マイホームフォーラム 中央薬品株式会社 アクアジャンクション
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100304 投稿日:2000年07月11日 18時09分19秒  パスワード
 お名前:みるくや本舗
雪印乳業の件についての情報です。
キーワード:牛さんと酪農家への打撃が大きい
コメントの種類 :報告  パスワード

長文で失礼いたします。

長府のみるくや本舗です。
マスコミで騒がれている、「雪印乳業」の問題において
若干の情報が入りましたので、お知らせいたします。

下は明治乳業が現在どのような様子で、事故がどのように他メーカーに
影響しているかしっていただければと思います。

メーカーの様子だけでなく、毎日乳を出している牛さんと、その世話をする酪農家の
方々への影響はとても大きいものらしいです。

ガットウルグアイラウンドの乳製品の自由化に向けて必死に「良い牛乳」を生産することにこだわっている酪農家の方々への打撃は大きく、もし、日本の酪農家がいなくなれば、
消費者の方々の元へ届く牛乳は外国産の脱脂粉乳を加工したパックの牛乳になるかもしれません。

どうか、日本の酪農家の方々に頑張ってもらい、国産の新鮮で美味しい牛乳を生産してもらいたいものです。
                                                               店主敬白


**************************************


明治乳業株式会社
市乳販売部長

弊社商品 一部販売休止のお願い
 謹啓、盛夏の候貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
 また、平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、ここ連日、新聞・テレビ等で雪印乳業大阪工場で発生しました食中毒事故に関する情報が流れています、弊社といたしましては当件についてのコメントは差し控えさせていただきますが、乳製品市場全体が冷え込まないことを切に願いつつ、今以上に、品質管理に対して厳格に取り組んでいく所存でございます。

 この様な状況の下、弊社に対するご注文が日々増加しているという事象が起こっております。当初は雪印低脂肪乳の店頭撤去に伴う低脂肪乳・牛乳類の主に関西地区の受注増に対して、全国の工場から商品供給の応援を実施しておりました。しかしながら時間の経過に伴い、ご注文いただく数量は、関西地区のみに止まらず全国且つあらゆる商品で増加傾向にあります。

 弊社といたしましては、「市場の混乱を回避すべく可能な範囲で最大限の努力をする」所存ではございますが、既にゲーブルバックラインや一部のヨーグルト・デザートラインでは、当社生産能力の限界にあり、誠に遺憾ながら、これ以上全ての商品を供給することは困難な状況であります。
  
 そこで、全く勝手なお願いであるとは重々承知しておりますが、別紙にご案内しております商品についての販売を一時休止とさせていただき、主力商品の生産性を上げることにより、全体の供給物量の底上げを図る対応をさせていただきたいと存じます。 
 現在該当商品をお取り扱いいただいておりますお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒諸事情をご賢察賜り、ご協力いただけます様お願い申し上げます。

又、明治十勝牛乳1000mlにつきましては、原料乳の確保が非常に逼迫している関係上可能な限り、明治牛乳1000mlへの切替をお願い致したく重ねてお願い申し上げます。

                                                     謹白




「販売一時休止商品一覧」


 先の商品に加え、一時発売休止させていただきます商品は下記の通りでございます。
諸事情をご賢察賜り、ご協力いただけます様、お願い申し上げます。
尚、再発売の時期につきましては、決まり次第ご案内申し上げます。 

  対象商品   対象エリア   最終製造日(*)   備考 の順です。

明治無脂肪乳もっとカルシウム
(1000ml) 全国 2000年7月11日 北海道を除く全国

明治コーヒー
(1000ml・500m) 全国 2000年7月11日 北海道を除く全国

ネスレアイスコーヒー無糖
(1000ml) 全国 2000年7月11日 北海道を除く全国

さわやかな鳥龍茶
(1000ml) 全国 備考欄を参照 東日本:2000年7月9日
西日本:2000年7月5日

明治ブルガリアCaのむヨーグルト
(1000ml) 全国 2000年7月11日 北海道を除く全国

明治ブルガリアCaのむヨーグルト
(240ml) 全国 2000年7月11日

コーヒー
(LL250ml・LL200ml) 全国 2000年7月中旬 (代替商品)

カフェオレ(LL250ml・LL200ml)

コーヒーポケットモンスター
(LL250ml) 全国 2000年7月中旬 (代替商品)
カフェオレ(LL250ml)

明治いちごポケットモンスター
(LL250ml) 全国 2000年7月中旬 (代替商品)

明治いちごオ・レ クオリティイスト(LL250ml)
*御社への最終納品日につきましては、弊社担当へご確認ください。

明治抹茶牛乳
(300ml) 全国(除 北海道) 該当商品につきましては、7/10(月)新発売予定でありましたが、発売を延期させていただきます。

・先にご案内させていただきました休止商品は以下の通りでございます。

明治ポリフェノールミルク
(1000ml・500ml) 全国 2000年7月8日

明治フルーツオ・レ
(1000ml・500ml) 全国 2000年7月8日

明治ももバナナオ・レ
(500ml) 全国 2000年7月8日

ツーポットカフェオ・レ
(240ml) 東海〜東北 2000年7月8日 右記対象エリア以外は、現在も販売しておりません。

ネスレアイスコーヒー
(500ml) 全国 2000年7月8日 1000mlは継続して販売いたします。

クランベリーさわやかミックス
(1000ml・500ml) 全国 2000年7月8日

季節限定
愛媛夏みかんと沖縄パイン(500ml) 全国 西日本:2000年7月4日
東日本:2000年7月8日 西日本:北海道〜静岡
東日本:北陸・東海〜九州

チェコバナナオ・レ 全国 該当商品につきましては、7/17(月)新発売予定でありましたが、販売を延期させていただきます。

******************************************

以上です。

こちらにも、情報が掲載されています。

http://www.lin.go.jp/

デーブ川崎さんの御厚意で、作っていただいたコーナーです。

http://www.manzai.com/food/index.html

尚、雪印乳業のホームページは一時閉鎖され、事件に関するお詫びの記事が掲載されています。

http://www.snowbrand.co.jp/

[1]みやーんさんからのコメント(2000年07月11日 19時15分59秒 ) パスワード
  

>北海道を除く全国

あの・・・
北海道だけ出荷するのはどうしてですか?
[2]みるくや本舗さんからのコメント(2000年07月11日 21時56分32秒 ) パスワード
  

わかりません。m(__)m

 北海道だけ出荷するとは限らないかもしれません。
もともと北海道にはその商品が無くて、似たような商品が違う名前で発売されているのかもしれません。

 明治乳業は事業部制度を取り入れてから、各事業部で製品が違います。
地域別に売れる商品を研究し製造しています。
というのも、事業部別で酪農家が違い、製品開発課も違うようです。
もちろん全国共通の商品も沢山あるようです。

 今回の事故にも関係する事ですが、私達販売店は絶対に商品の中身を触ることは出来ません。そして、他の事業部の製品の情報もほとんど入ってきません。

 しかしながら今回のような事故があったときには、消費者の方々は全国レベルでそのメーカーに対する不信感を持たれます。
 そのときに我々消費者の方々と直接接する販売店が説明しなければなりません。

