついて・・・。「日本人じゃないだろ、おまえは!」なんて言ってる
MIKAPONのレスは、「自由な議論」なんてものではなく、差別発言です。
研究家さん、本題以外の、おちょくり発言は慎みなさい。

ささ、また、新しい歴史教科書についての議論に戻りましょう。
[72]KORNさんからのコメント(2001年07月04日 20時18分23秒 ) パスワード
  

>まあ、「わたしはこの教科書自体認めていないのだから、この教科書を使った授業なんて考えられない!」とか「これこそ我が国古来より伝わる精神を尊び、崇高かつ自愛に満ちた大御心を知らしめす最高の教科書だ!」とか言われても困るんですけどね。

創さん、こんにちは。
これは同感です。私もその見解に近いです。
私は歴史は多面的に観察することが大切だと思っています。
ですから、仮に日本中の教科書が全て扶桑社の教科書に変ってしまうとしたら、
それはマズイでしょう。(ちょっと考えにくいけど)

しかし、某新聞や一部の教師による新しい教科書批判騒動は感心できません。

自分と異なる価値観を徹底的に排除しようとする運動には疑問を感じます。
彼らは、自分たちの運動が“結果的に”言論弾圧になっているという事実に
全く気が付いていない、そのことに危うさを感じるのです。
自らの正義を全く疑わない排除運動なんて恐いですよ。

何度も書きますが、現実にはたかが教科書が一冊増えただけなのです。
歴史を多面的に観察することがそんなに危険な事でしょうか?
そんなに心配なら、自分たちで「新しい教科書」を作れば良い。
自分たちの力でさらに教科書の選択肢を増やせば良いのです。
そのほうがよっぽど健全で説得力があります。
もし、反対派の人が「新しい教科書」を作るというのなら私は興味深く見守ります。
歴史ファンとして興味ありますし、読みもせずに批判したりなんかしません。

しかし、今日本屋へ行ってびっくりしました。
『新しい教科書を批判する本』がたくさん出ているではありませんか!
思いっきり新しい教科書に“便乗”しちゃってます(苦笑)。
(まあ、反対運動でメシを食っている人もいますからね・・・仕方ないか)
反対派の人達って、批評家はいてもクリエーターは存在しないのでしょうか?
どうせやるなら自らの歴史観をアピールする創造的な活動をして頂きたいものです。

反対派の人の中にもきっと真面目で正義感溢れる人が数多くいるとは思うのですが
残念ながら、このスレッドでつまらない中傷を入れるだけの人、
裏でコソコソと組織票活動したりする人達、
そんな人達のおかげで随分印象が悪くなってしまいましたね・・・残念です。

[73]な〜さんからのコメント(2001年07月04日 22時35分44秒 ) パスワード
  

な〜 です

KORNさんへ
>自らの歴史観をアピールする創造的な活動をして頂きたいものです。
色々出てると思います。先日書いた「歴史とは何か」は作る会の教科書を念頭に入れて書かれている気がしますね
そう言う本は新しい教科書の横には並んでいないだけではないでしょうか。

多くの人が新しい教科書に反対する理由は、ナショナリズムの高揚か、と言われる点にあるのかもしれないと感じています
私は自由主義史観の思想がナショナリズムを高揚するかどうかわかりませんが、でもやはり自由主義史観の歴史観が出てきた理由がよく言われる
「自らのアイデンティティを求める日本人」という面があると感じています。

アメリカ人にとってアメリカ人であることのアイデンティティは
アメリカ市民権を持っていることではないでしょうか。

じゃぁ、日本人のアイデンティティーは

実は私の歴史観は随分なぎさんの近いんです。
本音と建て前を「中華思想の秩序」と「近代国家の秩序」となぎさんは言われます。私もその通りと思っています。(でもそのあとは違うかもしれませんが。)

でも大きく違うこと。
日本人のアイデンティティは
なぎさんは日本民族であることのように言われる
私はそうとは思わない。日本が好きでに永住(種々のケースがあり適当な言葉が見つかりませんが)していることだと思う。日本民族である必要はない。

もともと日本の文化というのは中国文化に大きく影響されてきた。
これは新しい教科書に「中国に謙虚に文化を守ることはあっても服属することはなかった」と書かれるように日本人は中国に対するコンプレックスがあったわけですね。
そして明治維新、今度は日本人は欧米文化にコンプレックスを抱く。そして戦後、さらにアメリカにコンプレックス。
日本人としての誇りをどこに見いだすのか
で、日本人のアイデンティティを日本民族であることに求めるようになる。
こういうことが指摘されておりますよね。

