新風会(アーツ) マイホームフォーラム 大阪屋
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100700 投稿日:2001年03月19日 21時00分17秒  パスワード
 お名前:AGP
なして『即日開票』?
キーワード:参議院議員選挙
コメントの種類 :政治  パスワード

今夏の参議院議員選挙は、地方区選挙に加えて、昔の全国区、今の比例代表区では、党名を書いたり、候補者名を書いたり、と、非常に制度が複雑になってきています。当然、有権者の皆さんもかなり戸惑い、記入ミス等も発生する事でしょう。

これを総て、「即日開票」するとなると、開票作業員(うちの場合は市職員)に、残業手当を支給して深夜労働、ひょっとすると徹夜労働となるかもしれない作業をこなさなければなりません。

任期6年の参議院議員ですから、「翌日開票」をした場合に結果が1日遅れて判明したからといって、そう国政に影響するとも思えないのですが・・・どうでしょう?マスコミの皆さんは、一晩中TVで「開票速報」を放映して、大いに盛り上げて視聴率を稼ぐのかもしれませんが、見る方としては、夜通し見てしまったりした翌日、「あぁ、夜更かししないでも次の日の朝刊でも十分だったかな・・・」と後悔する事の方が多いのですが・・・。

即日開票って、そんなに必要なんかいな?

(全2項目)[投票総数:27票]
順位 票数 グラフ  
119
.70.4%
翌日開票でも良いのではないの?
28
.29.6%
即日開票にするべき
投票項目
項目追加できるようにする(投稿時のパスワード)
[1]自称:良識人さんからのコメント(2001年03月19日 22時40分55秒 ) パスワード
  

マスメディアの圧力を侮ってはいけないことも承知してますが、20世紀タイプのスキルからの脱却も真剣に考える時期かもしれません。選挙とは何か?新世紀のスタートにあたってこそ!。プラトンの哲学”万物すべて生成発展”とは言わぬまでも、変わらぬことは悪であると言われた北川知事さんに同感です。
[2]さんごさんからのコメント(2001年03月20日 00時43分34秒 ) パスワード
  

もし、翌日開票になった場合、やっぱり市の職員が開票するのですかねえ?
その場合、市役所にいっても職員の人がほとんどいないなんて事態にはならないのかなぁ。
[3]マイルストーンさんからのコメント(2001年03月20日 01時33分23秒 ) パスワード
  

非文化人代表さんはどうなされているのでしょうか?
昨暮れ某所で「イッタ」ところまでは確認できているのですが・・・。
ホントに「逝った」わけではないでしょうし、淋しいです。
辛口の評論、復活望むのは私一人ではない筈。
[4]K.K.さんからのコメント(2001年03月21日 08時53分14秒 ) パスワード
  

翌日開票に1票。
「選挙の翌日は市の職員みんなで開票作業しているので、市役所は開店休業なんよ〜」(市長)
「そりゃ、そうだねえ」(市民)
これぐらいの大らかさというか割り切りというか、日本人には期待できないんでしょうね。
総務省(旧自治省:選挙を所管)の締め付けも厳しいし・・・
[5]西川きーぼうさんからのコメント(2001年03月21日 21時44分02秒 ) パスワード
  

投票も1週間。
開票も1週間。

いっぺんにやろうとするから、疲れるしミスも起こる。
なにごともこつこつと・・・。
[6]asamiさんからのコメント(2001年03月21日 22時13分44秒 ) パスワード
  

ミスを誘って政権維持。
[7]nyaoさんからのコメント(2001年03月22日 01時40分29秒 ) パスワード
  

封印を保ちつつ全ての投票箱を開票所に無事運び込む。
何でもないようですが公正な投開票に必要なことです。
しかし封印や保管には時間や物量の限界があり、
公正さを期するためには…やっぱり当日開票が理想なのではないでしょうか。
職員の手当などの費用問題もあるでしょうが、
有権者の貴重な票をより公正な環境で開票するのは、
選挙管理委員会(と開票に従事する公務員)に課せられた義務と考えます。
もっとも公正さを十分担保できるのであれば、
翌日開票くらいまでなら理解を得られるとは思いますが、
それ以上開票が長引けば投票箱すり替えその他云々、
無用な災いをもたらす害のほうが大きくなるのでは?
[8]fumichanさんからのコメント(2001年03月22日 01時45分29秒 ) パスワード
  

>翌日開票くらいまでなら理解を得られるとは思いますが、
>それ以上開票が長引けば投票箱すり替えその他云々、
>無用な災いをもたらす害のほうが大きくなるのでは?