 雪印乳業大阪事業部と関係ない販売店さん達が一番説明に困っているようです。

販売店とメーカーの大きな課題と言える問題です。

[3]万寿麻さんからのコメント(2000年07月11日 22時01分37秒 ) パスワード
  

こんばんわ。万寿麻です。

話によれば、全搾乳量の20%を雪印が占めていたようですね。
それが宙に浮いてしまうと、酪農家さんたちの困惑は、
かなりのものだと推測します。

工業製品のように、ここのラインは今すぐ停止、なんてことは無理ですし、
なんだか、酪農家さん達の泣き顔が、浮かんできます。
[4]JINさんからのコメント(2000年07月11日 22時36分55秒 ) パスワード
  

 はじめまして JINといいます。
私は冷凍食品の卸問屋に勤めています。
当然、雪印の商品も取り扱っており、スーパー等納品しています。
雪印の冷凍食品の売上はそんなに変わってません。
事件前と同じ位かむしろ売上はいいほうです。
以上 突然失礼しました・・・・
[5]みやーんさんからのコメント(2000年07月12日 01時19分55秒 ) パスワード
  

>販売店とメーカーの大きな課題と言える問題です。

これは、見直してほしいです。
だって、販売店側は製品に対する詳細な情報は、ほとんど無に近いんですよね。
それだと、消費者側に対して、「この牛乳は、おいしいです。」って言っても、すぐ
に納得してくれるかどうか・・・
販売店側から見れば、メーカー側を「ホントに、おいしい牛乳を作っているんだ。」
と信じて、牛乳を売っているわけでしょうから、今回の事故の件で消費者側に対する
コメントに、相当頭を悩ませるのも無理はないと思います。
だから、この辺はどうか見直してほしいです。

今日、コンビニに行ったのですが、「雪印乳業の製品は、安全性が確認されるまで販
売を見送ります。」という張り紙がありました。
[6]2代目竹つぼさんからのコメント(2000年07月12日 07時39分30秒 ) パスワード
  

2代目です

それは大変です

牛乳が消えてしまうのですか?

酪農家が可哀想です

でも雪印の社長の態度には許せません
社長失格です
[7]万寿麻さんからのコメント(2000年07月12日 08時35分29秒 ) パスワード
  

おはようございます。万寿麻です。

>牛乳が消えてしまうのですか?

それは無いんじゃないの。メーカーは雪印だけじゃないし。

>でも雪印の社長の態度には許せません
>社長失格です

今の社長というのは、経営の方の腕を買われて、職についたらしいです。
実際、経費削減や、利益の増加などでは、多いに手腕を振るったそうです。
所謂、専門バカとでも言うのでしょうか?企業というのは利益確保が、
大前提としてあるわけですから、或る一面だけをとらえて、“失格”というのも、
どうかと思います。言うのは簡単だけど・・・
でも、もう少しは“情”というものを、見せてくれても良かったかなと思いますね。

>酪農家が可哀想です

そうですよね。酪農家さんたちの中には、直接契約して、
雪印に頼りっきりって所も、有ったかも知れませんよねぇ。
そうなると大打撃ですからねぇ。





[8]ふぐ娘さんからのコメント(2000年07月14日 02時20分09秒 ) パスワード
  

昔は、(私の子供時代)酪農家から直接配達して貰っていましたよ。
朝の搾りたてを、毎日飲んでました。大手に任せるのもいいけど
このような事が浮き上がる度に、直売を望んだりしてしまいます。
やっぱり、自前の販売は規模が小さくて営業しにくいのでしょうね
。「牛模様の“みるくや本舗"さんの車を見かけると、『頑張れ〜〜〜!』
と、陰ながら応援しております。
[9]みやーんさんからのコメント(2000年07月14日 15時24分11秒 ) パスワード
  

>牛模様の“みるくや本舗"さんの車

ちなみにこの車は、「モーモー号」と呼びます。

さて本題に戻りますが、昨日ニュースで長野オリンピックで大活躍をした、スキージ
ャンプの原田選手を含む3人が、活動をしばらくの間中止するという話を聞いてビッ
クリしました。「原田選手達って、雪印の所属なんだ・・・」ってことを、始めて知
ったんですが、いろんなところにも影響が出ているということがわかりました。
そうなると、某テレビ局で放送されている「料理バンザイ」もスポンサーは雪印だ
し、一体どうなるのだろう・・・

そういえば、森永の牛乳も異臭騒ぎがあったそうですね。学校で起こったんですが、
その学校は雪印の牛乳を仕入れてきたのですが、今回の食中毒事件で森永に変えたば
かりだというらしいんです。それで事件が起きるわけですから、学校側は「一体どの
牛乳を飲めばいいんだ!?」っていう心境でしょうね。
[10]みるくや本舗さんからのコメント(2000年07月14日 20時02分07秒 ) パスワード
  

ふぐ娘さん温かいエールありがとうございます。m(__)m

みゃーんさんいつも心配していただき感謝です。m(__)m

牛乳の直売・・・したいですねぇー
昨日からある経営者の全国規模の会議で神戸に行っていましたが、
2000人以上の全国の経営者が集まっていました。

20もの分科会で色々な経営問題を討論していました。
もちろんどこの分科会も雪印問題を例にとった話題ばかりでした。

「個」の時代がやってくる、消費者を一番大切にしない会社はどんどんと倒産に
追い込まれてゆく時代がすぐそこまで来ている。との話が沢山出ていました。
反論する経営者は一人もいませんでした。

あとはどこまで「実行」できるかですね・・・頑張ります。m(__)m
[11]急行関門さんからのコメント(2000年07月16日 23時24分29秒 ) パスワード
  

すいません。牛乳屋さんに質問です。

低脂濃牛乳と成分無調整、特濃4.2の違いを教えて下さい。


よろしくお願いします。
[12]みるくや本舗さんからのコメント(2000年07月17日 10時06分16秒 ) パスワード
  

ご質問ありがとうございます。

http://group.lin.go.jp/nopla/index.htm

このホームページの「もっともっと牛乳を知ろう」というコーナーに
かなり詳しく出ています。

その他の牛乳に関する素朴な疑問なども出ていますので、よろしければ
牛乳に関する知識を深めていただければ、ありがたいと思います。

「特濃4.2」というのは、商品の名前でおそらくグリコが出しているものではないかと思います。分類で言えば「加工乳」の部類に入ります。

ジャージー牛などが出す生の「濃い乳」と加工乳の作られた「濃い乳」はまったく違った性質の牛乳なのでこれを機会に「濃い牛乳」について知っていただければ幸いです。
[13]JR4FPSさんからのコメント(2000年07月17日 17時31分21秒 ) パスワード
  

私は 宅配の「雪印牛乳」を まだ?飲んでいます。
まだ お腹を壊していません。
それにしても、牛乳屋さんは大変ですね。お気の毒?
先日来、配達の牛乳に 「お詫び文」などが いろいろ添付されてきます。
ついに、今日からは 「雪印」九州工場の点検、検査のため出荷停止!
お陰で、今日は「代替え品」とのことで
「くじう高原 みどり牛乳」が配達されてまいりました。
飲んでみましたが、これはこれで けっこう美味いですね。
 牛乳屋さんだけでなく、この時節 食べ物を扱う業者さんは大変ですね。
[14]みるくや本舗さんからのコメント(2000年07月17日 23時22分47秒 ) パスワード
  

