新風会(アーツ) 小川もこ マイホームフォーラム
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100590 投稿日:2000年12月18日 13時15分44秒  パスワード
 お名前:さやか
迷惑な子供

コメントの種類 :苦情  パスワード

本屋でバイトしているのですが、近頃の子供の態度が著しく悪く思います。とくに幼稚園から小学生全般です。本を出したら直さない、粗末に扱う、直すにしても投げ捨てるように置く子供もいます。他人の邪魔になる子供に注意しても言う事を聞かない。雑誌など店頭においてある本に乗って絵本を見る・・・言い出したらきりがありません。子も子なら、親も親です。子供を育てていない(というか学生の立場ですが)ので大きい事は言えませんが、親も注意するだけで、あとは他人任せ。本当にそういう親が沢山います。子供に注意しても親は「お姉さんが怒ってるから直しなさい、ごめんなさいね」というだけ。親が子供に「直しなさいよ」と言ってもこどもは直さない。私が子供の頃は怒られてましたよ。こんな子供は大きくなっても自立はできんな、って思うぐらいです。わたしの思っている事は間違っているのでしょうか。

[1]GOTOさんからのコメント(2000年12月18日 14時27分38秒 ) パスワード
  

間違っていません。

大人も子供も、本屋でのマナー、悪いです。

汚れた手で本をさわる。
ツバをつけてページをめくる。
表紙側を大きく裏側に広げて、立ち読みする。
ページを開いたまま、うつむけ?に本を置いて、他の本を探す。
平積みの本のうえにカバンを置く。
通路を空けない。

商品を汚したり、店側に余計な手間をとらせたら、
結局は、いい商品が、消費者の手に渡らなくなるのにね。

ついでに、本屋さんに一言。

*暇だからといって、レジで商品の本を読まないで欲しい。

それから、投稿テーマとは関係内ですが、

>本を出したら直さない、

の「直さない」という表現、ほんと、下関らしくていいですね。
[2]GOTOさんからのコメント(2000年12月18日 14時32分03秒 ) パスワード
  

>それから、投稿テーマとは関係内ですが、

「関係内」は。「関係無い」です
[3]よくみさんからのコメント(2000年12月19日 01時19分50秒 ) パスワード
  

いーえ、なんにも間違ってません!
私は某店で販売の仕事をしておりますが、常々そう思っております。

>子も子なら、親も親です。
その通り!以前、子供が割れ物を壊した時など、
「どうせ、保険に入ってるんだから。」と謝りもしませんでした。
余程の高級品でなければ保険になんか入ってませんよ。
なんだか、宇宙人を見るようでした。
こんな親に育てられたら、どんな将来がやってくるのだろうか?
こういう人って多いですよね、最近。
もう、世の中の常識だと、これが最低限のマナーなんだと思ってたことが
他の人には、通じない世の中になってるんですね。
そう思うと、自分の思ってる常識やマナーが当たり前ではないのかも・・・

[4]大学五年生さんからのコメント(2000年12月19日 05時15分18秒 ) パスワード
  

昔はヤクザがはびこってました。
そのあとの学生紛争では大学生が暴れ、
スクールウォーズに代表される「校内暴力」の時代は高校生が荒れてました。
そんでもって最近は中学生。

どんどん低年齢化してきてます。

21世紀は間違いなく小学生と、しまいには幼稚園児までが乱れてくると
思います。

それを食い止めるのは大人が親になること。これに限ります。
「大人の皮を被った子供」が子供を育てているケースが多い気がします。

今、日本で一番頑張らなければならないのは政治家でも社長でもなく
「親」だと思います。

「まったく最近の若いモンは・・・」という言葉は古代エジプト時代からあると
いいますが、ここ数十年の傾向は異常ですよね・・・・。

[5]若旦那さんからのコメント(2000年12月19日 16時29分53秒 ) パスワード
  

子供も、親も最近は、常識・非常識の境が分からなくなっているのでしょうか。
先日も、忘年会のお客様の支払の時の話です。
通常を幹事様は、予算を気にされることが多いので
前もって、ご予算内で御飲物を御出ししますが、と言ったら
「今日は倒れるまでだしてくれ(飲物)」