 賛成! 民主主義の本場、アメリカでもワヤクチャだったんですもん。開票、集計は早いに越したことないと思います。
[9]ころんさんからのコメント(2001年03月22日 02時27分30秒 ) パスワード
  

私は現時点少数派の「即日開票」に1票。
有権者の立場で一番公正だと安心できるのが即日開票だと思ったから。
例えば今が1週間なり日にちをおいた上での開票で、それを翌日開票にしましょうよ・・・というのであれば賛成したんでしょうが、逆に日にちが伸びるっていうのはちょっと。。。nyaoさんのおっしゃる「無用な災い」をもたらしかねないと思います。

深夜労働、徹夜労働に関しては・・・大変お気の毒だとは思いますが、お仕事なんで・・・がんばっていただきたいと思います。
当然それに見合う残業手当は支給されないといけないとも思います。費用の問題はあるでしょうが。。。

テレビの「開票速報」の放映などに関しては、見ない・・・という選択もあるわけで、あまり関係ないと思います。
(実際私はあんまり見ない・・・かな)
[10]ごなげったさんからのコメント(2001年03月22日 10時12分24秒 ) パスワード
  

コンビニや郵便局に投票用紙を持って行って
バーコードでピッツ!と投票できたらいいですね。
即日ならぬ即時開票です。
運動会の玉入れのように盛り上がりますよ。きっと。

ミニロト、ナンバーズやトトでみんなもうマークシートに慣れておられるでしょう。

FAX投票もできたらなー。

本人確認とかも大事だけど、投票率あげることのほうが大事なように思いますが。
[11]西川きーぼうさんからのコメント(2001年03月22日 20時24分03秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2001年03月22日 20時24分54秒
[12]西川きーぼうさんからのコメント(2001年03月22日 20時27分29秒 ) パスワード
  

nyaoさん。

nyaoさんは投票事務から開票事務まで
ぶっとおしでされたことありますか?
朝6時から夜(?)2時まで・・・。

されたことないのなら、今度の参院選挙のときに
ぶっとおしでしてみてください。
もちろん次の日は定時で出勤。残業もあれば
もちろんするんですよ。
[13]ころんさんからのコメント(2001年03月22日 23時19分29秒 ) パスワード
  

>朝6時から夜(?)2時まで・・・。

>もちろん次の日は定時で出勤。残業もあれば
もちろんするんですよ。

なるほど。そういう仕組みになってるんですね。
それはかなりたいへんそうですね。おつかれさまです。

う〜ん。。。。
今までその携わる人たちにすごく負担になった状態が続いてるんですよね。
それは改善ってできないものなんでしょうか?
途中で交代出来る人数にする・・・・とか
夜遅くなる人は次の日はお休みにする・・・とか
・・・今は市職員さんが行っていらっしゃるんですよね?
一度にお休みする人が集中すると、業務に支障が出るってことなのか・・・。
いつ選挙があって、開票作業をしなきゃいけない・・・って前もって解ってても、いろいろな事情で改善する手だてが今のところはない・・・ってことなのかな・・・・。
[14]nyaoさんからのコメント(2001年03月22日 23時32分21秒 ) パスワード
  

>西川きーぼうさん
投票事務に携わった経験はありませんが、
開票事務には2回携わった経験があります。
人によっては投票・開票両方の事務に携わる場合など、
投開票翌日に有給休暇を取ることもあります。
私個人は徹夜(40時間以上連続起床)も何度か経験ありますし、
3時間睡眠を1週間以上続けたことだってあります。
加えて選挙管理委員会からの委託で、
ボランティアで選挙啓発活動に携わることもあります。
だから選挙管理委員会の事務職員の方々をはじめとして、
事務に携わる職員の負担がきついことは重々承知しています。
それでもなお早期開票にこだわる理由は先述のとおり、
民主主義の根幹(のひとつ)である公正な選挙のためには、
早期開票によって悪意の介入する余地を極力抑えることが、
重要になると信じるからです。
とりわけ投票箱が窃盗や紛失などの被害にあった場合、
その投票箱は「汚染」されたものとみなされ、
せっかくの投票が無駄になることもあるのです。