「くじう高原 みどり牛乳」はとても良い商品だと聞いています。

商品が入ってこない雪印販売店さんの苦肉の策を感じます。

牛乳メーカーには二通りありまして、

・農系プラント(生産者の方々の組合を中心に組織されたもの)
・商系プラント(大手メーカー中心に国際的なネットワークを持ち、商社的要素が強いメーカー)

です。
前者の特長は、あくまでナマの乳をふんだんに使って、「昔ながらの製法にこだわっている。」
後者のメリットは大きな資本により、新製品の開発や販売促進のためのCMや販促品にはふんだんに予算を使ってくれる。
です。

「みどり牛乳」はけっして間に合わせの商品ではなく、こだわりを持った前者の商品ですから、昔ながらの製法の牛乳の味をご堪能いただける事だと思います。
[15]JR4FPSさんからのコメント(2000年07月18日 21時11分05秒 ) パスワード
  

そうなんですか。
そう言われてみると「みどり牛乳」は 美味かった。
 ところで、先程 牛乳屋さんが来て
「今度は ケンラクの牛乳を持ってきます。雪印牛乳が再出荷されたら 
雪印か、ケンラクの好きな方を選んで下さい。」
と言われました。

>・農系プラント(生産者の方々の組合を中心に組織されたもの)
>・商系プラント(大手メーカー中心に国際的なネットワークを持ち、商社的要素が>強いメーカー)

ケンラク牛乳はどっちかな????
[16]みるくや本舗さんからのコメント(2000年07月18日 23時27分42秒 ) パスワード
  

> 先程 牛乳屋さんが来て
>「今度は ケンラクの牛乳を持ってきます。雪印牛乳が再出荷されたら 
>雪印か、ケンラクの好きな方を選んで下さい。」

これは、現在頼んでいらっしゃる牛乳屋さんが言われた言葉なのでしょうか?

うちは「県酪」も「雪印」も「みどり」も取り扱っていませんが、この中から一番美味しい牛乳を選べと言われたら迷わず、「みどり」を選びます。

ちなみに県酪は農系プラントです。前身であるシモラクで私は大きくなりました。(笑)
しかし、一つだけ疑問があるのが、あれだけの学校給食やその他に出荷していますが、酪農家の少ない山口県であれだけの牛乳が生産されていたっけ?
取れないのならどこからどんな素性の原乳をいれているのでしょうか?

私は個人的に何を基準に販売する牛乳を選んだかと言いますと「素性」です。

「みどり」よりもさらにマニアックでこだわりのある牛乳が「農協牛乳」です。
更にマニアックなのが、群馬県の東毛酪農です。

全国を探せば、かなりマニアックで美味しい牛乳がさがせるはずです。
もし、お好きでしたら色々と探してみてはいかがでしょう。
ネット販売しているところもかなりあるようです。
うちのホームページにもいくつかリンクを張っています。
[17]みやーんさんからのコメント(2000年07月22日 18時03分09秒 ) パスワード
  

雪印の不祥事があってから、1ヶ月が経ちます。
あれから、雪印はどうなったのでしょうか?
まだ回収作業をしているのでしょうか?
[18]みやーんさんからのコメント(2000年07月22日 18時05分58秒 ) パスワード
  

それともう一つ、他の牛乳業界も何をしているのか?
についても、教えてください。
[19]2代目竹つぼさんからのコメント(2000年07月24日 05時59分35秒 ) パスワード
  

2代目です
場所は忘れましたが大阪近辺で事件が起きました
雪印に変わって森永が納入する事になった学校で中毒です
洗浄の時の塩素系洗剤が残っていたらしい

こう考えると牛乳を控えるのが賢いでしょう
少なくともこの夏は・・・

ワイドショーを毎日見てますから
でも、この情報って古いらしいってかみさんが言ってました
[20]みやーんさんからのコメント(2000年07月24日 09時23分26秒 ) パスワード
  

>でも、この情報って古いらしいってかみさんが言ってました

はい、これと似たようなことを僕が書きましたけど・・・
[21]みるくや本舗さんからのコメント(2000年07月26日 01時03分38秒 ) パスワード
  

まぁ、大手企業や貿易に関する事などは私達、庶民にはわからないことだらけですからねぇー・・・私も同じです。(泣)

気になり始めたら、外食なんてとても怖くて出来なくなりそうな時なのでしょうか?
先日から取引先の工場見学に追われる毎日です・・・(泣)

森永さんも「勇み足」だったと言えばそれまでかもしれません。

大手企業が「これからやります」「始めます」と言うことにはことごとく騙されてきた思いが無くもありません。

ここいらが良い機会なので、「やる」と言ったら必ず「やる」
大きな企業ほど言った事に責任を持って欲しいですね。

外国の企業にしても同じですね。
消費者にとって「美味しいエサ」を振りまきながら日本上陸を狙ってきている
外資系企業も多いものです。

そろそろこのあたりが「本物」と「偽者」を見分ける時代に差し掛かっています
外資系ネットワークビジネスなどの上陸が騒がれている今日この頃ですが、
情報が錯綜しがちなこの田舎町です。
皆さんで「本物」を見分ける眼力を身につけたいものですね。
ガットウルグアイラウンドがどんどん進む中で、「本物」を見分ける消費者の方々の目を養わなければならないときに来ているようですね。

正しい知識を追い求めて、誠実な生産者と真の語らいをしてみたいものです・・・

と、ここいらで乳業界の話題は閉めさせて頂きたいと思います。
[22]憤怒する雪印ファンさんからのコメント(2002年01月28日 14時02分37秒 )
  

スタッフによりコメントは削除されました。 2002年01月28日 15時58分24秒
[23]憤怒する雪印ファンさんからのコメント(2002年01月28日 14時13分44秒 )
  

スタッフによりコメントは削除されました。 2002年01月28日 15時59分22秒
[24]逝き印逝ってよしさんからのコメント(2002年01月28日 19時08分05秒 ) パスワード
  

憤怒する雪印ファンさんは、どんなレスをつけたのかな?
レッドカードじゃわかんなーい。
今回の逝き印食品について怒っているんだろうと勝手に思ってますが(^^;

削除にあわないレスきぼーん。
[25]ぺろりんさんからのコメント(2002年01月28日 21時40分07秒 ) パスワード
  

よく分からんけど、少しおかしい様な気がする。

よ〜〜う、わからんのやけど、下熱も面白く無くなるよ〜な感じがする。

下熱御検閲の皆々様、これは私個人の意見です。くれぐれも。

ここで、どんなに偉いお人かも知れんが、ちっと違う気がする。

ごめんなさい、言い過ぎたら許して。

ヤッパ、利害関係って有るのかな?
[26]す〜さんさんからのコメント(2002年01月29日 00時16分14秒 ) パスワード
  

す〜さん@スタッフです。

[22][23]のレッドカードについて補足いたします。

これら二つの投稿は、他サイト記事の転載のみの投稿で、
説明、注釈、出典元についての記述等も一切無く、
引用の範囲を越えているとの判断から削除されたものです。

引用が許可されている情報であっても、引用にあたっては
一定のルールがあるかと思います。

BBSの円滑な運用のため、ご理解の上、ご協力をお願い
致します。
[27]考えよう!さんからのコメント(2002年01月29日 08時52分13秒 ) パスワード
  

偽って不当な利益を上げて、経営を立て直すなんて言うのは、神代の時代からあったこと。○○食品つぶれるな!
いかがわしいお店で食べるのが、おいしいんだ!高級レストランの不味なこと!
高級レストランでお食事すれば100年やそこら生きられるなら別だが!

