くりらじ マイホームフォーラム 株式会社 エミ
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100407 投稿日:2000年09月11日 23時38分29秒  パスワード
 お名前:AGP
あきれた!日刊ゲンダイ@
キーワード:捕鯨
コメントの種類 :報告  パスワード

以下の分析は、日本の鯨類研究の「頭脳」に当る、(財)日本鯨類研究所の
大隈清治理事長の文章を元にしています。
まずは、第1段落から。

・・・・・・・・・・・・・

「研究用捕鯨」の名目で、日本が6隻もの捕鯨船を北太平洋に送り込み、このところ比較的に繁殖しているミンククジラ160頭のほか、まだ絶滅が心配されているマッコウクジラやプライスクジラまで捕獲している。

・・・・・・・・・・・・・

「研究用捕鯨」ってなに?って事で、日本人で捕鯨に詳しい人なら、いきなり
聞いた事も無い表現が出てきました。
これは、英語圏で使われる「Scientific Whaling」の直訳で
しょうが、日本では専門家は『捕獲調査』、一般的には『調査捕鯨』と呼ばれて
おり、これだけでも、霍見芳浩氏が日本の関連記事は全く読んでいない印です。

日本の今年の捕獲調査の対象としているミンククジラは、100頭です。
これも、多くの米国の新聞記事が間違って報道しており、まったく米国の新聞の
受け売りです。

ブライスクジラ、なんていう名前の和名クジラは、いません。
英名の「Bryde’s Whale」をそのままカタカナにしたんでしょうが、
和名は、ニタリクジラ、です。これだって、日本の関連記事や雑誌を読んでいれば
間違えるはずの無い物です。この記事、どこかの米国新聞に出ていたものを、
そっくりパクッているぞ!きっと。

「絶滅が心配されているマッコウクジラやブライスクジラ」??
ニタリクジラについては、IWC科学委員会が、資源の現在量は約23,000頭
おり、4軒として適性水準以上にある事を結論しています。
マッコウクジラに至っては、目視調査によって約107,000頭が存在している
事が推定されており、どちらの鯨種も科学者の間では、絶滅の心配など、されて
いません。



 

[1]AGPさんからのコメント(2000年09月11日 23時42分36秒 ) パスワード
  

上記の文で、一部訂正。

4軒として適性水準以上に ⇒ 資源として適性水準以上に
[2]服部 明子さんからのコメント(2000年09月12日 00時32分37秒 ) パスワード
  

>霍見芳浩氏

ツルミ・ヨシヒロ教授ですね。


あ〜、良かった!
あの先生にして英語力があの程度だったのか!
とちょっと安心。

なんて馬鹿なことを書いてしまいました。ぺこり。



日本語もちゃんと勉強していないと英語を日本語に訳出来ないのです。

ウチの職場で笑ったのは「場内放送でお呼び致します」というのを
「天井で声があります」と日本人のお客さまにお話ししたのがいます。

私でも<???>でしたから聞かされたお客さまは<???X2>ですよね。


日刊ゲンダイもちゃんと意味をなす日本語に校正しなくちゃいけませんよね。
[3]NEOKIさんからのコメント(2000年09月12日 01時06分43秒 ) パスワード
  

NEOKI@くじら館でね〜、皿洗いのバイトしたことあるよ、です。

AGP、がんばってるね〜。


>日本の今年の捕獲調査の対象としているミンククジラは、100頭です。
>これも、多くの米国の新聞記事が間違って報道しており、まったく米国の新聞の
>受け売りです。

あ〜、思考の誤りの回路が手に取るようにわかるわかる(笑)。
これまでの調査捕鯨で捕獲してきたミンククジラ100頭に加えて、今回はマッコウクジラ10頭、ニタリクジラ50頭を追加。この足し算のうちわけがわからなかったんだな〜。

>ブライスクジラ、なんていう名前の和名クジラは、いません。
>英名の「Bryde’s Whale」をそのままカタカナにしたんでしょうが、
>和名は、ニタリクジラ、です。これだって、日本の関連記事や雑誌を読んでいれば
>間違えるはずの無い物です。この記事、どこかの米国新聞に出ていたものを、
>そっくりパクッているぞ!きっと。