私は一理あると感じています。

私は自らの日本人としてのアイデンティティは、自分の愛する日本文化に求めたいです。だから私はことさら日本文化を大切にしよう、なんて持ち出します。

価格破壊なんてくそくらえ、です。

まっ、教科書問題とはかけ離れますが。
[74]な〜さんからのコメント(2001年07月05日 08時10分36秒 ) パスワード
  

な〜 です

>自らの歴史観をアピールする創造的な活動をして頂きたいものです

それから
先の戦争で「日本は侵略者、もしくはそれに近いモノ」という歴史解釈は
外国人も含めた多くの歴史学者、国際政治学者、法学者の間で
既に確立していると言われております。


[75]な〜さんからのコメント(2001年07月05日 08時41分46秒 ) パスワード
  

な〜 です

誤字でした

>中国に謙虚に文化を守ることは
中国に謙虚に文化を学ぶことは

でした。
[76]異議ありさんからのコメント(2001年07月05日 09時14分31秒 ) パスワード
  

>先の戦争で「日本は侵略者、もしくはそれに近いモノ」という歴史解釈は
>外国人も含めた多くの歴史学者、国際政治学者、法学者の間で
>既に確立していると言われております。


え? ほんとかな??

それは、中国に韓国、そして「反・新しい歴史教科書」グループの皆様の
思い込みでしょ(笑)
[77]な〜さんからのコメント(2001年07月05日 09時17分05秒 ) パスワード
  

な〜 です

>それは、中国に韓国、そして「反・新しい歴史教科書」グループの皆様の
>思い込みでしょ(笑)

さあ?そうでしょうか
[78]異議ありさんからのコメント(2001年07月05日 10時15分15秒 ) パスワード
  

>>それは、中国に韓国、そして「反・新しい歴史教科書」グループの皆様の
>>思い込みでしょ(笑)

>さあ?そうでしょうか


はい。間違いなく(笑)
[79]peaceさんからのコメント(2001年07月05日 10時30分06秒 ) パスワード
  

>先の戦争で「日本は侵略者、もしくはそれに近いモノ」という歴史解釈は
>外国人も含めた多くの歴史学者、国際政治学者、法学者の間で
>既に確立していると言われております。


これこそが、いわゆる「自虐史観」なんだな。
こういう、戦争の勝者から押し付けられた「歴史」を盲目的に鵜呑みにする
姿勢に対して、別の角度からもう一度、日本の歴史を見直してみよう、
というのが、新しい歴史教科書の考え方なんだな。

戦争の敗者というのは、つらいもんだな。
半世紀以上も経たないと、本当はこうだったのではないか?という発言すら
許されない雰囲気だったのだから。

まだまだ新しい動きは始まったばかりだろうけど、少しづつ大きなうねりに
なっていく予感はするな。だって、話題になった教科書本を読んでみると、
合点がいく事ばかりだも。



[80]な〜さんからのコメント(2001年07月05日 10時48分21秒 ) パスワード
  

な〜 です

>先の戦争で「日本は侵略者、もしくはそれに近いモノ」という歴史解釈は
>外国人も含めた多くの歴史学者、国際政治学者、法学者の間で
>既に確立していると言われております。

このことをここで論じるのは意味ないことでしょうね。
いろいろの本をお読みくださいませ。
[81]異議ありさんからのコメント(2001年07月05日 12時07分22秒 ) パスワード
  

>このことをここで論じるのは意味ないことでしょうね。


その通りです。
「既に確立していると言われております」って突然ここで宣言されても、
どこにもなにも信憑性のある話じゃないしね。これについて論議するのは、
本来の、新しい歴史教科書について語る事から脱線しますから。

な〜さん、気がついてくれて、ありがとうね。
[82]fumichanさんからのコメント(2001年07月05日 19時13分16秒 ) パスワード
  

>先の戦争で「日本は侵略者、もしくはそれに近いモノ」という
>歴史解釈は外国人も含めた多くの歴史学者、国際政治学者、
>法学者の間で既に確立していると言われております。

 これとが、な〜さんの歴史観に一致するのですか? だからこう書き込んだんでしょうけど、いったいこれのどこがなぎさんと歴史認識が同じというのだろう。

 日本がこんなに悪い国だから、いったんすべて非を認めて、コスモ何とかリズムで出直せという言うことでしょうか。それって、極めて日本的な“みそぎ”ってやつですよね。日本的な感覚で世界基準を目指すのは難しいんじゃあ…
[83]異議ありさんからのコメント(2001年07月05日 19時42分05秒 ) パスワード
  