黒豚や黒毛和牛なんていう標示のブランド?ものが大好きな、庶民から不当利益を揚げているブルジョア的な奴らのイミテーションの食い物を横行させていた庶民が悪い。

本当のブルジョアはもっと高級なブランドのを食べているから、○○食品の100や200がつぶれて、その枝が枯れても、それは庶民の話ですませる。

庶民は今まで通りの商品を購入し、安くて美味い処分品を手に入れよう。

食べて体に悪いものでは無いことを良〜く考え、不正を適正に暴こう。
[28]くりがしら@みるくや本舗さんからのコメント(2002年01月29日 10時30分38秒 ) パスワード
  

一消費者としての意見と関連業者としての意見があるのですが、
このスレッドでは意見を出しにくいなぁ(^^;

でも、一つだけ意見を出します。

スーパーから商品を撤退する画面がしきりに流されていましたが、
さもスーパーが被害者で消費者の味方のような表現ですがそれは一概に言えないと思っています。

根源はスーパーにもあるように思います。
大型スーパーが乱立する中で、価格破壊を起こしたのはスーパーの責任もあります。
小売店の仕入れ価格よりも安い金額で販売することは、メーカーに対して
「裏技」を使いなさいと言っているようなものなのです。
パック牛乳などは我々小売業者の仕入れ価格200円前後に対して
スーパーでの販売価格は更に下回っています。これは「商売」ではありません。
だから、売れ残りのパック牛乳を使いまわそうなんてとんでもないことを考え始めるのです。

そして何よりも忘れて欲しくないことは、価格競争に負けてつぶれてゆく小売店や零細・中小企業の人間たちも「消費者」であるということです。

単なる商売での競争に負けたのならしょうがありませんが、裏技の中の裏技を駆使して戦いそれによって敗れ去った関連業者は納得はいきません。
したがって仕返しを試みます。そして内部告発を狙ってあら捜しを始めます。

本来、商いとは「利益」と「利益」の交換だと思います。
それを崩してしまうとどちらかが破綻します。
業界とか国家というレベルで破綻しかけている現在、「適正価格」というものを考え直さないと、今回のような事件が起こると思います。

雪印グループだけで何人くらいの人がいるのでしょう?
おそらく関連業者を含めると何千万人レベルだと思います。
その人たちとその家族もまた「消費者」であります。

多くの消費者を殺そうとしたことにつながっていると思います。
大手企業ならば、それくらいの大きなうねりを考えて行動しないと
一人のアホな社員の考えで、日本経済が揺れ動くということですね。
[29]旅人さんからのコメント(2002年01月29日 11時36分37秒 ) パスワード
  

>小売店の仕入れ価格よりも安い金額で販売することは、メーカーに対して
 「裏技」を使いなさいと言っているようなものなのです。

これはバックリベートのことを言ってるのですか?

>パック牛乳などは我々小売業者の仕入れ価格200円前後に対して
 スーパーでの販売価格は更に下回っています。これは「商売」ではありません。

私が昔いた別の業界では店の規模(販売量)によって
仕切りが違うのは当然だったんですが・・・。
なかには規模に応じて販社も別というとこもありましたよ。
それを知らずに大規模小売店の商品には問題があるかのごとく
消費者に説明してる小規模小売店もありました。

>単なる商売での競争に負けたのならしょうがありませんが

単なる商売での競争だと思いますが。

>業界とか国家というレベルで破綻しかけている現在、「適正価格」というものを
 考え直さないと、今回のような事件が起こると思います。

誰にとっての「適正」ですか?日本を昔のソ連のような
統制経済の国にしましょうということでしょうか?
どうも「我々にも利益を」と言ってるようにしか聞こえません。
[30]くりがしら@みるくや本舗さんからのコメント(2002年01月29日 13時02分36秒 ) パスワード
  

>これはバックリベートのことを言ってるのですか?

その程度ならまだありえるし、会社全体の経費の流れを考えれば
営業経費の節約分をを売価に反映させるというのは普通の商売です。
ロットが大きければ、卸値が下がるというのも普通です。

ただ、産地を変えることによって売価に付加価値を付けるとか、賞味期限切れの商品を使いまわすというのは犯罪です。
そういうことをして製造原価をも下回る仕入れ価格から利益を捻出するのは明らかに商売ではなく適正価格でもありませんよね。
でもやっている業者やメーカーが出始めてきたことは事実ですし、
なぜそのような行為が出て来たのかは価格破壊や輸入の自由化・技術の輸出ということに関係しているように思います。

私の表現が足りなくて申し訳ありませんが、個人的見解の中で今回の事件の元を逆にたどったときに色々な理由の一つに

雪印食品事件→狂牛病事件→価格破壊→輸入自由化

という線もあるのではと思っています。
価格破壊と適正価格は明らかに違いますが、利益の出ない商売をしなければならなくなると、その業種に関わる人たちは別の意味で「良い消費者」にはなれなくなってしまうと思うのです。(今回の事件で生活を失った人たちなど)

>単なる商売での競争だと思いますが。

今回の事件で被害をこうむった業者や関係の無い雪印関連グループ社員は
単なる商売での負けではないと思いますが・・・表現が足りなくて申し訳ないです。

>「我々にも利益を」と言ってるようにしか聞こえません。

そうですねぇーこれが私がコメントしづらいと書いた所以ですが、雪印の前の事件でも今回でも間接的に私は取引メーカーの関係上受益者になってしまいますし、卸業務を一切行っていないので、スーパーに負けて破綻してゆく業者が出てくると本音は嬉しい部類に入る仕事をしています。

ただ、あれだけ巨大なメーカーですからその破綻は日本全体への影響は大きいと思います。それを考えたときに雪印グループ全体の冷え込みは日本全体の消費の落ち込みにも大きく影響してくると考えました。

漠然と書き込んだので、ポイントが見えなくて申し訳ないです。


[31]将軍さんからのコメント(2002年01月29日 13時59分16秒 ) パスワード
  

>製造原価をも下回る仕入れ価格から利益を捻出するのは明らかに商売ではなく・・・

私の友人に(世界的に)有名な食品会社のえら〜い人がいます。
その食品は結構、小規模な小売店でも製造原価を割る値段で売ってます。
それは、その店が宣伝用(仕入れ値より40〜50円安く)にする為で、
赤字にしても数万円、宣伝費としては安くあがります。
(たまたま賞味期限が長く、再生(リサイクル?)も難しい商品ですが・・・)
こう言う間違いのない値下げは正当だと思います。

>賞味期限切れの商品を使いまわすというのは犯罪です。

今回の乳製品などは報道で知るところとなった訳ですが、
実際に私の知る業界は、‘かまぼこ’と‘惣菜’です。
(まっ、食べても死にはしないと思いますが・・・・・)
賞味期限が短く、再生しやすい食品で、安いのは気を付けた方がいいかも・・・・

も一つネタがありますが・・・・・・あまりにショッキングかも知れませんので
今回は書くのを控えます。(当然、知ってる人は知ってますが・・・)

[32]くりがしら@みるくや本舗さんからのコメント(2002年01月29日 14時00分32秒 ) パスワード
  

【参考までに】

現在 野菜と衣類で輸入による価格破壊とその食い止めが騒がれていますが、元々その技術を輸出したのは日本人なんですよね。
食肉に関しては良くわかりませんが、おそらく関連する機械や管理技術や経営のノウハウが外国に出て行ったことは想像できます。