件の和名・ニタリクジラを訳出しなかった不手際はさておくとして、ひとつ服部さんにうかがいたいんですが、これは英語でほんとうに「ブライス」と読んでいいんですか?今、私の手元にある辞書ではみつからなかったのですが、

>英名は(ブルーダース・ホエール)と読むそうです
(http://www8.big.or.jp/~marine/cetacean/higekujira/nitarikujira.htm )

というページもあるし、そもそも「de's」をカタカナの「ス」で当てる、というのは
ちょっと納得いかないんですよ。「Bryde's」をそのままカタカナに直したら「ブライス」、というのは普通ですか。
[4]服部 明子さんからのコメント(2000年09月12日 03時47分49秒 ) パスワード
  

英語の発音は。。。「彦島」の「ミセス・スミスの英会話教室」でも書きましたが
複雑怪奇でして、学問上も決定版が無いというのが現状でして。。。
学者のご説もいろいろあって。。。
発音記号で表わすにも。。。

だから日本人には聞き取れないんです。
逆に日本語は<音>が単純ですから
アメリカ人などは日本語を聞き取るのが楽になっています。

長野冬季オリンピックの時も「長野」の nagano をどうやって発音するのか
テレビで騒いでました。

アメリカの2世3世の方達が自分達の苗字である「長野」を正しく発音出来ないのですから。


という訳で「 de's 」というのは日本人には発音出来ない音の1つです。
それに日本語のカタカナでも書けないですね。
有声音の後のs字はz音になりますし。



私だったら「ブライヅ」(ズじゃないですよ)って簡単に書いてしまいますが
正しくは「ブライDZ」って発音になりますね。dもzも両方発音しなくてはいけません。


日本人には rows も roads も区別出来ないですがそれと同じです。


もしブルーダースと読むのでしたらかなり変わった名前ですね。
これは例えばツルミ先生のツルミは普通「鶴見」と書きますが
NY市立大学教授のツルミ先生は「霍見」とお書きになるのと同じようなことです。

レーガン元大統領も本来の出身地ではレーガンですが
俳優として名を売る為に正当の英語らしく「リーガン」と読ませてて
大統領になってからはアイデンティティとして「レーガン」と今後は呼んで欲しい
と発表なさいましたがそれと同じです。


もし「ブルーダース」で多くの人々が口にするようになったら
それで「ブライDZ」が忘れ去られ
「ブルーダース」で定着すると思います。


それにしても私は「ブライDZ」を2音では発音してませんでした。

日本人の「島津」や「会津」も同じですね。
しまず・あいずでテキトーにごまかしています。
どこやらのハイテク企業の「島津」は「 SHIMADZU」と
アメリカでは表記していますが
これを見た時に(あ、ちゃんと分かってる!)と思いました。

日本語でも「づ」と「ず」が混乱してて「どっちでもいい」時代になっていますよね。


あ〜、久し振りに自分の英語がスロッピーになってるのを自覚しました。
(謝)
[5]服部 明子さんからのコメント(2000年09月12日 07時12分48秒 ) パスワード
  

BRYDE は本来がノルウエー語ですか。。。
ブリデが英語になるとブライドになって
BRYDE'S WHALE となるとブルーダースというのも
私には???です。

竹本健一さんだったか
タケナカと英語の先生は発音出来ないので
タケノコと呼ばれてたと読んだ記憶があります。

ニタリクジラですが
アメリカの大きな辞書やらで調べましたが
BRUDE'S WHALE では載ってなくて FIN WHALE のことだろう
と思います。

こちらで GRAY WHALE (GREY WHALE) と呼ばれている?鯨は
私はザトウクジラとある人から聞きましたが
「彦島」の「すなめり愛好家」さんは違う名前をお書きでした。

なかなか難しいですね。
[6]服部 明子さんからのコメント(2000年09月12日 07時25分11秒 ) パスワード
  

>BRUDE'S WHALE

間違えてしまいました。
ぺこり


あ〜、ちょっと分かりました。
ノルウエー語の「i」の音はドイツ語のウムラート付きの「u」に似てるのかも。

それで「ブルーダース」と発音される、とあちらのHPで紹介されたのかも。
だから「ブルーダス」に近いのかな?

