アクアジャンクション くりらじ Rapha
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100133 投稿日:2000年05月18日 10時15分28秒  パスワード
 お名前:モンキーウサギサンタ
下関の好きな島行って見たい島
キーワード:蓋井島 白島石油備蓄基地 沖合人工島 六連島 竹の子島 彦島 巌流島 満珠・干珠
コメントの種類 :質問  パスワード

モンキーウサギサンタです。
下関っていろんな「島」がありますよね。
皆さんの好きな島行きたい島など教えて下さい。
以下長文ですがご参考資料です。
【巌流島】
 関門海峡の中にある小島で彦島江の浦から400メートルの沖合にある平坦な無人島。大正年間から埋立てられて面積0.102平方キロメートルになりもとの約5倍になった。慶長17年(1612)4月13日、宮本武蔵と佐々木小次郎がこの島で雌雄を決した島である。それまでは船島といっていたが、このことがあって以後、敗死した小次郎の流派巌流の名をとって巌流島と呼ぶようになった。島には明治43年(1910)10月に建てられた佐々木巌流の碑がある。

【六連島】
 彦島の北西海上に浮かぶ面積0.69平方キロメートルの小島。仲哀記に「没利島」(もつり)とあり、俗にもつれ島という。大小6つの島から成り、大きいのを蟹島、俗に大六連、小さいのを馬島という。蟹島の名はその形がカニに似ているところからおこり、馬島は小倉藩の馬の飼育場であったのでこのように呼ばれるようになった。
 蟹島には真宗の妙好人として名高いお軽同行の碑がある。お軽は享和元年(1801)に大森岩吉の次女としてこの島に生まれ、19歳の時に養子を迎えたが、間もなくして夫に背かれて求法に志し、25歳で金剛の信心に達し、安政3年(1856)1月大往生を遂げた。
 六連灯台(石造りの洋式灯台)は明治4年(1871)に完成したもので、近代的な灯台ではわが国で最初にできたものの一つ。翌5年、明治天皇が西国御巡幸のさい、6月12日にこの灯台に立ち寄られ見学された。
 島の中央部高台にある雲母玄武岩は、灰黒色の多孔質で、その孔隙内にキラキラ光るうろこ状の黒雲母の結晶が見られ、天然記念物に指定されている。 また島の南端に縄文時代後期から古墳時代に至る遺跡がある。

【満珠島・干珠島】
 忌宮神社の飛地境内地で、長府の海面に浮かぶ二つの小島である。
 両島に関する記録は、古くは「日本書紀」にみられ、仲哀天皇の条に、神功皇后が豊浦津(とよらつ)の海で如意の珠を得たとあり、この珠に由来する澳津(おきつ)島・平津(へつ)島が、この両島のことであるといわれている。
 国土地理院発行の地形図では沖合の島を満珠島、陸に近い方を干珠島としている。しかし、沖合の島を干珠島、岸に近い方を満珠島とする説(忌宮神社土地台帳による)もあり、現在ではその両説がある。
 島をおおう、うっそうとした樹林は千古の原生林で、干珠島は70科186種で暖地性の草木が多く、満珠島は62科153種で、瀬戸内海の西端における原生的植生を示すものである。大正15年(1926)満珠樹林、干珠樹林ともに天然記念物として国から指定(沖の方が干珠島とされている)され、さらに昭和31年5月1日には火の山とともにこの両島海面区域が瀬戸内海国立公園に編入された。


【蓋井島】
 吉見の沖合、約7キロメートル、響灘に浮かぶ面積2.5平方キロメートルの小島。島内は山地が多く絶壁が海岸に迫り南岸のわずかな平地に住家がある。山頂から眺められる青く澄みきった海と遠くに浮かぶ島、沖を通る船と白い灯台、自然の美しさが今も残されている。島の周辺はいつも釣り客で賑わい、ことに夏季は海水浴やキャンプに多くの客が来島する。
 7年毎(亥の年と辰の年の12月頃4日間)に行われる山の神神事(相嘗)は古来の儀礼を今に伝えていることで知られ、昭和35年国の重要民族資料に指定されている。そして山の神神事と神事記録は市の指定文化財となっている。山の神の森は一から四の山まであり国指定の民族文化財になっている。
 島内には神功皇后にまつわる伝説が多い。