近く、乳製品も自由化になります。外国産の脱脂粉乳が大量に日本に入ってきます。脱脂粉乳が入るようになれば、日本のメーカーはそれを加工して加工乳や乳製品を作ります。

しかし、大きなプラントと莫大な維持費と人件費が必要になります。
しかし、現在大手メーカーはプラントを縮小しリストラをおこなっています。
そしたら次は技術を輸出して外国で製品を作ることも考えられます。
大量の原料を中国に安価で集め、そこで製品にして日本に輸入するということは当然考えられます。

1リットル100円以下の牛乳も出てくるだろうと予想されています。
しかし、その原料の素性や生産過程はすべて外国の法律に基づいた適応になります。日本は輸入に対する法律の適応だけです。
さて、いったいどういうことになるのでしょう。

乳というは血から出来上がります。親牛の健康状態・栄養状態がもろに反映するその血が乳となります。そしてその中には何も出来ない哺乳類の赤ちゃんが短期間に成長するためのエキスがぎっしりと詰まっています。
生まれたばかりの動物がこれから生きていくための骨組みになる大切な部分を形成するための食品です。

輸入乳一本1リットル100円以下の牛乳は嬉しいですか?

そういう意味では雪印というメーカーは北海道を始め全国の乳製品を国内産の乳で加工したり、生産者に良い乳を生産させるために貢献してきたリーダー企業です。下関の東亜大学にもその開発に関わられた有名な教授がおられます。
業界では有名な方です。

とても残念な事件です。


[33]匿名希望さんからのコメント(2002年01月29日 14時07分32秒 ) パスワード
  

>>輸入乳一本1リットル100円以下の牛乳は嬉しいですか?

牛乳がそれぐらい安くなると嬉しいのお。日本は過剰だから知らんけどその牛乳を
外国の人が普通に飲んでるんだったらええんちゃうか。日本人はグルメっツラする
連中が多いから産地とかこだわるからあんな事になるんや。過敏反応っつうやっち
ゃな。牛乳だけ特別視せんと他の食品も輸入したらええ。そんだけや。
[34]パンピーさんからのコメント(2002年01月29日 14時19分37秒 ) パスワード
  

アトピーの子供を抱え苦しんでいる主婦です。
うちの子供は乳製品を一切摂る事ができません。
摂れる人が羨ましく思います。だから食品には人一倍気を使っています。

特に原材料になるものには厳しく目を光らせています。
主人にも勉強してもらっています。
食品に対してどうでもいいという人とは食事をしたくありませんし、
お招きもご遠慮したいです。外国の人が自国の人のために丹精込めた食品なら
信用できますが、利益のために作って日本に輸出してきた製品など絶対に口にしたくありません。
[35]ふみちゃんさんからのコメント(2002年01月29日 14時58分15秒 ) パスワード
  

>パック牛乳などは我々小売業者の仕入れ価格200円前後に対して…

 えっ!そんなものなの、仕入れ値って?今は一パック198円が当たり前らしいですよね。安売りの時で170円ぐらいでしたっけ??(最近、近所のスーパーで買ったら248円でした。今、私マスオさん状態なもので、義母から白い目で見られちゃいました(笑))

>利益のために作って日本に輸出してきた製品など…

 アメリカから日本と韓国へ輸入している米の“袋”に基準値以上の鉛が検出されたそうですね。確かに安易に信頼することは危険ですね。


 牛乳くらい、おいしいのが飲みたい!
 アルプスの少女ハイジで、ペーターがヤギのおなかの下にもぐり込んで、乳を直接口へじゃーじゃー搾っていましたよね!あれが理想です。少々値が張ってもいいから、低温殺菌のをスーパーで探すけど、なかなかないですね。子供たちが牛乳のにおいだと思っているのは実は“紙パック”のにおいなのかしらね…
[36]将軍さんからのコメント(2002年01月29日 15時05分50秒 ) パスワード
  

>特に原材料になるものには厳しく目を光らせています。

残念ながら無理だと思います。
例えば、‘貝’(あさりorはまぐり)
これらは、中国から輸入されています。
採取地は、工業都市近港・・・(都市部でないと業者がいない為)
中国では、工業排水の規制などなきに等しく川からは、重金属(すず、鉛、水銀、
等々)を、たっぷり含んだ排水が垂れ流しにされ、その河口で育った‘貝’を
輸入し、いったん、国内の漁場にばら撒いてしばらく、ねかせた後に
漁師が採取し‘国内産’として流通してます。
尚、見分けるのは不可能。実際に国内で採取するから・・・


「重金属をたっぷりと含んだ・・・・・・・・・」

水俣病や、イタイイタイ病を思い出しませんか??
[37]匿名希望さんからのコメント(2002年01月29日 15時20分25秒 ) パスワード
  

>>食品に対してどうでもいいという人とは食事をしたくありませんし、
>>お招きもご遠慮したいです。

何考えてんの?利益の為に作るの当たり前やん。慈善事業じゃあるまいし。そんな
無菌培養してるわけじゃあるまいし、安全の範囲内で安う入るんやったらそっちの
方がええに決まってるやん。そもそも国内の産地を偽って買うっちゅう背景は産地
のブランドがあるからちゃうん?オージービーフなんか地方わからんでも安いから
買っとるやろ?それと一緒じゃ。いちいち産地選んで買うとるか?QLD/NSW/VICと
か見てへんやろ。ブランド大好き日本人やからなあ。

>>外国の人が自国の人のために丹精込めた食品なら信用できますが
んじゃ米はどうか?日本で米不足した時輸入米に対して文句言うてたんは日本人ち
ゃうんか?パサパサしとるや石が入っとるとかブーブー言ってた癖に。あれも農家
が自国の人のために丹精込めた食品(穀物)ちゃうん。

そもそも国内で売ってる長期保存出来る牛乳の方がよっぽど怪しいんちゃうか?

[38]ふみちゃんさんからのコメント(2002年01月29日 15時20分30秒 ) パスワード
  

>牛乳がそれぐらい安くなると嬉しいのお。
>牛乳だけ特別視せんと他の食品も輸入したらええ

 私は不安だな。そうなっちゃうと。中国からの野菜の輸入で、日本の農家は青色吐息だしね。チンゲンサイはたしかにおいしいけど、中華料理はめったに食べないもん。少々高くても大根とおネギが安定供給されるほうが私は幸せ。

 もし、目先の百円二百円が惜しいからといって海外から安い食料品が大量に入ってきたら、日本の食料産業はだめになるでしょうね。失業する人ふえるだろうな?治安も今よりもっと悪くなるだろうな?そうなると失業者や貧困層への福祉へ金がかかる反面、税収が減って、この国はアルゼンチンみたいに倒産するかもしれないね!それでもいいのかい?