当然飲物を出したのですが、いざ支払時に
「飲み過ぎて赤字(会費が足らない)になったから負けろ」
というのです。
当館もそれなりにサービス(割引)をしたのですが、
他の方々も「けち臭いことを言うな、すきっり負けろ」
というのです。
終いには「もう来ないぞ」とまでいわれ、
それは違うだろと思いました。

結局女将が何とかしましたが、私も女将も後味の悪い宴会となりました。
私の商売は、こういうことは、良くある話ですが、
何度味わっても、「後味が悪いです」

[6]NEOKIさんからのコメント(2000年12月19日 20時28分03秒 ) パスワード
  


若旦那さんへ

 失礼ながら、吹き出してしまいました。困ったちゃんですね〜。
 ゴムタイな、という言葉がぴったりですな。
 

 幹事さんの実名をぜひ知りたいです。こっそりメールで教えてくれません?(笑)
[7]fumichanさんからのコメント(2000年12月25日 10時21分03秒 ) パスワード
  

 新幹線で旅行したり、阪九フェリーで雑魚寝したりするとき、小さな子供を連れた夫婦に遭遇することはよくあります。子供が騒ごうが泣こうが廊下を駆けずり回ろうが親の方はいびきをかいている…こんなことが多いですね。独身の頃はえーいうるさい、どっか連れてけ!とか、子供もあやさんと、まわりの迷惑も考えろ!と思ってました。でも、子供ができるとまた見方が変わります。子持ちの夫婦は疲れているのです。『本を出したら直さない、粗末に扱う…』子供を叱らない親や、『「どうせ、保険に入ってるんだから。」と謝りも』しない親は論外だと思いますが、新幹線に子供を2、3人連れて乗っているお母さんを見かけるとそれだけで私は「あんた偉いね、大変だね」って称賛したくなります。
[8]うりぼうさんからのコメント(2000年12月28日 12時56分54秒 ) パスワード
  

子供は、親だけが育てるものでなく、社会全体で育てるものだ、と思っていただければ幸いです。
「大人の皮をかぶった子ども」に育てられる子どもが、必ずしも同じく「大人の皮をかぶった子ども」になるとは限りませんが、子どもが接する大人が、「大人の皮をかぶった子ども」だけであれば、その子が成長して、同じような大人になる可能性は限りなく高くなるでしょう。
子どもが、大きくなってどんな大人になるかは、その子が、成長過程で、どれだけたくさんの価値観に触れ、それを本人の中でどのように消化していくのかにかかっていると思います。
私も、子どもを持つまでは、そんなこと考えもせず「いまどきの子どもは」「いまどきの親は」なんて考えていました。が、今は違います。公共の場で迷惑をかけている子どもを見かけたら、できるだけ注意しています。叱ることもあります。そのとき、その子の親は、関係ありません。「あのおばちゃんが怒るから、やめようね」と言われても、無視します。私が、関心を持っているのは、子どもに対してだから。
全ての子どもは、きちんとした大人(人に迷惑をかけないってことね)になる可能性を持っています。
どうか、その子の親がどんなだという理由で、その可能性を否定しないであげてください。
そして、できれば、子ども達に「悪いことは悪い」と、声をかけてやってください。
お願いします。
[9]はったんさんからのコメント(2000年12月29日 16時42分40秒 ) パスワード
  

>「お姉さんが怒ってるから直しなさい、ごめんなさいね」
お姉さんが怒るから本は直すのでしょうか?

 きちんとした理由があるはずです。本がばらばらだと他のお客さんがいやなおもいをする。とか、本が汚れたり、破れたりすると売り物にならなくなる。とかきちんとした理由があるはずです。

 子どもたちを注意するときどうしても「・・・が怒るから」という理由になりませんか?
 
 学校でも家庭でも別に自分は悪くないという思いでした行為を「・・・が怒るから」という理由で叱られる。そして謝るように言われる。そしてひとまず謝る。
それでもどうして謝るのかわかっていない子がいるのではないでしょうか?
「ごめんなさい」といえる人が少ないのも、そこに原因があるかもしれません。

 「どうして悪いのか」を謝るときにきちんと考えさえることが大切だと思いました。
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.