アクアジャンクション くりらじ 竹つぼ
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100227 投稿日:2000年06月13日 02時08分22秒  パスワード
 お名前:雪人形
皆さんのパソコンの環境教えてください。

コメントの種類 :質問  パスワード

初めまして。雪人形 と言います。いきなりなんですけど、今度の夏のボーナス<幸いにもボーナスあるみたいなんです(^^)>で、M/BやCPUを替えてグレードUPをしたいと考えています。そこで、DOS/Vパソコンを持っている方の環境を参考にしたいのですけど、何方かいらっしゃらないでしょうか?

(全6項目)[投票総数:14票]
順位 票数 グラフ  
18
.57.1%
何が聞きたいの?
22
.14.3%
「目的による」の一言
31
.7.1%
PenIII450だけどメモリとHDDはガンガンに入れている
31
.7.1%
本人が納得できれば何でも良い
31
.7.1%
メモリーやグラフィックなどが優先では?
31
.7.1%
スーパーファミコン
投票項目
項目追加 項目を追加するだけで投票しない
項目追加できないようにする(投稿時のパスワード)
みるくや本舗さんからのコメント(2000年06月13日 10時31分22秒 ) パスワード
  

せっかくボーナスつぎ込むんだから、スーパーマシンが出来上がるといいですね。
頑張ってください。

ちなみにうちはツートップやフロンティア神代、DELLの通販などであれこれかき集めています。技術がついていかなくて毎日アタフタしてます。(^^;
ショップの人たちがけっこう丁寧にアドバイスしてくれるのでありがたいです。

不況の中、せっかく出たボーナス・・・有意義に
猫(=^太^=)郎 さんからのコメント(2000年06月13日 11時02分53秒 ) パスワード
  

何をされるかで、大夫要求されるスペックが違いますが、最低でも
P-3 450 メモリ 256というところでしょうか。
あと、HDDもできるだけ、大きいもののほうが、いいです。


あぁ、僕のソケット7...すでに骨董品とかしています (笑
しげさんからのコメント(2000年06月13日 11時06分38秒 ) パスワード
  

パーツの交換でのUPを考えていらっしゃるようですが
M/Bに手をかけるくらいなら、買い替えの方が
良いんじゃないでしょうか?
CL−3のRIMMなんて良いですよね。


今朝内輪の話で、次のWIN-MEは静観との見方が多い様です
RINAXでしたっけ?(違うかもしれない)
IBM・コンパックも採用決定しましたしフリーOSですから
本体価格も安くなるでしょうね。

SAGさんからのコメント(2000年06月13日 12時46分37秒 ) パスワード
  

Linuxですね?
CPUはトランスメタ社のクルーソーを使って、OSはLinuxのパーソナル用
ってかっこうが延びるかもしれません。
#クルーソーはWindowにも使えるってことなんで、
#モバイルとしてもバッテリーで24時間もつよって世界になるかも。

既存のPCユーザーはこのままとして、全世帯対象のIT化ってことを考えると
脱ウィンテルって進むでしょうね。

てなこと言い出すといつまでたっても買えないので(笑)
PCのパワーアップってことで考えると、、う〜ん、困っているところから、では。
いま、どのいう構成なのかとか、主な使用目的はなにかってことで
一概には言えないですよねぇ。。
CCSさんからのコメント(2000年06月13日 13時08分53秒 ) パスワード
  

手近なところでは、AMDのNEW CPUもいいのでは?
Duron(コードネームSpitfire)
これはFSB200なので、M/Bも未だでていません。

あと Soket7用なら K6-2+ K6−V+ も面白そうです。

PentiumVも実質550MHz以下が入手し辛くなっていますが700MHz以下の
価格改定があり単価も下がっていますので、この辺りが一番狙い目かもしれ
ません。
CPU購入の祭はリテールパッケージが無難です。
ファンも付いてるし。