 事態がそこまで行かなくても、少し想像力を働かせてみればわかるでしょ。海の向こうの顔も知らない国の人々のために、どうしてまともなものを売ろうと思うでしょうか。いい例が自分とこで使えなくなった肉骨粉を日本へ売ったイギリスです。狂牛病の疑いのある牛肉を北朝鮮へ売ったドイツです。また、昔、日本だって自国で発売禁止になった農薬なんかを東南アジアへ売っています。よその国のことは言えた義理じゃないですが、自分とこであまったもの、いらないものをよそへ押し付けるのは世の中の常です。スーパーだって売れ残りをお総菜に加工し直して売ってるじゃないですか。食料の自給は大事なことだと思いますけどね。
[39]旅人さんからのコメント(2002年01月29日 15時21分55秒 ) パスワード
  

>産地を変えることによって売価に付加価値を付けるとか、
 賞味期限切れの商品を使いまわすというのは犯罪です。

商売ですから売り手と買い手が互いに納得できれば
実際の商品価値より高い価格(いわゆるブランド品)でも
問題ないのではありませんか?
加工乳の原料として賞味期限切れの品を使用するのは
あの事件のときにどのメーカでもしていることで
問題ないことはみんな理解したではありませんか?
そのこととY社の企業としてのモラルや製品管理の
問題点を混同させて消費者の恐怖心を煽るのは
いかがなものかとおもいます。

>近く、乳製品も自由化になります。外国産の脱脂粉乳が大量に
 日本に入ってきます。脱脂粉乳が入るようになれば、日本のメーカーは
 それを加工して加工乳や乳製品を作ります。

やっと本音が伺えた気がします。

>1リットル100円以下の牛乳も出てくるだろうと予想されています。
 しかし、その原料の素性や生産過程はすべて外国の法律に基づいた
 適応になります。日本は輸入に対する法律の適応だけです。
 さて、いったいどういうことになるのでしょう。

どういうことになるのですか?
こういう書き方を業界の方がされるのはフェアでないと思います。

[40]考えよう!さんからのコメント(2002年01月29日 15時28分04秒 ) パスワード
  

オーストラリアは自国では、食品の許容基準をオーバーするような羊肉(飼料か肥料に加工するような羊肉)を隣国の貧しい国にそこそこの金額で輸出してます。
そのため、その国の人たちの平均寿命はどんどん短くなり、成人病患者大国になってしまいました。
そうまでしても、隣国の人たちはどうでもよいと考えてる国は沢山あります。
農薬で固定し、腐らなくした商品を押しつけてくるアメリカも自由な国(言行不一致国)をレッテルに同じことをしています。
○○食品の今回の商品はレッテルを張り替えたりしてますが、健康を害する食品ではありません。資源の有効活用のため、安く購買する活動があっても良いのでは!
スーパーにいって○○食品と××食品の違いを問いただそう!
氷山の一角じゃなく徹底した考えで販売することをスーパーに求めよう!
お買得商品の理由を説明させよう!
どこかで、だれかが、だまされたりして、未払いで倒産するスーパー業界から商品を購入するのは、同じ様な事件を助勢していることにはなりませんか?
[41]匿名希望さんからのコメント(2002年01月29日 15時33分27秒 ) パスワード
  

>>チンゲンサイはたしかにおいしいけど、中華料理はめったに食べないもん
そりゃあんたが食わんだけ。別に主菜ではあるまいし表現いまいちやね。日本人好みに
作った辛味を持たない青首大根、酸っぱさも感じないトマトの桃太郎。白い粉を吹くブ
ルーム種も少ないキュウリ、しかもまっすぐじゃないとだめ。ここが変だよ日本人。
日本の食材もあんまり言えんとちゃうか。

>>海の向こうの顔も知らない国の人々のために、どうしてまともなものを売ろうと思う
>>でしょうか
んじゃ日本の家電製品はまともでないのだな。顔も知らない国の人々の為にはまとも
な物は作らんでいいと。ほー、そりゃすごい考えだな。そりゃ失格だし、海外の人に
も失礼やな。

>>オーストラリアは自国では、食品の許容基準をオーバーするような羊肉(飼料か肥料
>>に加工するような羊肉)を隣国の貧しい国にそこそこの金額で輸出してます。
隣国が成人病患者大国っちゅうがそりゃ間違いやで。そりゃオーストラリア本国やで。
マクドナルドとピザハットはやっちゃ好きで油物系大好きでめっちゃ食うもんな。あり
ゃそんな事おかまいなしに成人病で突撃や。でも本場のオージービーフはむっちゃ安い
でえ。日本人が見たらほんま腹立つぐらい安いでえ。

[42]ふみちゃんさんからのコメント(2002年01月29日 15時40分35秒 ) パスワード
  

匿名希望さんへ

 相手にしてあげれば、多分あなた大喜びなんでしょうけど…

 あなた独身ですね?(笑)

 結婚して子供がいれば、『安かろう危なかろう』食品への気持ちもまた違ったものになるでしょうに。自分の世代だけの問題ではないのです。自分の子供や孫の世代へかかわってくる問題です。目先の百円二百円で、自分の子供がもし将来泣く目にあうことになれば、それは悲劇ですよ。
[43]匿名希望さんからのコメント(2002年01月29日 15時53分07秒 ) パスワード
  

わては海外で現地人が食う様な飯もぎょうさん食っとるしな。そもそも現地いる間、現
地の飯食えんかったら死んでまうで。↑の様な日本人がおるから現地の日本料理屋はボ
ッタクりが多いんや。

それと残念ながらちゃうで。うちのガキはこんな親でもピンピンして健康優良児じゃ。
電車のおもちゃでしっかり遊んどる。乗り物大好き。将来は競輪選手にさせたろか。そ
んな事はどうでもええ。もし輸入品食いたくなかったら有機栽培農家だろうが何だろう
が食わにゃええ。その代わり外食はせんと慎ましく暮らすこった。外食したらどこで輸
入品が入っとるかわからんでぇ。果物も食えんでえ。それでもええんか?
[44]くりがしら@みるくや本舗さんからのコメント(2002年01月29日 16時11分44秒 ) パスワード
  

商売のみで考えるならば、外国から安くて原価のわからない怪しげな商品が入ってきて、それにパッケージと広告戦略で付加価値を付けて強い営業力で売り込めば利益は追求できると思います。

しかし、それはそれがしたい人たちがすればよいことですね。
それを口にしたから死ぬということは無いかもしれません。
それぞれの家庭の食生活もそうです。
こだわる人とそうでない人、それぞれの価値観ですからしょうがないでしょう。私は売りたくない(仕入として買いたく無い)という私個人のニーズを述べているだけのことです。

>食品に対してどうでもいいという人とは食事をしたくありませんし、
お招きもご遠慮したいです。

こういう人の存在は以前は信じられませんでしたが、今確実に増えてきているもの事実です。否定は出来ませんし、現実に面と向かって言われたくありません。もちろん言われても平気な人もいます。反論もあるでしょう。

売る側も買う側もそれぞれの価値観で商品を手にします。
私は自分の商売ではこだわりを持ちたいと思っているのでそれで失敗するも成功するも個人の責任と思っています。
現実に、1リットルパックの牛乳の仕入を下げるから卸業務をおこなって欲しいと言われます。
リッターパックが欲しければスーパーで買ってください。そのほうが安いです。と伝えます。現在のお客様からのニーズでしたら仕入れ値も内容も教えます。
どうしても欲しければ準備はしますがまず、価格的にも内容的にもお奨めはできないと伝えます。
事実、急に親戚の子供たちが来るから欲しいといわれ、スーパーに買いに走ったことが一度だけあります。(笑)そのままレシートを渡してお金をいただきました。(笑)

最終的には欲しい人が欲しいものを買うために財布を開けるのですから強制は誰にも出来ません。売る側も同じです。売りたいものを売って売れなければ潰れるだけの話です。そこにどれだけのニーズがあるか?
それだけです。