DEの「e」音は schwa 音になって「デ」より「ダ」に近いということで。


本来が外国語で、英語になって、なるべく現地語に似せて発音しようとして
それで日本人の耳には。。。ということか、って分かりました???
[7]AGPさんからのコメント(2000年09月12日 13時01分33秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2000年09月12日 13時02分28秒
[8]AGPさんからのコメント(2000年09月12日 13時03分14秒 ) パスワード
  

明子ねえさま、詳しい解説をありがとうございます。
英語名と日本語名では、ずいぶんと違う名前が沢山あります。
この事なども、それぞれの国で育まれたクジラ文化だから、と言う事なのでしょう。

例えば、来春オープンする新下関水族館で展示する『シロナガスクジラ』骨格標本
ですが、これは英名を『Blue whale』というのは、明子ねえさまも
ご存知の事と思います。これなんかも、ひょっとして霍見芳浩センセーは、
『青クジラ』とか書くんだろうか?

もっとも面白いのは、『マッコウクジラ』じゃないかな〜。
英名を、『Sperm whale』と言います。
あぁん、恥ずかしくって日本語に訳せないぃ!

[9]マイルストーンさんからのコメント(2000年09月12日 13時48分53秒 ) パスワード
  

鯨の受精は雄が放出した精◯を雌が・・・・
という解説を読んだことがあるような気がしますが、
マッコウクジラの雄は精◯量が多いのでしょうか?
マッコウ冗談でした。
言葉遊びと目クジラ立てないでね、◯◯◯さん。
おっと、起きなくてもいいですよ。(^^)
[10]NEOKIさんからのコメント(2000年09月12日 20時17分54秒 ) パスワード
  

>言葉遊びと目クジラ立てないでね、◯◯◯さん。
え、え?
なんで振られたのかよくわかんないけど、私、つまらなくない言葉遊びは好きですよ、けっこう。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~droit1/sarara.htm



>本来が外国語で、英語になって、なるべく現地語に似せて発音しようとして
>それで日本人の耳には。。。ということか、って分かりました???

服部さん、ご説明ありがとうございました。ご教示いただいた点はおおむねわかったつもりなんですが、でも語学に弱いもので、ツルミさんが[d]音を省いてカナ表記した点が、まだストンとこないんです。もしAGPさんの推測するように英文の新聞記事を鵜呑みにしていたとするなら、どうして[d]音が抜けたのかなぁ、というのが私的疑問の一発端だったもので。
[11]服部 明子さんからのコメント(2000年09月13日 01時12分11秒 ) パスワード
  

>ツルミさんが[d]音を省いてカナ表記した点が、まだストンとこないんです。

英語の難しさは、文字で書いたスペリングと実際の発音が全く!違う、という点が
特徴ですから。。。納得出来ないでしょうね。。。

私も「ジ・イート?」と聞かれて「 Did you eat? 」のことだとは
全く分かりませんでした。

それから「 Meet your allergist.」は
「自分の掛かり付けのアレルギーの先生に相談したら?」じゃなくて
「 meteorologist 」のことで気象台の人のことでした。


日本語で外国語を表記するのは元々が限界がありますから
ツルミ先生のことも
そういう理由かと思います。


日本語で表記するのに1番苦労した外国人の名前が「ゲーテ」だと聞いています。
GOETHE ギョエテだのゴエテだの「ゲーテ」に至る迄シンギン苦悩したと聞いてます。



外国語を日本語に置き換えるというのは共同通信社が中心になって1番良い訳を
皆さんで決定する、と聞いてます。

「アイデンティティ」を日本語にどう訳すか、とか「モデム」を何と呼ぼう、とか。


「ブライス鯨」というのをアメリカの日本語新聞だったかどこかで数年前
確かに見た記憶もあります。

これが和名「ニタリクジラ」と聞いて「似てる」の「似鯨」という意味だと分かる
迄に数年かかりました。

これはナガス鯨には「似てるけど」商品価値が低い鯨という意味ですか?
私はそう解釈していますが。。。
日本語でいうと「もどき」。
「ナガスもどき鯨」ってことでしょうか?


