シャベリン(アーツ) 小川もこ アクアジャンクション
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100526 投稿日:2000年11月08日 14時35分05秒  パスワード
 お名前:ミウ
図書館!!

コメントの種類 :報告  パスワード

 先日宇部の図書館へ行きました。
 すごいですね〜〜、下関市図書館とは・・・・・・・・・。
 活字中毒者の私にとってかなり魅力的でした。
 私は下関市が好きなのですが、この時ばかりは宇部市民になりたいと・・・・・。

 月に20冊は本を読むので図書館は私の親友(お金も無いし・・・)です。
 下関市の図書館が大きくなるという噂は・・・・・ないです・・・・よね??

[1]fumichanさんからのコメント(2000年11月09日 00時00分17秒 ) パスワード
  

 下関の図書館は小・中学校のころは子供だけで行っても図書を借りられなくていやでした。小中学校の頃って、身分証明書なんてもってないのに身分を証明するものは?って言われたってどうしようもないんだもの。親と行っても、子供用の図書コーナーは大人は入室禁止だったしなんか使いづらいイメージしかありません。今もそうなんでしょうか。すいませんこんな思い出しか無いもんで…
[2]ごなげったさんからのコメント(2000年11月09日 08時58分06秒 ) パスワード
  

インターネットの普及により、図書館も変わってくるでしょう。
大きな建物は必要ないかもしれません。
でも、あの雰囲気は良いですよね。
図書館がパソコンだらけになったら、ちょっと味気ないような気がします。
[3]非文化人代表さんからのコメント(2000年11月09日 19時13分26秒 ) パスワード
  

>下関市の図書館が大きくなるという噂は・・・・・ないです・・・・よね??

そういう噂は、私も聞いたことありませんね〜。ただですね、一般論として、中央図書館というものは、その都市の中心市街地に置かれてしかるべきです。下関の今の中央図書館は、このたび活性化法で策定された中心市街地のゾーン内には入っていないようです。
ということは、……いずれ(それがいつのことになるかはともかく)、何らかの動きが出て来るだろうというのが、今後の街づくりにおける論理的帰結です。
[4]更夜さんからのコメント(2000年11月10日 13時04分33秒 ) パスワード
  

今の場所では、バスで行こうと思った場合、乗り継ぎも悪く結構不便を感じます。

>一般論として、中央図書館というものは、その都市の中心市街地に置かれてしかるべきです。下関の今の中央図書館は、このたび活性化法で策定された中心市街地のゾーン内には入っていないようです。

となると、駅周辺にあるのが便利と言えば便利かもしれませんね。
個人的には、唐戸あたりに”海の見える”図書館でもあったらいいなぁ、と思います。
本を読みながら、時折海を眺めて...海峡を行き交う船をみたり...
ちょっと立ち寄って休憩する場所があったり...

ちょっとした、夢です。



[5]AGPさんからのコメント(2000年11月10日 13時13分03秒 ) パスワード
  

>下関市の図書館が大きくなるという噂は・・・・・ないです・・・・よね??

・・・下関市では、平成11年1月に『下関市立図書館改築基本構想』を作成して、新図書館建設に向けての準備に、既に入っています。


>インターネットの普及により、図書館も変わってくるでしょう。

・・・下関の図書館は、全国で2番目に、インターネットで市内3館全部の図書を
同時に検索・予約できるシステムを、平成11年5月1日からスタートさせて
います。建物は老朽化していますが、ソフト面では頑張っているんですよ!


>何らかの動きが出て来るだろうというのが、今後の街づくりにおける論理的帰結です。

・・・・う〜む、鋭いっ。
[6]PUKUさんからのコメント(2000年11月10日 16時33分52秒 ) パスワード
  

私はけっこう好きですよ、下関の図書館。
ふたりの小さい子供がいる身としてはインターネットで検索&予約ができるって
いうのは本当に便利なのです。
(最近のベストセラー本は全て図書館で借りて読みました)(^_^)v

予約した本が入った時に、わざわざ電話で知らせてくれるなんて親切だなぁ、と
感動してます。
他にも読みたいけど図書館にないっていう本は、リクエストしたらかなりの確率
で買ってもらえるんですよ〜。