安い輸入品が良いというニーズを持っている人と意見を戦わせる気も有りませんし、お客になってもらえるとも思っていません。
ただ、乳製品のニーズが無いバンビーさんのような方に何とかしてお客様になってもらおうと努力はしたいです。

どちらにせよ雪印事件についてのスレなので経営理念についてこれ以上は討論はする気はありません。

>こういう書き方を業界の方がされるのはフェアでないと思います。

私は雪印を一方的に批判しているわけではないし、業界全体の流れについて論じているので、書き方論で当たりをつけたりしてもこれ以上は論じることはできません。ここで商売の売り込みはしたくないのでこちらの商売のやり方論に論点を引っ張りつつ、本音だ利益を求めているという方向に結び付けないでください。好きなものを好きな人が買えばよいだけのことです。
どんなに当たられても経営理念は変わりませんし・・・それで潰れて泣くのは私ですから(苦笑)

あしからず。

[45]くりがしら@みるくや本舗さんからのコメント(2002年01月29日 16時31分56秒 ) パスワード
  

匿名希望さんに一つ聞きたいのですが、

国産と輸入という括りでなく、

★お金は別として美味しいものとそれなりのもの

又は

★安全なものと不明解なものとではどちらを求めますか?

論点を誘導しているのではなく、この理論は国産も同じだと思います。
絶対に安全で美味しい保証があれば、私は輸入品を売ることは大いに結構だと
思います。

中国等人件費の安い生産可能な国とと日本が技術だけの提携ではなく
安全基準や商品管理体制の上でも共通の認識と基準が持てれば
それは喜ばしいことですし、匿名希望さんの論理に一理あるのは
中国は日本の何倍も食に対しての歴史やこだわりの有る国です。

粥の良さや黒酢や調味料においてはむしろ中国のほうが上を行っています。
問題はこのデフレスパイラルの中で、安くて安全で美味しい食品を口にするためには、こだわりだけではだめです。

経済全体の建て直しがなければ、今回のような事件が起こります。
余った国産牛肉を助成金で買い上げるというのは、危機管理が出来ていない
農林水産省の間違った政策だったわけですよね。

そんな金があるならば、国民に100%安全と言い切れる牛肉を無料で配ったほうがまだましだったと思います。
[46]旅人さんからのコメント(2002年01月29日 17時12分09秒 ) パスワード
  

くりがしら@みるくや本舗さんへ

私の記し方でご立腹でしたら陳謝いたします。
ただ、私を含めたみんなのレスを感情的にならずに
よくお読みいただきたいと思うのです。

>外国から安くて原価のわからない怪しげな商品が入ってきて、
 それにパッケージと広告戦略で付加価値を付けて強い営業力で
 売り込めば利益は追求できると思います。

こういう根拠のない風評を流すのは問題ですよと言っているのであって、
経営理念に文句をつけたわけではないのですが。

>安い輸入品が良いというニーズを持っている人と
 意見を戦わせる気も有りませんし、
 お客になってもらえるとも思っていません。

私や匿名希望さんはそんなことは言ってないでしょう?
[37]の匿名希望さんは「安全の範囲内で安う入るんやったら
そっちの方がええに決まってるやん。」と明確におっしゃってるし
口は悪いけど(失礼)それほど的外れなことを
書いてるとは思えませんけど?

>論点を誘導しているのではなく、この理論は国産も同じだと思います。

立派にしてると思いますよ。(苦笑)
将軍さんのおっしゃったように本当にラベルどおりかどうかを
原材料にまでさかのぼって一個人が検証するのは
現実不可能でしょう。

>私は雪印を一方的に批判しているわけではないし、
 業界全体の流れについて論じているので、

逆でしょう?むしろY社の倫理観のなさを批判するべきで
話を無理に広げて輸入品VS国産の話にすべきでないと考えますが。
現実にY社は純粋な日本企業なわけだから。







[47]くりがしら@みるくや本舗さんからのコメント(2002年01月29日 17時30分33秒 ) パスワード
  

スレ主して、以前違った形で出したスレが起き上がってきたのでテーマを決められず話が進んでいるので、テーマもお互いの論拠もかみ合わないままで書き進んでいるので、かみ合わないのでしょうね。申し訳ない。

ただ、

>外国から安くて原価・・・

これは風評でなくすでに起こっている事実ですよ。
それにレスの流れを見ればわかると思いますが、わたし、匿名希望さんとは
まだほとんど意見を交わしていませんよ。
匿名希望さんの意見にも一理あると認め意見を返しています。

というか、意見を戦わせる気は私にはありません。
私には私の思いや考えがあり、旅人さんには旅人さんのお考えがあると思います。書き方論を論じるのは得意ではありませんしので、起こった事実に対しての私の考えを述べています。

私はディベート派ではなくバズセッション派なので、ぶつけ合うのはご勘弁ください。事件の事実や政治的背景などについて、ご自分の意見を述べていただければ、「なるほど、この人はこういう考えを持っているのか」と読ませていただきます。

それは出来ない、あえて意見させてもらうと言われれば、それも個人自由ですが、私は答えないし無視しますというのも私の自由ということになります。
あえて、久しぶりに上がってきたし自分のスレだったので書き込みましたが、
書き方が気に入らないと言われればこれにておさらばいたします。

元々、違うテーマのスレだったので五月雨的に話が進んでしまって申し訳ないです。
[48]氷山一角さんからのコメント(2002年01月29日 17時47分14秒 ) パスワード
  

雪 印
 ↑
氷山の一角だよ!
[49]旅人さんからのコメント(2002年01月29日 18時05分46秒 ) パスワード
  

>私はディベート派ではなくバズセッション派なので、
 ぶつけ合うのはご勘弁ください。

私は議論のための議論をしたつもりは
なかったのですが、そう受け止められたのなら
不徳のいたすところです。申し訳ありません。
[50]くりがしら@みるくや本舗さんからのコメント(2002年01月29日 19時54分42秒 ) パスワード
  

ここで会話されている内容での買い物についての賛否はつけようがないでしょうね。それぞれの価値観ですから。
ただ、業界の中にいて、製造経路や原価・色々な危険性を知っている立場で言わせていただいて、現在の輸入品の規制の中では本来は牛乳という動物の血が変化した、刺身と同じくらい鮮度を要求すべき食品が輸入でくるのは少しばかりリスクが大きく、それが安ければリスクがあっても買いますか?
と言う質問から始まった論争です。

本来どちらでも買物される方が決めればよいことです。

【管理人様へ】

ずっと前のスレが上がってきて、最初のコメントはいきなり削除されているようですし、論点がはっきりしないままテーマの無いままレスが進んでいるので一旦切っていただけますでしょうか?
もし、雪印事件に対して語り合いたい方は別スレをお願いいたします。
商売と直結した問題なのでコメントは控えさせていただきたいと思います。

ロムはさせていただきますので、必要な情報があれば調べてくることは出来ます。
[51]パンピーさんからのコメント(2002年01月29日 20時17分50秒 ) パスワード
  

消えるのならその前に一言言わせてください。

どこの家庭がどんなこだわりを持とうが何を買おうが勝手ですよ。
それから、その他ラベルのことについて検証出来ないと決め付けていらっしゃる方がいますが、だから私達は団体で勉強し検証できるように活動しています。検証できないものは買いません。生産者や経営者の理念も知りたいし調べたいです。