>これとが、な〜さんの歴史観に一致するのですか? 
>だからこう書き込んだんでしょうけど、いったい
>これのどこがなぎさんと歴史認識が同じというのだろう。


fumichanさん、な〜さんもご自分の発言が場違いだった事を
感じているようなので、厳しい追及は勘弁してあげましょうよ。


>日本がこんなに悪い国だから、いったんすべて非を認めて、
>コスモ何とかリズムで出直せという言うことでしょうか。


結局は、「新しい歴史教科書」に反対する人達というのは、とにかく
戦前の日本、日本政府、軍部、天皇制、等々が悪かったのだ・・・
と断言したい人なのでしょうね。

これも、極端から極端に走る日本人の特質かもしれません。
そして、日教組による戦後教育の影響もあるのでしょう。ふぅ〜

ようやくここに来て、外圧にも「NO!」と言える人達が、日本に
出現しつつある、という事なのでしょう。だからこそ、小泉首相に
圧倒的な支持が集まっているのですね、きっと。

とすると、新しい歴史教科書の出現に反対する日本国民の割合は、
小泉首相を支持しない人の割合とほぼ等しい、という事になりそうですね。
だいたい、10〜15%といったところでしょうか。
[84]さんからのコメント(2001年07月05日 23時47分54秒 ) パスワード
  

さてと。ここらで閑話休題(そればっかやん、自分)
fumichanさんの設置されたアンケートに、いろいろの項目が追加されていますね。もはやアンケート機能というよりもサブBBS(仮称(笑))。
今から書くことは、わたしの独断と偏見です(笑)。
アンケートに参加されたみなさんを中傷するものではないことを明言するとともに、万が一ご不快に感じられた方がおられたらここに前もって謝罪いたします。

>つくる会の教科書では、間違った愛国心ができてしまうので反対
>あんな偏った宗教本は教科書ではない
>鷹派の教科書を許してはしけません(怒)
>他の歴史観に余り配慮せず、特定の 歴史観に基づく記述が多いです。
>特定の歴史観に基づく記述が多く、他の歴史観に対する配慮した記述が感じられな
>いね。

もちろん御自分の意見ということで書込まれたんだろうけど、文言自体がマスコミや特定の団体からの受け売りっぽいですな。
やはり自分の言葉で自分の想いを語って欲しいです。
それにしても、宗教本とか鷹派の教科書とかそこまで言うかなあ・・・。べつに鷹派が教科書を作っていけないわけじゃないのに・・・。ま、ハト派じゃねーのは確かだ。


>181ページ見た?中学生にあそこまで教えるの?

これは『攘夷の決行とその代償』という項目ですな。吉田松陰の記述に始まり、安政の大獄と攘夷運動。そして下関海峡での四カ国連合艦隊の砲撃。薩摩藩の生麦事件と薩英戦争がおもな出来事として書かれています。
「あそこまで」といわれますが、この頃の攘夷運動がなぜ尊王と繋がっていったのか、なぜ長州・薩摩が外国と戦うことになったのかを学ぶにはこのくらいは最低でも必要と思うけどなあ。それとも占領された下関砲台の写真が気に入らないの?まさか吉田松陰じゃないよね(ページ右上)。


>特に偏りが無いし自国の歴史に興味を持てるようになると思うので賛成です
>戦後日本の発展を肯定しまたその発想から書いてあるからOK
>江島市長殿下関市の中学校でも前項(注:全校?)で採用してほしいと思います。
>内容は高度だが、賛成です
>他の教科書に比べればまだましだが、まだまだ自虐的な記述がある

これは賛成派の意見ですな。


>偏りは感じたが、多種の思想があって当然だ
>若干気になる個所もあるが、おおむね問題なし。あとは教師の資質の問題。
>特に歴史を歪曲してるとは思えないが、行間に皇国史観がにじみでていると感ず
>る。

これは強いて言うなら中立派でしょうか。まあ、中立派という表現は本当は正しくないのかもしれませんが、少なくとも一方的に感情論だけで語っていないところがミソですな(一部手前ミソあり)。

で、番外編

>ずいぶん薄くなったなぁ。
>難しい内容は分かりませんがカラーのイラストが多いです。
>面倒なことはいやなので「判断」はしません!!!

