今日初めて海響館の有料部分へ行きました。 すごい人出でした。 あれじゃあ人族館ですよ・・・ 一つの欠点・・・ おみやげ売場が混雑していること・・・ しかも多くの人が外へ行けといわれて1Fへ行くとオリジナルのグッツが無い無い無い・・・ 不平不満をこぼしながら再入場しておりました。 無料エリアで販売するのは不可能としても何かいい方法は採れなかったのでしょうか? 今後の混雑時には対策をしてほしいです。 あれでは1回は来てもリピーターを付けるのは難しいような・・・・ ちょっと厳しい意見でした。 ただ見た感じ1800円の価値のある水族館でした。 もっとすいたら行ってみたいです。 でも駐車料金700円は通常では高いのでは・・・ GWは1500円/台でも十分ですが・・・ あと・・・ 市内(新町・図書館前/みもすそ川〜下関駅までにバスタクシー専用レーンがほしいです。
イベントない時は、イベントホールをみやげもん屋にしたら?