匿名希望さん、旅人さんもそうなのかな

人に意見を押し付けるのも強引に否定するのもやめてください。
私が食に対して何を思うも買物するも私の自由です。
ただ、あなたのような食への考えを持たれている方との食事は絶対に嫌です。
することも出会うことも無いと思いますけど。食に関するお仕事でないことを祈ります。
みるくや本舗さんのお考えは私達のような者には嬉しいし良いお考えと思いますが、私の知る限り大手のメーカーさんがそれに100%答えてくれているとは言い切れないようにも思います、どんなメーカーなのでしょう?雪印は取り扱っておられないようなので良かったですね。大変ですが頑張ってください。

PS、バンビーではなくパンピーです(笑)
[52]非文化人代表さんからのコメント(2002年01月29日 21時17分09秒 ) パスワード
  

>人に意見を押し付けるのも強引に否定するのもやめてください。
>私が食に対して何を思うも買物するも私の自由です。

結局、どなたも、そのことが言いたかったようで…


私のスタンス(私の自由)は、体に悪いものを食べたら、自分では気づかなくても体のほうが勝手に吐くなり下痢をする。体が勝手に、外に出しちゃう。それだけのこと。いや〜な感じのした食べ物は、食べない。体が食べたくないと言っているから食べないだけ。体にいいもの、いまの自分の体が欲しているものは、うまい。うまいものは食べる。値段やラベルは関係なし(もちろん、少しでも安いにこしたことはない)。その時々にまかせる。時にはコーラが旨いときだってあり得る。そういうときならコーラを飲んだって全然大丈夫。ラベルや、有機となっているかとか100%なんとかになっているかとか、そんな情報には頼らない。そんな情報より、自分の体を信頼する。そうやって間違いなく生きていけるのが健康体だと思っています。人間は本来、健康を保つメカニズムを内包していると思っています。情報なり器具なり特定の食べ物なり、何かに頼らないと健康が保てないような気になったら、それは不健康な現象だと思っています。
そんな私は、だれと食事をするのが「絶対に嫌」なんて、絶対に言いません。ただ、そのとき、食べたくなかったら食べません。残したかったら堂々と残します。
私はこうやって食生活を送っています。これは私の自由です。
私は、「教義」に縛られるのが嫌い。「教義」が目的化した人生を送るのが嫌い。「教義」に従わないと自分が不安になるような生き様はしたくない。「教義」以前のものを信頼し、それを見失わないように心がけています。そういう人間です。だから、自分のことを非文化人と自称しています。
[53]将軍さんからのコメント(2002年01月29日 22時17分17秒 ) パスワード
  

[50] くりがしら@みるくや本舗さん
[51] パンピーさん
[52] 非文化人代表さん

最後になってこのスレッドが消える前に、みなさんの本音のスタンスが
見えてきたように感じますね!
各人の、主張、価値観、信念・・・・・・・・
それぞれを、ぶつけあっただけでも、前進があったと思われますね!
時に激しい口調は、その人の真剣な思いが聞こえてきますよ!
その証拠が、今日一日の長いレスだと思います。

な〜んちゃって、カッコつけすぎたかな?
これからも、良い方向へ進みますように!! (^^)/
[54]いつも通りすがりさんからのコメント(2002年01月29日 23時11分00秒 ) パスワード
  

おお、やたら盛り上がってますね。
> 話を無理に広げて輸入品VS国産の話にすべきでないと考えますが。
> 現実にY社は純粋な日本企業なわけだから。
そうそう、輸入品を蔑むのはちょっと時代遅れ。
今は、日本企業が現地生産国に厳しい監視をしていてなかなかの品質管理の時代。

また、これからは増々シビアになって行く訳です。
中国産「しいたけ」なんかは最近、大分「どんこしいたけ」も真っ青。
日本産より品質が良くて、輸入経費企業利益を入れても価格は半分以下。
電化製品でも衣料品でもそー言う時代です。

町場の商店なんかも経済改革の大リストラを受けて
ノウハウ、アイデアのないものは潰れて当然!
サラリーマンさえ痛みを受ける時代ですから指を加えているだけの業種は
徹底的に淘汰される時代です。

して、それでも忘れてならないアイテムのひとつが
「企業は社会に奉仕して利益を得る」ということ
今回の一連の騒動はそこから来ているような気がする。

犯罪行為を犯して利益をあげるなんて言語同断。社会人失格です。

中国の企業、生産者が「日本社会に奉仕して利益を得る」ような品質管理を
するようになってきたらどーしますか? もうそこまで来てますよ!
[55]苦言さんからのコメント(2002年01月29日 23時40分41秒 ) パスワード
  

[51] パンピーさん
>ただ、あなたのような食への考えを持たれている方との食事は絶対に嫌です。
>することも出会うことも無いと思いますけど。食に関するお仕事でないことを
>祈ります。

 あのぅ...横ですが。
あなた苦言よりキツイですね。とても勉強になります。(笑)

そんだけ!
[56]匿名希望さんからのコメント(2002年01月30日 11時29分41秒 ) パスワード
  

>>ただ、あなたのような食への考えを持たれている方との食事は絶対に嫌です。
わしも能書きたれる連中とは食いとうないな。飯まずうなる。生産者の理念とか理屈を
こねるぐらいやったら自分で作ったらどうや?ご当地産やでえ。わては勉強しまへん。
輸入品が全部危ないと決め付ける様な事はしまへんなあ。うまいもんはうまい!!それに
限る。食い当たりが悪けりゃトイレに直行じゃ!!

ただ言うとく。日本のお方はほんまはきれいな食品だけ食いたいんちゃう?贅沢病やな
いんかいなあ。わてがガキの頃はうちのおかんなんか産地とかラベル気にせんかったで
え。キャベツに青虫ついて穴だらけやったし、それでもそこ取ってくやええ、きゅうり
だって曲がり放題、トマトだってむっちゃ酸っぱい、イチゴも所々腐っとる。そんなん
食っても平気やったんちゃうか?アトピーって言葉だって聞いた事なかったで。わては
蕁麻疹で身体かゆう!!とかあったけどな。

今の周りよー見てみ。数十日も保持期間がある牛乳もあるやん?おかしいちゃう。外国
人はあれは不思議に思っとるで。海外だとそんなに持たんゆうとるで。食品だって○○
産やどっかの農家で作った物。カップヌードルに至っては○○の店の味。そこまでして
こだわるかと思うわな。うまいもんはうまいって言えんのか?今のキャベツは虫つかず
、きゅうりは真っ直ぐ、トマトは甘く大根もなぜか甘く、芋は石で出来たでこぼこが無
い。なんか変ちゃうか?うちのガキは回らないのはお寿司じゃないっちゅうし。これは
話が違ったのう。失礼。

今回の雪印の問題も牛肉関係で国内物まで入れ替えた話っちゅうわやけど、詰め替えた
雪印は確かに大馬鹿物で恥さらしも良い所で言語道断だが、そうする事によって利益が
出ると言う美味しい味を教えたのは消費者ちゃうんかのう。
[57]管理スタッフさんからのコメント(2002年01月30日 11時58分10秒 ) パスワード
  

対応が遅れて申し訳ありませんが
スレッド主さんから要望がありましたので、ここでこのスレッドは停止させて頂きます。
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.