わたしは日本史については学校で学んだ、という意識はあまりありません。こんな事を書くと当時の先生方から袋叩きにされるかもしれませんが、試験勉強も含めて教科書はほとんど使いませんでした。それはそのとき使っていた教科書が自虐的だったとかそういった理由ではないんですね。例えば歴史上のある事件について調べないといけないってな場面では、図書館に行ったり参考書を読んだりするわけですが、一つの本だけではなくその事件に関係しそうないろいろな本を読んでいました。参考書を買うにはお金が沢山かかるので、本屋で片っ端から立ち読み(その事件のところだけ)してましたね。その本の方が面白いし、興味を引かれたからです。

それはもともと、わたし自身が歴史に興味があったというのもあるでしょうが、所詮教科書というのは(ここでは歴史の場合に限定)切っ掛けに過ぎないと思います。この「新しい教科書だけ」で愛国心が育つなんてそんな馬鹿なことは無いし、この本だけでタカ派になるとか影響を受けるとかそんな荒唐無稽なことを声高に叫ぶ人の気が知れません。だって教科書だけが人を育てるわけじゃないんですもの。

そう思わないかい?碇シンジ君・・・
あれ?


P.S.
fumichanさん

ロードスターは数年乗っているとパワーウインドウが壊れます。ガラスを持ち上げるワイヤーが切れるんですよね。
白いロードスターの創さんでした。



[85]goroujimaさんからのコメント(2001年07月06日 00時08分36秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2001年07月06日 00時09分13秒
[86]goroujimaさんからのコメント(2001年07月06日 00時10分58秒 ) パスワード
  

異議ありさん書き間違えてますよ。

>とすると、新しい歴史教科書の出現に反対する日本国民の割合は、

ここは、「賛成する」のまちがいです。

>小泉首相を支持しない人の割合とほぼ等しい、という事になりそうですね。
>だいたい、10〜15%といったところでしょうか。

少数派の賛成者は、10%もいないでしょうけど、その10%も満たない人間が
○○長とか○○審議委員とかやっているから、勘違いしているんでしょう。
ココに熱心に書き込みをしている「暇をもてあましている人」もそういう
勘違いしている人が多いようですが。

[87]異議ありさんからのコメント(2001年07月06日 01時04分23秒 ) パスワード
  

goroujimaさんが、新しい歴史教科書を認めたくない、という事は
良く伝わってきますが、何と言っても小泉首相は支持率90%ですからねぇ。

小泉首相が、新しい歴史教科書に貫かれる考え方を支持している事は、
首相の数々の発言を通じて、goroujimaさんもお分かりでしょ?

あれだけ、左翼系新聞が、例えば靖国神社参拝に対する小泉首相のスタンスを
叩いても、国民の支持は頑として変わらないのだから。

あまり強がりを言っても、しょうがありませんね〜、goroujimaさん。
それともアナタは、小泉首相を支持しない、10%の人なのかな?
[88]もたさんからのコメント(2001年07月06日 01時24分20秒 ) パスワード
  

>ココに熱心に書き込みをしている「暇をもてあましている人」
>もそういう勘違いしている人が多いようですが。


ふふふ! それって自分の事、言ってんのかな(笑)?
[89]goroujimaさんからのコメント(2001年07月06日 15時38分37秒 ) パスワード
  

>ふふふ! それって自分の事、言ってんのかな(笑)?

もたさん、あなたのことです。
[90]恐いので勘弁さんからのコメント(2001年07月06日 23時54分19秒 ) パスワード
  

http://homepage1.nifty.com/boo9216/spam/mail/sample/multi/20001027.html
http://cl.aist-nara.ac.jp/~tatuo-y/ss/ml/htmlmail.cgi/97
これって、嫌がらせでメルアドとハンドルを無断使用されているだけなのでしょうか?
[91]jojihoさんからのコメント(2001年07月07日 14時24分04秒 ) パスワード
  

直接メール出して確認してみたら。

[92]アイアンマンさんからのコメント(2001年07月08日 21時20分47秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2001年07月09日 05時08分19秒
[93]アイアンマンさんからのコメント(2001年07月09日 06時22分31秒 ) パスワード
  

昨日も書き込んだのですが
日本国憲法に抵触するような表現があったため
書き直しをいたします

いわゆる「左翼運動」「右翼運動」(「宗教活動」「哲学思考」)も、
人々の幸福を願う思いは一緒であろうというのが私の認識です。
この4者間をいつまでも迷うのが人間ではないかとも思っておりますが・・