>・・・下関市では、平成11年1月に『下関市立図書館改築基本構想』を作成して、新図書館建設に向け
>ての準備に、既に入っています。

そうなんですか?新図書館ってどこにできるんでしょう???
前に長府図書館が移転という噂もありましたが、夏に空調の大工事をしたみたい
だし、それはないのかな?
[7]AGPさんからのコメント(2000年11月10日 19時06分17秒 ) パスワード
  

>私はけっこう好きですよ、下関の図書館。ふたりの小さい子供がいる身としては
 インターネットで検索&予約ができるっていうのは本当に便利なのです。

・・・うわ〜〜、下関の図書館を誉めて頂いて、ありがとう。(うるうる)
どうしても、外観の新しい図書館は魅力的ですので、それに比べて「下関のは
古いっ!」とお叱りを頂戴する事が多かったのですが・・・。


>新図書館ってどこにできるんでしょう???

・・・検討の中では、場所は特定していません。
新図書館でどんな生涯学習事業に寄与し、ここにどんな機能を持たせるか、等の
「中身論議」をしています。
[8]千宗新八さんからのコメント(2000年11月11日 09時06分35秒 ) パスワード
  

>下関の図書館は、全国で2番目に、インターネットで市内3館全部の
図書を同時に検索・予約できるシステムを、平成11年5月1日から
スタートさせています。建物は老朽化していますが、ソフト面では
頑張っているんですよ!

インターネット検索の話は、新聞でも読んだことがありますし、図書館
の方でも(文字だけの)そっけないポスターを見たことがあるんですが、
そんな公開情報も今はなく、どう接続していいのか分かりません。
やはり、職員に直接聞いたり、館に問い合わせたりしないといけないん
でしょうか。当たり前といえば当たり前のことなんですが「そういえば
あったな、そんなサービスも」くらいの認識がなかったものですから…。
でも、図書館の宣伝不足といえば、宣伝不足のような気もします。

市内の図書館で一番進んでいるのは、やはり、市大の図書館のようにも
思いますが、どのような事情であれ、本の返却が一日でも遅れると罰則
の適用を受けますし、学内試験や入試の時は借りることができませんし、
利用するには少し敷居が高いようにも思います。その点で、彦島図書館
の方は、冊数は少ないですが、気軽く利用でき、快適に閲覧できるので、
進んでいるのかなァという気はします。後、下商の図書館も一般に利用
できるそうですが、こちらは母校でありながら、いろいろと利用のため
の条件があるみたいなので利用したことはありません。関西の某大学に
いた時、母校の総合図書館(図書館協会賞受賞)とか滋賀県立図書館を
利用し、卒業後は司書として働いたこともありますが、やはり、施設の
快適さ、図書資料の多さ、職員の応対のよさは、一日中いたって飽きが
きませんし、大袈裟かもしれませんが、ここに住みたいと思ったくらい
です。それらと下関市内の図書館を単純に比べることはできませんが、
少なくとも、図書館のスペシャリストである司書の有資格者は少ないと
思います。また、全国的にも司書の資格を持たない館長の方が圧倒的に
多いくらいですから、いくら、司書を募集し、新人が頑張ったところで、
全体として図書館サービスに力が入っていかないのは当然でしょうし、
下関の図書館においても似たようなことがあるんじゃないかと思います。
新図書館の「中身論議」では、是非とも、司書資格を有する図書館館長
についても一考してもらいたいと思いますし、職員全てが司書の有資格
者であればと思います。施設はできてしまえばそれまでですが、職員は
後々のソフト面を作る担い手となるのですから。

何か、とりとめのない、堅い話になってスミマセン(^^ゞ。とりあえず、
司書の話をしたかったものですから。
[9]ミウさんからのコメント(2000年11月11日 10時14分11秒 ) パスワード
  

 お〜〜、既に新図書館建設の動きはあるのですね!!
実に素晴らしいっ!!宜しくお願い致します。
 ところで図書館のHPなのですが・・・・・・。
http://www.library.shimonoseki.yamaguchi.jp/
 このURLであっていると思うのですが、検索出来ない・・・・・・・。
いざ検索ボタンを押すとず〜〜っとその画面のままなのですが・・・・・・。
3分以上待っても何も動きがないのでいつもあきらめてしまいます・・・・・・。
もっと待った方がいいのでしょうか??

