竹つぼ 小川もこ Rapha
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100255 投稿日:2000年06月20日 17時01分14秒  パスワード
 お名前:がっちがち
晋作の道のり

コメントの種類 :質問  パスワード

最近再び「世に棲む日々」を読んでいます。
以前読んだ時は下関にくる前だったんで気が付かなかったんですが、
晋作が長府の功山寺から挙兵して、下関の役所を襲撃にしに行くシーンがありますよね。
その道のりに通った所は、山陽道は目立つので通らなかったそうですがどの道を通ったんでしょうか?
また役所ってどのへんだったんですか?

[1]はしさんからのコメント(2000年06月20日 18時12分59秒 ) パスワード
  

新地の厳島神社の前辺りに萩藩新地会所跡の碑があります。
見つけるのに一苦労しますよ。
[2]がっちがちさんからのコメント(2000年06月20日 22時45分33秒 ) パスワード
  

それじゃあ昔の下関の中心は
新地あたりだったんですか?
[3]はしさんからのコメント(2000年06月23日 19時20分34秒 ) パスワード
  

晋作らが功山寺から新地までどの道を通ったか?
野久留米街道、すなわち山陽道を通り前田へ出て、海岸沿いを通り新地へと向かったようです。

世に棲む日々は小説ですから、細かい所は違いますね。

当時の中心地は亀山さんから南部町にかけての海岸線でしょう。
埋め立てられているので説明しにくいですが・・・・
[4]マイルストーンさんからのコメント(2000年06月25日 12時34分50秒 ) パスワード
  

はしさん、コンニチワ。
選挙のついでに行ってみたんですが、厳島神社前辺りに
「関屋商兵衛宅跡」というのがありました。
吉田松陰が泊まったそうです。
「萩藩新地会所跡」とは別でしょうか?
今は青い壁の近代的なお家になっています。
[5]はしさんからのコメント(2000年06月26日 11時58分56秒 ) パスワード
  

マイルストーンさん、こんにちは。
関屋松兵衛宅ですね。伊崎の水先案内業、船宿をやっていた方です。今でも御子孫の方が住んでいるはずです。

厳島神社辺りということですが、伊崎の厳島神社のことですね。
新地会所はもうひとつ、小倉戦争の際奪った太鼓がある方の厳島神社です。
[6]マイルストーンさんからのコメント(2000年06月26日 15時45分57秒 ) パスワード
  

はしさん、さきほど買い物のついでに、また行ってみました。
松兵衛でした。最近、記憶力が・・・トホホ。{笑}
新地の厳島神社・・・探してみます。
高杉東行終焉の地の近くかな?
[7]マイルストーンさんからのコメント(2000年06月26日 17時24分59秒 ) パスワード
  

はしさん、確かに見つけるのに一苦労しました。(笑)
というか、アレを自力で見つけるのは至難の技ですね。
地元の老人お二人にお聞きしましたが、ご存知なく、
結局は厳島神社宮司(?)の若奥さんから教えていただきました。
厳島神社前交差点横、広崎医院前の植えこみの中ですね。
10センチ四方、高さ70センチ位のちいさな碑でした。
若奥さんの説明によれば、萩藩新地会所は道路の中にあったそうです。

厳島神社の境内に面白いモノを見つけましたよ。
芭蕉の句碑です。『春もやや 気色調ふ 月と梅」とあります。
「けしきあつらう」と読むのでしょうか?
芭蕉が来てたのでしょうか?
[8]はしさんからのコメント(2000年06月26日 21時35分04秒 ) パスワード
  

ご苦労様でした。
地元の人も知らない。記念碑が必死で探さないと判らない・・・・・・
歴史的にみるととてもすごいことなのですが。
もったいないですね。埋もれてしまって。

芭蕉の句碑ですか?知りませんでした。本人は来ていないはず。句碑はいろんなところであるようです。

新地一帯も維新関係は沢山あります。高杉が隠れた井戸があったり。

そうそう会所あとは道路と反対側にあるガソリンスタンドの方まで敷地があったそうです。
[9]がっちがちさんからのコメント(2000年06月27日 22時19分07秒 ) パスワード
  

はしさんこんにちは。
おかげでいろいろ勉強になりました。
新地あたりに今度行ってみます。

ついでにお尋ねしたいんですが、新下関の東亜大の下にあるトヨタの中古車販売センターのとなりあたりにある大きな岩は何かご存知ではないでしょうか?
なにも変哲のない岩が転がっているんですがしめ縄が張ってあったり、その岩を避けるように駐車場の形が変則的な形になってたりで不思議です。
ごぞんじでしたら教えてください。
[10]マイルストーンさんからのコメント(2000年06月28日 13時09分20秒 ) パスワード
  

>気色調ふ(けしきととのう)でしょうね。
俳句に詳しい方、ご教授いただけません?
[11]はしさんからのコメント(2000年06月29日 10時57分00秒 ) パスワード
  

>大きな岩は何かご存知ではないでしょうか?

庚申塚のことですね。
「庚申信仰に基づいてその供養塔を建てた塚とされている」ととある本に書いてあります。
図書館で本を読んでみて下さい。(この場での説明は大変なので・・)中西輝磨さんが「関の細道 民俗史」ほか色々出されています。
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.06 by Rapha. WEB design Rapha.