それぞれの立場に立ち、自分が正しいと言った段階で、
敵対者への悪魔化が始まるのでしょう
ディベートとして相手を悪魔化するのは、一つの方法だとは思いますが
(大抵の人間は自分が正しいと証明したい衝動に駆られ、最後は感情的に
なるとも思っておりますが)
社会の中で生きて行くには(自分が所属する社会(地域)にもよりますが)
己の所属する先を要求されるのも実情だと思います。

インターネット上の掲示板は、
私のこの浅薄な社会意識を変えてくれるかもしれない可能性が
感じられ、わくわくしながら拝見しております。
(人間は対話によって相手を理解、あるいは許し、
社会というものを構成できる存在であるか ということですが)

長々とよけいなことを書きましたが
教科書賛成派」「教科書否定派」の方々は、どの点を問題にされているの
いまだに分かりにくいというのが、私の感想です。
日本語の言語定義が曖昧なため、同じ日本語で意志疎通を
はかられていても、意志の疎通ができていないようにも感じてしまいます。

人それぞれ幸福感は違い、それを容認するのが現代の流れであるならば
妥協点を探す行為をやっておられるのでしょうか
それとも、相手を言い負かしたいのでしょうか
どうも今ひとつわかりません

ちなみに、
誹謗中傷行為も「スパイス」「飾り」としての意義はあるものと思うのですが

またもスレッドに関係ないことを書きましたが
このことが煮詰まりの原因かなとも思いましたので


追伸
昨日の書き込みを読み、ご不快に思われた方々へは
まことに申し訳ありませんでした

[94]なぎさんからのコメント(2001年07月09日 10時09分21秒 ) パスワード
  

>アイアンマンさんへ。

おっしゃられていること、良くわかります。
僕は右翼だとか左翼だとかいう事には興味ありませんです、はい(笑)
ただ、共産主義っていうのは、さすがにもうあかんやろ、、、ってふうには思ってますけどね。

で、、、僕が「新しい歴史教科書」を応援する理由の一つが、今までの教科書ではダメだ。
というのがあります。
何故だめか、、、というのは、以前どこかのスレッドに書きましたが、
日本の歴史が「支配者vs被支配者」という観点で描かれていて、
それだけでは日本の歴史は説明できないからダメ、という事です。
具体例については長くなるので申しません。

僕の論点はただ一つです。
以前の投稿にもありますが、、、
『皇国史観」で塗り固めた教科書で』
『次の世代に歴史の真実を伝えるのに不適当であり』
『植民地支配と侵略を肯定する内容のものであることです。』
『さらに太平洋戦争は、「自存自衛」と、アジアを欧米による支配から解放して
 「大東亜共栄圏」を建設するためのものであるとし、
 あたかもそれが正義の戦争であったかのように書かれていました。』

市販本の発売前にはこうした批判がなされていました。
では、市販本の中にそうした記述があるのか?具体的に指摘して下さい、、、ということです。
ただ、それだけですねー。



ちなみに昨日の書き込み、不快じゃありませんでしよー。
[95]さんからのコメント(2001年07月10日 00時37分53秒 ) パスワード
  

アイアンマンさん、こんばんわ。

>人それぞれ幸福感は違い、それを容認するのが現代の流れであるならば
>妥協点を探す行為をやっておられるのでしょうか
>それとも、相手を言い負かしたいのでしょうか
>どうも今ひとつわかりません

そうなんですよね。ものが物だけにイデオロギーが絡んでくると、どうしても引けない一歩というのがあるようですね。わたしとしては、そこから少し離れて純粋に教科書について論議していただければ、とは思うんですけど、それはわたしがノンポリ(激死語)ゆえの無い物ねだりなんでしょうか?

>ちなみに、
>誹謗中傷行為も「スパイス」「飾り」としての意義はあるものと思うのですが

そうですね。問題は調理人の『味覚の確かさとセンス』でしょうな。
これもまた難しい・・・。

さて、韓国と中国からの修正要求を日本政府は「必要無し」と回答しました。
早速影響が出てくるでしょうが、先日のニュースステーションではどこぞの小学校が交流教育に来日するはずだった韓国の子供たちが、来れなくなったことなどを放送していました。かわいそうなのは、来日を楽しみにしていた日本の子供たちはもちろん、訪日を楽しみにしていた韓国の子供たちも同じです。

