式日 近藤栄次朗 アクアジャンクション
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100607 投稿日:2000年12月31日 01時28分59秒  パスワード
 お名前:nyao
自転車も昼間ライトオン…?
キーワード:自転車 ライト 交通安全
コメントの種類 :レポート  パスワード

それは12月30日昼過ぎのことでした。
新下関駅から唐戸方面までマウンテンバイクを走らせていたとき、
こちらの存在に気付かない乗用車がバックしてくるではありませんか!
念のため出発時から尾灯を点滅モードで使っていましたが、
これはあくまで後方からの接近車両への警告。
椋野トンネル突破用にとヘッドライトを付けていたので点灯させ、
ようやく気付いてもらえました。

曇り空でいささか見えづらいのかもしれませんが、
バイクでさえ法律改正で常時ライトオンを義務付けられている今日、
ひょっとして自転車も昼間ライトオンしなきゃ、
本当に危ない…のでしょうかねぇ?
いやはや大変なことだ。

[1]千宗新八さんからのコメント(2000年12月31日 15時29分56秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2000年12月31日 15時48分26秒
[2]アイドルさんからのコメント(2000年12月31日 15時47分26秒 ) パスワード
  

>バイクでさえ法律改正で常時ライトオンを義務付けられている今日

ええ??
いつのまにか法的な義務になったんですか?
あれってメーカーの自主規制じゃなかったんですか??
現にいまだにライトのスイッチがついているバイクは昼間ライト
つけていないで走っているのをみますし・・・。
そばを走っていた白バイは注意してなかったですけどね・・・。
いつの改正かをよろしければ教えてください。
[3]千宗新八さんからのコメント(2000年12月31日 15時49分34秒 ) パスワード
  

「バイクでさえ法律改正で常時ライトオンを義務付けられている今日」って、
自動車学校でも習いましたが、警察の白バイって昼間は常時ライトオフです
よね。あれっていいんでしょうか。それとも特例か何かあるのでしょうか。

まぁ、それはそれとして、自転車で昼間ライトオンしても見えにくいと思います
し、チリンチリンのベルに至っては論外。目立つ色の服装をするか、下関郊外の
中学校のように、ヘルメットに反射板付きのジャケットを羽織るくらいしかない
んじゃないですか? いずれにせよ、車のドライバーさんには注意を望みたい
ところですが…。
私なんか気付かれることもなく、人身事故で骨を折りましたよ (^^)。
[4]nyaoさんからのコメント(2001年01月01日 12時55分51秒 ) パスワード
  

>みなさまへ
「バイクは昼間もライトオン」とあちこちで呼びかけるものだから、
法律改正かと思っていましたがさにあらず。
調べられる範囲の各都道府県の道路交通規則にも、
該当する条文は見当たらず…。
大変失礼つかまつりました。

…というわけですが、
全面投影面積が小さいだけに二輪車だけでも、
常時ライトオンを法律で義務化してほしいところです。
下記のホームページでは常時ライトオンをはじめ、
様々な道路交通問題を取り上げています。
http://www2.gol.com/users/miyazaw2/index.html
サイトマネージャーの宮沢氏によれば、
諸外国ではライトを積極的に活用するようです。

自転車に関しても悪天候であれば日中でもライトを使うべきでしょう。
試しに自転車に尾灯を装着してみてください。
乾電池+LEDで出力が小さく晴天では無意味かもしれませんが、
曇り空や雨の日は被視認性において明確に差が出ますし、
夜ともなれば識別距離を最大1q以上まで確保できます。
反射材ジャケットを併用すればいっそう効果が増すことでしょう。
ただ今度は放熱・透湿(要するにムレ具合)の問題が、
頭をもたげてくるんですよね。
ウェアがあることにはありますが2〜3万円だったかなぁ?
自転車専門店以外で扱ってくれるのでしょうか?
[5]しんじさんからのコメント(2001年01月01日 13時21分35秒 ) パスワード
  

明けましておめでとうございます。

>全面投影面積が小さいだけに二輪車だけでも、
>常時ライトオンを法律で義務化してほしいところです。

何でも行政に頼るのはいかがかと思います。

自分の体は、自分で守るに賛成です。
自分も安全のためメット・グローブ・プロテクター・ライト等は、バイクに乗るときは常識だと思っています。
それゆえに乗る機会が少ない、下関は山坂が多いし、トンネルも有るし。

ところで、関門海峡初日の出サイクリングはいかがでした?
[6]nyaoさんからのコメント(2001年01月01日 14時06分16秒 ) パスワード
  

>しんじさん
2輪の常時ライトオンはいずれ義務化されることでしょう。
ただ一日でも早く…というのが私の願いです。

私自身もMTB搭乗時はヘルメット・手袋・前後ライトを常備します。
実験したり運動力学的な考察やるうちに悟ったのですが、
自転車でも2輪車・4輪車並みの安全教育が必要だと思います。
その論旨に立った論文を作成中ですが、
A4で30枚を軽く突破しそうな勢いでして…。

しかしめかりPAへの坂は辛かったぁ〜。
MTBで最も低いギアまでシフトダウンしちゃいましたよ。
おまけに初日の出拝めなかったし(涙)
[7]アイドルさんからのコメント(2001年01月03日 22時10分00秒 ) パスワード
  

みなさん、あけましておめでとうございます〜!

>「バイクは昼間もライトオン」とあちこちで呼びかけるものだから、
>法律改正かと思っていましたがさにあらず。
>調べられる範囲の各都道府県の道路交通規則にも、
>該当する条文は見当たらず…。
>大変失礼つかまつりました。

断言的に書く場合は、ちゃんと調べてから書いてくださいね。
それに、法律でさだめられているなら、広報する側も
「・・・は法律で定められています。」っていう書き方をする
はずです。

>2輪の常時ライトオンはいずれ義務化されることでしょう。
>ただ一日でも早く…というのが私の願いです。

たぶん、されないでしょう。
だって、メーカーの自主規制で間に合っているから・・・。(笑)
その前に、四輪のライトオンが先かな・・・。カナダみたいに・・・。
夕方薄暗くなってもライトつけない人が多いからですねえ〜。
ライトは前を照らすだけのツールじゃないのにねえ〜。

[8]SBさんからのコメント(2001年01月04日 00時33分50秒 ) パスワード
  

バイクの常時ライトオンは効果があるんだろうけど,いざというときにパッシングが意味をなさない(常時ライトオンだと日中は気付かれない)というマイナスもあるよ.
ベテランライダーはパッシングなどで相手に注意を促すほうが安全につながるもの.もちろん,必要に応じてライトオンするけど,相手に気付いてもらうことを期待するような「甘い」走り方はしないよ.
[9]nyaoさんからのコメント(2001年01月05日 00時39分14秒 ) パスワード
  

相手に甘えないライディングは当然として、
常時オンになっているスクーターのヘッドライトだと、
使う使わないは別としてパッシングできない構造ですよね?
そういえば箱根駅伝のとき神奈川県警の白バイ(VFR750P)、
先導2台を含めて大半がライトオンで走っていましたね。
あれって特別なのでしょうか?
[10]なかさんからのコメント(2001年01月05日 18時51分42秒 ) パスワード
  

現行の国産バイクは全て常時点灯のシステムなんです.
必要に応じて消せるほうが都合がいい場合もあるんですけどね.
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.