なお公職選挙法第65条では開票日を、
「投票当日または翌日」と明確に定めていますから、
いずれにしても翌日までには開票開始しなければならないわけです。
その理由は恐らく「公正な選挙を保証するため」でしょう。
[15]ころんさんからのコメント(2001年03月22日 23時44分12秒 ) パスワード
  

>とりわけ投票箱が窃盗や紛失などの被害にあった場合、
その投票箱は「汚染」されたものとみなされ、
せっかくの投票が無駄になることもあるのです。

>なお公職選挙法第65条では開票日を、
「投票当日または翌日」と明確に定めていますから、
いずれにしても翌日までには開票開始しなければならないわけです。

そうなんですか。。。。

こちらのスレッドはそういうことを
良くご存じな方ばかりのような気がして。
何にも知らないおばかさんな私が書くのは気が引けるなぁ、申し訳ないなぁ
・・・と思いつつ、
でもきっと私のように知らない人もいっぱいいるだろうから
・・・と思って、率直な考えをあえて書いてみたんですが・・・
お勉強になります。
[16]西川きーぼうさんからのコメント(2001年03月22日 23時50分18秒 ) パスワード
  

最近、ホント暖かいですねえ〜〜。
しかし花粉が・・・。(涙)

nyaoさんへ・・・。

>投票事務に携わった経験はありませんが、
>開票事務には2回携わった経験があります。

開票事務って時間的に短いですよね。
ぶっとおしに比べたら楽なほうです。

>人によっては投票・開票両方の事務に携わる場合など、
>投開票翌日に有給休暇を取ることもあります。

年次有給休暇取れるところはいいけど、忙しくて取れないところも
多々ありますよね。
取れる状態ということは、幸せですね。

>私個人は徹夜(40時間以上連続起床)も何度か経験ありますし、
>3時間睡眠を1週間以上続けたことだってあります。

それは仕事で徹夜したのですか?
仕事で3時間睡眠だったんですか?違うんでしょ?
だから今度の参院選挙はためしにぶっとおしでやってみてください。

>それでもなお早期開票にこだわる理由は先述のとおり、
>民主主義の根幹(のひとつ)である公正な選挙のためには、
>早期開票によって悪意の介入する余地を極力抑えることが、
>重要になると信じるからです。
>とりわけ投票箱が窃盗や紛失などの被害にあった場合、
>その投票箱は「汚染」されたものとみなされ、
>せっかくの投票が無駄になることもあるのです。

外国の選挙をみたらわかります。

[17]さんごさんからのコメント(2001年03月23日 00時06分40秒 ) パスワード
  

とりあえず、西川きーぼうさんとnyaoさんは選挙事務経験者のようなので
市職員を生業とされてるかたのようですね。
お疲れさまです。

選挙事務終了後の勤務等については AGPさんがなにかいい案を出してくれることを
期待しましょう。
(やっぱり 『なして『即日開票』?』を立ち上げたのはAGPさんなわけですし。)

個人的な意見を言わせてもらえれば、
徹夜で選挙事務したあとに有休が取れないくらい忙しい人に選挙事務をさせないほうがいいんじゃないですか?
やはり、どんな丈夫な人でも翌日の業務に支障になるんじゃないですか?
やはり、そういうのが原因でミスが起これば、結局困るのは市民なわけですから。
[18]ころんさんからのコメント(2001年03月23日 00時13分02秒 ) パスワード
  

>徹夜で選挙事務したあとに有休が取れないくらい忙しい人に選挙事務をさせないほうがいいんじゃないですか?
やはり、どんな丈夫な人でも翌日の業務に支障になるんじゃないですか?

なるほど。それも言えますね。ふむふむ。。。。

開票作業ではないですが、仕事という意味で自分に置き換えて考えた場合、
3時間しか眠れない時って、やっぱりあるんですよね。
私のまわりにも結構いるように思うわけです。
だから、「お気の毒ですが・・・がんばって・・・」と思っちゃったんですけど
私って冷たいんでしょうかね(泣)。
[19]西川きーぼうさんからのコメント(2001年03月23日 00時16分39秒 ) パスワード
  

こんばんは〜。

>とりあえず、西川きーぼうさんとnyaoさんは選挙事務経験者のようなので
>市職員を生業とされてるかたのようですね。

ちがいま〜す!
某ほかの公務員です(笑)

>個人的な意見を言わせてもらえれば、
>徹夜で選挙事務したあとに有休が取れないくらい忙しい人に選挙事務をさせないほ>うがいいんじゃないですか?