 >予約した本が入った時に、わざわざ電話で知らせてくれるなんて親切だなぁ、と
感動してます。
他にも読みたいけど図書館にないっていう本は、リクエストしたらかなりの確率
で買ってもらえるんですよ〜。

 そうなのですか??初めて知りました!!親書ってほとんど借りられているので
今度から予約ですね!!良い情報ありがとうございます!!
 リクエストもしてみようかな〜〜??
[10]猫太郎さんからのコメント(2000年11月11日 11時52分30秒 ) パスワード
  

 私は下関の図書館を利用したことがないので、もしかしたら既にあるかも知れませんが、学生が集中して勉強できる大部屋みたいな物をつくって欲しいなぁと思います。鹿児島で利用したのですが、息の出来ないぐらい集中して勉強できます。
まぁ、音たてたら即退場ですから、緊張もしましたが (笑
[11]非文化人代表さんからのコメント(2000年11月11日 16時00分22秒 ) パスワード
  

梅光の新図書館も、分野によっては、メチャクチャ期待できそうですね。
[12]桂月さんからのコメント(2000年11月14日 13時56分58秒 ) パスワード
  

市内の某短大&大学で図書館学を教えております……自己紹介(笑)。

公立の公共図書館には地域住民全体の期待がかかるので、大変だと
思いますが、下関も生涯学習支援都市として頑張って頂きたいです
ね。
関東圏の某市など「図書館予算を削ると市長がリコールされる」と
言われるほど、住民も行政も図書館政策を重要に考えていると言わ
れますが、下関だって熱心な方は多いと思います、皆様の声で、ぜ
ひ!良い図書館に!
図書館の魅力は何といっても、蔵書です。新旧取り混ぜて資料(本
だけでなく、ビデオやCDもあると良いですね)がたっぷり揃って
いなければ。本屋さんに行く時、つい、大型書店に行きたくなる気
持ちって、ありますよね。図書館も、豊かな資料が第一の魅力だと
思います。

>千宗新八さま
滋賀県立!? 良い図書館にお勤めだったのですね!
館長の司書資格要件は法改正で消えてしまいましたから、今後の図
書館サービスのよしあしは、さらに、取り組む自治体の方針如何に
かかってくると思います。
司書資格のある職員がおられればどんなに良いかとは思いますが、
採用方式の問題、そして職員配置(対利用者サービスの場所に)
の問題ですものね、これも自治体の方針如何でしょうか。

>猫太郎さま
学生用の自習室ばかりが大きい図書館って、あまり誉めたくないの
が本音です。学生は学校図書館も使えますが、社会人には公共図書
館しかないですから。
それに、一体何人入る自習室を作ったら、市内の学生がみんな満足
するか?と考えると、馬鹿でかい部屋になりますよね。子どもの勉
強部屋は立派なのに、お父さんの書斎がないお家みたいになったら、
困りそうです。
もちろん、住宅事情で自分の部屋がない子どものためには必要だと
思いますし、自分の部屋じゃだらけたり気が散ったりするっていう
気持ちは、良く分かるんですけれど。

>非文化人代表さま & 皆様
梅光の図書館、ご存知とは思いますが、現在すでに一般公開してい
ます。短大、大学ともに、地域の社会人の方なら貸出しもしていま
すから、よろしければご利用ください。日曜祝日は閉まっています
が、夏休みや冬休みは開いています。
[13]非文化人代表さんからのコメント(2000年11月14日 14時20分54秒 ) パスワード
  

>>非文化人代表さま & 皆様
>梅光の図書館、ご存知とは思いますが、現在すでに一般公開してい
>ます。短大、大学ともに、地域の社会人の方なら貸出しもしていま
>すから、よろしければご利用ください。日曜祝日は閉まっています
>が、夏休みや冬休みは開いています。

私が梅光の「新図書館」についてコメントしたのは、梅光が梅ヶ峠から向洋町へ集約されて、その際に新校舎だけでなく図書館も新たに建設される予定だからです。しかも蔵書は大学と短大と一緒になるのでしょうし、新図書館建設を契機にシステムもさらに工夫されていくでしょうから期待できますね、ということです。また、梅ヶ峠にあるより向洋町にあった方が行きやすくなってよかった、ということです。
[14]猫太郎さんからのコメント(2000年11月14日 14時33分03秒 ) パスワード
  

