株式会社 エミ 竹つぼ Rapha
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100385 投稿日:2000年09月02日 10時25分19秒  パスワード
 お名前:AGP
試験艦『あすか』入港!
キーワード:海上自衛隊
コメントの種類 :オススメ  パスワード

9月1日、下関港に、海上自衛隊が誇る最新鋭試験艦『あすか』が、初めて
入港しました。全長151メートル、全幅17メートルの、大変スマートな
船です。水面下には丸秘のソナーを付けている為、公表されていませんが
喫水線まで約9メートル近い船体が隠されているようです。
平成7年3月に、就役していますので、とても新しい船です。

最近の自衛隊の装備は、その多くが米国製に頼らざるを得ませんが、完全に
一国に頼ってしまう、というのはやはり日本にとっても大変大きなリスクに
なります。有事の際に、国民の生命と財産を敵国から守るという、国家としての
必要最低限の義務を、どのような国際情勢下でも、責任を持って履行する為にも、
『あすか』の役目は重要でしょ?

今日、あるかぽーとで一般公開する予定です。

[1]takaさんからのコメント(2000年09月02日 12時43分40秒 ) パスワード
  

ありゃりゃ、昨日関門海峡を航行していたのは「あすか」だったの!
あと1隻キリ型のDDGを従えていたような・・・

リンク先です。(^^;
http://www.jda.go.jp/JMSDF/
http://www.jda.go.jp/JMSDF/data/equip/photo/asuka.htm
FCS3(ふぁいやー・こんとーろーる・しすてむ)
(国産のミニ・イージス・システム みたいなの)
の試験は終わっているはずなので
AGPさんのおっしゃられているのは、コンフォーマル・ソナーのこ
とですね。
ある程度成果が出た物が、既におやしお型潜水艦に搭載されています。
これは、お魚の耳線からヒントを得たもので、水中の音源を3次元的
に測定できる優れものと聞いています。

でも、調達品の価格単価がべらぼーに高いのも困りもんですよね!

「たまに撃つ、弾が無いのが、たまにきず。」
 
[2]takaさんからのコメント(2000年09月02日 17時30分45秒 ) パスワード
  

間違ってアルカポートに行ったら
「ちょうかい」と
「はたかぜ」
がいました。(笑)
なんか あすかにしては デブだし、5インチ砲は付いてるし
AGPさん しょうがねーなー だから素人は困るんだよ
現役バリバリのイージス艦と試験艦を間違えるなんて・・・

あすかは 大和町のほうだったんですね。
時間すぎて見に行ったのですが、どちらも
親切に見学させてもらえました(^^)V
特にあすかは WAVE の方が丁寧に案内してくれました。

ちょうかいの乗組員のお兄さん。
「この船はメシが不味い・・」とのことでした。

間違って行ったものの イージス艦を見ることができて超ラッキーでした。
AGPさんありがとうございました。




[3]AGPさんからのコメント(2000年09月02日 20時31分52秒 ) パスワード
  

>AGPさん しょうがねーなー だから素人は困るんだよ
現役バリバリのイージス艦と試験艦を間違えるなんて・・・

・・・めんごめんご!TAKAさん。
実は私、金曜日に「あすか」入港歓迎を行なった後、上京しちまって出張先から
書き込んだんです、それで情報不足で。TAKAさんの言う通り、「ちょうかい」
と、(TAKAさん、「はたかぜ」じゃないよ!)「あさかぜ」です。

今日1日で、4000人以上の方が両艦を見学に来ました。午後4時締め切りの予定が、
なんと6時30分まで延長に! 明日も1日、一般見学OKです。

本日見逃した方、明日こそ、どうぞ!
[4]はなひらくさんからのコメント(2000年09月02日 21時45分54秒 ) パスワード
  

金曜日、会社の使いで外に出たとき、朝日新聞の記事に、寄航と一般公開
のあったことを思い出し、ちょっと、サボって見学に行きました。
かわいい女性自衛官からパンフレットをもらいました。
「試験鑑」なんて、よくわからない船でしたが、やっぱり軍艦でして、
操舵室の内装には、いっさい木材が使われていませんでしたし、隊員の泊まる
部屋には窓がなさそうでした。
あっ、そうそう。 操舵室で案内の自衛官が、「空母なんてのは、タンカーを改造
したら、すぐ作れますよ!」 なんて、見学のおじいさんに言っていました。
(本当かなぁ!???)
[5]takaさんからのコメント(2000年09月02日 22時33分11秒 ) パスワード
  

(^^;
一本取られました。
はたかぜは 58年度艦で 61年就航
あさかぜは 48年度艦で 51年就航 ですから 大きな間違いでした。

タンカー改造空母
なんか架空戦記物のネタみたいですね。(笑)



[6]AGPさんからのコメント(2000年09月03日 23時33分51秒 ) パスワード
  

この週末は、イージス艦「ちょうかい」、護衛艦「あさかぜ」試験艦「あすか」
および輸送艦「ゆら」の4艦が下関港に入港するという、画期的な日となりました。

「ちょうかい」は、日本が有する四つのイージス艦の中でも、平成10年に就役した
最新鋭の艦です。ちなみに、米国は50数艦、イージス艦を持ち、日米以外の国は
この船は高価過ぎて持っていません。
(もっとも、英国海軍は原潜を持ってるけどね。)
「あさかぜ」と「ちょうかい」で、第64護衛隊を構成しています。

「ゆら」は、実は「ちょうかい」下関港入港の影の立役者なんです。「ちょうかい」
の船型断面は、海面から上に広がる形になっており、通常の岸壁では船の側面が
当たってしまい、接岸できません。そこで、船と岸壁との間に大きな『ゴムまり』
のようなものを2個挟み、クッションにするのですが、これがまた直径5メートルは
あろうかという大きな物体です。「ゆら」は、佐世保港からこれを運んできてくれた
訳です。