私の個人的な意見としては、年休を取らないといけないほどの
選挙事務ってのがおかしい!
この時点で、議員「様」扱いになっていると思いませんか?
ただ候補者が結果を早くしりたいがために・・・。

>やはり、そういうのが原因でミスが起これば、結局困るのは市民なわけですから。

選挙ボランティアってのはどうでしょう?
(思いつきですよ)
たしかアメリカはそうじゃなかったでしたっけ??(うる覚え)
こういうところでも政治に参加できていいと思うけどなあ〜〜。
もちろん不正に対する罰則もかなり強化。
即実刑に処すとか・・・。
[20]ころんさんからのコメント(2001年03月23日 00時26分09秒 ) パスワード
  

AGPさんは
>開票作業員(うちの場合は市職員)
と書かれてますが、そうとは限らない・・・ということなんですか?>西川きーぼうさん

>ただ候補者が結果を早くしりたいがために・・・。

そのために即日開票しているんですか?

>民主主義の根幹(のひとつ)である公正な選挙のためには、
>早期開票によって悪意の介入する余地を極力抑えることが、
>重要になると信じるからです。

のためではなく?
そうなの?。
私は↑の「公平な選挙のために・・・」と思ったんですが。。。
[21]ころんさんからのコメント(2001年03月23日 01時11分34秒 ) パスワード
  

夜中の2時まで開票作業がかかることがある・・・ってお話から、開票作業にかかる時間っていうのは6時間くらいって考えたとしますよね?

翌日開票にするとしたら、いつおこなったらいいと思います?

昼間・・・だと、(市職員さんが開票作業員さんと考えると)
やっぱり通常の業務をおこなう人数が減っちゃう・・・お休みがとれない環境の人もいらっしゃるということだから、業務中にその作業をする人数を確保するのも難しいってことですよね。
でも寝不足でミスが起こる心配は無くなるし、残業手当もいらない。

通常の業務が終わった5時半くらいから作業を始める・・・とすると。
人数の確保は結構簡単かな。でも残業手当の事を考えなきゃいけない。
で、「公職選挙法第65条では開票日を「投票当日または翌日」と明確に定めています」を考えると、時間的にはギリギリ・・・。

どちらも一長一短かな?まぁ間をとる・・・って手もあるか。。。

>選挙ボランティアってのはどうでしょう?

そうですよねぇ。でも、今現在は遅くなった場合開票作業員さんには残業手当が出るんですよね?それをボランティアで・・・っていうのもなんだかかわいそうな気が・・・。ボランティアといっても誰にするかを決めるのって大変そうだし。
そもそも今開票作業をされている方って、どういう風に決められたりしてるんでしょう?何か基準があるんでしょうか?
「次回やってみては?」ってことは、特に基準ってないのかな?
人数にも決まりってあるのかしら?
[22]fumichanさんからのコメント(2001年03月23日 01時13分59秒 ) パスワード
  

西川きーぼう様:

>私の個人的な意見としては、年休を取らないと
>いけないほどの選挙事務ってのがおかしい!
>この時点で、議員「様」扱いになっていると思
>いませんか?
>ただ候補者が結果を早くしりたいがた
>めに・・・。

 ころん様もカキコされておられましたが、仕事で一睡もできなくて翌日も通常業務ってことはどんな仕事でもざらにあると思います。また、そうしてまで努力してくれる人がいてこそ社会が回っていきます。仕事するほうだって、おれが頑張ったんだから感謝してくれる人がきっといるはずだと思えるからこそ激務に耐えうるのです。
 選挙事務は民主主義の根幹を支える業務のはずです。これほど社会に貢献できる仕事ってあるでしょうか。役所に無関係な者から見ればうらやましい仕事です。自分の仕事に差し支えなければ、また、ボランティアでもいいのなら(個人的には、責任を伴わないボランティアには任せられないとは思いますが)参加したい仕事です。意義ある仕事(貢献)だと思いますが、ただきついからいやだとお考えなのでしょうか。
 また、議員「様」は選挙で選ばれた代表です。敬意を表すのはマナーであり、その議員「様」を選んだ多くの人々への礼儀でもあると思います。
 