この放送を見て「やっぱりあの教科書はけしからん!」と考えを新たにされた方々も多いんでしょうな。あれだけ煽れば・・・。
一方では「朝生」のように教科書論争を繰り広げるかと思えば、「ニュースステーション」なんかは初めっから「つくる会の教科書=悪書」と決め付けた報道をする。TV局としての基本スタンスとか無いんですかね?
まあ、ニュースステーションはニュース風ワイドショーだといえばそれまでですが。

おまけに今日九日の放送では、小泉首相が韓中の干渉を拒否したことを考えたのか、急に様子がトーンダウンしたのは見え見えでしたな。韓国の市民インタビューを取り入れ『そうは言っても、韓国の一般の人達はそんなに反日的ではありません』などとまさにとってつけた内容。
今の政府批判は苦手のようで・・・。


[96]さんからのコメント(2001年07月10日 12時04分42秒 ) パスワード
  

明治以降の日本政府が大陸に進出(なんて書くとつっこまれるかな?)し、朝鮮半島や台湾の植民地化、ひいては満州国建設へと突き進んでいったことに対し、それは「軍国主義(あるいは帝国主義)者の侵略行為」とまさに一言で片づけてしまう人たちがいます。

そういった一面は、たしかにあるのでしょうが、それではなぜ当時の日本がそういった道を選択していったのか?ということに対してその人たちは感情論がなぜか先行してしまうんですよねえ。これはある意味、スタンスはまったく逆でも、つくる会の「精神論」と根っこは同じ事だと思っています。
いちど反対派の人たちがこの時代の経過をどのように位置づけられるのか、ゆっくりと聞いてみたいものです。イデオロギー論だったら聞きませんけどね(笑)。

で、今回の新しい歴史教科書ですが、基本的には普段のつくる会の主義主張があからさまに表に出ないような構成になっているとは思います。その中で、時代の変遷を順序立てて説明している。なのにそのこと全部をもって「皇国史観がどうこう」とか「戦争賛美があーだこーだ」などというのは、教科書不在のイデオロギー論争でしかないと思うのですが、いかがでしょう。
とはいえ、新しい教科書も確かにつくる会の主張が見え隠れする部分があると思いますので一概には言えませんが、それでも反対論は飛躍しすぎの意見が目立ちます。
それは最初からつくる会の教科書=問題の多い教科書という一連のマスコミ報道も原因のひとつといえるでしょう。

前にfumichanさんが述べておられたことですが、わたしも「まさにそのとおり!」と思うことがありました。いま世間では小泉首相が大フィーバー(死語)ですね。小泉グッズの売れ行きはすさまじいものがあるようです。そんな中、グッズを買いに来たおばさん連中にあるTV局が簡単なクイズを出していました。それは小泉さんのキャッチフレーズなんですが、

@「●●なき構造改革」
A「郵政事業●●化」

の●●の部分に単語を入れる、というまことに簡単な問題だったのですが、あがってきたのは例えば@は、「変革」とか「改造」とかひどいのは「改革」>これマジ
Aの場合では「有料」「国有」・・・。なにそれ?

などどいう具合で、正解率はわずか8%です。
これがわたしも含めた「一般大衆」の姿なんです。
もちろん中には「ばっきゃろー!俺は違うぞ!!」とおっしゃる人も居るでしょうが。

つまりこの教科書問題も、マスコミや他人の受け売りだけで感情論に走って欲しくないということです。これは賛成派の人もいっしょです。
市販本を読んで意見を述べましょうっていうと、扶桑社やつくる会の策略にのりそうなのでそれは言いませんが、一歩引いてクールに意見を出し合いたいものです。
[97]REALLY IT'S UP TO YOさんからのコメント(2001年07月11日 15時45分37秒 ) パスワード
  

祝「つくる会の教科書では、間違った愛国心ができてしまうので反対」
100票

極少数賛成派の人、投票ご苦労!

場が盛り上がります。

[98]組織票お疲れさま。さんからのコメント(2001年07月11日 21時10分50秒 ) パスワード
  



さ、さむい・・・
[99]REALLY IT'S UP TO YOさんからのコメント(2001年07月12日 14時21分33秒 ) パスワード
  

あらあら、極少数賛成派は、組織票ですか。
そりゃ、組織票お疲れ様。

まあ、せいぜい、同じIPから、ねちねち投票すれば>組織票お疲れさま。
[100]組織票お疲れさま。さんからのコメント(2001年07月12日 21時54分20秒 ) パスワード
  



おお・・・さぶっ!
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.