そして、「あすか」。この船のような、直接国防に携わらない機構の存在こそが、
日本の海軍の総合戦力の向上に役立っているのでしょうね。これは、先のロシア
原潜事故の際、対応の仕方が信じられないくらいにお粗末だったロシア海軍を見て、
強く思った事です。

[7]nyaoさんからのコメント(2000年09月03日 23時58分36秒 ) パスワード
  

ラジオで3隻の入港を知ったときは「どひぇ〜〜〜!」
ついこのあいだ「こんごう」が来たばっかりでしょう?
まぁちっこくて地味地味ぃな試験艦「あすか」はともかく、
「こんごう」と同型の「ちょうかい」、
んでもって10数年前体験搭乗した「あさかぜ」、
この2隻の同時入港は正直心動かされるものがありました。
でも結局帰省を優先させた私(涙)
[8]nyaoさんからのコメント(2000年09月04日 00時16分44秒 ) パスワード
  

>takaさんへ

タンカー改造空母ってのは実際に大戦中作られていたようです。
米海軍は「史上最多の量産空母」エセックス級50隻と並行して、
タンカーの甲板上に鉄板敷いてカタパルトを無理やりくっつけて、
船団護衛用空母を100隻以上仕立て上げたとか。
1944年10月の「捷一号作戦」で栗田艦隊が突撃をかけたとき、
必死こいて船団を守っていたのはこれらタンカー改造空母でした。
英海軍も似たような護衛用空母を何隻か作っています。
日本もやっていたけど少数だしすぐ沈んだし…。

現在仮に改造のベースにするならコンテナ船でしょうねぇ。
ただでさえ速力速いわ搭載量あるわ船の長さもでっかいわ、
んでもって上部構造物はせいぜいブリッジと煙突くらい。
さすがにJFK級まではでっかくならないでしょうけど、
「ミッドウェー」程度なら十分できるなぁ。
言っておきますが「おおすみ」じゃ小さすぎて空母になりません(爆)
[9]AGPさんからのコメント(2000年09月04日 00時25分25秒 ) パスワード
  

>まぁちっこくて地味地味ぃな試験艦「あすか」はともかく、

・・・でもnyaoさん、ちっこいってったって全長151メートルも
あるんだよー!真横に接岸した姿を見ると、結構デカかったよぅ!
それと、試験艦という事で、女性隊員が多いのもこの艦の特徴でした。
やはり、各種の試験遂行には、女性のきめ細やかな配慮が有効なのかしらん。
国防の任につく女性隊員の姿を見ると、我々男性軍は、もっとしっかりせにゃ
ならんなー、と改めて感じます。ほんと、ビシッと頑張ってたよー、みんな。
[10]takaさんからのコメント(2000年09月04日 10時13分27秒 ) パスワード
  

nyaoさん コンテナ船を持って来る辺り さすがですね!(^^)

確かに大戦中は護衛空母としてかなり作られたのは事実ですが
大きさの割には搭載機数も限られ、速力も遅い・・・
大西洋で悩まされた対潜水艦 輸送艦隊護衛用が主な任務だそうです。
戦闘機も今と比べ重量も10分の1程度ですし、
FA-18 1機でB29の爆弾搭載量に匹敵します。破壊力はそれ以上でしょう。
カタパルトも蒸気式では無く、そんなこんなであの当時は非常に現実的な
案だったようですが。

翻って今この日本でタンカーを改造した空母が使い物になるかどうか
を議論しても・・・目的や政治的背景がはっきりしな状況ではまったく
もってナンセンスと言いたかった訳です。
まっそこで 架空戦記 と 

空母保持論は昔から幾度も上って来ました。

ただ、正規空母
・蒸気カタパルト 3基
・サイドエレベーター 3基
・アングルドデッキ
・おまけに原子力推進
となると これはもう我が国にとってはSFの世界ですね。
1隻では運用上(修理、点検)最低2隻
運用人員も、費用も今の国防費ではとうてい・・・

で改造空母となるのでしょうが
早い話
搭載機(戦闘機):VTOL これは AV-8(ハリアー)
を積んだとしても、スキージャンプ甲板、エレベーター
C4Iの管制システム
うーーん 急場しのぎならいざしらず 平時から用意するのなら
造船国日本 最初から専用に作った方がてっとりばやいと思います。
タイランドがこのまえ スペンのハザン造船所で作らせた
「チャクリナ・なんちゃら」も改造空母ではありません。
金の無い国がとった選択もこうですから、改造空母が現実的かどうか
答えが出ているような気がします。
それにしても、日本が援助している国がなんで空母なんか持ってるんで
しょうね?AGPさん(笑)
中国にもすっごい援助してるのにICBM持ってるし。(笑)
その金で正規空母ならいくらでも作れそうな と書くとまた変な方向に
行っちゃいますね

本題に戻して、空母を護衛する専用のイージス艦1隻以上
むらさめ級DD 数隻、支援艦、支援する母港、搭載機用の空港が別途
必要になります。

ああ、天文学的な数字ですね。

それと、おおすみは 輸送艦ではなく
揚陸強襲艦の部類に入ります。LCAC積んで輸送艦はないでしょう
この手のごまかしをいつまで続けるのでしょうかね我が国は。
米海兵隊では戦闘時にハリアー積んだり、ヘリコプターぎょうさん積んだり
しますからこの手を拡大改造する方がまだましかもしれません。

(またオタクに入ってしもうた)(;_;)


 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.