[23]ころんさんからのコメント(2001年03月23日 01時54分46秒 ) パスワード
  

fumichanさん、こんばんわ。

> 意義ある仕事(貢献)だと思いますが、ただきついからいやだとお考えなのでしょうか。

まぁ、それも本音の一部分にはあるのかもしれませんが、
(私も最初からキツイと解ってて、それでもやらなきゃ!って状況になったら、引いちゃうかもしれない(泣))
もしかするとキツイとミスが・・・ってことかもしれません。
責任感の強い方だったら意志に反してミスしてしまったらどうしよう・・・って心配になるでしょうしね。
・・・って、上↑で「がんばって」って書いた私が言うのもなんですが(泣)。

そうやって考えると私の中では
・まず公正さを優先して、即日開票
・でもキツイ状況はなんとかならないか・・・
って考えになってきました。

で、ふと思ったのですが。
投票ってお休みの日にしますよね?
ってことは、残業手当どころか休日出勤手当とかも出るのかも。
だったらかなりお金もかかりますよね?もちろん手間も。

ということを考えると、[10]ごなげったさんのおっしゃる
マークシート方式っていいかも!と思いました。
どのみち投票用紙って郵送されてきますよね?それをマークシートにする。
チェックして投票所に持って行って(または投票所でチャックして)、その場でピッっと。
書き間違えは減るし。時間の短縮も出来て、携わる人数も減るし。
結構公正かもしれないし。
一度そのシステムを作っちゃえば後の選挙で使い回し出来そうだし、
選挙の度に休日出勤と残業手当がかかってしんどい思いするよりいいんじゃないのかなぁ。。。
そのシステムを作るのに、どれくらいお金がかかるかってことにはなりますけど。。。
[24]西川きーぼうさんからのコメント(2001年03月23日 21時40分18秒 ) パスワード
  

みなさん、こんばんは〜。
今日の朝はちょっと寒かったですね。

ころんさん

>AGPさんは
>>開票作業員(うちの場合は市職員)
>と書かれてますが、そうとは限らない・・・ということなんですか?>西川きーぼ>うさん

他の自治体職員だったら?(笑)

>>ただ候補者が結果を早くしりたいがために・・・。
>そのために即日開票しているんですか?

ちがいます。
ごめんなさい、決め付けちゃって・・・。
でも、その考えも含まれていると思いません?

>そもそも今開票作業をされている方って、どういう風に決められたりしてるんでし>ょう?何か基準があるんでしょうか?

大体が、前やったことある人や、人伝手です。
断ることもできます。

>「次回やってみては?」ってことは、特に基準ってないのかな?
>人数にも決まりってあるのかしら?

特に基準はありません。
時間外手当も年功序列的賃金なため、若い人のほうが好まれます。
ちんたらやる若造をみるとムカツキますけどね・・・。(^_^;)

fumichanさん

>ころん様もカキコされておられましたが、仕事で一睡もできなくて翌日も通常業務>ってことはどんな仕事でもざらにあると思います。また、そうしてまで努力してく>れる人がいてこそ社会が回っていきます。仕事するほうだって、おれが頑張ったん>だから感謝してくれる人がきっといるはずだと思えるからこそ激務に耐えうるので>す。

私はあんまりそうは思わないんですよね〜。
ただ責任もって仕事をやる!だから請け負った仕事はボランティアの形になっても
やりとげる。金がもらえないから適当にやることは性分できません・・・。
感謝もあんまり期待してないけど、やっぱり感謝してくれたら
うれしいですね〜(笑)。

>意義ある仕事(貢献)だと思いますが、ただきついからいやだとお考えなのでしょ>うか。

きついから嫌です(笑)。
でも仕事だからしょうがない。
仕事を請け負ったからには一生懸命やる。それだけです。

>また、議員「様」は選挙で選ばれた代表です。敬意を表すのはマナーであり、その>議員「様」を選んだ多くの人々への礼儀でもあると思います。

いろんな議員がいるわけで・・・。(^_^;)
市民のために働く議員さんばかりであることを期待します。


[25]ころんさんからのコメント(2001年03月24日 03時35分22秒 ) パスワード
  

>西川きーぼうさん

すみません。私の素朴な疑問になんやかんやとお答えいただいて。
結局誰でも出来る・・・でも実際には経験者とかが多い・・・ってことなのかな?・・・私的にはちょっと意外でした。もっとこう、なんか難しい決まりがあるのかなと思ってましたので。
だったら時間のあるお手伝いしてくれる人募集みたいなこと、してみればいいのにね。それがボランティアなら残業手当もいらないわけだし。(でもボランティアに賛成ってわけでもないんだけど・・・)案外やってみたい人っているかも。。。fumichanさんのおっしゃったように、意義ある仕事ってことで。