サーパンスさんからのコメント(2000年06月13日 21時45分58秒 ) パスワード
  

趣味もかねて自作機使っています。

私のは440BXマザー、PenV500、IDEハードディスク一基、128MBメモリ一本と、
かなりオーソドックスな仕様です。

雪人形さんの今お持ちの環境や、使用目的ががわからないので、どうコメント
して良いやら・・・。
雪人形さんからのコメント(2000年06月14日 00時12分27秒 ) パスワード
  

雪人形です。いろいろなアドバイス有難うございます。それとすみません。
今の環境や使用目的を書くのをすっかり忘れてました。(^^;
今持ってるのは、98−NX(266Hz) メモリ224M(増設したメモリはPC/100対応) VRAM:4M(canopusNX/4VC)  HD:14G です。
今後の使用目的は、画像編集とかをしていきたいと思っています。今の環境でもキャプチャーや編集は出来るのですが、さすがに遅いので・・・CPUを替えるだけどもいいかなーと思ったのですが、欲が出てしまいました。

本当にアドバイス有難うございました。参考にします。
完成した時には報告します。 それでは  (o・・o)/~

nyaoさんからのコメント(2000年06月14日 00時49分50秒 ) パスワード
  

私の自作PCについて主要諸元を記します。
【マザーボード】ICOM IM5MVP(Socket7、Super7対応)
【CPU】AMD K6−U・350MHz(Super7、冷却ファン装着)
【メモリー】128MB(PC100)×1<3枚まで可>
【グラフィック】Diamond ViperV550AGP(VRAM16MB)
【サウンド】ヤマハ SoundforceXG(XG音源内蔵)
【HDD】4.3GB×1
【リムーバブル】Zipドライブ

この仕様をHDBENCH(Ver3.22)でテストした結果、
グラフィック関連では以下のデータを得ました。
【Ractangle(矩形)】24967
【Text(テキスト)】22949
【Ellipse(円)】1650
【BitBit】366
<グラフィック総合評価:円は苦手だが他はそこそこ高性能>

HDBENCHはフリーウェアで、
各環境別のテストデータもオマケでついていますが、
それらを見る限りではCPU性能よりも、
グラフィックカードの性能が画像処理能力を大きく左右しています。
つまり多少型落ちのPCであっても、
高性能グラフィックカードを使えば能力増強を図れるわけです。

ちょっとレス遅すぎましたかねぇ…(汗)
GOTOさんからのコメント(2000年06月14日 09時39分16秒 ) パスワード
  

【電分】、【電熱】の書き込みが増えそうだなあ。
そのうち、「鉄分」のように独立するかな。

ボクは、
NEC/PC−9801DA、
5インチ1.2MB・FD、2ドライブ内臓、
100MB・HD(緑電子)外付。
MS−DOSで一太郎V.3が動いています。
CCSさんからのコメント(2000年06月14日 11時40分10秒 ) パスワード
  

GOTOさんシブイ
いきなり 9801DAを出してくるところが渋すぎます。
HDDが緑電子、まさかSOSを使っていらっしゃるとか?

私も一昨年まで BLUE Rigtning(CPU)を搭載したマシンを
持っていました。

今は久しぶりに自分用に作ったマシンです。

M/B Name ASUSTek K7M
Processor AMD Athlon 755.17MHz[AuthenticAMD family 6 model 2 step 1]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[512K]
Name String AMD Athlon(tm) Processor
VideoCard ELSA ERAZOR III LT
Resolution 800x600 (32Bit color)
Memory 261,000 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2000/06/14 11:29

SCSI = 29160, 29160N Ultra160 PCI SCSI Controller
HDC = VIA Bus Master PCI IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CD = IBM DMVS18N Rev 0250
E = MATSHITA CD-R CW-7503 Rev 1.07
F = MITSUMI CD-ROM FX4820T!B Rev D03D

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
14106 30397 36715 11925 16837 23632 24

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
13979 16713 4555 194 25283 6954 3495 C:\20MB

特にこれと言ったチューンはしていません。
安定性求めてBIOS設定を少し変えているだけです。
やっぱビデオが TNT2なんでショボイですね。(T_T)
おまけにドライバの出来か安定性バツグン でも、遅い(;_;)
見事結果に出ています。


GOTOさんからのコメント(2000年06月14日 12時48分28秒 ) パスワード
  

>HDDが緑電子、まさかSOSを使っていらっしゃるとか?