それでツルミ先生がD音を落としたというのは
英語の['s]の発音は日本人には出来ない音の1つで(例:Ruth's)
私ならDに重点を置いて「ブライヅ」と書いてしまいますが
ツルミ先生は['s]に重点を置いて書いたのだ
と思いますね。



ここでもう1つ英語の発音の問題が出て来るのですよ。
英語の特徴というのは出来るだけシラブルを短く発音するので
例えば「チョコレート」というのは日本人は4シラブルで発音しますが
英語は「chokle」と2シラブルで発音するんです。

(だから「チョkレ」では日本人には何のことか分からなくて
文字で書いて貰えば、
なぁ〜んだチョコレートのことだったのか!
ってスグ分かるのです)



英語ではなるべく短く発音しようと1シラブルとか2シラブルで発音してしまうので
アクセントの置かれない母音の所は曖昧(schwa)になって発音しないのです。

例:マクドナルド(日本語では6シラブル)
英語では「マk・ダーノー」とせいぜい3シラブルですから日本人にはマックとは
見当が付かない。


ツルミ先生は BRYDE'S を英語本来の発音で
Y文字の「アイ」音だけを強調して「 's 」を発音なさるのでしょうね。
それで「D」音が省略されてしまう。


カリフォルニアでも我が家の隣の町の Pacific Palisades という高級住宅地は
元がスペイン系の名前で英語で発音しますから
日本から来たばかりの人はパシフィック・パリセーデスと言います。
長く住んでる人はそうは発音しない。
ヨソの土地に住んでる日本人はパシフィック・パリセーズと表記+発音しますし
更に私のように地元の人間はただのパリセーヅと呼びますから
どのくらい住んでいるのかバレてしまいます。


逆に私は学生の時に東部に住んでたことがありまして
厄介になってた地域はMITとかハーバードとかNASAの研究者の居住区で
それで東部のいわゆるインテリの発音である
idear
という言い方をやってまして
「東部にいたことがあるでしょ?」と矢張りインテリに聞かれたことがあります。

1)idea が idea+r になってしまうんですよ。

2)BOSTONの最初の「O」を強調して大胆に2シラブルみたいに伸ばすんです。
bOOstn って書いたらいいかな?



それで英語は聞く人が聞くと。。。出身地方も出身階層も分かってしまう。


それでワタクシとしましてはツルミ先生の周りのニューヨーカー達は
「ふぅ〜ん、ブライスって発音するのかな?」
と思いました。


余談ですが私の夫は私が idear と発音するのがたまらなく嫌だ
と言ってました。

更に私の友人でUCLAへ日本から原子力研究者として来ていた夫人(彼女は目医者)は
子供が idea+r と幼稚園で他の子供から習って来た
と言ってましたから(幼児語だったの?BOSTONは関係無いの?)と知りました。
(恥)


夫は私の口の中に手を入れて舌の使い方を教えてくれまして
カリフォルニア英語の発音とはこういうのかな?と
いう辺りが分かっているような?


英語の発音は難しいというのが結論でございます。
[12]AGPさんからのコメント(2000年09月13日 01時36分43秒 ) パスワード
  

>英語の発音は難しいというのが結論でございます。

・・・クジラが、どんどんと英会話教室に〜〜〜。

確かに、英語の発音は日本語からは入りにくいですね。
私が小学3年生の時、親父の仕事の関係でサンフランシスコに引っ越しましたが、
その時の加州知事が、『ゥラーノー・ゥリーグン』でした。
変な名前!と子供心に感じましたよ。
そう、後の合衆国大統領、和名『ロナルド・レーガン』です。
[13]NEOKIさんからのコメント(2000年09月13日 01時37分04秒 ) パスワード
  


>それでツルミ先生がD音を落としたというのは
>英語の['s]の発音は日本人には出来ない音の1つで(例:Ruth's)
>私ならDに重点を置いて「ブライヅ」と書いてしまいますが
>ツルミ先生は['s]に重点を置いて書いたのだ
>と思いますね。

なるほど、合点!試しに今「ブライス」と声に出してみたら、なんだかネイティヴみたいでカッコいい自分がいた。重ね重ね、ありがとうございました。



[14]服部 明子さんからのコメント(2000年09月13日 01時45分54秒 ) パスワード
  

AGPさん:

英語はアルファベットという文字が26<文字>だけですから
日本人は簡単そうに思ってしまいますが

発音は26<音>だけじゃなくて

日本語の「あいうおえかきくけこ」のようなシラブルにして表にすると
千を遥かに超える数になるんだ
って事を最初に教えないと
英語の音の難しさというのは
日本人には掴めないでしょうね?

