Rapha マイホームフォーラム アクアジャンクション
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100222 投稿日:2000年06月11日 00時10分32秒  パスワード
 お名前:維新でんしん
山口より全国へ
キーワード:山口 下関 全国
コメントの種類 :質問  パスワード

みなさんに質問です!
山口から日本全国区へと成長した会社を教えてください!
私が今の時点で知っている限りでは・・・、
下関では、
ダイハツ(車)、マルハ(ソーセージ)、
宇部では、
ユニクロ(ファーストリ何とか・・・(笑) )
宇部興産、宇部コンクリート・・・。
徳山は徳山曹達・・・。

以上しか思いつきません・・・。間違っているかもしれないし・・・。
他にどんな企業があるんでしょうかねえ??


あさかぜさんからのコメント(2000年06月11日 09時38分00秒 ) パスワード
  

下関の長府製作所を忘れちゃいけないよ〜!
維新でんしんさんからのコメント(2000年06月11日 22時24分37秒 ) パスワード
  

すみません、忘れてました・・・。(^_^;)
他は〜〜〜??
AGPさんからのコメント(2000年06月11日 22時56分47秒 ) パスワード
  

下関市大和町に本拠を置く「JRCS」さんも、文句なく全国区の会社ですねぇ!

『JRCSグループ・HP』
http://www.jrcs.co.jp/
はなひらくさんからのコメント(2000年06月12日 03時08分58秒 ) パスワード
  

ダイハツは下関発祥の企業だったんですか。
知りませんでした。
今までダイハツは「大」と「発」でてっきり
「大阪発動機」(で「だいはつ」)なんだと
ばっかり思ってた。
なんとなくうれしいっす。
これからは、ダイハツを応援しようっと。

非文化人代表さんからのコメント(2000年06月12日 09時10分43秒 ) パスワード
  

旧小野田セメント(今は太平洋セメントだったっけ?)がありますね。今は小野田では寂しくなってますけど。
あと、ともあれ「全国区」ということでしたら、カンロ飴のカンロ(光市)や長州産業(小野田市)なんかも全国区でしょう。それから、準全国区として、パオだっけ五平太だっけ?長崎ちゃんめんや敦煌などのグループ。サンデーサンのグループも。
う〜む。もっといろいろありそう。
エットーレさんからのコメント(2000年06月12日 09時18分44秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2000年06月12日 09時19分23秒
はなひらくさんからのコメント(2000年06月12日 10時13分32秒 ) パスワード
  

シマヤのテレビコマーシャルは全国で流れているのかなぁ。
全国で流れてたら、シマヤも入ると思うけど。

http://www.shimaya.co.jp/

あさかぜさんからのコメント(2000年06月12日 12時05分37秒 ) パスワード
  

??? ダイハツ工業って、下関?
現在の本社は大阪府池田市し、工場も関西のみ。
創業者が下関出身なのでしょうか?
ハンスさんからのコメント(2000年06月12日 21時46分56秒 ) パスワード
  

あの「ヤクルト」も下関で創業されたようですよ。
維新でんしんさんからのコメント(2000年06月12日 23時12分53秒 ) パスワード
  

ダイハツは、今ある大和町のところはもともと工場兼本社だった
みたいです。
職場の人が言ってたけど・・・。
ごめんなさい、絶対的な確信はありません(笑)
ダイハツは「大同〜」じゃなかったでしたっけ?
はなひらくさんからのコメント(2000年06月13日 08時28分27秒 ) パスワード
  

すげぇ! ヤクルトもかぁ。
ヤクルトのオーナーは長崎出身って聞いてたけど
操業は下関なんだ。ダイハツに続いて2度びっくり!
と言う事は、下関球場は、スワローズにとって、準
フランチャイズ!?
公式戦して欲しいな。

JRCSのような、「知る人ぞ知る企業」を挙げるとしたら
山口県で有名な企業として、神代もいいじゃない。 
パソコン雑誌じゃ有名です。
http://www.frontier-k.co.jp/