あ〜でもやっぱり私の中ではマークシートがベストかな(笑)。
[26]fumichanさんからのコメント(2001年03月24日 05時50分13秒 ) パスワード
  

 西川きーぼう様

>仕事を請け負ったからには一生懸命やる。それだけです。

 お返事ありがとうございます。西川きーぼう様、きちんとした人なのですね。安心いたしました。
[27]非文化人代表さんからのコメント(2001年03月27日 11時04分59秒 ) パスワード
  

>非文化人代表さんはどうなされているのでしょうか?
>昨暮れ某所で「イッタ」ところまでは確認できているのですが・・・。
>ホントに「逝った」わけではないでしょうし、淋しいです。

マイルストーンさん、ごぶさたです。
覚えておいて頂いて、光栄です。
またまだ、逝ってはおりませんぞ(^_^;)
あと少しで充電完了の予定であります。
[28]メイリンさんからのコメント(2001年03月27日 12時20分52秒 ) パスワード
  

>コンビニや郵便局に投票用紙を持って行って
>バーコードでピッツ!と投票できたらいいですね。
>即日ならぬ即時開票です。
>運動会の玉入れのように盛り上がりますよ。きっと。

誰が、どの人に入れたか「バレバレ」ですな。
ちょっと勇気をもって、お金をバンバン使わない候補
にいれようとしたら、氏名も住所もバレバレで、次の日から
無言電話にイタズラ電話、仕事も干されたりして。

>ミニロト、ナンバーズやトトでみんなもうマークシートに
>慣れておられるでしょう。

なるほど、金権政治にも慣れているから、デモも起きないんですね。

>FAX投票もできたらなー。

ワオー!個人情報バレバレですね。
まあ、確か、船乗り用にFAX投票システムはつくられてますが。
あれは、船に備え付けのFAXを供用しているから個人を特定
するのは難しいですけど。
個人電話のFAXだと、次の日からが楽しみ!
どんな電話がかかってくるかなー。

>本人確認とかも大事だけど、投票率あげることのほうが
>大事なように思いますが。

投票率を上げるために個人情報を垂れ流ししてよいとは思いません。
なぜ、秘密投票になっているかご存知ですか?
なるべく本人の意思で投票しやすいようにですよ。
ごなげったさんは、毎回、投票用紙をみんなに見せびらかして
電話番号や住所を投票用紙に貼り付けて、ついでに、投票所に
いる人に見せびらかしてから投票しているんですか?





[29]メイリンさんからのコメント(2001年03月27日 12時32分49秒 ) パスワード
  

首相指名選挙は、記名投票ですから、誰が誰に入れたかばっちり
分かります。
与党議員が、野党の首相候補に入れたら、その後、どうなるでしょう?
また、
野党議員が、与党の首相候補に投票した場合、その野党にいられなくなって
結局与党に鞍替えとか無所属になる例はありますよ。

[30]メイリンさんからのコメント(2001年03月27日 12時38分01秒 ) パスワード
  

あまりにも個人の人権と個人情報保護に無神経な
書き込みがありましたので、つい、書き込んでしまいましたが

初めて書き込みます。
挨拶を忘れてました。
はじめまして、これから、たまに書き込みますがよろしく。
[31]マイルストーンさんからのコメント(2001年03月27日 18時26分00秒 ) パスワード
  

>またまだ、逝ってはおりませんぞ(^_^;)
>あと少しで充電完了の予定であります。

お久しぶりです。
私のデジカメ用充電器は数時間で役目を果たしてくれますが
非文化人代表さんの充電期間は長いですね(~_~;)

海響館のオープンももうすぐですよ。
桜花もそろそろ見頃です。
早いとこ充電完了させてくださいませませ(笑)。
[32]こなげったさんからのコメント(2001年04月16日 17時19分30秒 ) パスワード
  

>ごなげったさんは、毎回、投票用紙をみんなに見せびらかして
>電話番号や住所を投票用紙に貼り付けて、ついでに、投票所に
>いる人に見せびらかしてから投票しているんですか?

ワオー! なんでわかったんだろう。
上記の様な投票行動をしている人がいたら、今度は声をかけてくださいね。
うちの親父かも。
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.