シラブルだけでこれだけ難しいんですから

アクセントの問題とかアスピレーションとか子音の有声化とか
長短とかピッチとかイントネーションとか

書きながら何のことだったか記憶に残ってないけれど(^^;

「英語」の本当に分かってる人に英語を教えられる必要性というのを痛感します。
[15]服部 明子さんからのコメント(2000年09月13日 02時05分42秒 ) パスワード
  

>その時の加州知事が、『ゥラーノー・ゥリーグン』でした。
>変な名前!と子供心に感じましたよ。
>そう、後の合衆国大統領、和名『ロナルド・レーガン』です。


わぁ〜。。。!。。。

ワタクシにも『ゥラーノー・ゥリーグン』ではどなたのことか分かりませんでした(恥)

4シラブルですからね、
日本人には母音が一杯無いと分からないですね。


RONALD REAGAN 氏は知事さんを任期終了なさってから
上記 PACIFIC PALISADES にお住まいでした。

大統領を任期終了なさってからの現在は PALISADES から我が家を通り越した東の BEL AIR にお住まいです。

逆に日本ではロナルド・リーガンとかレーガンって書かれたり発音されますから
またまた違和感がございましたのでしょ?

AGPさんは日本からアメリカにいらっしゃってカルチャー・ショックを
日本に帰っていらっしゃってカウンター・カルチャー・ショックを経験なさった
帰国子女でいらっしゃったのですねえ。
[16]NEOKIさんからのコメント(2000年09月13日 11時40分20秒 ) パスワード
  


>・・・クジラが、どんどんと英会話教室に〜〜〜。

もしかして、教壇が懐かしくなったんじゃない?(笑)

[17]AGPさんからのコメント(2000年09月13日 12時47分41秒 ) パスワード
  

>逆に日本ではロナルド・リーガンとかレーガンって書かれたり発音されますから
 またまた違和感がございましたのでしょ?

・・・その当時まだ健在だった母が、若い頃からの洋画ファンだったので、
引っ越す前から『加州知事さんは、ロナルド・リーガンさんという映画スター
だったのよ〜!』と、妙にウキウキしながら言ってた事を思い出しました。


あ、いけね! 私のお袋は今でも健在だったんだ。


でもねレーガン大統領はね、私はそーいうことで個人的にはシンパシィを感じる
んだけど、商業捕鯨モラトリアム決定に際し、日本が拒否権を発動しようとした所
を、当時の中曽根首相にプレッシャーを掛けて捕鯨を断念させた張本人ともいうべき
大統領なんだよね。
[18]服部 明子さんからのコメント(2000年09月13日 13時15分39秒 ) パスワード
  

矢張り言い難い「ノー」という返事は最初に言うべきなのですね。
だから今こんなに困ることになってしまった、と。
[19]fumichanさんからのコメント(2000年09月13日 16時45分40秒 ) パスワード
  

 『あきれた!日刊ゲンダイ』ってスレッドがたくさん有りますが,その語尾にどうして月とか火とか水って書いてあるのかナーって思っていました。日刊げんだいって毎日捕鯨批判してるからなんだろうか,とおもっていましたら,今大学図書館のコンピューターのウインドウズからアクセスしていますが,ちゃんと1.2.3.と表記されていました。いつもはマックからアクセスしてたので文字化けに気づきませんでした。何の関係もない話ですいません。
[20]服部 明子さんからのコメント(2000年09月13日 23時07分37秒 ) パスワード
  

訂正!

>4シラブルですからね

馬鹿馬鹿!
3シラブルでした。『ゥラーノー・ゥリーグン』
私の英語力の低下は目を覆うばかり。。。(恥)
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.