(全13項目)[投票総数:92票]
順位 票数 グラフ  
121
.22.8%
夢に出てきたあの島
218
.19.6%
武久、沖の島
313
.14.1%
潔江島
410
.10.9%
江島
56
.6.5%
彦島
65
.5.4%
巌流島
65
.5.4%
満珠・干珠島
84
.4.3%
沖合人工島
93
.3.3%
蓋井島
102
.2.2%
六連島
102
.2.2%
竹の子島
102
.2.2%
賀茂島
131
.1.1%
白島石油備蓄基地
投票項目
項目追加 項目を追加するだけで投票しない
項目追加できないようにする(投稿時のパスワード)
はったんさんからのコメント(2000年05月18日 11時08分52秒 ) パスワード
  

僕は満珠・干珠に行きたいです。
長府の人間だから・・・。
小学校の運動会の歌には「み〜んなまってた運動会、ま〜んじゅかんじゅをみおろして・・・。」とかいう歌がありました。懐かしい。

あそこには、オオサンショウウオがいるとか、コウモリがいるとか、
いろんな噂がありました。
本当はなにがいるのかな・・・?
ハンスさんからのコメント(2000年05月18日 12時27分00秒 ) パスワード
  

吉見の賀茂島は立入り禁止ってホント??
TOMOさんからのコメント(2000年05月18日 15時10分56秒 ) パスワード
  

私も満珠・干珠に行ってみたいです〜。
私の場合は、漁港節(だっけ?)を思い出すんですが・・・。
唐戸の人間なもんで・・・・。
いつも盆踊りで、♪満珠干珠のふたつの島があ〜って
踊っていたので、実際に行ってみるのもいいかなあと・・・。
懐かしや〜。
小林裕さんからのコメント(2000年05月18日 21時46分40秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2006年08月29日 15時41分40秒
AGPさんからのコメント(2000年05月19日 09時27分43秒 ) パスワード
  

>私は「満珠・干珠」を訪れてみたいです。

・・・皆さん、「満珠・干珠」への渡航希望が多いですね〜。
あの島は年に一度、4月の第一週に行なわれる「長府・島まつり」(だったかなぁ)
で、渡れます。(たぶん今でも。)
この時には、船上相撲とか、面白い行事が行なわれるんですよ。新聞で御記憶の
方も多いのでは? 
で、島に上陸すると「砂浜」というよりも、「貝殻浜」になっていて、素足では
痛くて歩けないくらいです。近年の潮流の変化で、島が徐々に侵食されている
ようです。

巌流島も、かなり浸食を受けていますが、こちらは今年、周辺工事その他が大きく
進みますので、皆さんお楽しみに、ね!

AGPさんからのコメント(2000年05月19日 09時45分02秒 ) パスワード
  

動画で、この島々の様子をご覧になりたい方は、下記へどーぞ。

「満珠島・干珠島」
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kyoiku/shidoka/hurusato/www97/b4_manju.htm
あるく@タビビトさんからのコメント(2000年05月20日 19時58分35秒 ) パスワード
  

>吉見の賀茂島は立入り禁止ってホント??

ホントだそうです。
どうも自衛隊の管理下にあるとのコト(ホントか?)

知らないことをいいことに(これはホント^^;)上陸しました。
いやー、怒られなくてヨカッタヨカッタ(笑)
寝太郎さんからのコメント(2000年05月20日 23時31分48秒 ) パスワード
  

 山陽町の埴生漁港では、毎年7月20日頃に漁港まつりをやるんですが、
そのときに漁船を使っての瀬戸内海クルーズというのをやってます。
数年前までは、天候にもよりますが、満珠島か干珠島に上陸させてくれて
たんですけどねぇ。
[9]急行関門さんからのコメント(2000年06月16日 23時59分06秒 ) パスワード
  

潔江島 ・・・どこにある島ですか?
教えて下さい。
[10]市長のお名前なんて〜のさんからのコメント(2000年06月25日 01時45分21秒 ) パスワード
  

下関市役所の5階です。
[11]simaさんからのコメント(2001年09月19日 20時12分16秒 ) パスワード
  

こんなのありました。
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/seisaku/kikaku/retoshin/shimatop.html
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.00 by Rapha. WEB design Rapha.