>ダイハツは「大同〜」じゃなかったでしたっけ?
ダイハツ工業のサイトを見ても、「大阪発動機」なんて
ひとっことも書いてありませんでした。 自分の勝手
な思い込みでした。 笑って許してくださいね。
若旦那さんからのコメント(2000年06月13日 09時35分10秒 ) パスワード
  

はんひらくさんの、「大阪発動機」は、上手い!!と思いました。
確か三井金属グループの(株)エム・シー・エスって言う会社は、
全国シェア7割から8割と聞いたことがありますが、
こういうのはだめですか。
名付けて「小さな巨人企業」
AGPさんからのコメント(2000年06月13日 12時31分55秒 ) パスワード
  

>確か三井金属グループの(株)エム・シー・エスって言う会社は、
全国シェア7割から8割と聞いたことがありますが、

・・・をを、そうでした!
若旦那はん、「全国シェアの7〜8割」というよりか、
『全世界シェアの5割!』つー方がインパクトあるでしょ?

「TABテープ」というフィルム状配線基盤(の材料)を作っているそう
ですが、ノート型パソコンに必ず使用されています。
世界シェアの5割、って事は、つまり世界中何処に行っても、目にした
ノート型パソコンの2台に1台が、彦島で作られている部品を使っている、
という事!  間違いなく、「小さな巨人企業」です。
非文化人代表さんからのコメント(2000年06月13日 13時09分18秒 ) パスワード
  

こういう業界内のシェアの話になってくると、
ヤナギヤ(宇部市)のカニ蒲鉾製造装置は世界シェア70%とかもありますし、下関唐戸魚市場なんかも天然フク取扱量で入ることになるでしょう。
はては、
全国のおみくじの大部分を作っている女子道社(鹿野町)なんかもあります。
はなひらくさんからのコメント(2000年06月13日 16時05分04秒 ) パスワード
  

マルハは、本社を東京に移したけど、同じ
兄弟会社の林兼産業は、未だ下関で頑張って
るよ。 林兼産業と言うよりか「キリシマハム」
のブランドのほうが全国区かな。

http://www.hayashikane.co.jp/

つい最近ネットビジネスを始めたってニュース
で言ってたよ。
あるく@タビビトさんからのコメント(2000年06月14日 00時18分48秒 ) パスワード
  

残念ながら(?)ヤクルトは違うようです。

1930 ● 故代田稔博士が人腸乳酸菌(L.カゼイ・シロタ株)の強化・培養に成功
1935 ● 「ヤクルト」の製造・販売を開始

代田稔博士は長野県の出身、
1935年に福岡市にて製造・販売を開始したそうです。

ところで、以前から疑問だったのですが、
マルハの『ハ』ってハヤシカネの『ハ』なんですかね?
GOTOさんからのコメント(2000年06月14日 09時51分37秒 ) パスワード
  

>全国のおみくじの大部分を作っている女子道社(鹿野町)なんかもあります。

頼めば、誰にでも、作ってくれるのでしょうか。

取引先と会うとき、「ウチのおみくじです。ひとつ
いかかがですか 」なんて。

みんな、吉、中吉、大吉と「吉」だけにしておくんだけど。
あさかぜさんからのコメント(2000年06月14日 23時59分08秒 ) パスワード
  

>マルハの『ハ』ってハヤシカネの『ハ』なんですかね?
大洋漁業の時代からマークは「まるは」だったし、林兼産業も「まるは」と同印だったから、そうじゃないかな〜?

で、なんで林兼なのかというと…。(ここから自信がないのですが…(だったら書くなって)ここまで、書いたからついでにと。

漁に出た店主がしけにあって、お世話になった人の名(林 兼)を商店の屋号にしたと聞いたことがあります。
宝船さんからのコメント(2000年06月15日 08時22分03秒 ) パスワード
  

>お世話になった人の名(林 兼)を商店の屋号にした

由緒正しい「下熱」の掲示板に、根拠のない噂話を載せるのは、気が引けるのですが、、、
私の父は、かつて、マルハ関連の企業に勤めておりましたが、その父が申すには、林兼の社名の由来は、創業者の中部さんのお妾さんの名前が、「林 カネ」さんだったので、彼女のためにその名を使用したとのこと。
これを聞かされた時、子供ながらに、中部さんっていい人だなぁ。と思いました。

でも、これ、<<<まったく信憑性の無いお話!!! >>>です。
誰か、今までこれが本当だと思い込んでいた私のために「真実」を教えて!!