>学生用の自習室ばかりが大きい図書館って、あまり誉めたくないのが本音です。
 
私のいた鹿児島市は成績絶対主義で、私のクラスでも成績不振で辞めさせられたり、
高校の地位で差別されたりは当たり前の特殊な地区であるという特殊事情も大型な
勉強室を作らせた要因かも知れません。 
 ただ、学生の基本は勉強ですので、学生の為のものがあっても構わないとは思います。勉強しないなら大学や高校は行く必要ないのですから。
 社会人も別段その場所を利用してもいいのですし。
[15]TAMAさんからのコメント(2000年11月15日 10時29分59秒 ) パスワード
  

彦熱から突然おじゃまします。

今度関西に国会図書館が出来るそうですが
どなたか場所をご存知ないですか?
[16]桂月さんからのコメント(2000年11月15日 11時02分28秒 ) パスワード
  

>TAMAさま

第二国立国会図書館について……

平成14年度に第1期開館予定だそうです。
場所は関西文化学術研究都市の中、具体的には
京都府相楽群精華町、西木津地区だそうです(まだ見ていな
いので、伝聞形式……)。
http://www.ndl.go.jp/
が国会図書館のHPなのでそれをご覧くださると良いかも。
[17]TAMAさんからのコメント(2000年11月15日 14時02分33秒 ) パスワード
  

>桂月さん

見て来ました。ありがとうございます。
難波から電車で1時間くらいの所ですね。

図書館はやっぱり交通の便の良い所に有って欲しいと思います。
大阪の府立中央図書館も随分不便な所に有るので
建物は立派なのだけど…とつい思ってしまいます。
[18]nyaoさんからのコメント(2000年11月15日 23時11分08秒 ) パスワード
  

研究の資料確保で公刊資料を閲覧する場合、
図書館まで足を運ぶのはごく普通の方法です。
私の場合は自転車を題材に研究を進めていますが、
ご多分に漏れず平日の日中は仕事で忙しく、
ツーリングとか他の市町村での調査は休日でないと無理。
加えて自分の自転車の整備もやらねばならず図書館利用は仕事帰りのみ。
ところが下関では市立図書館の閉館時間が早すぎるうえに、
移動手段が自転車かバイクとあっては駐輪スペースの確保もままならず、
地元の図書施設をほとんど利用できないという悲惨な状況。
バス賃数回分=白書1冊…、
ペダルにも懐にも重い負担でございます。
[19]ひろむさんからのコメント(2000年11月26日 21時36分34秒 ) パスワード
  

更新日がずいぶん前の話題に今更ながらに参加するのですが、
下関図書館大好きです。
小学校の高学年から通いはじめて 今29才です。
昔っからのおばちゃんに「まーなつかしい」とかいわれたりします。

下関で借りた本を彦島・長府でも返却できるのは大助かりです。
結婚して長府に住んでいるのに いまだに下関に借りに行っているので・・・・

今は6冊借りることができますが、その昔4冊だったころ 弟に図書カードを
作ってもらって 一人で使っていました。

本当に この話題もう 古すぎるかなー でも
とりあえず参加したかったのでコメントしてみます。
では
[20]nyaoさんからのコメント(2000年11月30日 22時35分49秒 ) パスワード
  

戸畑に自転車を置いてから西鉄北九州線に乗ろうとして、
肝心の戸畑駅から常駐管理の有料駐輪場が消えたことを知り、
急遽北九州市営の若戸渡船で自転車ごと若松まで渡ったときのこと。
若松駅から若戸大橋までの海岸線へと自転車で走っていたら、
なんと某スーパーのある建物に市立若松図書館が同居していました。
これは実に絶妙なアイディアです。
買い物帰りに図書館へ気軽に立ち寄ることができ、
また駅も駐輪場も渡船場も公民館も近くにあるから交通の便がいい。
無駄な交通需要を発生させずに済んでいることも考えると、
公共施設としては理想に近い立地といえるでしょう。
若松区民のみなさんを心底うらやましく思いました。
自宅から自転車で片道37q走っただけの価値はあった!
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.