SOS、管理ソフトがついていたようですが、
説明書みるのが面倒なので使いませんでした。

あのファイルはどこかな・・・DIR・・カチャカチャ
これをFDにコピーして・・・COPY・・カチャカチャ
BASIC作成のため・・・N88BASIC・・カチャカチャ
・・・・・・・・

なつかしいでしょ。

>今は久しぶりに自分用に作ったマシンです。

フル装備ですね。凝ってますね。
これも、いざというときの、軍事用でしょうか。




CCSさんからのコメント(2000年06月14日 17時36分24秒 ) パスワード
  

>これも、いざというときの、軍事用でしょうか。

わかります?(笑)

商売柄よく「良いですねー」と言われることが多いのですが、
全て新しいパーツで組んだのは今回が初めてです。
いつもはもうリースUPのマシンからはぎ取ったパーツばかり
まるで ジャワズ を地で行くような世界です。
以前も自分用にP3-600を組んでいたそばから、お客さんに持って
行かれて。今回がやっと念願のおNEW!
ちょっと自慢モード(この程度で?)です。
でもAthlonはちと失敗だったかと後悔しています。
nyaoさんからのコメント(2000年06月14日 23時00分29秒 ) パスワード
  

>CCSさん
うちの自作PCのベンチは、
1024×768<16bit>での実験結果です。
HDBENCHのデータ集はこれが基準なので…。
この条件下でCCSさんのマシンをテストしたら、
うちのヘッポコPCなんて足元にも及ばない…でしょうねぇ。
nyaoさんからのコメント(2000年06月15日 00時26分26秒 ) パスワード
  

>CCSさん
同じ条件でデータ採ってみました。
●ALL:6962
○CPU(AMD K6−2 350MHz)
Integer:16736/Float/10688
○Memory(PC100 128MB*1)
Read:13025/Write:6286/Read&Write:12083
○Graph(Diamond V550<Riva128TNT>)
Rectangle:15395/Text:16798/
Ellipse:2454/BitBit:289/DirectDraw:37
○HDD(ATAPI 4.3GB*1)
Read:5666/Write:5543/FileCopy:1938

以上。
CCSさんからのコメント(2000年06月16日 00時10分59秒 ) パスワード
  

>nyaoさん
それにしても VGAの値が結構良いですねぇ!
でもベンチの差ほど体感的にはそんなに差を感じないんですよね。
実際問題PC組み立てる方としても、ベンチマークは初期不良の目安
くらいで、そんなに気にしていません(^^;
そのあたりは、ショップへお見えになるパワーユーザーさんの方が
私らより遙かにディープで、Celeronの300AのクロックアップでALL
2万近く出す方もいらっしゃいます。
私はそんなことより、コンバット・フライトシミュレーターが安定
して動作すれば満足です。
[16]GIOさんからのコメント(2000年06月22日 17時31分29秒 ) パスワード
  


こんにちは、関門倶楽部のGIOです。

私も同じくAMD派です。
最後のPC98バリユースタのk6に別れを告げ、
土、日の2日にかけて急激に組んでしまいました。
athlonの750を積んでクロックアップし820ほどで動かしました
少々不安定になるのですが、HDBENCHのCPUとVIDEOのグラフを抜きました。

マザーボードを1万円ではなくもう少し高いのを買えば良かったかなと思っています。
全部で13万ほどでした。
<フルタワーケース、athlon750、マザーボード、HDD、DVD、カノープス7400、キャプチャーボード、メモりなどなど
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.06 by Rapha. WEB design Rapha.