あさかぜさんからのコメント(2000年06月15日 23時45分04秒 ) パスワード
  

>ユニクロ(ファーストリ何とか・・・)
ファーストリティリングです。現本社は山口市です。
ここって、8月期決算の予想を上方修正し、当初より300億円多い2250億円、経常利益も128億増えて540億円となるようです。
(すご〜い! やるところはやるね!)
[21]てこ丸さんからのコメント(2000年06月25日 01時21分39秒 ) パスワード
  

床屋さんって下関が発祥なんだってさ。知ってた?
知らなかった人は、亀山さんにお参りに行こう。
[22]まいーん。さんからのコメント(2000年07月15日 23時56分11秒 ) パスワード
  

>マルハの『ハ』ってハヤシカネの『ハ』なんですかね?

んー惜しいっ。
マルハの『ハ』は、海の波からきているんですよ。
平仮名の『は』の字はもともと漢字の『波』をくずしたもの。

昔のマルハマークは丸の中に『は』が入っているというシンプルな
マークでしたが、現在は丸のなかが赤と白でしきられた図形ですよね。
あの形も実は波をあらわしているのです。

と、五年前の研修で教えられたような気が。

っていうか、こんなページがあるなんて、驚きです。
偶然、入ってきちゃいました。
イエローモンキーの検索してたのに、なぜだろう。

私もこっちで(京都で)二回ほどユニクロ行きました。
大昔、シーモールに入ってたよなぁ、それがここにあるんだ
と思うと不思議な気分。
安くて、洗濯崩れしないから、成長盛りのお子様達には
ちょうどいいらしいですね。

[23]更夜さんからのコメント(2000年07月19日 01時43分48秒 ) パスワード
  

「ダイハツ」の名の由来
発動機製造(株)から始まり、後に同業者がいくつと出現したため、すでにたくさん市場に出回るようになっていた発動機製造(株)の発動機をどこで造った発動機か認識するため、顧客の方では「大阪の発動機」と区別呼びし、やがて詰めて「大発」、すなわち「ダイハツ」と呼ぶようになった。昭和26年ダイハツ工業株式会社と改称。さらに、ダイハツディーゼルを設立。(あまりまとめ方がうまくありませんが、HPより)
何となくは知っていたのですが、あまり曖昧に答えてはいけないと思い少し調べました。

> ダイハツ工業のサイトを見ても、「大阪発動機」なんて
ひとっことも書いてありませんでした。 自分の勝手
な思い込みでした。 笑って許してくださいね。

つまり、大阪が発祥の大阪発動機で○!ですね。

ちなみに、大和町のダイハツは、「山口ダイハツ販売(ディーラー)の本社」で、ダイハツ工業の子会社なのです。
その昔、下関ダイハツってあったんですよ、倒産しましたが...
知っている人は少ないでしょうね。



[24]はなひらくさんからのコメント(2000年07月19日 08時26分46秒 ) パスワード
  

やったぁ!! 当たった!!
やっぱり、ダイハツは「大発」なんだぁ。

>何となくは知っていたのですが、あまり曖昧に答えてはいけないと思い少し調べました
更夜さん、僕なんぞのレスに、貴重なお時間を割いていただきありがとうございます。
よおっし! これからは、自信を持って言おっと。
今日は一日気分のいい日になりそうだ!(単純)
[25]あるく@タビビトさんからのコメント(2000年07月19日 22時08分04秒 ) パスワード
  

>マルハの『ハ』は、海の波からきているんですよ。

まいーんさん、ありがとうございました。
胸のつかえがスーッとおりました(笑)
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.06 by Rapha. WEB design Rapha.